大日本印刷からの個人情報流出事件は過去最悪クラスに発展 170
ストーリー by Acanthopanax
最悪の事態は更に悪化する 部門より
最悪の事態は更に悪化する 部門より
Anonymous Coward 曰く、
つい先日の大日本印刷から15万件のジャックスカードの個人情報漏洩の事件がなかなかすごい展開を見せたらしい。ジャックスカードの15万件という件数だけでも派手だったわけだが、ITmediaによれば、大日本印刷の業務委託先の元社員によって不正に持ち出されていた個人情報は、43社分、計863万7405件に上るとのことである。でかそうなところを抜き出すと、アメリカンホーム保険が150万4857件(うち11万1759人分については保険料支払い用クレジットカード番号含む)、イオンが58万1293件、NTTファイナンスが64万225件、KDDIが11万3696件、ディーシーカードが33万7480件、UFJニコスが119万336件等である。大日本印刷の発表と個人情報流出の対象となった会社一覧を参照。
コメントするのも馬鹿馬鹿しい (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:コメントするのも馬鹿馬鹿しい (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:コメントするのも馬鹿馬鹿しい (スコア:2)
漏れ (スコア:4, おもしろおかしい)
もうね、逆にね、 (スコア:4, 興味深い)
なんか申し込むときに電話番号必須とかわけわかりません。
生年月日だって必要な情報じゃなくて、
後で市場調査で使いたいから書かせてるのが大半だろうし。
Re:もうね、逆にね、 (スコア:3, おもしろおかしい)
そういう時に使うのかも知れません。
#お前らどういう了見で個人情報にアクセスしとんのじゃ、とツッコミを
#入れたかったけど、通信料がもったいないのでやめときました。
Re:もうね、逆にね、 (スコア:2, 興味深い)
Re:もうね、逆にね、 (スコア:2, 興味深い)
ようするに、名前と生年月日で複合キー扱いになります。
Re:もうね、逆にね、 (スコア:2, 興味深い)
個人情報を取得する側に理由さえあればいいというのなら、どうにでもできそうだ。
私は個人情報を提供するときに、不要と思われる項目は書いてないけど
たいていは空欄のままでも受け付けられるよ。
# むしろそのような法律ができたら、必ず書かせるお墨付きを与えてしまうだけのような。。。
捜査の過程ですべて押収されております。。。? (スコア:4, 興味深い)
押収って、物体を差し押さえるコトだと思うんですよ。
情報も押収できるだろうけど、それは単なる1コピーであって、別のコピーはどこかに拡散してるかもしれないですよね。
まぁ、いわんとしているコトは分かるんですけどね…。
言外に、「(犯人が持ってるぶんは)すべて押収したからもう安全だよー」と誘導しようという意図がなんか透けて見えるっていうか。
#押収されたデータはどうなるんだろうか。没収? 返却??
#ハードウェアは多分没収だと思うけど、だとしたらデータの破棄はどれぐらいの安全性・確度で行われるんだろ。
Re:捜査の過程ですべて押収されております。。。? (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:捜査の過程ですべて押収されております。。。? (スコア:1, 興味深い)
データがコピーできることを隠すほど馬鹿じゃないだろう。
「漏れた情報はこれで全部ですよ」と言いたいんだと思う。
こういう事件があると、リストに載ってなくてもネチネチ追求する輩がいるので。
#リコールかかると全く対象外の製品なのに、半分脅しながら念押ししてくるのよ・・・
一覧には、18社しか載ってない (スコア:4, 興味深い)
のリンク先のページには、次のように書いてある。
>各社にて個別に対応される予定ですが、当リリースへの掲載を希望された企業は以下の通りです。
ー中略ー
>以上 18社 5,809,224件
>その他 25社 2,828,181件
残りはどこでみれるのだろうか?
各企業が発表しなければ、みれないの?
せめて、(このリストに載って無くても)各企業が出したプレスリリースにリンクを張ったりして欲しい。
Re:一覧には、18社しか載ってない (スコア:2, 興味深い)
おそらくはその当たりがクサイですね。
ちょっとさすがにACでも書けませんが、流出するといろんな鍵が開いてしまうデータ
も格納されているモノもありますから。
#いや流石にACだAC
Re:一覧には、18社しか載ってない (スコア:2, 興味深い)
今日発表になったのだって、ここしばらく大日本印刷と対象企業が歩調を合わせるべく調整してたらしいですし。
#元々は金曜の予定だったらしい。
#もちろんACで。
派遣禁止令 (スコア:4, 興味深い)
そろそろ、派遣禁止にしないんですか?
