パスワードを忘れた? アカウント作成
12173 story

ニフティがファイル交換ソフトを規制 183

ストーリー by next
大手を振って規制 部門より

toworu曰く、"毎日新聞の記事によれば、ニフティが、Winnyなどのファイル交換ソフトの帯域規制を行うことを明らかにした、とのことです。

すでに首都圏では始めていて、今秋をめどに全国で実施するとのこと。禁止ではなく規制である、とのことですが、掲示板などの情報によれば、数10KB/sec程度というモデム並みの速度にまで下げられてしまうそうで、事実上、使えなくなるようです。 最大手プロバイダの規制実施により、今後、他のプロバイダも追従していくことになるのでしょうか。
"

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なんていうか (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年03月31日 1時40分 (#912113)
    飲み放題って書いてあって発泡酒しかないって感じ?
    • Re:なんていうか (スコア:2, おもしろおかしい)

      by LADY_ON_THE_LOOF (30195) on 2006年03月31日 3時30分 (#912166) 日記
      女の子の家へ誘われて、
      「今日は誰もいないの…」
      とか言われながら悪いことはしちゃダメよ、と。

      最初から紳士でいるつもりだったけど、でもやっぱりなあ…

      って感じでしょうか。
      --
      ----- 傷の治療は傷より痛い -----
      親コメント
      • Re:なんていうか (スコア:5, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年03月31日 5時57分 (#912197)
        後日、
        「根性無し」
        と別処から情報あり。

        それが最初で最後のチャンスになろうとはそのとき誰も思わなかったのであった。(半分実話)
        親コメント
      • Re:なんていうか (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年03月31日 10時58分 (#912358)
        >女の子の家へ誘われて、
        >「今日は誰もいないの…」

        鼻の下を伸ばして行ってみたら、その女の子もいませんでした。
        親コメント
    • Re:なんていうか (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2006年03月31日 6時31分 (#912199)
      飲み放題コースのはずなのに頼んだものが出てくるのが遅くて結局2時間で3杯くらいしか飲めない居酒屋みたいな感じ?

      2回行って2回ともそんな感じだったのでそこにはもう行きません...
      親コメント
      • Re:なんていうか (スコア:2, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2006年03月31日 8時09分 (#912219)
        >飲み放題コースのはずなのに頼んだものが出てくるのが遅くて
        >結局2時間で3杯くらいしか飲めない居酒屋

        さらに文句をつけると、奥から怖い人が出てきてベストエフォートだの規約に書いてあるだの、
        無銭飲食というやましい気持ちがあるからだろうとか脅されるボッタクリバーみたいなもんだな。
        親コメント
  • P2PとISPの (スコア:5, すばらしい洞察)

    by barrel (25979) on 2006年03月31日 2時44分 (#912149)
    もうそろそろ、P2Pアプリケーション側でToS/DSCPで低優先度ラベルをつけて
    パケットを送出するなど、網でQoSをかけやすくするような仕組みが必要なのかもしれませんね。

    トラフィックにQoSのラベル付けがされていれば、網側のサポートによって
    webやftpより低い優先度でP2Pトラフィックが取り扱われることになり
    ピークを見込んだサイジングなどの無駄な投資が避けられ、また高価な
    帯域制御装置も不要となり、その資金は高速化への投資に使えていたかもしれません。

    P2P検出/帯域制限装置というある種 後ろ向きの装置を導入しなければならないほどに
    ISP各社が追い詰められている現状が非常に残念に思えてなりません。
    • Re:P2PとISPの (スコア:4, 興味深い)

      by lunatic_sparc (15416) on 2006年03月31日 5時50分 (#912195)
      > P2P検出/帯域制限装置というある種 後ろ向きの装置を導入しなければならないほどに
      > ISP各社が追い詰められている現状が非常に残念に思えてなりません。

      ISP は公共的性格を持つ事業ではありますが公益事業ではありません。

      回線増強投資と比べて帯域制御装置の導入が事業執行上有利と考えたからそちらを導入しているまでのことです。

      Yahoo の価格破壊に引きずられ、収益性が悪化する中いろいろやっているのはわかりますが、社会的『悪者』の出現にこれ幸いと次々トラフィック規制をかけて行くやり方には少々疑問がなくはないですね。

