アカウント名:
パスワード:
挽回手段を絶てば、*リリース時の品質は*上がる(でしょう|かもしれません)。一方、挽回がきいて、*その後もコミットし続ける人がいるならば*、長期的な品質は上がる(でしょう|かもしれません)。
これって、オープンソース vs. クローズドソースの 論争に似ているなぁ。
ヂツは、弟子が2本の矢を手にしたから、2本の矢を同時に射ようと勘違いしたとか。(笑) 「曲撃ち(?)しなくていいから、普通にやれ」ってことですね。
話をソフトウェア業界に戻すと、パッケージの店頭発売と同時にパッチが公開されているってのは時々あります。その弓の師匠が聞いたら激怒するに違うない。(乾いた笑い)
某社のwxpって、そうだったんですか?あ、WindowsXPのことだったのか。勘違いで冷や汗かいちゃった。(笑)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
思いません。(オフトピ) (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:2, 参考になる)
特にパソコンゲームでの開発側のモラルハザードは 結構ひどいと思いますね。
頻繁にupdateファイルがあるゲームを見ると、 「この会社は対応が早い」と思う前に 「そんなひどいのをよく発売したな」と 思うようになってしました。
まぁ、例を挙げると、
・麻雀ゲームで字牌でイーペーコができる。
とか、
・ADVで、初期ロットではTrueエンドにいけない。
とか、ほんとに一時間でもデバッグしたんかい、 と思うような奴とか・・・
ネットワークがあるから、とにかく製品版を売って、 後でアップデートファイル配ればいいジャン的な発想が パソコン以外のコンシューマでも広まると、 それはちょっと嫌です・・・
#どんなゲームやってるかばれるのでAC
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:1, おもしろおかしい)
ふざけたバグ・ユーザーサポート 4報告目 [bbspink.com] によると、 ○○○○というゲームは体験版でわかっていたバグが修正されないまま 発売され、パッチを当てるまではまともにクリアできないという壮絶な事態に・・・。 そしてパッチの提供も遅かったと。
エロゲだけにモラルハザード(違
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:1)
「ネットワークアップデートにて対応」と発表したはいいが
あまりのバグの多さにまともなゲームにならず
ネットワークアップデート機能はバグ取りに終始し
最低限のバグ取りすら終わる間もなく
”盛り込む予定だったフィーチャー”を
「新フィーチャー搭載!」と言い張って「○○2」を発表し
(もちろん”1”と同程度の価格で販売)
2は2でネットワークアップデート機能を遺憾なく発揮して
バグ取りに終始している……
なんてのもあります(泣)。
でもグラフィックは多量に追加されているから欲しくなっちゃうんだよな(廃
そのグラフィックも”1”でネットワークアップデートで配信予定だった、というオチだが
#あえてID
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
とかいう壮絶なゲームがあったようですよね
はちみつ、だっけ?
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
ソフト名:よりしろ
#最近、Liarがまともに見えるのでAC
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
#一寸裏話聞いたりしてるのでAC
ゲームじゃないけれど (スコア:0)
パッチ当てないとデータが化けまくってまともに使えなかったってのがあったなぁ。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:2, すばらしい洞察)
挽回手段にかかるコストがその品質保持の為のコストより低いと、
相応に品質が下がります。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
理解不能。
挽回手段のコストと品質保持のコストの差(あるいは比率?)が何故品質それ自体に関わってくるのか。
品質はただ品質保持にかけるコストに影響されると思ってましたが…
ていうか関わって来るにし
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
それだけに対応する方が
不良品を出さないようにするより
安いじゃん、という危険思想。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
まさしくその危険思想が広まってしまっていますね。
コンシュマー業界の人間はこの現状をとても軽蔑しているようですが。
でも、確かに問題が発覚してからあとでパッチを当てさせたほうが、すぐに出荷できてお手軽なんですよね~。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
そもそもパッチを当てる手段がないという事情もあるでしょう
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
通常、制作スケジュールには相応のデバッグ期間を設けますが、
デバッグに入るまでの作業が押してくると、納期が不変な場合は当然デバッグ期間が短くなる訳で。
納期を延ばすとそれはそれで色々と費用が発生しますから、
