Firefox 2をアップグレードしない最大の理由は「ポルノサイトの履歴がバレるのが嫌だから」 79
ストーリー by soara
oldbarも併せてどうぞとポップアップしてみてはどうだろう? 部門より
oldbarも併せてどうぞとポップアップしてみてはどうだろう? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
Mozillaのセキュリティチームによると、Firefox 2のユーザーがFirefox 3にアップグレードしない最大の理由は「ポルノサイトの履歴がバレてしまうのが嫌だから」だそうだ(PC PRO、本家/.記事)。
今年5月、MozillaはFirefox 2のユーザーを対象にアップグレード推奨キャンペーンを行ったとのこと。このキャンペーンは、古いバージョンを使っているユーザーにはアップグレードを勧めるポップアップを表示させ、これを拒否したユーザーにはアンケートを実施する、というものだった。この結果、1/4以上の人がFirefox 3に追加された、ロケーションバーのURLをサイト閲覧履歴やブックマークから補完する機能を「アップグレードしない理由」として挙げたそうだ。さらに、Mozillaにフィードバックを送ったユーザーの多くはアップグレードし、使ってみた上でダウングレードしていたという。
FirefoxのデザイナーAlex Faaborg氏曰く「Firefox 3でロケーションバーの機能を拡張し、閲覧履歴やブックマークの履歴を検索するようにしたところ、表示されると困るブックマークがあるという声が多く寄せられた」とのこと。中にはブックマークの階層奥深くに「大事な」ブックマークを隠していたユーザーもいたそうで、このようなサイトのURLが家族や職場にバレてしまうのを全力で避けるための行動ということなのだろう。
OSアカウントを分ければいいじゃん。 (スコア:4, すばらしい洞察)
近頃のウェブブラウザみたいな機能と情報の流れが複雑怪奇なアプリケーションで
履歴がどこでどう出てくるかなんてわかったもんじゃない。
そんなアプリケーションれべるの保護機能なんかより、
OSのアカウントをちゃんと個人別にして使うようにすれば問題解決じゃん。
そもそも、こんなバッドノウハウ的解法のために、旧バージョンのブラウザを使い続けて、
セキュリティー上の脆弱性や、ふとした拍子で履歴がバレる危険を冒すなんて考えられない。
Re:OSアカウントを分ければいいじゃん。 (スコア:2, 興味深い)
そんなにアカウントを分けて使うのが簡単なら、UACなんか必要ありませんでした。というかUACでさえウザいと言い張る人たちがXPでアカウントを分けて使ったことないのは100%確実ですし。
XPでちゃんとアカウントを分けて運用した経験から言えば、UACは感動的に便利です。XPに戻るなんて考えられません。
Re:OSアカウントを分ければいいじゃん。 (スコア:1, すばらしい洞察)
「やましいことがないのなら、アカウントを分ける必要ないでしょ!!」
「見られて困るメールでもある訳!?」
検察官兼裁判官な相手を納得させることは不可能に近い。
いっそ、アカを同じにして、「猫のせい」にしたほうが、、。
Re:OSアカウントを分ければいいじゃん。 (スコア:1, おもしろおかしい)
>「やましいことがないのなら、アカウントを分ける必要ないでしょ!!」
「なら、君が握ってるウチの財布をオレにも自由に使わせろ」
Re:OSアカウントを分ければいいじゃん。 (スコア:2, おもしろおかしい)
「いったい何に使う気なのよ。わかった女でしょう! だからメールとか隠してるのね!!」
勝てる気がしないのでAC
Re:OSアカウントを分ければいいじゃん。 (スコア:1, すばらしい洞察)
アカウントを分ける意味を理解していないんじゃない?
