MySQL互換のデータベース、MoSQLが登場 67
ストーリー by mhatta
マスコットがわしにはつらい 部門より
マスコットがわしにはつらい 部門より
MySQL互換で日本語のハンドリングを向上させたオープンソースのデータベースMoSQL(もえすきゅーえる)が登場しました。MySQLと異なる点は、
などとなっています。またcharset指定の機能がないアプリケーションでもクライアントライブラリの文字コードを環境変数で指定することでデータベースに日本語を格納出来るそうですが、あくまでアプリケーション依存なので出来ない場合もあります。
- デフォルトの文字コードはUTF-8(5.0&5.1)
- (デフォルトでは)文字コードの自動変換は行なわない(5.1のみ)
- 文字コードの範囲外のバイト列でもそのまま格納。データが失われない(5.0&5.1)
- デフォルトでSennaを組み込んでいるため、高速な日本語全文検索が可能(5.0のみ)
- ほとんどのエラーメッセージを日本語にできる(5.0&5.1)
ちなみにマスコットキャラはイルカの「萌ちゃん」で、スウェーデンのイルカ「舞ちゃん」と仲良しさんだそうです…。
互換? (スコア:4, すばらしい洞察)
要するにパッチやらデフォルトオプションやら変更したmysqlそのものですよね?
元ページにもそう書いてるのでタレコミにもそう書くのは仕方ないといえば仕方ないが、新しいdbが出てきたのかと誤読した
なんというか (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:なんというか (スコア:1, フレームのもと)
Re:なんというか (スコア:1)
ところでこのソフト、インストールするにはmysqlをアンインストールしなきゃならんのかなぁ…
Re:なんというか (スコア:0)
目にハイライトを入れないと目が怖い・・・・・・w
#陵jあqdrftgyふじこlp;@:「
Re:なんというか (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:なんというか (スコア:1, すばらしい洞察)
たれこみが間違えてるんじゃないだろうか。
Re:なんというか (スコア:1)
姿かたちはまるで似ていないが (スコア:0)
日本ローカル (スコア:2, 興味深い)
でも、MySQLだけじゃなく、phpとかも含めて、できればトータルに、そして、グローバルなカスタマイズをお願いしたいです。
Re:日本ローカル (スコア:0)
キャラクターは、手提げのランプの擬人化で。もちろん、エラーメッセージは「お兄ちゃん、」ではじまり、「らめぇぇぇぇ」でcore吐いて、変な操作すると「ばかぁ」と返し...まあ、なんでもアリで。
Re:日本ローカル (スコア:2, 参考になる)
Re:日本ローカル (スコア:0)
# 確か /.j に本人がいたような覚えがあるので AC
使えると思うが (スコア:2, すばらしい洞察)
なんと多いことか.....
#するなら「まとも」バージョンのも用意して欲しいなぁ
Re:使えると思うが (スコア:0)
読み方 (スコア:2, 興味深い)
まあ (スコア:1, 興味深い)
# 最初に名前を思いついちゃって我慢できなくなったんでしょうね。
Re:まあ (スコア:0)
Parrotもエイプリルフールからだし、Winnyの「ちょっとまってな」発言も、
多くの人にとっては冗談にしか見えなかったはず。
御明察 (スコア:5, 参考になる)
Re:まあ (スコア:0)
開発者の夢 (スコア:1, 参考になる)
そのせいで日本語で扱うときに文字化けのトラブルが多発。
これに泣かされた経験のある開発者なら、この変更は待ちに
待ったと言いたいところです。十分に安定しているならという
条件付きですが……
しかしそんな機能の差異などぶっとばしてしまうのが