      ぷららももとからトラフィック規制に熱心な(≒バックボーン投資に後ろ向きな)ISPでしたが、NIFTY もそうなのでしょうね。

      こうした傾向はは IIJ の鈴木社長の発言が、Winny 攻撃から GYAO ただ乗り論へ移ってきていることからもわかります。

      #コンテンツあってのISPでもあるのですけどね。
      #昔はコンテンツも自前で用意しようとしてた時代さえあったのに。

      従量制のサービスやP2Pのできない安心を売るようなサービスがあってもいいとはおもうのですが、『インターネット』、『使い放題』、『100メガ光(小さな文字で「ベストエフォート」)」なんて文言で売っておきながら実は規制、ってのはどうかと思うな。

      そもそもぷららなんかはグローバルアドレス配る意味ってあるんだろうかと思わなくもない今日この頃。(プライベートアドレスで運用されるケーブルテレビのサービスへどんどん近づいてますよね)

      これでぷららがIP枯渇問題もありますからグローバルアドレスも返上します。まで言い出すんなら尊敬するんだが。
      親コメント
      • Re: P2PとISPの (スコア:4, すばらしい洞察)

        by iso999 (21485) on 2006年03月31日 7時16分 (#912203)
        トラフィックの規制がただのその場しのぎの逃げであって、それでは先細りなのが見えている。
        今の森林問題と同じような気がする。
        採れるだけ採ってハゲ山になったらポイ、という発想だよ、これは。
        それじゃあFTTHは近いうちに存在価値を失ってしまう。

        自分の懐の厳しさを愚痴りつつ、それでも自分の懐を潤してくれる場の事も忘れない。
        卵を抱えている魚は採らない。
        海で生きる人も山で生きる人も、それを理解してた。

        一連の規制措置の会社より、インフラただ乗り論を叫ぶ鈴木社長の方がその魂を理解している気がするよ。
        親コメント
        • Re: P2PとISPの (スコア:2, すばらしい洞察)

          by Anonymous Coward on 2006年03月31日 12時02分 (#912420)
          どちらかというとそのたとえは、一日数GBのファイル転送をする者に
          対していうものでしょう。魚が取り放題だからといってとり尽くしては
          自分の首をしめるように、「100Mつなぎっぱなし」だからといって
          Winnyし放題すると、このような事態が起こることは時間の問題でしょう。
          親コメント
    • by mpls (8235) on 2006年03月31日 3時05分 (#912155) 日記
      そこで NGN ですよ。
      --
      --- show mpls ldp neighbor
      親コメント
      • Re:P2PとISPの (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2006年03月31日 7時35分 (#912212)
        NGNは電話網を末端までIP化するアプローチだけど、既存のISPはNGN時代にどういう位置づけになるのか、ほとんど議論されていないと聞いてます。まずは理想論で進んでいるというか、キャリアのみハッピーな世界にしようとしているというか。

        NGN構想では、現在の利用者~アクセス事業者(フレッツやeA、ACCA等)~ISPという基本構造の、ISPの部分までアクセス事業者が面倒みるような構想なので、既存ISPは極論すればコンテンツ屋さんになってしまうことになります。個人的には、そのアプローチってどうなんだろう?と思ってますが…。

        # 関係者なのでAC
        親コメント
  • by Formula (6605) on 2006年03月31日 1時24分 (#912102)
    既に首都圏では速度制限かけてるそうだけど、ユーザーに対し事前通知はあったの?
    • by inu (4662) on 2006年03月31日 2時19分 (#912132) ホームページ 日記
      会員規約 [nifty.com]によれば、

