パスワードを忘れた? アカウント作成
16079 story

財務省による「借金時計」が2時間で停止 89

ストーリー by yoosee
それだけ注目されていると言うことだね 部門より

hinamatsurier 曰く、

2007年8月3日付の時事通信によると、8月1日より財務省が同省のWebに設置した「借金時計」に過剰なトラヒックが集中し、わずか2時間で掲載を中断せざるを得なくなったそうである。
この「借金時計」は、国と地方の長期債務残高が1秒間に19万円のペースで増える様子を国民に示すのが目的だったらしい。同省によれば改めて準備が完了しだい再掲載をする予定だそうであるが、この一件での損失が借金時計の計算に含まれるのかどうかは不明です。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • THE・お役所仕事 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by sayuporn (33927) on 2007年08月06日 22時27分 (#1201747) 日記
    想定の10倍のアクセスが来た

    サーバを10倍に増やさなければいけません

    10倍の予算獲得

    10倍性能アップで再登場だが、その頃誰も見ず

    さあ次の仕事するか
  • お役人様の危機管理能力とかは。
    --

    /* Kachou Utumi
    I'm Not Rich... */
  • by duenmynoth (34577) on 2007年08月06日 22時39分 (#1201756) 日記
    自分とこの借金が雪だるま式に増えてるのを公開する時点で 中高生レベルの「駄目自慢」でしかないのに、 公開自体に失敗するとは・・・ もう何がしたいのか理解不能ですね なんで役人ってリサーチとマーケティングをせずに いきなり箱物つくっちゃうかな
    • >もう何がしたいのか理解不能ですね

      だから「増税する(の前提の予算案出す)けど暴動とか起こさないでね」の類以外に何がある?
      親コメント
      • by tonpei (11285) on 2007年08月06日 23時13分 (#1201774)
        なるほど。
        「借金膨大」→「消費税を上げますよ」ということなのですね。

        願わくば「借金膨大」→「政府支出を減らす」であってほしい。

        誰かさんも「小さな政府」とおっしゃっていませんでしたっけ。
        (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E6%94%BF%E5%BA%9C)

        2006年度、所得税の定率減税率が半分になり、2007年度には廃止され、すでに増税になってます。
        引き下げられるのは、法人税だけ。
        http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/082.htm
        最近30%で一定のようだが、今年は減価償却費の改正があったので、実質法人は減税。
        http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/h19kaiseihoujin.pdf

        ますます、消費者への税の風当たりが強くなってきてます。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2007年08月07日 0時38分 (#1201822)
          小さな政府というのは「国家規模を小さくする」「国家規模はそのまま地方に責任を放り投げる」の二択であり、
          住んでる人間の数と生活レベルが同時に落ちるか、支出する所が変わるか、しかありませんよ。
          上昇させる案ではなく、国家の未来の無さを緩和するだけです。

          国民がそれに耐えられるメンタリティがあるのかどうか。
          若年層の生活ランクを優先的に徐々に身の丈に落とす様にしているので、何か自然に行きそうにな気はしますが諸行無常ではありますな。
          誰もそれに気付かない様にするのがいいのかも。
          親コメント
          • なるほど。
            政府と国家は同じということですか。

            「国家」はそのままで、中央と地方の両方の「政府」だけが小さくなってくれればいいのに。

            財政破綻した夕張市からは、人が逃げ出しているし(平成18年1月始め対比で、平成19年6月は約7%の減)
            http://www.city.yubari.hokkaido.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1727

            同様に、税負担が高くなれば国からも逃げ出せる人は、逃げていくでしょう。
            典型は、企業。そこで、税金を下げて引き留めようとしているらしい。
            個人でも、ハリーポッターの翻訳者の方は、スイスに逃げ出しましたよね。
            http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY200706110277.html

            親コメント
            • by 127.0.0.1 (33105) on 2007年08月07日 9時14分 (#1201939) 日記
              >個人でも、ハリーポッターの翻訳者の方は、スイスに逃げ出しましたよね。

              それは、スイスに逃げたことにしようとして失敗した話だと思った。
              親コメント
              • > 相互協議の詳しい合意内容は明らかになっていないが、松岡さんがスイスの居住者になったのは05年後半以降として、松岡さんの主張は退けられたという。
                http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07061208.cfm

                2005年前期まで日本
                2005年後期以降はスイスに逃げ出せた

                と読めます。

                確か、2005年前期までも、当局が示していた「形式基準」を満たしていたけど、
                突然、「実質基準」を持ち出されて、それに従わざるを得なかったということだったように記憶しています。

                親コメント
            • 一般的に民で出来るものは民でってのが小さな政府への道の一つですが、
              民だと「やりたかねー」って仕事を請け負うのが公の役目の中にありまして。
              それを無理矢理に民でやるとコムスンみたいなことになっちゃうのですね。

