空飛ぶ車 M400 Skycar 販売へ 41
ストーリー by hylom
普通自動車免許で乗れるんでしょうか? 部門より
普通自動車免許で乗れるんでしょうか? 部門より
argonの日記 曰く
カナダのモーラー社が、空飛ぶ車 M400 Skycar について2012年の販売を目指すと発表しました。気になるお値段は8千万円だそうです。
公開されている デモ動画 の中には、実機のフライトも含まれているようです。日本で活用するとしたらどんなシーンで使ってみたいですか?
これはちょっと不安です (スコア:3, 興味深い)
(1)エンジンが止まったら成すすべもなく落ちるんじゃないかという疑念
おそらくこの形態だとオートローテーションも低速のグライドも不可能。
(2)4発のいずれもがクリティカルエンジンになりそう
多発がフェイルセーフになっていないため、故障率が1/4ではなく4乗になる。一発でも止まったら垂直着陸は不可能。水平着陸するにしてもこの翼面荷重ではランディングスピードはかなり速いはず。短い胴体に対する垂直尾翼相当部分があまりに小さいことも不安。万が一スピンに入ったら回復操作は非常に困難。
(3)垂直・水平飛行の遷移時の問題
この手のティルトローター機に共通の問題として、垂直から水平飛行に遷移するときの外乱に対する脆弱さがあるが、この点が技術的にクリアされているのかが疑問。
ここまで書いてからメーカーのWebを見たのですが、(1)については機体自体にパラシュートを2個積んでおり、万が一のときは機体ごと落下傘降下するようです。とはいえ、オートローテーションやグライドアプローチのように無傷に近い着陸は望むべくもなく、着地時には相当の衝撃が発生するでしょう。離着陸時の低高度・低速度、あるいは高速度では開傘できないことを考えるとやはり不安があります。(オートローテーションにも同様の高度・速度制限はありますがパラシュートはさらにシビアです。)(2)については各ダクテッドファン毎に2基、計8基のエンジンを搭載することで冗長性を確保しているとのことです。(3)についてはメーカーWebには記載がありませんでした。
射出座席 (スコア:0)
でもそれだと市街地や道路上は飛べないから意味ないか。
この車を買った暁には (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:この車を買った暁には (スコア:1)
しかも、かなり成功しそう。
俯瞰しよう。何事も俯瞰しなくちゃ駄目だ。
以前のプロトタイプの方を実用化して欲しかった (スコア:2, 興味深い)
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re:以前のプロトタイプの方を実用化して欲しかった (スコア:1)
今度の動画を見ても、クレーンで吊ってるだけにしか見えないんだけど。
プロトタイプで動作不安定な場合は最悪の事態に備えてクレーンから命綱で
ぶら下げるのはありだけど、たかが高度10mたらずのホバリングさえ安定して
行えない完成度のものを、一般向けに市販するつもり?
Re:以前のプロトタイプの方を実用化して欲しかった (スコア:1)
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
Re: (スコア:0)
BladeRunnerのスピナーみたなのにしてくれんかな~と(買えないし日本じゃ運用できんだろうけど)
Re:以前のプロトタイプの方を実用化して欲しかった (スコア:1, 興味深い)
ただ、吊り下げてのデモってのは法規上の話。
幾らアメリカでも自作に近い機体を登録もなしに勝手に飛ばすのはダメって事。
#一応販売はしていたんで、自分で形式証明を取得すれば使える?
#航続距離的に隣の空港までも届かなそうだが。
Re:以前のプロトタイプの方を実用化して欲しかった (スコア:1)
署名スパムがウザい?アカウント作って非表示に設定すればスッキリさ。
日本で活用するとしたら? (スコア:2, すばらしい洞察)
活用するところは無い、という回答になりそう。
航空行政が現状のままなら、個人が実用目的で空を飛ぶ事は諦めた方がいい。
救急ヘリでさえ、事前指定された離着陸場にしか着陸が許可されない現状では、この手の乗り物は「遊園地のゴーカート」と大差がない。
# 背中から翅を生やすか両腕を翼にすれば、自由気ままに飛べるだろう。
# 普段の生活が極端が不便になりそうだけど……
notice : I ignore an anonymous contribution.
