ネアンデルタール人、通説より6000年長く生存の可能性 46
ストーリー by yosuke
洞窟に隠れて数千年 部門より
洞窟に隠れて数千年 部門より
あるAnonymous Coward曰く、"
読売の記事と産経の記事によると、約3万年前に姿を消したといわれるネアンデルタール人が欧州で2万4000年前まで生存していた可能性があるということを、ジブラルタル博物館のClive Finlayson教授や海洋研究開発機構の坂本竜彦氏らのチームが提唱している(Nature掲載論文)。
研究チームは、イベリア半島南部ジブラルタル沿岸の洞窟から、
ネアンデルタール人の文化を示す石器類103個と火の使用跡を発見し、地層中の木炭の放射性炭素年代測定を行なって特定したとのこと。
通説では、同半島ではネアンデルタール人が3万2000年前まで生き残っていたが、現代人によって絶滅に追いやられたとされていた。だが、これで現代人と数千年の共存期間があった可能性がでてきたことになる。"
BBCの記事で、論文の共著者の一人である英国自然史博物館のChris Stringer教授は、ネアンデルタール人の絶滅の時期と氷河期との関係との可能性についても指摘している。
いや、昔から言われてますて (スコア:2, 参考になる)
ホモサピエンスとネアンデルタールの共存期間があったことは、以前から知られています。
(私が聞いていた限り)直接殺し合った証拠はありませんが。
居留跡を時系列に並べると、大体こんな感じになっていたはずです。
1.初めはネアンデルタールが暮らしていた
2.そこへホモサピエンス出現
3.何故か川縁など、いい場所にホモサピエンスの居留跡が増え出す
4.ネアンデルタールの居留跡は荒れ地や山間部へズレ出す
5.以下、ネアンデルタール絶滅まで3へ戻る
#出典:10年くらい前の日経サイエンス
Re:いや、昔から言われてますて (スコア:4, おもしろおかしい)
2.そこへ一般人出現。
3.何故かメイドなど、片寄った趣味に一般人のマネー投下が増え出す。
4.ヲタクの趣味はネコミミ、ドリルなど、よりディープな方向へズレ出す。
5.以下、ヲタク絶滅まで3へ戻る
#出典:眠明書房「朝に萌えを知れば夕にも萌えるも可也」
ヲタクは二次元から離れては生きてゆけないのよ! (スコア:3, おもしろおかしい)
>5.以下、ヲタク絶滅まで3へ戻る
ヲタクは滅びぬ! 何度でも蘇るさ!
二次元の萌えキャラこそ人類の夢だからだ!
次はネコミミだ! ひざまづけ! 命乞いをしろ!
小僧からドリルを取り戻せ!
#ネコミミ、ドリルはまだまだ浅いです。
#「こんなかわいい子が女の子のはずないじゃないか!」
#とか口走り始めた辺りがスタート地点です。
Re:ヲタクは二次元から離れては生きてゆけないのよ! (スコア:1)
> #とか口走り始めた辺りがスタート地点です。
まぁ、その辺りは、日本が世界に誇る伝統文化 [wikipedia.org]でもありますからね。
と言う訳で、ちゅぱちゅぱちゅぱちゅぱ
(←元ネタ判るヤツ居ねぇよ!!)
Re:ヲタクは二次元から離れては生きてゆけないのよ! (スコア:0)
Re:いや、昔から言われてますて (スコア:2)
それはヲタク絶滅ではなく、
一般人総ヲタク化といわないだろうか。
いや、メジャー化したものはもうヲタクとは言わないけどなあ。
Re:いや、昔から言われてますて (スコア:3, おもしろおかしい)
>あったことは、以前から知られています。
ネアンデルタール人の復元図(特に男性)を見て困る事は、
「やぁ、これは○○さんじゃないですか」
と思える人物が、常に一人は居るってことです。
ネアンデルタール人との共存は、案外、
現在も継続しているのかもしれません。
// 「お前はどうよ」と言われると困るけどid
Re:いや、昔から言われてますて (スコア:1)
ですよねえ。両者の短いとはいえない共存期間に何があったかは、よく分からない。(旧人の石器が新人の)石器の技法に影響を与えたという話もあるけど、よく分からない。
ちなみにC14であっても、年代測定の精度は、総合的に考えるとそう高いものではないので、暫定値として受け取っておくべきでしょうね。だから以前から、共存期間があったみたいですねえ、としか言いようがなかったという気もするし。
#それ以上に精度のある話は可能になっているのかな?
共存期間の長さが問題では? (スコア:1)
これまで考えられていたよりも長い「数千年の共存期間」ってのがキモなんじゃないですか?
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:共存期間の長さが問題では? (スコア:1)
例えば、スイスの学者さんマティアス・クラット氏は、混血の可能性を探る統計学的な計算で一万二千年と仮定していますし。
ですから、読売の記事にある「現代人との共存が数千年にわたって続いていたことを示す証拠となる」という表現自体が少々誤解を招くものではないかと。
ドテチン (スコア:0)
一言もしゃべらないし、見た目もちょっと違うし。
共存していればそれもまた楽しいと思うんですが、ホモサピエンスが好戦的過ぎたのできっと滅ぼしちゃったんじゃないかなーと思ったり。
すみません、事実と想像とアニメを混同しています。
有効数字 (スコア:2, おもしろおかしい)
「3万年前が 2.4万年前になった」って言われても、想定内ですって感じがしませんか?