              日本って国は土地の割には人口が多すぎの国なんで、
              国家を維持しよーとすると小さな政府にするのに限界が見えるような気もします。
              小さくして国民の数を海外流出等で減らすって選択肢もありですけどね。
              --
              「なんとかインチキできんのか?」
              親コメント
        • >「借金膨大」→「消費税を上げますよ」ということなのですね。
          >願わくば「借金膨大」→「政府支出を減らす」であってほしい。

          増税も、政府支出減少も、
          国民所得低下、ないし利子率低下という結果を招くという点では同じではないかと。
          親コメント
        • 小沢自治労さんが予算がっぽし配分するんでお金が足りないんだろうなぁ。
    • by Anonymous Coward on 2007年08月06日 23時56分 (#1201802)
      自分とこの借金
       財務省の人たちは「政府の借金」を「自分たちが作った」とは思ってません。
       片棒担いだ感覚すらないでしょう。
       むしろ「アホの政治家の尻ぬぐいをしてる」ぐらいの感じ。

      # 使命感はあるけど、どこまでも他人事
      親コメント
    • 「借金時計」に関しては、公開が一時的に停止、延期されたところで、大した被害はないでしょう。リサーチとかに費用かけるよりも、「とりあえず公開して様子を見ながら、必要に応じて対処」という現在の方針で良いと思います。

      それと、「借金時計」の効果については議論があるかも知れませんが、「駄目自慢」でしかないというのは、大きな誤解でしょう。そもそも、誰も自慢なんかしていません。
  • by virtual (15806) on 2007年08月06日 22時08分 (#1201735)
    >この一件での損失が借金時計の計算に含まれるのかどうかは不明です。

    まあ、これまでに準備のために費やした費用が損失なんだろうけど、本当に止めたことによる損失ってあるのかな?
    それよりもトラフィック集中への対策をして再開する方が確実に損失のような気がする。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月06日 22時38分 (#1201755)
    俺以外にそう勘違いした奴が2人はいるに違いない
  • Appleに頼めよ・・・ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by gonta (11642) on 2007年08月06日 22時41分 (#1201757) 日記
    iTunes Storeの10億曲ダウンロードは止まらなかったぞ。
    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
  • まやかしの借金時計 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2007年08月07日 7時13分 (#1201904)
    我が国にはこれだけ借金があるのだ!どんどん増えているぞ→増税・増税! と持って行きたいのでしょう。がしかし、日本政府には500兆円近い金融資産が有るし、お役所の土地建物、官舎等々の固定資産も考慮にはいって無い ^_^;
    住宅ローンを持つ家庭が、貯金や住宅の価値を横に置いて「我が家は借金3千万円→貧乏!」と言っているようなものかと。

    借金時計と一緒に、資産時計も表示しないのは意図的な情報操作としか思えない訳ですが。
    • by nim (10479) on 2007年08月07日 11時54分 (#1202071)
      基本的にはご指摘通りだと思いますが、
      その資産の評価は難しいですね。

      取得価額ベースだと、無駄遣いしても債務超過にはならないから、
      やはり時代の流れにあわせて時価評価すべきなんでしょうが、
      道路や橋の時価評価って難しそうです。
      収益還元法を使うのでしょうが、将来収益の計算もまた何とでもなりそうですし。
      親コメント
  • by shoji12 (14093) on 2007年08月07日 8時40分 (#1201927)
    どう考えても、いかに借金を減らそうかという作戦ではない。
    借金額を共有すれば、その借金原因を明示しないままに、国民全員でなんとかしようとでもなると思っているのでは。
    それにしても、短期債務額がないのはどうして?
    リアルタイムの会計ではないからか?
  • 代用 (スコア:1, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2007年08月06日 22時19分 (#1201741)
    財部誠一 オフィシャルホームページ [借金時計] [takarabe-hrj.co.jp]
    かなり前からあるほうの借金時計。算出方法とかがまったく同じかは分からないけど、
    約19万/secなのは同様っぽいです。
    • by PuckWing (31909) on 2007年08月06日 22時50分 (#1201760) 日記
      親コメントの時計は,政府の意識改革を迫るものですよね.

      このような時計って,そもそも政府が国民を啓発する性格ものでなく,
      国民が政府の無策に対して警鐘を鳴らすものではないでしょうか?

      それならば,財務省が設置しようとした意図は少しずれている気がします.
      もしかして自らの無策を戒めるために設置したのでしょうか?(そんなこと無いと思うけど・・・)

      #19万円/秒を視覚化する時間があるなら,それが少しでも少なくなるように政策立案に力を入れてほしいな.
      親コメント
  • by zeros (34309) on 2007年08月06日 22時24分 (#1201746)
    なんか検索したら幾つかでる [google.co.jp]んだが、どれが正しいのかな?
    しかも、ものによって額面が全然違うし、共通点と言えば、ただ淡々と負債額が増えていくところだけ。
    ずっとみてると、ただの時計を眺めてるのと変わらないし、なんの意味があるのか分からない。
    これこそ無駄遣い、負債なんじゃないのか?

