IT マネージャの仕事の 2 割は社員の監視業務 48
ストーリー by reo
Big-Manager-is-watching-you 部門より
Big-Manager-is-watching-you 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
ある調査研究によると、IT マネージャの業務時間の少なくとも 2 割は社員の監視に費やされているとのこと (Computerworld の記事、本家 /. 記事より) 。
監視業務はウェブサイトのフィルタリングやブロッキングから、メールのスキャン、またソーシャルネットワークやブログへの投稿など、社内はもちろん私物のコンピュータで家から繋げている時にまで及ぶという。この仕事は必ずといっていいほど IT 部門の担当であり、仕事全体に対する監視業務の占める割合は増える一方とのこと。
同僚の監視が業務となることを予期しなかったIT職は多いとのことで、反応は「監視は業務の一環と捉えるセキュリティ専門職員」と「監視業務を好きになれないジェネラリスト」とに大まかに 2 分されるそうだ。/.J 諸兄方の会社では監視業務の実施具合はいかがだろうか ? 実際に業務を担当してみての感想などあれば、ぜひお聞かせ願いたい。
そんな事、昔から変わってません (スコア:5, おもしろおかしい)
・若いOLの観察
・自分より出来る部下のあら捜し
・不倫が他の人にバレてないかのチェック
と相場は決まっております
Re:そんな事、昔から変わってません (スコア:3, 参考になる)
部下の仕事ぶりなどを見守るのが管理職の仕事だというのは変わっていない。一般業務も兼務したとしても、管理業務を担うのが管理職なのだから、それは普遍。逆に言えば、専門職、一般職が専任でない管理職に仕事で負けるようでは問題があるともいえる。まぁ、管理職の方が経験が豊富だろうから、そんなに簡単ではないが。
横道にそれたけど、この記事におけるITマネージャという語の意味がよく判らない。IT部門全体なのか、IT部門の管理職なのか、各部署のIT担当者なのか、ほかにもあるのか。
セキュリティ上の問題もあるから、切り分けが難しいが、従業員の個人情報に該当する情報は管理職を含む専従者を置くくらいしか、手の打ちようがないと思う。
↑監視対象 (スコア:5, おもしろおかしい)
監視はマネージメントの重要業務 (スコア:5, 参考になる)
管理に当たっては、計測が必須です。
ゆえに、マネージャーから見て、リソースの一種となる部下の活動状況を
計測することが必要で、その前提として、監視活動は必須だと思います。
それしかやっていない、あるいは出来ないマネージャーは論外ですが。
Re: (スコア:0)
従業員のネットワーク利用の全社的な監視活動のことだ.
それはきちんとした管理をしている大企業なら様々なリスク回避のために当たり前のことだし、監視だけじゃなくて社員の教育・啓蒙活動もちゃんとやっている.
#不正アクセスや問題のあるソフトの勝手なインストール/使用、不注意による情報流出などのトラブルを起こしたら即解雇~と社員を脅かしておくのもIT部門の仕事の一つ
社内の監視なら良いが… (スコア:5, 興味深い)
2chの社名スレの監視まで依頼されたのはまいった。
やばいレスは削除依頼を出す、上司に報告、自演でかく乱、わずかな痕跡から犯人を探すという仕事。
もちろん自宅で行わなければならず、嫌な仕事だった。
Re:社内の監視なら良いが… (スコア:2, おもしろおかしい)
そんな業務任せられたら、真っ先に2chの運営に政治コピペ貼りにいくわ。それで上司に
「規制に巻き込まれて書き込めなくなりました」と。
1を聞いて0を知れ!
Re:社内の監視なら良いが… (スコア:1)
そんな仕事のためにプロバイダからお手紙来るのは、それはそれできついような。
せめて好きなキャラのAAくらいコピペしたいぞ。
Re: (スコア:0)
それだと、自分が書き込めなくなるじゃん。
実況が書き込めないなんて辛すぎる。
Re: (スコア:0)
わずかな痕跡から犯人を探す
2chの? 社内の?