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:1)
> 金勘定を行う立場では、挽回手段のコストと出荷延期にかかるコストを天秤にかけることもあるかと。
そうですね、「ボーナス商戦に間に合わせい。」とかが至上命令だと、
出荷延期側にまだありもしない商機会損失コストが加算されたりして、
天秤がむちゃくちゃに傾く事もありますしねぇ。
だから挽回手段は在ったとして、金銭的にもその他の意味でも、
コストがそれなりに高ければ、
経営側も考えたり…してくれないなぁ。
# ネガティブな方向にはコストを考えない不思議
自動車運転の場合 (スコア:2, 興味深い)
事故の発生率が上がることが経験的に知られています。
こうなる原因は、人間は死ぬ可能性が低くなると無意識のうちに
無謀な運転を許容するようになるからだと言われています。
ある皮肉屋に言わせれば、
「自動車のダッシュボードに槍をつけておいて、事故が発生すると槍が
飛び出して即死するようにすれば、事故発生率は劇的に下がるだろう
」だとか。。。
ソフトウェアの品質にも似たようなことは言えないでしょうか。
Re:自動車運転の場合 (スコア:1, おもしろおかしい)
「貰い事故の時には槍が飛び出ないように改良しますた」
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:1, 興味深い)
PSXのとりあえず発売みたいなの見ると
アップデート手段が容易だとデバッグがおろそかになるというのも
あながち間違いではないように思えるのですが。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:1)
でも、そこで終わらずに「なら挽回手段を絶てば品質は上がるんだな、
じゃあ挽回手段削除」とかいう発想になるバカッタレはいるわけで、
だから元ACのような考えになるのも無理はないと思う。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
リコール時のコストが跳ね上がりますから、発売前のチェックもより入念にやるようになるでしょう。
だからといって絶てばいいもんでもないというのもおっしゃる通り。
じゃあどうすればいいかというと、中間くらいの手間でアップデートが出来るようになれば良いんじゃないかと妄想します。
Win
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:2, すばらしい洞察)
> アップデートが出来るようになれば
なんでも平均をとればいいってもんじゃないと思いますよ。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:1, すばらしい洞察)
挽回手段を絶てば、*リリース時の品質は*上がる(でしょう|かもしれません)。一方、挽回がきいて、*その後もコミットし続ける人がいるならば*、長期的な品質は上がる(でしょう|かもしれません)。
これって、オープンソース vs. クローズドソースの 論争に似ているなぁ。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:1)
手放しに品質が上がるとは期待できないです。
なぁスクウェア。聖剣伝説2でボス戦の度に何度もフリーズするわ
しまいにはロードできないセーブポイントがあるわ。
そんで後始末は「ボス戦の時にキャラを切り替えないで下さい」の紙切れ一枚かコラ。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
部分的に賛成 (スコア:0)
他社もそうだとは思わない。
# それでも俺はSONY信者(大汗)
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:1, 興味深い)
師匠が弟子を叱りつけました。「1本外しても、もう1本矢がある」という考えにより、油断が
生まれるというのがその理由です。
もちろん師匠の前で弓を射るのに、油断などしようはずがありません。
師匠は経験から、 矢を2本持つ事により生じる、ほんの少しの心の油断を知っていたのです。
「挽回手段」と言うのは2本目の矢です。人間がやる以上、そこに品質への油断が
生じないという考えの方が問題があるのではないでしょうか?
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:2, すばらしい洞察)
実戦なら一発目を外して二発目を用意してなければ嬲り殺しにされるだけ。
挽回手段がなければ油断しないというのは典型的な甘え。
油断しなければ失敗がないというのもとんでもない甘え。
ありとあらゆる人事を尽くして、それでもまだ予想しない失敗に備えて挽回手段も周到に用意する。
これこそが油断や甘えのない人間の姿。
挽回手段があるからといって油断するのはもちろん、その油断の実際の被害を受ける消費者からすれば論外です。
しかし油断を生じるからといって挽回手段を用意せず、結果としてミスがあった場合に対処してもらえない、対処がややこしくなる被害も消費者に取ってみれば同じことです。
「油断はしなかった」という自己満足が消費者に言い訳として受け入れられるという考えはまさしく甘えそのもの。
#考えてみると精神主義ってのは甘えに立脚した思想なんだよね。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:1, すばらしい洞察)
「挽回手段があるときには品質が落ちる傾向にある」
はまったく別の議題では?