      >第29条(利用制限)
      >1. ニフティは、会員が以下のいずれかに該当する場合は、当該会員の承諾を得ることなく、当該会員の@niftyサービスの利用を制限することがあります。
      >(1) ワーム型ウィルスの感染、大量送信メールの経路等により、当該会員の個人認証情報が関与することにより第三者に被害が及ぶおそれがあると判断した場合。
      >(中略)
      >(5) 上記各号の他、ニフティが緊急性が高いと認めた場合。

      だそうです。
      親コメント
      • by yohata (11299) on 2006年03月31日 2時34分 (#912140)
        >つなぎっ放しで回線を占有し続けるなど、ファイル交換ソフト利用者の悪用が目立つ

        「回線をずっと使っている客=悪用者」への対処と言うことですが。

        売るときは「高速、常時、定額がブロードバンド接続サービスの魅力(ニフティ加入ページ)」と言っておいて、規制の理由が「回線を占有している」ってなあ……

        文言を見る限り、詐欺と言って差し支えないと思うんだけど。
        親コメント
        • by aburagirio (26645) on 2006年03月31日 3時19分 (#912160) 日記
          詐欺?
          ばか言っちゃいかん。
          規約には、制限することがあるって、きちんと書いてある。

          それに、広告には多少の誇張が混じるものであり、一般消費者もその点を了知すべき、というのが最高裁の判例。
          広告なんて信じるな、契約書だけ信じろ、というわけだ。

          だから、詐欺の主張なんて無理。
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2006年03月31日 4時29分 (#912181)
            >だから、詐欺の主張なんて無理。
            うむ、これからはこう言おう。

            「詐欺同然の契約」
            親コメント
          • Re:100%FREE!!!!!!!!!!!!!!!!!! (スコア:2, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2006年03月31日 5時36分 (#912191)
            高速回線が無料で使い放題!あのISPとは違います!
            大容量動画も一発転送、一切制限なし!
            彼女も出来る!身長も伸びる!宝くじもあたって億万長者!
                          (効果には個人差があります)
            オンラインゲームも、ファイル共有も、IP電話も、個人鯖も
            ニフティサアブなら思いのまま!まるごとぶっこぬき!

            もうなんでもありだな。

            「多少の誇張が混じる」ってどこが限度なのかね。
            会員規約29条 [nifty.com]は、利用者失踪・料金未納・ウイルス感染・ネット障害などの
            事故を想定しているもので、ユーザが任意で起動するものを積極的に
            制限するようには読めない。(だから今回の通知に到ったんだろう)

            同15条 [nifty.com]にあるように、原則自己責任な問題だと思うが、
            同23条(他者サービス) [nifty.com]であげる、同18条(禁止事項) [nifty.com]
            を行ったとみなすということか。

            2005年改定で付加された [nifty.com]18条(15)項、

            >サーバ等のアクセス制御機能を解除又は回避するための情報、
            >機器、ソフトウェア等を流通させる行為。

            というのはoffice氏の判例を受ければ、ブラウザの配布も禁止だね。
            親コメント
        • by Anonymous Coward on 2006年03月31日 7時17分 (#912206)
          >つなぎっ放しで回線を占有し続けるなど、ファイル交換ソフト利用者の悪用が目立つ

          この引用どこからの引用?
          @niftyの会員規約にも親コメントにも見当たらない以上
          あなたはあなたの妄想に対して「詐欺」と言ったということになりますな。

          引用するならこっち [nifty.com]の
          4.禁止事項の見直し
          におけるこの記述の方が引用するにふさわしいかと

          (1)ニフティ、他の会員若しくは第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為
          (著作権侵害防止のための技術的保護手段を回避するための情報、機器、ソフトウェア等を流通させる行為を含みます)。
          親コメント
        • by 306m5 (11617) on 2006年03月31日 3時09分 (#912157)
          アメリカの携帯電話大手ベライゾンワイヤレスが提供しているサービスで、
          PCカードを利用した 400k~2Mbpsのデータ通信サービス(EVDO)があるのですが、
          月額固定 $80 で UNLIMITED と冠した広告を出しておきながら、利用規約の長い文章の中で