Re: (スコア:0)
やばいことしてる会社なんですね
マネージャって日本語で言うと監督だろ (スコア:3, 興味深い)
現場監督が労働者の動向の確認するのは当たり前だろ。
実務よりもそっちの方がむしろ本業なんじゃ。
というよりも、この数字は、
「IT業界ではマネージャーと言えども8割の時間を実務に費やされている」
って見るべきなのかも知れない。
#「ピンチヒッター、俺」が常態化しているとか。
Re:マネージャって日本語で言うと監督だろ (スコア:2)
比率はともかく、多くの管理職が管理業務だけでなく、通常業務と兼業なのはIT業界に限らないでしょう。普通のこと。
大企業で部長職とかなら、管理業務に専念できるでしょうが。
Re: (スコア:0)
それ自体が間違い。
「マネージャーとしての立場を与えられる」って事は「マネージメントで利益を出せ」という事。
そしてそこでまともなマネージメント能力を持っていない奴が実績を上げるには、ある手っ取り早い方法がある。
そう、それが「自分でやる」事だ。
日本の企業なんかでは、マネージャーとして取り上げるのに実務実績なんぞで行うことが多い為、
大抵のマネージャーは平均を超える実務能力がある。
しかし、マネージメント能力は評価もされていないで未知数だったりする。
その為、自分で業務を行うのが一番の安パイとなるってだけだよ。
基本、会社ってのは利益が得られれば良いんでマネージャーが実務をする事なんぞ要求はしない。
てことで部門として利益さえ上げれれば、業の大小関係なく実務必須なんて事は無い。
自分でそうしちゃっているだけの話。自分が楽だから。
それじゃ企業としても将来的に問題があるので後進の指導なんぞも要求したり、場合に依っては
会議などでわざと実務に付けないようにしたりする事も有る。
Re: (スコア:0)
普通に管理者とかじゃないの?
スポーツでは監督でもいいみたいだけど
Re: (スコア:0)
それも厳しくなってくると、試合(業務)後たっぷりとぼやきを聞かせるようになるのですね?
# IT企業の社長に首切られちゃいました
Re: (スコア:0)
既出だけど、自分の部下だけじゃない従業員一般の監視なら、扱いとしては実務でしょ。
その計算だと10割実務になります。
Re: (スコア:0)
マネージャーの業務は配下の管理。
従業員一般の開始ならそれは部内の業務。
「監視」って言葉が一緒なだけで全く違うものだよ。
監視部門で無いと考えれば判り易い。
単なる事務部門でもマネージャーの仕事は配下の管理だ。
それで他の従業員一般を監視するなら、それは単なる横紙破り。
後者は管理部門であればマネージャーがやるのではなく部下がやるのが本筋。
普通は業務上でマニュアル対応が不可能となったり責任者の判断が必要な時にのみ、「上司の判断」ってのが出る。
対応として「上司の判断」ってのはプレミアムとされているから、それが常態化しているならやっぱりおかしい。
Re: (スコア:0)
>従業員一般の開始ならそれは部内の業務。
だから、残り2割も部の業務を普通にこなしていることになりますね。
という突っ込みなんですが。
通じてます?
Re: (スコア:0)
>#「ピンチヒッター、俺」が常態化しているとか。
むしろ「4番バッター、俺」をしたがる。
エンジニアとして、気持ちは痛いほど分かるんだが。
# うちは取締役がそれだから困る。なんとかしないと・・・。
Re: (スコア:0)
># うちは取締役がそれだから困る。なんとかしないと・・・。
工場に試作品を頼んだので覗きに行くと、仕上げをしていたのが社長だった・・・。
社長って金周りの散弾を付けたり、業界他社や金融屋なんぞから情報を仕入れたり、
中長期の展開を考えたり、もっとやるべき事が有ると思うんだけど・・・。
Re:マネージャって日本語で言うと監督だろ (スコア:1, おもしろおかしい)
社長っていうか,組長って感じじゃね?
Re:マネージャって日本語で言うと監督だろ (スコア:1, おもしろおかしい)
何て言うか、もう、鉄砲玉 [wikipedia.org]って感じ?