職務に対する忠誠心も薄く、給与の中間搾取、
厚生年金の問題や、格差の元凶など、
良い事なんて全く無いんですが。
派遣って言ってもね (スコア:3, すばらしい洞察)
何より「悪意を持った内部者」への管理が不十分 [itmedia.co.jp]ってのが笑える。「善意を持った内部者」にしか有効じゃないセキュリティー対策しかしてなかったわけか。誰か危機管理ってのを教えてあげたら?
Re:派遣って言ってもね (スコア:3, 興味深い)
て言うか、人で選ぶ事が禁止されています、受け入れ前の面接もできません。
http://www.work2.pref.hiroshima.jp/docs/1462/C1462.html [hiroshima.jp]
派遣会社がちゃんと業務にあわせてちゃんと人を派遣してくれれば指名する必要なんて無いんですけどね。派遣される
人にとっても派遣会社にとっても何度も入れ替えられるより良いと思うんだが、なんで明らかに分野違いの人を紹介して
来るのだろう。
#おふとぴ気味だけどID
Re:派遣禁止令 (スコア:2, 興味深い)
最も顕著なのが、人件費を固定費ではなくて変動費とできることで、
業績の変動に迅速に対応できる点です。
今回の件は社内でデータの持ち出しに対して十分な対策が取られて
いなかったのが直接の原因であって、個人情報の流出に関わった人間が
派遣労働者かどうかが本質的な問題では無いと思います。
ごめんなさい。
Re:派遣禁止令 (スコア:2, すばらしい洞察)
どのような制度であっても長所短所は両方の利害関係者の視点から見なければいけませんよね?
ですから、会社側の利点を挙げたことが反論として不適切だとは思いません。
私は、結論として派遣制度が無批判に望ましい物だと言っているわけでもありませんよ。
今回の個人情報流出問題を、内部で勤務している人間のモラルという
観点に帰着してしまっては意味のある議論が行えないと思い、
派遣制度が元凶なんだ、という印象を与えかねないコメントが
1.派遣制度は必ずしも短所のみがあるわけではない。
2.今回の事件に限らず、内部からの情報流出を従業員のモラルの
問題として捕らえてはセキュリティに対して意味のある議論が行えない。
という2つの点で正しくない、と主張したまでです。
ごめんなさい。
Re:派遣禁止令 (スコア:2, 興味深い)
「いいですか、流出の責任は委託元に発生します」
「漏れたら、首もあるのです」
「何か会ったら必ず言ってください」
落ち着いて考えたら、脅しばかりだorz
____
#風邪をひきました、脳が故障しています
#残念ながら仕様です。
Re:派遣禁止令 (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:派遣禁止令 (スコア:2, おもしろおかしい)
発展したというか (スコア:3, すばらしい洞察)
こういうとなんですが、そもそも会員証を何でもかんでもクレジットカードにするからこういうことになる気が。住所氏名メールアドレスとて漏らすのは論外ですが、ダイレクトな金銭的被害に通じるクレジットカード番号は法的な扱いも厳しくしたほうが良いんじゃなかろうか。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:発展したというか (スコア:2, おもしろおかしい)
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
インパクトはこっちのが上だった (スコア:3, 興味深い)
> 人気アダルトビデオ女優たちのギャラをはじめ、
(中略)
> 同時に約40万人分もの顧客名簿も放出されるなど、
> 被害は過去最大規模になるとみられる。
顧客名簿に載った人、南無。
# 買ってないけど AC
Re:インパクトはこっちのが上だった (スコア:4, おもしろおかしい)
そうだね、ウィニーだね。
流出といっても故意だしな (スコア:2, すばらしい洞察)
金庫に鍵をかけないどころか中身をそこらにぶちまけてるも同然な現状は論外として、
金庫に鍵をかけてもそれで終わりではなく、
泥棒の侵入をどう防ぐか、侵入を許しても被害の拡大をどう食い止めるか、
その上で日頃の業務に必要なアクセスをどう確保するか、
そういうワンランク上の問題だよな今回は。
別コメントでいってるような、盗まれて困るような情報は
業務に必要な最小限の例外を覗いてそもそも保持しない、
ノーガード戦略2.0 を本格的に検討した方が良いぞ。
Re:流出といっても故意だしな (スコア:5, すばらしい洞察)
DMを送るだけなら、単に「住所・氏名」さえ渡せばいいはずなのに、多くの企業がカード番号やら生年月日といった情報まで委託先に渡しています。これは金庫に鍵をかけているどころか、わざわざ自分で鍵を開けて外部に情報を見せていることに他ならないわけで、それこそ
>自覚の無いアホんだらの失態
の最たるものだと思います。
加えて、渡された側もそれを自分で処理せず孫受けに委託しているわけですから、やはり鍵をかけてないと言われてもしょうがないのでは。
Re:流出といっても故意だしな (スコア:5, すばらしい洞察)
厳密な認証を謳うシステムですら、偉い人が平気でバックドア組み込みを命じたりするし。
Re:流出といっても故意だしな (スコア:3, おもしろおかしい)
「面倒だから君が二つとも預かっておいて」
で、再び情報流出。
2つの鍵は両手で回せないくらい離しておくこと、と法律に明記しないとダメだね。
一人500円でも (スコア:2, すばらしい洞察)
500円ってことはありえないわけで。
会社が吹っ飛びますな。
Re:一人500円でも (スコア:3, おもしろおかしい)
これが大蔵省印刷局の場合、印刷機を回せばおわびはいくらでも、、、
#んなわけないけどさ、ちょっと妄想してみた。
Re:一人500円でも (スコア:3, 参考になる)
現在は「独立行政法人 国立印刷局」http://www.npb.go.jp/ [npb.go.jp]
です。
Re:一人500円でも (スコア:2, 興味深い)
500円のQUOカードが入っていました。
Re:一人500円でも (スコア:1, 参考になる)
によると、経常利益1200億以上ありますから、
吹っ飛んでも子会社1つくらい?