    ってか、これが事実ならこの国の負債額は減ることはないんだな。
    滅ぶじゃん。

    もうちょっとましなPR方法を考えてほしいものだ。
    --
    〜昼の光に夜の闇の深さが分かるものか〜
    • 実感が湧く (スコア:3, すばらしい洞察)

      by hishakuan (32621) on 2007年08月07日 0時34分 (#1201820) 日記
      その点こちらはいいですね。
      web宝くじシミュレーター [nifty.com]
      欲望を押しとどめようとする確かな力がある。
      借金時計は政策や税率をオプションで選べるようにして、
      それでどれくらい負債が増えていくのか、
      選んだ政策を実行しようと思ったら、どの程度の税が必要なのか、
      等々を教えてくれると面白そうだな。
      そしてゆくゆくは財務省発の経営シミュレーションゲームに。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      GDPの成長が利子率を上回ってさえいれば、残高が幾ら増えようが国が滅んだりしませんよ。
      • by zeros (34309) on 2007年08月06日 23時45分 (#1201792)
        GDP成長率が国債の増加比率を上回っているのであれば、『借金時計』なんてものは存在意義がないと思うのですが、如何でしょうか。
        滅ぶというのは確かに大げさですが、昨今の税制の改正(事実上の増税であったり)や、消費税の引き上げをしてまで国民当りの支払額を増やそうとしているのを見る限りでは、
        到底GDPが上回っているとは考えにくいのですが。
        --
        〜昼の光に夜の闇の深さが分かるものか〜
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        上回っていると本気で思ってるの?
  • by Anonymous Coward on 2007年08月07日 0時03分 (#1201804)
    システムを請け負った企業名の表示を、義務付けるべき。
    「このシステムは○○○○が製作いたしました」みたいな。
    宣伝になろうが大いに結構。そのかわり、恥ずかしくないもの作れと。
  • >この一件での損失が借金時計の計算に含まれるのかどうかは不明です。

    損失=借金ではないだろう?
    それとも、このトラブルに対処する為の資金は、いまから借金して工面するのだろうか?
  • アメリカ発の世界不況が起きる [tanakanews.com]

    たしかにアメリカの住宅バブルがはじけ始めて数ヵ月、ここにきて
    徐々にアメリカの株式市場にも悪影響が出てきているようですね。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月06日 22時18分 (#1201739)
    国債とか借入金とかをこういう語り口で「啓蒙」する財務省、っていうのはいやらしいですよね。
    「この借金を一般的な家庭に例えると~」とか例えようもないものに例えて煽るのとかも。
    • by asap (6830) on 2007年08月06日 23時50分 (#1201795)
      いやらしくても、伝わればなんぼです。
      このニュースに反応した時点で、財務省的にはOKかも。止まらなければ話題に
      ならなかったかもね。

      財務省のページには他にも「財務大臣になって予算を作ろう!」とか、啓蒙系の
      のコンテンツがあります。
      先の選挙で自民党が大敗して、消費税引き上げ時期がが遠のいたという見方が
      一般的みたいですので、それなりの危機感でやっつけで作ったっていうことですかね
      親コメント
    • Re:いやらしいですよね。 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2007年08月06日 22時42分 (#1201758)
      家庭の借金なら無駄使いを減らしたりライフスタイルを見直す所ですが、財務省ちゃんは
      そんな事せず、借金を世界にアピール

      #止まった事も含めて、今回の件は「財務省がアホだから借金が増える」って自虐ギャグでしょうが
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2007年08月06日 22時18分 (#1201740)
    トラ「ひっく・・・」

    #発想が古いのでAC
  • by Anonymous Coward on 2007年08月06日 22時19分 (#1201742)

    通信回線に負荷がかかり過ぎたため、わずか2時間半で掲載を停止していたことが3日、分かった。


    JavaScriptでクライアント側で計算して数字出すだけでいいんじゃね?
    飾りがないほうが金がない感じが出て(ry
  • by Anonymous Coward on 2007年08月06日 22時31分 (#1201750)
    つまり大人数で暴動が起こせばいいってこと?w
  • by Anonymous Coward on 2007年08月06日 22時55分 (#1201764)
    返さなくていいんだ。
  • by Anonymous Coward on 2007年08月06日 23時05分 (#1201772)
    しかし俄かには信じることができず、システムダウンということで処理されたのだった
    • by Anonymous Coward
      イヤ、逆。
      ついに国家財政がシステムダウン。
      そうなった時、デフォルトになった時は、やっぱりこの時計は止まるわけだろ。縁起でもない。
typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...