            VOIP、音楽、Movie(動画なのか映画なのか分かりません)、
           長時間接続、ゲームのダウンロード、その他異常なダウンロード等

          の利用をたとえ合法であっても禁止していて、全然 UNLIMITED じゃないじゃないかと、
          EVDO関係のフォーラムでは話題になっていました。実際に何人か通告を受けて契約破棄されたようです。

          親コメント
        • by psbz (26780) on 2006年03月31日 8時39分 (#912236)
          これからISP選択するときは考えないとね。

          下手したらbittorrentもniftyじゃ規制されかねないんですね。
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2006年03月31日 12時16分 (#912435)
          確かに詐欺だ

          Q.@nifty光 with フレッツ経由で制限されるサービスはありますか?
          A.ありません。
          http://support.nifty.com/support/faq/connect_qa/bflets/bflets_qa_ans14.htm [nifty.com]
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年03月31日 1時45分 (#912116)
      どういうロジックで規制対象としてるのか興味アリ
      winnyで資料流出してくれないかな?
      親コメント
      • by dark_green (28724) on 2006年03月31日 2時26分 (#912136) 日記
        > どういうロジックで規制対象としてるのか興味アリ
        んー、というかそれ公開してくれないと…

        なにされてるかわからないと
        ニフティ使うのが怖くなりますね。
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2006年03月31日 2時56分 (#912151)
        たいていのISPは高速なIP-VPN使って、異常トラフィックを
        かなり分岐してます。

        自社内ならOnepointwallで検出した後、Caspianあたりの
        フローベースなルータで帯域を絞ってるのかな。
        nyのネットワークに危害を与えたいんなら、さらに
        Inboundのnyトラフィックに時間遅延をはさみまくると
        nyネットワークを遅くすることができるんだけど

        自前のバックボーンを二回線持ってるところなら、北海道とか
        宮崎あたりのデータセンタ経由で色をつけてるんじゃないかと
        問題は他のASに対する問題がメインで、ぷららやニフみたいな
        外部ASに迷惑がかからなければ、そんなに大きい問題にはならんでしょ。

        DFなヘボイーサなら、内部投資もそう馬鹿にはならんが
        マイライン戦争のときにD70交換機を買い占めて
        身売りした日本テレコムもいるしな

        むしろニフは配信遅延で404を返してきやがるので嫌い
        親コメント
  • 使えないほど遅いかなあ (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年03月31日 2時29分 (#912138)
    自作ポエムのやりとりをする分には、ちょっと不便という程度で、
    事実上使えない、というほどまでには不便ではないと思うんだけど。

    そりゃあ、アップロードが違法であるような音楽や映画をばんばん
    ダウンロードしようと思うと、使えないとは思うけど、そんな使い方を
    してる人なんて、いないよね?

    • by rero (29767) on 2006年03月31日 10時25分 (#912323)
      自主製作の動画にモノローグ形式でポエムが挿入されているから
      バンド幅がないと辛いよ.
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2006年03月31日 2時35分 (#912141)
      LinuxのISOを落とす時に使えません。
      Torrentに逃げろって事かなあ。時期を外したISOが欲しい時は便利なんだけどなあ。
      親コメント
      • by yohata (11299) on 2006年03月31日 2時42分 (#912146)
        ご報告までに。

        1週間前のことになりますが。
        Fedoraをtorrentで落とそうとしたとき、しっかり規制がかかっておりました。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2006年03月31日 8時42分 (#912238)
          地方の@niftyユーザなので質問ですが、例えば、torrentでFedoraを落としながら、Gyaoで番組を見ていると、全体的に帯域が絞られてGyaoすらまともに見れなくなるのでしょうか?
          それともtorrentの速度が落ちるだけで、Gyaoの方は快適に見れるのでしょうか?

