「関西オープンソース+フリーウェア2002」開催中 122
マイクロソフトも参加 部門より
関西のオープンソースコミュニティが手作りで企画したイベント「関西オープンソース+フリーウェア2002」が、大阪産業創造館で開催中だ。本日(12月7日)まで。
このイベントが他のオープンソース系イベントと大きく異なるのは、大阪府、大阪市、京都市、神戸市など政府自治体を大きく巻き込んだ形で開催していることだ。最近の記事でも「北海道が脱Windows,オープンソースのOS採用へ」や「MSが日本での政府によるOSS推進に抵抗」など、政府系機関がOSSに注目している状況はよく知られているが、それを端的に示しているようだ。とはいえ、イベントからは堅苦しい印象は微塵も受けず、関西のコミュニティの人達が実に楽しんでいることが伝わってくる。
本日もRuby作者のまつもとゆきひろ氏の講演など、面白いプログラムはまだまだ残っている。興味のある方は出かけてみるのはいかがだろうか。
SUN のブースに行って OpenOffice.org を見てきました (スコア:3, 興味深い)
僕の興味は SUN の OpenOffice.org (OOo) でした。OOo の配布状況ですが、100枚程度あったものが目の前で あと一枚になりました。
白川さんという方が居られましたが、サーバとOOoと どちらが問い合わせが多いかと聞くと「ほぼ半々」だそうです。
SUN内部では StarSuite を強制使用だそうで、 不具合のデータベースがたまっているそうです。
あと、FreeBSD版をご所望の方もいらっしゃったようで 僕としてはうれしい限りでございました。
Knoppix は 300枚程度無くなったそうです。 ちと負けたなぁみたいな。
Re:SUN のブースに行って OpenOffice.org を見てきま (スコア:2, すばらしい洞察)
その不具合の修正内容がOpenOfficeにフィードバックされてくれりゃ、言うことなし。
# 毎日OpenOffice Calcで個人用工数集計をしているのでID
# 社内標準がWord97なので、未だWriterで仕様書を書くことはできず.....無念。
----tm-hal-----
我々はM$だ
お前達の知識と技術を吸収し、お前達の企業を買収する
抵抗は無意味だ
オープンソース、フリーウェアってなに? (スコア:1, 興味深い)
なにも書かなくても分かる、と思ってるのでしょうか。常識、と思ってるのでしょうか。たとえ厳密な定義でなくても、オープンソースならソースが公開されていて自由に改造できるとか、フリーウェアなら無料だとか。いろんな人がいろんなイメージや定義を持っている(そして、それらは互いに矛盾するかもしれない)からこそ、われわれの定義(あるいは許容範囲、重視するポイント)はこれだ、ということを宣言しないと。
「草の根」とか「地場産業」とか「多くの人と連携」とか「一人で」とか「面白さ」「効率の良さ」「楽しさ」とか、いろいろキーワードはあるんだけど、草の根で地場産業なプロプラなソフトだってあるだろうし、「草の根」とは言えないような大きな(あるいは企業主導の)オープンソースプロジェクトもあるし、そのへんをどう考えているのか、分からないんです。
それに、オープンソースなら情報(ソース)の公開とか自由に改造できるとか、オリジナルの作者が興味を失ってもソフトウェアは生きていく(可能性がある)とかの利点もあるだろうし、そのへんはどうなってるのだろうか、とか。
どこまで趣味の集まりで、どこまで産業を目指してるのかも、あいまいでわからないし。
Re:オープンソース、フリーウェアってなに? (スコア:1)
探せば、オープンソースの定義をしようとしているログぐらいありますよ。
okome
Re:オープンソース、フリーウェアってなに? (スコア:2, 参考になる)
今回煽りたがり君が多い理由の一つは、背景にこういう問題があったからではないかと思うのですが。
Re:オープンソース、フリーウェアってなに? (スコア:1)
>Q-04.ソース非公開のソフトウェアや、対価を要求するシェアウェアは「オープンソフトウェア」ですか?