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
弓道だけに的外れと言えましょう。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:1)
されてしまった弓道でしょう。戦国以前の実践(実戦?)前提の
ものであればこんなこと言っておれん、もっとエゲツないって。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:2, 興味深い)
それに、実戦ならばこそ、「外れたら次当てればいいや」なんて
心構えでは、次の矢をつがえる前に相手に返り討ちにあうかも
しれないわけで、だからこそ
「『毎度』、たゞ、得失なく、この一矢に定むべしと思へ」
(同段・二重括弧は儂)なわけで。
まあ、弓道にしてもソフト開発にしても、「あとで何とかすればいいや」じゃ困るって事で。
# 自分に言い聞かせる
どう発音するのか、それが問題だ。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
どちらかが正しくて、もう片方は間違いなんてもんじゃないでしょ。
要はバランス感覚なんじゃないの?
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
そう思う。
要は二本目の矢が無償リコールレベルであるべきで、
ほいほいパッチやUpdateを想定して作るべきではないと思う。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
もとの話では、そんな事は言っていないと思うが。
失敗は油断から生まれるって言っているのであって、逆の十分性については言ってない。
> ありとあらゆる人事を尽くして、それでもまだ予想し
実は師匠の勘違い(ネタ) (スコア:1)
ヂツは、弟子が2本の矢を手にしたから、2本の矢を同時に射ようと勘違いしたとか。(笑) 「曲撃ち(?)しなくていいから、普通にやれ」ってことですね。
話をソフトウェア業界に戻すと、パッケージの店頭発売と同時にパッチが公開されているってのは時々あります。その弓の師匠が聞いたら激怒するに違うない。(乾いた笑い)
vyama 「バグ取れワンワン」
Re:実は師匠の勘違い(ネタ) (スコア:1)
某社のwxpって、そうだったんですか?あ、WindowsXPのことだったのか。勘違いで冷や汗かいちゃった。(笑)
vyama 「バグ取れワンワン」
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
実戦で一の矢を外してしまったら、そのまま死ねと言ってるのと変わらんぞ。
精神論でうまくいくなら、大東亜戦争は大日本帝国の勝利だったさ。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:1)
アップデートせずにバグフィックス版を「ニューエディション」「セカンドエディション」などと称してリリースする思想に比べりゃ健全健全(号泣)。
# Windows98とかコクヨのノートみたいな名前のゲームとか…。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:1)
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:1)
予定した品質より劣っていないと挽回できないじゃないですか
最初から予定通り、予定以上の品質がだせるのであれば
同じ機能であってもそれは挽回手段ではないはずです
で, (スコア:1)
仮にバグフィックスしやすいと品質が落ちるとして,その問題と,バグフィックスできないことによる問題と,どっちが大きいでしょうか?
# いや,動物園と税務署のセリフが逆でもゲーム進行には影響ないといえばないんですが…
Re:で, (スコア:1, すばらしい洞察)
>ポケモンほどは売れていないコンシューマー用ゲームの場合はバグが見付かっても普通は放置ですよね
違うと思いますよ。
「任天堂だからやったわけで、他の会社の場合は普通は放置(よほどひどい場合を除く)」
というのが正しいかと。
>(たとえばいたストとか).
それは、「エニックソだから」でしょう。
同感。 (スコア:0)
と言ってるのと同じこと。
Re:同感。 (スコア:0)
同感。 (スコア:0)
「ファイヤーウォールがあるから大丈夫」
って発言と同じレベルってことですね。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
GBA版のメタルマックス改とか。
Re:思いません。(オフトピ) (スコア:0)
だから治安が悪くなってきたのを歓迎するべきだ。
って言っていた人がいたのを思い出した。