Re:日本で活用するとしたら? (スコア:1)
「飛行場で離着陸しなければならないのは日本だけ」とは聞きます。けど、規制を緩和して自由に離着陸できるようにしたら、狭くて山の多い日本では問題は出るんじゃないかな。
ヘリで救急搬送するのは気象条件がいいときとは限らない。だから、安全な離着陸場と安全な経路をあちこちにあらかじめ決めておくのには、それなりに意味を感じます。
# 飛行中にエンジン一発止まっちゃったけど、ほら、安全に帰って来れたでしょ~っていうのが積み上がれば、信頼性は増すのか、それとも失うのか…。基準である故障確率が明確で、実際の統計が取られないとわかんない。
Re:日本で活用するとしたら? (スコア:1)
負傷者を短時間で運ぶ点に価値があるのに、事故現場から10km離れた離着陸場に降りて、何の意味があるか?
(悪天候や夜間は諦めるしかありませんけど)
人命が掛かっている事でさえ、この状態です。 他のケースなど考えるだけ無駄だと思います。
notice : I ignore an anonymous contribution.
手続きめんどくさい? (スコア:1)
こりゃ、車じゃなくてヘリに近い飛行機というか、VTOL機つことでしょ。
--
めんどくさくてやってらんねぇ
Re:手続きめんどくさい? (スコア:2, 参考になる)
駐車場サイズに駐めておける自家用飛行機ですよね。
車輪等で地上を走行する場合は自動車免許
空を飛ぶ場合は航空免許、ジェットエンジンのが必要そうですね。
法律が改正されて都市部低空飛行が許可されたら自動車免許に新たな区分飛行とかつくのかもですが。
#電線や電話線を引きちぎったりする事故が多発しそう・・・
Re: (スコア:0)
あんな汚い物を町中の空に張り巡らせてるのは、先進国の中ではもう日本の田舎だけだからなぁ
#地方で見る度に悪い意味で昭和を感じる
Re:手続きめんどくさい? (スコア:1)
都内でもまだまだあった気がするし。
そうか・・・電線や電話線の無いところ「だけ」が都会なのか・・・
#山梨が田舎なのは認めるけど
車? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
Re:車? (スコア:1)
-- う~ん、バッドノウハウ?
Re: (スコア:0)
こんなかんじで。
__
<
車 <
#むりやりなんですんません。
#読みかたも重要ですな。
田舎山道の攻略用 (スコア:1, おもしろおかしい)
あのウネウネ道を長時間走行して、頭の中から胃の中(ご飯中の方すいません)までウネウネするような気分になるよりは、
このイカスカーで山を越えたほうが・・・
と思ったけど、地上数メートルしかホバリングできないなら、結局ウネウネさせられますね。
# 発言しながら結論に達したのでAC
Re: (スコア:0)
っ[崖]
...やっぱりウネウネさせられますね。
バットマンの (スコア:1)
Re: (スコア:0)
燃費が悪そうな車だなぁ (スコア:1)
ポルシェ並だそうですよ (スコア:0)
空飛ぶ車? (スコア:0)
単に「車っぽい雰囲気の飛行機」に過ぎないんじゃないかと。
コスト的にも下手な軽飛行機よりも高いってのを考えれば、普通に空港に軽飛行機を置いた方が使えるでしょうし。
せめて、自宅からタイヤで走れれば、日本では兎も角アメリカではそれなりには売れたかも?とかも思うけど。
ファンがダクトで保護されていて街中でも危険性が少なくホバリング出来るってのは良いから、田舎の警察なんかでヘリ代わり、
とか救急ヘリ替わりには良さそうだけど。
Re: (スコア:0)
でもでも、タキシング時の速度も375マイルなわけないよな。
峠で急ハンドル切ったら、脚が折れそうだな。そんときゃ飛ぶのか?
実際に売り出され使用できるとして、チョットでも浮いたら航空機あつかいになって、罰金?
機体を抑えるウイングつけて・・・アレレレ?
峠道専用 (スコア:1)
そのまま道路から飛び出してしまって、落ちる!というときに
役に立つかも。
Re: (スコア:0)
目の前に壁のほうの危険も考えなきゃいけません。
飛べるんだから飛び越えればいいじゃん
画期的だ
なるほど! (スコア:1)
どんなシーンって (スコア:0)
Re: (スコア:0)
自分は地上で風景を撮影している所を、誰かに乗って飛んで貰うべきだ。
#ヘリコプターで良くね?
#しかも市街地上空の低空飛行は禁止されてるはず。
Re: (スコア:0)
Re:どんなシーンって (スコア:1, すばらしい洞察)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
免許は (スコア:0)
Re:免許は (スコア:1)
Re: (スコア:0)
ヘリ用のターボシャフトエンジンを積んだバイクが
日本では走れない理由もこれだったと思う。
あの高周波音はたまった物じゃない。