マスコットキャラの仕様変更ですね。
Re:開発者の夢 (スコア:2, 興味深い)
興味ありまくりですね。
// mysqlでmbc混じりのデータソースが読めない時って、
// 「あれこれやっている内に、なぜだか読めてしまった」
// というパターンで解消する事が多いので、
// 有意な経験が蓄積しにくいような:D
興味はある。しかし (スコア:1)
職場であれ開いて平然とできるほどキモ座ってないです。
いいやMySQLで(-_-;
Re:興味はある。しかし (スコア:0)
#そこまでして読みたいかぁっっっ
Re:開発者の夢 (スコア:2)
> この変更は待ちに待った
そうだろうか? 一度苦労すれば、次からは単に適切な設定をして
相応のコードを書けば問題ないはず(大した労力ではない)。
変更点に関する基本的な考え方をまとまった形で公開するだけのほうが
いいと思う(既にそのようなサイトは多数あるような気がするが)。
このような「派生」にまともな意義は感じられないし、より穿った見方を
すると、マスコットキャラやネーミングを玩んでいるだけのようにも見える。
マスコットを見て (スコア:0)
Re:マスコットを見て (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:マスコットを見て (スコア:2)
レスポンスがマターリしているのでしょうか。それとも、「キャピッ♪」とか音がするのでしょうか。
萌ちゃんがオンライン・ヘルプやエラー・メッセージを出したら爆死するでしょう。
「萌え」ってことは (スコア:0)
Re:「萌え」ってことは (スコア:0)
そのほうがバグっても萌えるじゃないですか。
#萌えの本質はギャップだと思うのでAC
Re:「萌え」ってことは (スコア:4, おもしろおかしい)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ツンデレ
> 「生意気な態度が、あるきっかけで急にしおらしくなる」あるいは
> 「本心では好意を寄せていながら天邪鬼に接してしまう」という様子
「なによこのクエリ、存在しない属性が書いてあるじゃないの。相変わらずおっちょこちょいなんだから。
待っててあげるからさっさと書き直しなさい!」
|
| エラー修正後
↓
「はいこれ頼まれたデータ。・・・なっ、なにそのうれしそうな顔!仕事だから仕方なくやってるんだからね?
勘違いしないでよ?!(赤面)」
どうみても SQL はツンデレです。
・・・って朝っぱらから俺は一体何を・・・ orz
SQLで「萌え」ってことは (スコア:0)
眼鏡っ娘無口キャラでは?
#すぐに眼鏡属性は否定されたが。
http://www.youtube.com/watch?v=jaO2oSzkN8I [youtube.com]
>#萌えの本質はギャップだと思うのでAC
#無口な眼鏡っ娘だけど、馬鹿力で大食いでウワバミと
#いうのは萌えの本質なのでしょうか?
Re:SQLで「萌え」ってことは (スコア:1)
...それは結構萌える(逃亡
Re:SQLで「萌え」ってことは (スコア:1)
ORDER BYで大量の箱をかかえてヨタヨタしながら入れ替えてるような光景が目に浮かぶ
きっとソートが苦手なんだ
#だめぽ
Re:SQLで「萌え」ってことは (スコア:1)
「これとこれが繋がって・・・えーと・・・あれ?分かんなくなっちゃった><」
とパニックになってる姿が思い浮かびました。
ちょっと親近感湧きますね。
--- (´-`)。oO(平和な日常は私を鈍くする) ---
Re:SQLで「萌え」ってことは (スコア:0)
>眼鏡っ娘無口キャラでは?
r-o_o>
ではプロンプトはこれで。
//ちょっと萌えねぇな‥‥‥
既に萌えでもないが (スコア:1)
あ、ほとんど知り合いのハンドルや(汗
# ココは見てないはず……
○○> <つまり、彼らは眼鏡キャラになることを予想していたんだよ!