Firefox のバージョン落とすなんて力入れるとこ間違ってる。
アカウント分けて制限ユーザーで使う意見は正しい。
Re:仮想PC (スコア:2)
ばれるルートは「最近使ったファイル」が代表的ですが、ほかにもばれるルートは多数あります。
OSアカウントも万全ではありません。ほかのユーザーが読み取れる状態のファイルも作られますし。
別PCというのはアリですが、運用に当たってはそれなりに気をつけなければならずお勧めはできません。
ここでは最終回答として仮想PCをお勧めします。VirtualPCもVirtualBoxもVMWarePlayerも無償ですし。
エロ関係はすべて仮想PCで作業するのです。
家族がやってきたときも、いったん仮想PCを中断すれば、家族が立ち去った後に即作業を再開できますし、
ウイルスにやられてしまったときは「作業前の状態に戻す」で間単に復旧可能なので怪しいサイトも気軽に回れます。
また、「仮想PCのウィンドウのみを一瞬で非表示にするソフト」「仮想PCの起動にパスワードが必要になるソフト」
を開発しておきますと、いざというときにも大変便利です。
Re:仮想PC (スコア:2)
3Dを使っているために動作しないのでしたら、
VirtualBoxを使い、DirectX9のエミュレーション機能を有効にすればうまく行く可能性もありますが、
CDチェックとなると簡単ではなさそうですね。
ただ、使われている仮想PCアプリケーションがわかりませんが、もしVirtualPCを使われているのなら、
VirtualBoxを使い、USB接続のDVDドライブを利用するようにすれば、より実機に近い環境を再現できるはずです。お試しアレ。
これだけやれば・・・ (スコア:3, 参考になる)
「仕事用資料」→「N社Aプロジェクト」→「受領物」→...
Re:これだけやれば・・・ (スコア:2)
スタート -> 最近使ったファイル -> \(^o^)/
Re:これだけやれば・・・ (スコア:1)
Windows 7 の場合
スタート -> InternetExplorer -> \(^o^)/ とか
スタート -> メディアプレーヤー -> \(^o^)/ とか
# 最近使ったファイルと一緒で無効にできるのかな?
Re:これだけやれば・・・ (スコア:1, おもしろおかしい)
├ [ファミリーサイズ(4.54L)]
├ [1L紙パック]
├ [500ml紙パック]
└ [180ml瓶]
バレるか
ロケーションバーのURLをサイト閲覧履歴やブックマークから補完しない (スコア:3, 参考になる)
Re:ロケーションバーのURLをサイト閲覧履歴やブックマークから補完しない (スコア:1)
about:configからしかできないという私の完全な思いこみでした。
しかも、browser.urlbar.matchOnlyTypedは廃止されたようです。(3.1、3.5以降?)
browser.urlbar.maxRichResultsを-1にする必要もなく、
ご提示のURLに記載されているUIから「候補を表示しない」を選べば
browser.urlbar.autocomplete.enabledがfalseになって補完機能が無効になります。
「細心の注意を払って使用する」べきなのはまさに私のことでした。
すみません。
プライベートブラウジングじゃ無理なの? (スコア:2, 興味深い)
Firefox3.5ではたしか使用時の痕跡を一切残さないプライベートブラウジング機能ってのが導入されたんですよね?
ロケーションバーをURLの確認と入力にしか使ってないので分からないんですが、この機能使ってもロケーションバー絡みの
履歴は残っちゃうってことなんですかね。
Re:プライベートブラウジングじゃ無理なの? (スコア:1, すばらしい洞察)
「表示されると困るブックマークがある」ってところがポイントじゃないでしょうか?