再発行の原価 (スコア:2)
製造原価以外にも結構出費あるんじゃないでしょうか?
大日本印刷が全パテントで発行枚数無制限のライセンス取得してるとは思えません。
Re:一人500円でも (スコア:2, 参考になる)
自動的に被害者全員を原告にする集団訴訟を起こすことができません。
被害者一人一人がいちいち委任状をださないといけないので、
会社が吹っ飛ぶほどの損害賠償はなかなかないでしょう。
お詫びが来た (スコア:2, 参考になる)
中には500円のクオカードも入ってました。
金額はどうでもいいけど、絵柄の犬が気にくわなかった。
会社一覧 (スコア:1, すばらしい洞察)
毎度毎度ですが (スコア:1)
○流出
Re:毎度毎度ですが (スコア:1)
う。修正しました。御指摘感謝。
Re:毎度毎度ですが (スコア:1)
必須って(オフトピかな・・・) (スコア:1)
必須項目ってありますよね。ときどき、これって何のために必須なのかなって
考え込んでしまうときがあります・・・
Minder
Re:必須って(オフトピかな・・・) (スコア:5, おもしろおかしい)
そうか、俺らのせいか
Re:過ぎ去りし日々の光 (スコア:3, おもしろおかしい)
ならID取れよってのは正しい意見なので、差別化が無駄になるように、私もまねて見よう。
-- A.C., nothing more, nothing less.
Re:過ぎ去りし日々の光 (スコア:2, おもしろおかしい)
-- A.C., clarke.
Re:あえてフレームのもと (スコア:3, すばらしい洞察)
問題は、キーに紐付けされた何らかの属性情報(○○を利用した人といった)が結果的に同時に流出していることです。
その意味で、国民全員のキー情報のみであれば、おっしゃるように価値がないのかもしれませんが、今回の流出事故では一部のファイルについてはそうではないですね。
Re:あえてフレームのもと (スコア:2, 興味深い)
さらにこれらの情報を横流ししてもらって得た人物が個人の消費動向とか嗜好・行動などに関する情報を持っていたとしたら
…やられた人たちのプライバシーはほとんどなくなりますよ。
探偵とか警備警察とかが得意とする分野でしたが、ここ約二十年、「マーケティング」と言う物が重視され出してからはごく普通の人々のマスとしての動向から個人単位での動向までかなり明確に割り出すことが可能になってきていますからね。
# かなりまえから、レンタルビデオからポイントカードから何から免許証か保険証がないと登録・利用できないと言う
# 状況の異常性や「横のつながり」を持つことによるプライバシー侵害に直結する危険性は唱えられてきましたが、
# その「過剰な担保を求めてきたことによる危険性」が、ごく一部の人々だけでなく、非常に多くの人たちの目の前
# まできていることが明確になったなどといえばわかりやすいですかね。
Re:あえてフレームのもと (スコア:2, 興味深い)
元々個人情報保護法の目的はそちらかと。
例えば、
名前:AAAA BBBB夫
住所:CCCCCCCC
年齢:42
と言う情報と
名前:AAAA BBBB子
住所:CCCCCCCC
年齢:16
と言う情報があれば、この時点で二人は親子だろうと言う予測が立つわけです。(最低でも同居家族であろうと)
さて、振り込め詐欺でもやるような人たちには絶好の情報ですよね。
ま、犯罪者側から見れば"価値"ですけどね。
名前:AAAA BBBB子
住所:CCCCCCCC
年齢:90
だけでもリフォ-ム詐欺業者にとっては良い餌。