Ω ΩΩ <な、何だってー
AA覚えてないけどID
Re:「萌え」ってことは (スコア:0)
え? [haruhi.cc]
それは「ドジッ娘」 (スコア:0)
萌えの一要素であるが必須属性ではない
完璧に仕事をこなすがクエリーにもまた完璧を求めるクールなDBMS
しかしエラーを突き返されてしょぼくれるクライアントをふと呼び止めて
何を修正すべきか的確にアドバイスしてくれる、そんな萌えもあって良いはずだ
Re:「萌え」ってことは (スコア:0)
できれば、どじっ子フラグは設定でオフにできるように
してもらえると助かります・・・・
Re:「萌え」ってことは (スコア:3, おもしろおかしい)
#全ての萌えフラグのON/OFF
萌:1 # (0:萌 1:非萌)
#詳細 (萌=1で有効)
ドジ:1 #(0:普通 1:少しドジ(データが壊れる程度) 2:致命的なドジ(テーブルが壊れる程度))
眼鏡:0 #(0:眼鏡なし 1:色眼鏡(データを読み違える) 2:ド近眼(読み書き不能))
ツンデレ:0 #(0:普通 1:ツン(一切拒否。操作不能。) 2:デレ(いかなるチェックも行わず全て実行))
ロリ:0 #(0:普通 1:漢字不可 2:アルファベットも不可)
天然:1 #(0:普通 1:エラーに気づきません(エラーログなし) 2:コアダンプにも気づきません(マテ))
# ・・・なんか書いてて・・・orz
Re:マジで萌えLinuxを (スコア:1)
絶版らしいですが,ぽえりな [shuwasystem.co.jp]じゃダメですか?
Re:マジで萌えLinuxを (スコア:0)
Re:マジで萌えLinuxを (スコア:0)
もちろんAC
Re:マジで萌えLinuxを (スコア:0)
Re:マジで萌えLinuxを (スコア:1)
いっそのこと声優による読み上げを
Re:マジで萌えLinuxを (スコア:2, 興味深い)
ls - ディレクトリの中身をリスト表示するんだよ
書式
ls [オプション]... [FILE]... っていうふうにやるんだよ
説明
じゃあ、説明するね。指定したFILEについての情報をリスト表示する...はず(デフォルトはカレントディレクトリ)。間違っていたらごめんね。 -cftuSUX や --sort のオプション指定がなければ、アルファベット順にソートして表示する、と思う。
-a, --all
`.' で始まる名前のファイルを隠さずに、ぜーーーーんぶのファイルをリスト表示するんだよ。
-A, --almost-all
`.' と `..' 以外のぜーーーーんぶのファイルをリスト表示するんだよ。
-b, --escape
非表示文字を8進数のシーケンスで表示するんだよ。
--block-size=SIZE
ブロックサイズをSIZEバイトで表示するんだよ。
-B, --ignore-backups
`~' で終わるファイルをリスト表示しないんだって。 (訳注: 但し、引数でファイルを指定した場合は表示するんだよ。)
-c
最終変更時刻でソートするんだよ。オプション `-l' を伴う場合は最終変更時刻を表示するんだよ。
-C
複数列でリスト表示するんだよ。
--color[=WHEN]
ファイルタイプを区別するための色づけの有無を指定するんだよ。 WHENは `never', `always', `auto' のいずれかだって。
-d, --directory
ディレクトリの中身を表示する代わりに、ディレクトリ名をリスト表示するんだよ。
-D, --dired
Emacsのディレクトリエディタモードのために必要な情報を生成するんだよ。 (訳注: オプション `-l' と一緒に使われた場合、出力の最後に次のような追加の行を表示する...はず:
//DIRED//
BEG1 END1 BEG2 END2 ...
//DIRED-OPTIONS// --quoting-style=WORD
BEGn と ENDn は符号なし整数で、リスト出力における各ファイル名の始めと終わりのバイト位置を記録したものなんだよ。このオプションを使うと、ファイル名にスペースや改行といった普段使わない文字が含まれている場合でも、 Emacs でファイル名を探すのが簡単になるんだ! WORD はクォートのスタイルなんだよ。)
(以下略)
# 脳内読み上げ変換はお好きなように
Re:マジで萌えLinuxを (スコア:2)
無粋だろうけど (スコア:1)
みんなLocale=Cで使ってるもんなんじゃないの?
Re:マジで萌えLinuxを (スコア:0)