パスワードを忘れた? アカウント作成
10015 story

東芝ノートPC20周年を記念して、新型 Libretto 登場 213

ストーリー by GetSet
震えるな瞳凝らせよ復活の刻 部門より

ioi 曰く、 "ascii 24の記事によると、1996年4月に登場し、2002年4月発売の「L5」以降の新型が途絶えていたモバイルノート「Libretto」のブランドが復活する、とのこと。
新型機の型番は「Libretto U100」と呼ばれ、Lシリーズで採用されていた Transmeta製CPUは続投されず、intel製 超低電圧版Pentium M 733-1.10GHz を搭載している。本体仕様は同一のモノグレード展開とし、ボディーカラーと付属ドックの有無だけが異なるようだ。
サイズは幅210mm×奥行き165mm×高さ33.4mm。重量は最軽量装備品時で約999gとなっている。
暫し最前線から退いていたLibrettoは、今回の復活によって、定番の座を奪い返せるだろうか?"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by akiraani (24305) on 2005年04月20日 16時37分 (#725595) 日記
     トラックポインタなのにキーボード手前にあるのかぁ……。
     記憶が確かなら、初代リブレットのトラックポインタは液晶モニタの右端についてて、ボタンは背面という独特のつくりになってたと思いますが、あれはもうやらないのかな? ドラッグ&ドロップが非常にやりやすい良いインタフェースだったと思うんですが。

    #個人的には、Thinkpadのようにキーボードのど真ん中についてる方が好みです。
    #マウスカーソルを移動させるのにブラインドタッチのホームポジション崩さなくて済むので。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • LEDバックライト (スコア:2, 参考になる)

    by maia (16220) on 2005年04月20日 17時02分 (#725605) 日記
    LEDバックライト採用してるんですね(ノートでは世界初?)。色再現性に優れてるだろうし、消費電力48%減、インバーター回路も不要(省スペース)と、いいことづくめらしい。
    • by Takosan (2656) on 2005年04月20日 22時25分 (#725773) ホームページ
      白色LEDってのは白く光る蛍光体を後ろから青色LEDで
      照らしているんだそうで。ある意味蛍光灯ですよね。
      蛍光体の発色如何では、電球色とか、昼光色とか作れそうですね。
      ただ、上にある通りインバータ不要で省電力ってのは大きいと思います。
      今使っているノートも白色LED換装でバッテリー延命とかできませんかね。
      --
      **たこさん**・・・
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2005年04月20日 17時32分 (#725624)
      検索掛けてみると昔のELの様な短寿命ではなく、少なくとも蛍光管並の寿命は確保されているみたいですね。何はともあれ、技術の進歩で良い製品が生まれるのは歓迎です。
      親コメント
      • by chiba-f (6867) on 2005年04月20日 17時46分 (#725636)
        そういや,最近信号機がLEDにどんどん替わってる.(東京とか埼玉)消費電力が少ないことに加え,「さらに、寿命も7~10年と長いことから、毎年交換が必要な電球式よりも維持費や管理費が、格段に安く済みます。」だそうです.ただし,初期費用は高く,「1基あたりで約14万円と電球式(8万300万円)の1.7倍かかります。」
        井手よしひろの県政情報 [jsdi.or.jp]より(ぐぐったら,ひっかかった)
        親コメント
  • そのまえにPC110 [ibm.com]があったのは忘れ去られた過去なのか。
  • Librettoではなく (スコア:2, 参考になる)

    by ioi (9303) on 2005年04月20日 17時32分 (#725625) 日記
    libretto と小文字表記するみたいですね。
    dynabook と似たロゴを使ってますので、
    意図しての小文字表記だったのですね…>記事

    #勝手に補正してた…
  • なんで (スコア:2, 興味深い)

    by 37A (12754) on 2005年04月20日 17時33分 (#725626) ホームページ 日記
    Windows XPのHome Editionのみなんだろう?
    できれば、Professionalを出して欲しかったな。
    --

    ----------------------------------------
    You can't always get what you want...
  • ついでに (スコア:2, 興味深い)

    by Takosan (2656) on 2005年04月20日 23時39分 (#725813) ホームページ
    歴代の名機がずらりと勢揃い! [ascii24.com]だそうです。
    お懐かしいマシンもあるかも?
    --
    **たこさん**・・・
  • by harupunte (10435) on 2005年04月20日 16時42分 (#725598) 日記
    新機種を待ち続けて幾歳。
    もう、Librettoは出ないのじゃないかと諦めて
    いたところにこの発表。
    「おーっ!!」と喜ぶとともに、思わずカレンダーを
    みて、今日は4/1じゃないことを確認してみたり。

    なんどもだまされているからなぁ。
  • by ribbon (11750) on 2005年04月20日 16時52分 (#725601) 日記
    東芝も使わないとなると、やっぱりtransmetaの存続は厳しく
    なっていくのかなあ。
    • by Kazsa (25846) on 2005年04月20日 17時07分 (#725607) 日記
      むしろ、新規採用顧客にはもう出さないんでしょ。
      親コメント
    • by chiba-f (6867) on 2005年04月20日 18時24分 (#725652)
      売れないCPUにこだわっていたから,transmetaの存続は厳しくなったのでは。
      親コメント
      • by Elbereth (17793) on 2005年04月20日 18時53分 (#725677)
        売れない(人気がなかった)のではなく、生産上のトラブルかかえてた
        ためにブツを出せなかったのが大きいと思いますね。まぁ自滅である
        ことには変わりないですが。

        あと、古いCPUのBIOS(と言うのか忘れましたが)はWindowsMeあたりに
        最適化されていて、そういうマシンにWindowsXPを入れるとかなり
        遅くなるんですね。で、このCPUはそのBIOSだったか何だかを
        アップデートすることにより、新OSにも対応できる、というのが
        密かな売りだったんですが、それもマトモにされなかったというのも
        ありました。

        Linusを雇っていたために存続が厳しくなった……というのはないと
        思います。たぶん。

        そういやミドリLinuxってどうなったんだっけな……。アニメ風(でも
        萌えない)のイメージキャラとか出してたっけ。
        親コメント
  • by 37A (12754) on 2005年04月20日 17時23分 (#725618) ホームページ 日記
    ついこの間、新Librettoを待ちきれずに
    InterLinkを買ってしまった...orz
    う~む…とりあえず、現物見てから悩むか…(ぉぃ
    --

    ----------------------------------------
    You can't always get what you want...
  • by Anonymous Coward on 2005年04月20日 17時26分 (#725622)
    出てる。 [dynabook.com]
  • CD,DVDからのリカバリー -> OK HD容量 60G -> ぎりぎり何とか LCD -> 7.5 inch で1280x768? 老眼にはつらいかも CPU,Memory,バッテリー駆動時間 -> 必要にして十分 Officeアプリ -> まあ消しちまえば でも、 キートップ -> InterLink以上に横長、;_; LOOX君、デカバッテリー買いなおしてやるからもうしばらくがんばってくれ!
typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...