オンラインブックマークでも用意しておいたらどうだろうか。
候補を表示しないオプション (スコア:3, 興味深い)
何がどう問題なのかよく理解してない気もするけど、履歴についてはプライベートブラウジングとか、履歴消去でいいとして(消す時間幅も、過去1時間、2時間、4時間とか指定できる)、
ブックマークについては、ツール>オプション>ロケーションバー>候補を表示しない、で候補は出なくなりますね。
でも、候補を表示しないオプションにしておくと、家族がなぜそうしているのか、不思議に思うだろうし、元に戻されるかもしれない。家族がそこに気づかないか、気にしない、なら大丈夫だが、微妙かな。
全く別のブラウザを、自分専用に使えば済む話だけど、この件は面倒くさがりの人の話か。
Re:候補を表示しないオプション (スコア:1)
近所に似た理由で最近のブラウザ使わない人がいたので話してて気がついたのですが
全く別のブラウザを、自分専用に使えば済む話だけど、この件は面倒くさがりの人の話か。
たんに今まで使ってたブラウザをアップグレードしなければ良いだけの話なので、なぜわざわざ別のブラウザを入れねばならんのだと言われるとぐぅの音も出ませんでした。
# Windows XPをVistaに変えるときなんかは「覚えることが多くて」「変えなければ良いだけなのに」とかって話はよく聞くのに
# ブラウザとかだと「こうすれば前と同じに使えるのに」って論調になりがちなのはなんでだろう。
Re:候補を表示しないオプション (スコア:1)
>全く別のブラウザを、自分専用に使えば済む話だけど、この件は面倒くさがりの人の話か。
一人だけ全く別のブラウザを使っていれば、家族がなぜそうしているか不思議に思うのではないかと。
Re:候補を表示しないオプション (スコア:1, おもしろおかしい)
> 全く別のブラウザを、自分専用に使えば済む話だけど
嫁がFirefox、私がコソーリSafariにしていたんですが、
Safari4にしたら起動するたびにスゴイ画面 [apple.com]が orz
Re:プライベートブラウジングじゃ無理なの? (スコア:2, おもしろおかしい)
> 「疑わしきは罰せず」ってやつですね。
日本の刑事事件では罰するかどうか決めるのは事実上 検察なのと同じで、嫁さんが疑わしいと決めたら もう刑は執行されたも同然。
裁判に相当する詰問のあいだは、被告人の主張は採用されません。
あとは責任能力の有無を争うしか。
Re:プライベートブラウジングじゃ無理なの? (スコア:1)
どういう状態が責任能力が無いと考えられるんですかw
Re:プライベートブラウジングじゃ無理なの? (スコア:1)
僕じゃない!猫 [srad.jp]がやったんだ!、と。
分析したら (スコア:2)
対策してくれにゃ、お互い困ったままだろうに
なるほど (スコア:1)
これは・・・・納得できる!!
できればIMEの予測変換も同等の機能を!!
#ユーザーを分ければ大丈夫なんだけどね
Re:なるほど (スコア:3, 参考になる)
-p オプションでプロファイルを切り替えるようなもんですかね。
エロ用と仕事用とでは、プロファイルは分けておいた方がいいと思うんだ。
あとamazonのトップページもヤバイ。アレを見られたら個人情報ダダ漏れ。w
Re:なるほど (スコア:1)
-Pオプションが毎回使用するプロファイルを尋ねるか決めておくんじゃなくて、-Pオプションなしだと毎回デフォルトのプロファイルで起動するとかにしてくれれば解決では?
しろうと考え
Re:なるほど (スコア:2, 参考になる)
-P "プロファイル名" でプロファイルを使い分けられます。
引数の違うランチャをそれぞれ作っておけば便利に使い分けられます。
Re:なるほど (スコア:1)
あ、コレ便利ですね。知りませんでした…。
しろうと考え
Re:なるほど (スコア:1)
>-Pオプションなしだと毎回デフォルトのプロファイルで起動するとかにしてくれれば解決では?
いや、それが今の実装でしょ?
「-Pオプションで切り替えられる」だけで、-Pオプションなしの人は常にデフォルトのプロファイルで起動してるだけ。
Re:なるほど (スコア:1)
OS/2 版 [mozilla-japan.org]では /p も使えますけどね :-)
Build identifier: Mozilla/5.0 (OS/2; U; Warp 4.5; en-US; rv:1.9.1.2) Gecko/20090804 Firefox/3.5.2
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:なるほど (スコア:2, 参考になる)
いつからか知りませんがWindows版ATOK 2009にはプライバシーモード、学習を抑制すると言って、学習の結果を読み出さず、記録もしないモードがあります。もちろん、これが目当てではありませんでしたが、中々使えます。
Re:なるほど (スコア:1)
素の変換効率が良いというので使えるのかもしれないがー
IMEの学習機能を自己否定するような機能だなあ・・・
ユーザーからの要望があったとはいえ、中の人は大変だ(T_T
#ATOK2008使いだけどアップグレードしようかなあ^^;
Re:なるほど (スコア:2)
かならずしも、正常な文章を書くとは限らないです。
他人の文章とか、会議の発言メモを正確に記録するときとか、
IMEに学習されるとIMEがバカになる場面がたまにあります。
> IMEの学習機能を自己否定するような機能だなあ・・・
なので、自己否定ではないですし、学習機能も万能ではないです。
Re:なるほど (スコア:1)
漢字変換の学習をオフにする話なんて、MS-DOS の時代から普通にある話だと思いますが……。
また、様々な使い方をして大量に学習データが溜まった場合、学習データを捨てた方が変換効率が良くなる場合もあります。
Re:なるほど (スコア:1)
学習オフにするよりも
目的の候補が早くでるように学習させる方向だなあ私は。
・・・調教、とも言いますね:-)
大量にいらんものを覚えたら、辞書メンテするんですよー!!