          後者で有ればさほど問題は有りませんが、前者だと困るっす。
          親コメント
      • 致命的です (スコア:5, 参考になる)

        by ktxg7 (21705) on 2006年03月31日 7時16分 (#912204)
        torrentは完全にアウトです。
        規制が本格的に始まったのは多分先週くらいで、ちょうどFedoraCore5が出たので直撃くらいました。
        ちなみにFTPですら数分使うと絞られます。
        掲示板情報ではWindowsUpdateで食らったという話もありますが、これはさすがに確認してないのでわかりません。

        ところで気になるのは、
        >ニフティによると、昨年からつなぎっ放しで回線を占有し続けるなど、ファイル交換ソフト利用者の悪用が目立つようになったのが主な理由。
        ところで、自分のところのサービスを謳い文句どおりに、「つなぎっぱなしで高速」に使うユーザーを悪用呼ばわりする点です。あのぷららですらそんなことは言ってません。
        最初から、そんな謳い文句はやめることですね。

        さらに気になるのは、
        >ウィニーの通信規制について、NECのビッグローブ(BIGLOBE)は「今後、対策を検討したい」とし、DIONを提供するKDDIは「各社の動向を見ながら対応を決めたい」とするなど、様子見のプロバイダーが多いなか、論議に一石を投じる形になりそうだ。
        BIGLOBEの鬼規制は有名で、私も見せてもらったことがあります。何をとぼけたことを言ってるのでしょうか?

        親コメント
        • by nemunemu (19747) on 2006年03月31日 9時37分 (#912272) 日記
          > ちなみにFTPですら数分使うと絞られます

          これってCaspianで実現可能なフロー制御とそっくりですね。

          Caspianは一定時間内に一定流量を超えたフローを、別クラスにできます。
          細かい動きとしてはclassifyのマッチ条件を、通常の条件(*)以外にもフロー単位で収集した結果を基に動的に変更をかけられるます。
          これにより、通常クラスから制限クラスへ、フローを動的に変更させれます。

          この機能、DoS対策などでは有効ですが、判定条件を適当にやっちゃうとFTPとかにも影響がでちゃうので使い処が難しかったりします。

          *destination,source,dscp,tos,expなどなど
          親コメント
        • Re:致命的です (スコア:3, 参考になる)

          by YOUPohwa (17275) on 2006年03月31日 12時29分 (#912446) ホームページ 日記
          報告レスがばらけちゃってますが、とりあえずこっちに。

          今週、ウチのHTTPサーバも「原因不明のもたつき」を起こしてました。(同じ通信先に対して)100MBくらいのファイルはサクサク落ちてるのに、600MBクラスのファイルはなぜか落ちにくいというものです。たまたまIRCでしゃべってる相手がダウンロードしてるトコだったんで気付きました。

          あくまで「原因不明」で、今回の規制の影響だと断定できるものではありませんが。
          # ここにサーバのアドレス書いとけば、実験してくれる人も
          # いそうだけど、規制の前に/.edでダウンしそうなので見送り
          --
          yp
          親コメント
        • Re:致命的です (スコア:2, 参考になる)

          by takanori (3460) on 2006年03月31日 10時31分 (#912328)
          FTPが絞られると言うことですが、例えばFTPでftp.riken.jpに接続すると絞られて、HTTPでftp.riken.jpに接続すると規制なしなのでしょうか。だとすれば、FTPからHTTPに変えればOK。Ring Serversやftp.ne.jpはHTTPでも提供されていますし、ftp.ne.jpはrsyncでも提供されています。LFTP [lftp.yar.ru]はHTTPサイトでもFTP風に使えて便利。
          # 余談ですが、LFTPはSFTPサイトでもFTP風に使えるのもありがたい。

          FTPを規制するなら、人気FTPサイトをISP側でミラーしてISPユーザ限定で提供するサービスがあってもよいように思います。帯域制御装置とFTPミラーサーバのどちらが高価なのかわかりませんが、ISP側には対外帯域使用量の緩和, ユーザにはファイル入手時間の短縮、と双方にメリットがあるように思います。
          親コメント
    • いるから、規制してるんでしょ。
      自作ポエムなら、規制する意味も無い。
      親コメント
    • torrent規制も痛いけど、YouTubeとか自鯖やレンタル鯖で
      自作デジタル映像を公開したい!な駆け出しクリエイターさんたちは、
      それこそ、直撃なんじゃないのかなぁ。。。
      レンタル鯖で自作映像を公開するにしても、そこにアップする過程で
      ぶち切られる感じで規制?なわけで
      Winnyを狙うならそれだけに絞れ!とか思っちゃう……