Re:有効数字 (スコア:0)
# >3 x 10^4 年前
# の字面から連想しただけなのでAC
北人伝説 (スコア:2, 興味深い)
イスラム圏の王国(最近物忘れが.....^_^;)から、北欧のイスラムの国へ野蛮なヨーロッパ圏を横断して使者を送る話なんですが
その北欧のイスラムの国は悪魔の使い(ネアンデルタール人のような描写)に悩まされているんです。
そんな書物の複写本が数バージョンあるらしくて、それを調べて1本に纏めたって後書きに書いてありました。
本当の話なら、千数百年前までネアンデルタール人がいたかも
とか思って読んだ記憶が.......
どこまで本当で、どこからがマイケルクライトンの嘘か確かめてないんですが^_^;
------------
惑星ケイロンまであと何マイル?
大地の子エイラ (スコア:1)
一族にひろわれて育てられるところから始まる旧石器時代大河小説。を
思い出しました。小説ではクロマニョン人とネアンデルタール人の混血児
が出てくるのですが、混血は遺伝子の研究で否定されているそうですね。
love && peace && free_software
t-nissie
Re:大地の子エイラ (スコア:4, 興味深い)
与太話をすれば,これまで調べられたのはネアンデルタール人のミトコンドリアの配列だけ
なので,母系の進化においてはネアンデルタール人とヒトは混血していないということで,
父系の方ではまだわかっていません.
Y染色体を調べたらネアンデルタール人とホモサピエンスは雄側で混血していた!という可能性も
ないわけではないかと.
何でこんなことを言うかというと,今年からネアンデルタール人のゲノムプロジェクト [454.com]
が始まっているのですね.
すでに100万塩基くらいは読めているそうなので,プロジェクトが終了する2年後までどんな
結果が出るかいろいろ空想しながら待つのも楽しいかと思います.
kaho
Re:大地の子エイラ (スコア:2, 参考になる)
>なので,母系の進化においてはネアンデルタール人とヒトは混血していないということで,
>父系の方ではまだわかっていません.
ミトコンドリア等のオルガネラは混ざらないのでミトコンドリアの遺伝子を調べても混血の有無はわからないよ。無理に結論を出せば「混血していない」という結果しか出てこない。なのでどうしても核の遺伝子を調べる必要がある。ということなんだろうね。
Re:大地の子エイラ (スコア:4, 参考になる)
それは一個体だけをみた場合の話ですよね.1997年の段階ではその通りです.
私が紹介したサイトからリンクが張られているPLoS Biologyの2004年の論文を見て
いただければわかるように,これまでに複数のネアンデルタール人の配列が解読され
て単なる配列の類似性以上の研究が行われています.
フリーで読めますので参考にしていただければ.
kaho
Re:大地の子エイラ (スコア:2, 興味深い)
でも、多分、異性として見るには差が大き過ぎた?
Re:大地の子エイラ (スコア:2, おもしろおかしい)
男性はアレだけど、女性の方は、ちょっと萌えるかも。 [wikipedia.org]
先方が、こっちをどう思うかは置いといて。
Re:大地の子エイラ (スコア:0)
両方とも女性です。 上が成人?女性。下が女児。
Re:大地の子エイラ (スコア:0)
Re:大地の子エイラ (スコア:2, 参考になる)
確かポルトガルで発掘された推定4歳のもの)が出ているので、
単なる混血の否定というそれまでの説は否定されていますよ。
DNA研究で人類進化に新説:現代人はネアンデルタール人との混血? [goo.ne.jp]
という話もあるし。
Re:大地の子エイラ (スコア:3, 参考になる)
ネアンデルタール人との混血を示唆するものではありませんね.
かなりミスリーディングな記事だと思います.
「出アフリカ」は何度もあり,n回目に出てきた「ホモサピエンス」とm回目に出てきた「ホモ
サピエンス」は一方が他方を駆逐するのではなくて混血した形跡がみられるという話です.
ということで分子生物学的には混血の可能性を示唆するデータはいまのところありませんので
誤解無きよう.
kaho
Re:大地の子エイラ (スコア:2, 興味深い)
ホモサピエンスとの間にだけ、特別に子孫ができるような仕組みだったとすると、強力な淘汰圧になりそう。
そもそも、レオポンやラバには何故、子孫ができないんだ?
Re:大地の子エイラ (スコア:1)
テレビに出ていた。最近あれは、本物の混血ではないかと考えていたのだが
今改めて検索してみると、唯のチンパンジーだったらしい。落ちの無い話でご免。
Re:大地の子エイラ (スコア:1)
形態や発生過程が似ていれば混血第一世代は可能だが、
染色体レベルで似ていないと減数分裂時の相同染色体の対合がうまく行かないので、
第二世代は困難となり子孫を残せない。
たねなしスイカなど三倍体植物の種が出来ないのも、染色体の対がうまくできないため。
ただし、確率が低いだけで絶対ではない。(たねなしスイカの種も稀にはできる)
the.ACount
Re:大地の子エイラ (スコア:0)
実証実験として、サルとの間に自分の子孫を残そうとした物好きなヒトはいなかったのだろうか?
Re:大地の子エイラ (スコア:0)
だれかがやっているんでしょうけれど、非難や中傷を恐れて公開出来ないのでしょう。
Windows Neanderthal Technology (スコア:1, おもしろおかしい)
一瞬、 (スコア:0)
Re:一瞬、 (スコア:0)
京都の人 [72.14.253.104] もビックリですね。
Re:一瞬、 (スコア:1)
Re:一瞬、 (スコア:0)
マイケルクライトン幻の処女作? (スコア:0)
これ (スコア:0)
Re:意味不明 (スコア:0)
Re:今も生きてるんじゃないの?(オフトピ) (スコア:1, おもしろおかしい)