パスワードを忘れた? アカウント作成
9153 story

NTT,固定電話網の半分を光回線にする計画 101

ストーリー by wakatono
端末光化計画 部門より

KAMUI 曰く、 "NTTが国内の固定電話加入者の半数に相当する3000万世帯・事業所の通信回線を、2010年までに光ファイバーに置き換える方針を明らかにした事をNIKKEI NET の記事が伝えている。

総務省の旗振りで2010年までに固定電話網全面 IP化という話もあるが、並行する形で専用の基幹中継網を新設し、末端回線も光ファイバー化する計画で、総投資額は5兆円規模になるという。NTT の光回線契約者数は 2004年 9月末で 121万 5000回線だが、高速・大容量化で KDDI やソフトバンクとの競争力を高める狙いの様だ。詳細は 10日に中期経営計画として発表される模様。

え~と,約 6年で 3000万件が光の恩恵に浴する代りにADSL が使えなくなる場所が増えるっつ~事ですかね?(汗)"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by yamaneko_wc (24792) on 2004年11月04日 4時29分 (#647429)
    アレゲな個人の意見としては賛成なのですが
    現行の警備業はメタル回線ないと警備できないか
    出来ても質の低い警備しか出来ません
    (回線の断線の監視をしない、つまり賊が侵入する前に
    保安機側で細工されても異常にならない物)

    なぜかと言うと現在のIP網を使った回線では
    ベストエフォート型サービスということで
    頻繁に回線が切れても対応してもらえません
    一晩に一物件で何回も断線と復旧を繰り返されると
    コスト(人的に)的に引き合わないのと危険なので
    現状使えません 今の所IP電話に切り替えるユーザーさんに
    既存のメタル回線も残してもらえるようにお願いして
    対応してますがメタル回線自体が無くなればそれもできませんし・・
    • エレベーターの内部に、何か事故があった時に外部につながるインターホンが
      用意されているのはよく知られていると思いますが、それの上流につながる回線が、
      TAの内蔵電池だけでバックアップされたISDN回線だったり、
      下手をするとIP電話の回線だったりするというケースが
      最近チラホラ見られるのだとか。

      当然ながら、電源が落ちれば外部との連絡は不可能に…。
      被害者が出るまで放置ですかね、こういうのも。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2004年11月04日 1時38分 (#647380)
    施設設置負担金を返金してほしい、、、(半額でもいいから)
  • by Anonymous Coward on 2004年11月04日 1時24分 (#647373)
    今年の夏からの台風や地震のような災害が起きたとき、メタリックの回線と光回線では、どちらの方がよいのでしょうか。

    例えば

    ・設備の耐久性
    ・設備が破壊されたときの復旧に要するコスト
    ・回線復旧にあたって対応の出来る人員の総数

    みたいな。

    光回線にしたからといって、発信制限による輻輳は避けがたいのかもしれないけれど。
    • Re:災害時の復旧 (スコア:2, 参考になる)

      by shadowfire (6584) on 2004年11月04日 14時57分 (#647690) ホームページ
      回線が切れた時の金銭・時間コストは光のほうがかかるようですね。
      自宅が光回線ですが、家の中の線が切れたら張り直しに数万円と
      言われてました。またこれが折り曲げとか衝撃に弱いんだ。

      それと、回線種類より屋外に張ってるか地下に埋まってるかの差も大きい。
      電力会社の光回線は屋外の電柱から張られているので、
      台風で吹きまくられているのを見てると気が気じゃない。

       
      --
      --------------------
      /* SHADOWFIRE */
      親コメント
    • Re:災害時の復旧 (スコア:1, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2004年11月04日 14時18分 (#647664)
      御懸念の通りで、電気回線は "接続" が簡単(圧着とかハンダとか)だけど、 光の場合は "繋ぐ" こと自体が結構大変みたいです(真っ直ぐ損失なしに繋がないといけない、のかな)。

      それを簡単にする研究というのをその筋ではやっていたりしますが 電気に比べたら圧倒的に面倒みたいですね。

      # 中の人というほどでもないけど AC
      親コメント
    • by Shidho (5649) on 2004年11月04日 20時33分 (#647849) 日記
      雷については光回線のほうが比較的強そうで、
      かつ災害の頻度としては地震や台風よりも多いような気がしますが
      いかがなもんでしょうね?
      親コメント
  • by argon (3541) on 2004年11月04日 1時25分 (#647374) 日記
    集合住宅の場合、各部屋まで光を引くのは難しい場合も多いでしょう。
    ADSL だと特に建物管理者に断ることなく使えているわけですが、
    局舎から建物まで光化されるとなると、建物側で VDSL なぞ
    対応しないかぎり高速通信環境が使えなくなるのですかね?
    それとも仮想化してくれるのかな?
    • Re:Last One Meter (スコア:2, 参考になる)

      by minamoto_hikaru (4372) on 2004年11月04日 1時41分 (#647383)
      だからこそ「固定電話の"半分"」じゃないかと。
      親切にVDSLの端末をロハでおいてくれるわけなさそうだし。

      よって、東京の某所みたいに光収容でADSL・光難民が増加するだけと思われ。

      # くそぉ、建て替えの時に全部の部屋に空配管通しておくべきだった。
      --
      HIKARU
      親コメント
  • CATV回線の将来はどうなるんでしょ?

    何度も光に変えたいと思ってきたが壁に開いた穴が悔しいので
    思いとどまってきた…
    • スパゲッティ屋をやるとか...貸すとか。。
      --
      −・・ ・   ・ −・−・ ・・・・ −−−
      手垢で汚れた少年漫画とソースの香りがいい感じ
      親コメント
    • ホイホイと乗換えたので、ISDNルーターが転がっていたり、
      衛星インターネットのアンテナとケーブルが使われずそのまま部屋まで延びてたりします。
      CATVは撤去料取られて強制撤去されてしまいました。

      アンテナとCATVはエアコンの穴から、光は電話線の管からと奇跡的に穴を空けずにすんでます。
      親コメント
  • by cohiba (24805) on 2004年11月04日 3時00分 (#647417)
    光と関係なしに、IP電話自体について疑問。

    ルータを通っているメールを読むことは法律違反ではないですよね。
    (日本では詳しく知らないがアメリカでは合法。日本でも社内メールの記録は合法でしょ?)

    音声の場合、ルータを通っている内容を聞いたり、保存することは法律違反なの?

    「盗聴」って概念がどうなるんだろう。
  • by kakitaro (10664) on 2004年11月04日 11時11分 (#647541)
    こちとら基幹のみ光で末端メタルだから、ADSLは導入できないし、光にするには工事費が必要だわ基本料高いわで、セコく自宅はダイヤルアップ。

    まあ、職場で使えるから良いかなんて・・・やば。

    因みに末端メタルだと電源は供給されていますね。どうしてるんだろう?
    • by ko-ji.t (21285) on 2004年11月04日 12時53分 (#647599)
      >因みに末端メタルだと電源は供給されていますね。どうしてるんだろう?
      光->メタルのコンバーター自体が電源(AC100V)必要ですから、
      ついでにメタルへ±24V印加するだけの話でしょう?
      まさか、電源不要なコンバーターが開発されているの?
      親コメント
  • 結局のところ (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2004年11月04日 16時50分 (#647753)
    また、デマだったわけですが

    http://www.ntt.co.jp/news/news04/0411/041104.html
typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...