>A-04.営利目的ではないソフトウェアであれば、配布形態や金銭の授受は問いません。ソースが非公開でも対価を要求しても構いません。
うーむなるほど。
俺感想としては、門戸を広げればよいというものでもないだろ、という気がしました。
主張がユルユルであれば「賛同」者は確かに増えやすいでしょうが、
それは単に頭数を増やしただけであって、ある意味で何の意味もない…
余談:
「(その集団の)主張がキツい」ことと「集団が閉鎖的である」こととは、別なんだけどなあ…
集団ってものは大抵(^^;、閉鎖的でないほうが望ましいもんですが、
だからって主張はユルユルであるほうが良い、などとは言えないわけで。
言葉にするという作業 (スコア:1, すばらしい洞察)
ただ、「うまく言葉にならない」のはなぜか、ということは、きちんと検証してみる必要があるんだと思います。
言葉にする、という作業は、頭の中にあるイメージが単なる思い込みや幻想ではないということを確認するためにも必要です。もしかしたら、「うまく言葉にならない」のは、そのイメージが大きな矛盾を抱えているからかもしれないですから。 もちろん、わざわざイベントを主催してまで主張することがあるのなら、その主張を言葉にするのはごく当然のことです。
でも、最終的にその作業を放棄してしまったようで、残念です。これでは、「なあなあ」で分かり合える仲間内だけのイベントだと言われても仕方がないでしょう。
Re:オープンソース、フリーウェアってなに? (スコア:1, 興味深い)
「Microsoft Windows Services for UNIX 3.0を使った、Windows上でのオープンソース開発」 [good-day.net]
という講演もあったようです。
Re:オープンソース、フリーウェアってなに? (スコア:3, 興味深い)
linux.or.jpのアドレス持ってたりするMS社員ですね。
Re:オープンソース、フリーウェアってなに? (スコア:1)
Re:オープンソース、フリーウェアってなに? (スコア:1)
関西では貴重な機会 (スコア:1, すばらしい洞察)
# すずきひろのぶ氏のセミナーが10人ちょっとしか集まらなかったという話を聞いたが、忘れるとしよう。
Re:関西では貴重な機会 (スコア:1)
関西でこういうイベントはあんまりないので、興味があるし、
内容はともかく、イベントをまず開催するという行動自体は
評価したいと思います。
でも、もう少し早く知りたかったな。
今日は予定があるので、もういけないっす。
Re:関西では貴重な機会 (スコア:1)
もっと、盛大に告知するべきですな。
もう少し前に知っていれば、行ってたのになぁ。
貴重だった昔 (スコア:1)
今回にせよ、以下に書くものにせよ、その実態を知らないので妥当かどうかは俺には判りませんが、たとえば俺がちょっと考えたんですが、
東京でソレモン(?)のイベントが「最初に」行われた頃のイベントと今回の関西のとを比較したら、
(少しは)有意義な比較をしたことになるんじゃないでしょうか?