おまえは!こんなものを覚えてきて悪い子だ!!悪い子だ!!
おまえは!おまえは!、みたいな。
#最近のスタパ風に書いてみました
Re:なるほど (スコア:1)
なるほどとは思うけど、それを理由に挙げるユーザがそんなにいるんですね。
自分は少し前までFx3以降が動かない環境だったからFx2を使ってました。
そういう理由が一番だと思ってたんですが、違うのか。
Fx3.5にして少し重たくなったような気もするけど、Fx2に戻そうとは思いませんね。
Fx3.5のせいじゃなくて、MacOSX10.3.9→10.5.8のせいかもしれませんが。
それって。。。 (スコア:1, 参考になる)
それをいったら、 (スコア:1, 興味深い)
Safariなんか、頻繁に利用するサイトをどーんとパノラマ表示 [apple.com]しちゃってくれます。
家族にばれるどころか、自分がどんな人間か一目でわかるという恐ろしい機能です。
むしろ更正したい人にはいいかも...
一応まだ2と3.5を併用中 (スコア:1)
3.5だとおかしな動作するからなぁ (スコア:1)
3.0から3.5に変えたら、表示のズームをすると開いている複数のタブが連動して変更されてしまうようになった。
ありえんw
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
最近では (スコア:1, 参考になる)
最後のタブが消えると火狐ごと落ちる (スコア:1)
家のを3.5にしたら、最後のタブを消すと同時にFirefoxごと落ちるようになったから、
会社のはアップグレードしないことにした。
と思ったら、会社のは3.0だった。
Re:最後のタブが消えると火狐ごと落ちる (スコア:1)
つ browser.tabs.closeWindowWithLastTab
URL直打ち? (スコア:0)
むしろ、履歴をいっさい残さないようにして、ブックマークで管理した方が楽なような。
もちろんサイトのタイトルは偽造しておきます。「USteel社関係」とか。
そして、アイコンとショートカット名を偽装した上で、そこそこ深い階層に、
他の業務関係アプリ(ダミー可)と混ぜていた方が良い気がするが、、。
WindowsやMacのユーザーも、Fxへ熱い思いはいったん封印して「やぱり純正ブラウザが一番だよ」と
家族に勧め、ここぞというところで自分の愛するブラウザをマンキツするのが
良いと思います。
Re:URL直打ち? (スコア:2, 参考になる)
わたしゃChromeですが、そっち系(どっちだ?)で使うときはシークレットウィンドウ(Ctrl+Shift+N)でやってます。
ブックマークもとあるレンタルBBSを個人的に使ってそこに気になる(どんなんやね)サイトを書き込んでおくと。
Re:おふとぴやけど (スコア:1, 参考になる)
確認したところIE8とchromeにも同様の機能がありました(ショートカットはいずれもctrl + shift +del)。
Re:おふとぴやけど (スコア:2, すばらしい洞察)
参考になるモデは、色々と勘ぐってしまう
# そしてCtrl+Alt+Delを押してしまう人続出、と。
Re:おふとぴやけど (スコア:1)
ドウシテオレハ、ココニイルンダ!
Re:No!ポルノ (スコア:2, 参考になる)
3にすればいいんじゃないかな。