# しかしWikipediaの鉄砲玉 [wikipedia.org]のページは、何かこう、イメージが良すぎるな。
# 鉄砲玉って言うと、もっとこう、使い捨てられる、下っ端の可哀想なチンピラ [yahoo.co.jp]のイメージなんだが。
Re: (スコア:0)
ホントに狙撃ができるならヤクザなんてやってる場合じゃないな
傭兵稼業の方が儲かるぞ。
外部委託 (スコア:1)
# でもって「あなたが業務中にご覧になった○○のサイトの閲覧料をお支払い頂けない場合、
# 御社ご担当に連絡してお支払いいただかざるを得ません」な振り込み詐欺が。
Re: (スコア:0)
「暗黒のシステムインテグレーション」に「外部委託」らしい話が載ってましたっけ。
・「当社はコンプライアンス遵守のために、あらゆる手段を通じて・・・」なる社長声明。
・社屋の一角に、「部外者立ち入り禁止」の鎖された部屋が出現。
・ほぼ同時期に奇妙な通信不良が定期的に発生。パケットを追究するとVPN経由の不審な通信が発覚。
Re:外部委託 (スコア:3, おもしろおかしい)
で、そのうち、監視業務はオフショアに出されて、インド人とか中国人に監視されるわけですね。
中国のような共産圏な一党独裁の監視社会から監視される民主主義、自由主義社会って、
皮肉すぎてなんかワクワク感がとまらなくないですかwww
by rti.
Re: (スコア:0)
社内でやるにしても、65歳までたっぷり給料をもらい企業年金で悠々と老後を過すような忠誠度の高い社員のみで構成したチームでやらんと、簡単に裏切り者が出るぞ。
また、外部委託でなく社内でやるとしても、平社員ではダメでしょう。労働組合に属する従業員と、属さない管理職の経営層では、同じ会社で働いていても情報的な分断が必要でしょうから。
課長以上しかアクセスを許していないファイル群を収めているファイルサーバの管理者が平社員だったり、社長など経営幹部の周囲の秘書などが平社員だったり、セキュリティに無頓着な会社が多すぎます。
まてまてまて (スコア:1)
・・・どうやって???
Re:まてまてまて (スコア:1)
VPN で家から社内ネットワークにリモートアクセスしているとかじゃないでしょうか。
直訳 (スコア:1)
Many are also watching what employees post on social networks and blogs, even if it's done from home using noncompany equipment.
多く(の組織)は、従業員がソーシャルネットワークやブログへ何を投稿しているか、たとえそれが家庭の私物の機器からであっても監視している。
Re:直訳 (スコア:1)
なんとなく続き。
They are collecting and retaining mobile phone calls and text messages. They can even track employees' physical locations using the GPS feature on smartphones.
彼らは携帯電話による通話や文字メッセージも収集し保存している。また、従業員の所在地さえも、スマートフォンのGPS機能を用いて追跡を行っている。
疑問 (スコア:0)
私物の機器からの場合に、どうやって従業員かどうかを把握するんですかね?
Re:疑問 (スコア:2)
Re: (スコア:0)
勤務時間外に書いたblogとかSNSとかも監視対象だ、ってだけの話。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re:まてまてまて (スコア:2, 参考になる)
記事を編集している時に僕も #1783036 の AC 氏と同様の感想を抱いたのですが、その文の前半を読めば分かっていただけると思います。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
Re: (スコア:0)
会社から渡されたソフトを自宅のマシンにインストールさせて監視するんじゃないですか。
winny騒ぎのときはソフト渡されて書類かかされましたよ。
Re: (スコア:0)
私物=私的に使用している会社PC
家=会社内の(私物化している)部屋
だったりして
Re: (スコア:0)
ウチの会社では私物のコンピュータで会社指定のスキャンソフトを実行させることに
誓約書で同意させられるよ。
まぁ、みんなPCのHDDが突然クラッシュしたりするんだけど。
私も今年は”もっていないから実行できない”と回答するつもり。
# すくなくとも一部上場してるITの会社だよ。
一貫だとイヤです (スコア:0)
一環だと仕方ないのかなぁ・・・
Re:一貫だとイヤです (スコア:1)
修正しました。ご指摘 thx。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
びびった (スコア:0)
仕事中に/.開いたらいきなりこんなタイトルで
びびったじゃないですか。しかも思わずコメン
トしてるし。時間をかえして下さい。
私の場合は (スコア:0)
なお、自分の監視も含みます
Re: (スコア:0)
> 自分の監視も含みます
自分のやっていることも判らないという事ですか?
Re: (スコア:0)
自分にも監視(チェック)が効いているということでしょ?
でなけきゃ管理者だけやりたい放題じゃん。
自分も含めて (スコア:0)
ネットがあると業務時間中にこんなにも仕事以外のことをするなんて
想像していなかった。