#仕事帰りに見に行こうかと思っていたのを忘れていて悔しいのでG7
Re:貴重だった昔 (スコア:1)
でも、東京以外ではそうじゃないでしょ。「数あるイベント」と言える程多くもないんだから。
Re:貴重だった昔 (スコア:1)
どの辺が違うのかさっぱり理解できないんですが。
甘いよ (スコア:0)
確かにないよりはマシだと思うけれど、人の話を聞くだけだったら、純粋に金集めて講演会すりゃいいだけのこと。
行かなくて正解だったかな。
# 煽りなんでAC
ここでとりあえず煽っているヤツって (スコア:1, 興味深い)
2ch風に関西卑下して優越感に浸ったり、企画がクソだとか
なじるだけで終わっているし。
挙句の果てにはわざわざ来阪された開発者をパンダ扱い・・・
文句あるならACやめてからいえよ。
#ACの使い道を間違えてるヤツ多スギ。匿名で罵詈雑言並べたきゃ
2chでたむろってろ。
戦利品くれくれ君 (スコア:1)
秋葉原で何かやっているのを数年前に見物したけど
単に展示だけで何も手に入らなかった。
でも今回のこのイベントでは「LinuxのCD-ROMもろた」とか
そういう話があるようで
ちょっとは旨味を感じ取れましたが。
他力本願。
Re:戦利品くれくれ君 (スコア:1)
多分オープンソースまつり [archive.org](本体は消えてる)のことだと思うんですが、CD-Rメディア持ち込むとその場でFreeBSDのsnapshot焼いてくれる、とかやってたような気が。
あぁ、タダでもらえることが重要なんですか。そうですか…
Re:戦利品くれくれ君 (スコア:1)
期待されているわけで、ただほど高いものは無いという言葉を実感できます。
でも、貰えるという事はそれだけ評価されているという事なので、
やっぱりうれしい。
戦果 (スコア:1)
お金を払ってWindowsXPでも使っときます。
というか戦利品の話に限らず
皆様のお話を読んでいると
業界人/関係者のお祭りみたいだから、
一般市民/部外者にはどうでもいいのかな。
他力本願。
関西の窮状 (スコア:1, 参考になる)
Re:関西の窮状 (スコア:1, 参考になる)
大阪は商売のやり方が汚すぎたことで周辺地域(兵庫・和歌山・京都・奈良)を巻き込んだ大都市圏を構成することに失敗したことが痛手でしたね。
私は今京都に住んでいますが、商売は京都より東が多くなっています。大阪では『騒がれたもん勝ち』『しゃれ』ばかりがまかり通り、まっとうな商売が難しいものですから、、。
愛知という大穴もあります。生産拠点としてはこちらの方が力があるかもしれません。
大阪の人が全部『騒がれたもん勝ち』『しゃれ』ばかりではないのでAC
Re:関西の窮状 (スコア:1)
実際、転職サイトの地域別求人数を見ると、首都圏以外はさんたんたる状況という感じです。ここ [rikunabi.com]なんかだと「北海道(193) 東北(262) 北関東(363) 首都圏(2271) 甲信越(256) 北陸(166) 東海(759) 関西(741) 中国(311) 四国(162) 九州・沖縄(385) 海外(46)」となってます。もちろんそれぞれの人口を勘案しなければいけませんが。
オフトピですが、親コメント [srad.jp]の方がそのIDで失業率について言及されているのにもウケました。
#周辺地域には滋賀県も入れていただきたかったですね。
#という私は湖南地方出身者
"Make Love, Not War"
Re:関西の窮状 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:関西の窮状 (スコア:1)
上で親コメントといっているのはこれ [srad.jp]のことです。従って「親コメント」という表記も適切ではないですね。
"Make Love, Not War"
だって本社が (スコア:1, 興味深い)
情報システムの需要は特に東京に集中しちゃうような。
仙台は東北支社が軒並み撤退しているので大阪の比では なく寒いです。
でもね、大阪の方がホームレスには優しいからといって
ホームレスに「大阪への片道新幹線切符代を渡す」のは
やめてくだせえ。東京某区の担当者様。
大阪は財政的にあっぷあっぷなんですから。
大阪の病院で、ホームレスから話を聞いて頭痛のした医者
最近こういうネタへの煽り多いよな (スコア:1, すばらしい洞察)
でもそんな程度のヘタレ煽りに乗ってしまって荒れてしまうのもアレゲ(not褒め)ですので、皆さん煽り耐性を身につけましょうね。煽りは放置して本題を進めるのが最適解です。
#本気で煽る気なら、もっと色々ツッコミ所あったんだからさ(藁。
Re:kansai-oss (スコア:4, すばらしい洞察)
あら、そう? パンダだったのか。
パンダ上等
まつもと ゆきひろ /:|)
まつもと ゆきひろ /;|)