      自分が利用しているプロバイダは規制してないっぽいけど、
      もしこういう規制が掛けられてPlamo4.2が
      落とせなくなったらどーしよう……
      親コメント
  • そもそも (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2006年03月31日 13時22分 (#912530)
    会社員、警察官、軍人、教師、選挙事務所職員まで日本中の人に愛されているWinnyが
    なんでこんなに目の敵にされているのか分からん
    日本人の大部分が使いたいと思っているなら自由に使えるのが当然だ
  • by Anonymous Coward on 2006年03月31日 2時07分 (#912129)
    Windows100%4月号の規制レポート [oshietekun.net]によると、大手プロバイダの反応はまちまちといったところか。

    ちなみにISP規制情報 [oshietekun.net]では、既にニフティはランクDよりもさらに下の「問題外」扱い……同じ問題外にランクインしているプロバイダを見ると、なぜP2P使いたい放題プランが出てこないのかが不思議だ。
    • つまり (スコア:5, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2006年03月31日 2時39分 (#912144)
      ただ安全にネットサーフやりたいだけの、
      拡張子もポートの意味もわからないド素人の一般ユーザーには、
      「問題外」のプロバイダを勧めれば「問題無い」と。
      親コメント
    • オフトピなんだけど、
      単純に容量でアップロードを規制するのは、
      自宅にサーバを建てる人にとっては微妙ですね。
      私が特殊なんでしょうけども、
      もし去年のドキュメント公開時にBフレッツが間に合っていたら、
      15GB/dayとか突破していたかも…
      幸い今使っているISPはWinny等の規制以外ないようですが。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年03月31日 11時32分 (#912392)
    コンシューマ向けのプロバイダが一斉に規制に走ると、

    「自宅ではファイル交換ができないから、勤務先の役所や会社でやってしまえ」

    と考えるフトドキモノが増えるだろう。

    ネットワーク管理者の皆様の仕事が増えますね。
  • by Elbereth (17793) on 2006年03月31日 2時27分 (#912137)
    >掲示板などの情報によれば

    非常に具体性を欠く表現だな……
  • by Anonymous Coward on 2006年03月31日 10時40分 (#912339)
    プロバイダは何もNifty一社ではないのですし、自由に選べるのですから、不満ならさっさと乗り換えたほうが良いのではないでしょうか。それがある意味最も効果的かもしれない意思表示です。(メールの移行はめんどくさいけど、あらかじめ手順を決めておくなりすればある程度はスムーズにできますし、Niftyの場合、移行中は一番安いプランでメールだけ維持すればいいし)

    さらにWinny規制の是非はともかくとして、Bitttorentはおろか、FTPやWindowsUpdateにまで波及させてしまうようでは、Niftyのプロバイダとしてのレベルも推して知るべしだと思います。

    特にOSやウィルス対策ソフトのアップデートすら満足にできない事態となれば、却ってウィルス蔓延というマヌケなことになりかねません。
    • でも,実際,トラフィック見る以外にどんな方法があるんだろう?

      某社のWinny暗号検出ソフトで制限
       ⇒鍵変えた改造バージョンが出回って制限回避
        ・・>改造バージョンに見せかけたトロイが出回って情報漏洩増加

      って,なりそうだしねぇ・・・・
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2006年03月31日 12時34分 (#912455)
    Winnyは理由に使われただけに過ぎぬようだ。
    そんなに帯域が足りないなら、個人向けISPでも保証帯域別に契約や料金を改めるべきだな。
    現在の相場程度のを帯域保証500KB/sコースぐらいの設定にしておけば、普通の用途には全く困らないだろう。
    よりリーズナブルな無保証コースなり、今回理由に使われたWinnyとかやりたくて十分な帯域が欲しい奴は多く払って確保するなり、変に一律で帯域を絞るより健全だと思う。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...