パスワードを忘れた? アカウント作成
334450 story
ゲーム

ゲーマーの平均年齢は 37 歳 35

ストーリー by reo
アイドル成分だろ JK 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

本家 /. 記事「Average Gamer Is 37 Years Old」より。

Entertainment Software Association の最近の調査によると、今日のゲーマーの平均年齢は 37 歳から 41 歳の年齢層であるそうだ。これは「ジェネレーション X」がゲーム業界にとってのベビーブーマー的ターゲット層であるということを意味しているのだろうか ? 各企業はゲームの対象層を平均にもっと合わせていくべきということなのだろうか?

この年齢層は当然といった感もあるが、この層に対象を絞った場合ゲーム作りは何が鍵となってくると /.Jer は思われるだろうか ?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ネット上で声が大きい人の意見ばかり耳にするからかもしれませんが、
    この手の層は既存のゲームにちょっとでもルールを変えてみたり、世界観を変えてみたりすると、
    裏切られたと認識して、「俺が求めているのはこんなんじゃない!昔は○○だったのに!」と懐古のあまりに怒り嘆く人が多いように見受けられます。

    そういう意味で、この層に絞ってゲームを作るのは割と危険な橋を渡る行為になるのではないかと思っています。
    とは言え、この手のユーザーは別の層を対象にしたゲームを作ると、
    「俺達を無視して××に媚びやがって!ファンの声を聞け!」とまた怒りだしたりするので難しいところではありますが。

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
    • >そういう意味で、この層に絞ってゲームを作るのは割と危険な橋を渡る行為になるのではないかと思っています。

      『この層』という括りには疑問があります。
      平均37歳とかよりも、『美少女キャラ系 or JRPG』をこよなく愛する人たちに多く見られる傾向のような気がします。
      結果、それらの人が37歳に近いだけだったのかと。

      海外FPSを好む層からは、アイドルhogehoge2の騒動のような批判コメントは見たことがないです。
      FFナントカへの非難に似たのも。

      ただ、そうやって批判する彼らの意見を、ただのワガママとして捉えるのも誤りかもしれません。

      熱心なファンを簡単に切り捨てたり、豪華なCGばかりで子供だましのようなゲームを平気で出したり、
      バグをユーザーにさせるようなメーカーが増えていそうなこと自体が、問題だと思いますが。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 海外FPSを好む層からは、アイドルhogehoge2の騒動のような批判コメントは見たことがないです。
        > FFナントカへの非難に似たのも。
        この層は基本的に映画を見ているのに近いのかもしれません
        # 「続編ではそんなストーリーに!?」「日本語訳がゴミ。原語or字幕でおk」等

      • by Anonymous Coward

        >海外FPSを好む層
        マルチプレーメインだからゲームシステムぐらいしか文句つかないんじゃないかな?
        だからこそある意味FPSは大コケすることがない気がする

        ##個人的にはストーリーも総じて嫌いじゃない
        ##でも国産FPSは全体的に射撃感が希薄でやる気がしない…

  • 大作はしんどいな (スコア:3, すばらしい洞察)

    by sunnydaysundey (32697) on 2011年06月10日 11時44分 (#1968050)
    最近、据え置き機の大作がキツくなってきた。

    まずシステムがそれぞれ独自すぎて困る。
    忙しくて一週間~ぐらいやってないと、何をどう操作すればいいんだったか迷う。
    攻略本か後略サイトが常に隣にあること前提みたいな複雑なアイテム、スキル、成長システムだったり。

    ムービー→強制戦闘のコンボも困る。
    「今日はこれでセーブして寝るか」なんて思ってると
    長ったらしいムービーが始まっちゃってその後強制戦闘に突入したり戦闘後にワケわからんフィールドに飛ばされたり。

    だから下手にやり始めるとかなり時間かかるかも・・なんて考えると
    ゲーム開始する気が失せて放置しとく時間が伸び、さらにシステムやストーリーを忘れていく。

    まあこの程度の私は"ゲーマー"とは言えないけれど。

    #ここ1,2年ほどではルーンファクトリー3がちょうど良かった、手に馴染む操作性もボリュームも
    • by nemui4 (20313) on 2011年06月10日 12時15分 (#1968077) 日記

      >ムービー→強制戦闘のコンボも困る。
      >「今日はこれでセーブして寝るか」なんて思ってると
      >長ったらしいムービーが始まっちゃってその後強制戦闘に突入したり戦闘後にワケわからんフィールドに飛ばされたり。

      平日深夜にFF3の最終ダンジョンに突入してしまい「セーブできたら寝よう」と思いつつ
      夜が明けそうになって、1時間仮眠して会社行ってました。

      ここ3年は据え置き機でRPGとかのゲームやって無いのは、ゲームに時間を割けなくなったからだろうなぁ。
      最後にやったのはアイギスが出てたペルソナか、ガンガンレオンが出てたスパロボ。

      もうゲーマーじゃ無いな。

      今は通勤電車とお風呂の中が主戦場です。

      親コメント
      • by Anonymous Coward
        DSやPSPでスリープ機能が標準搭載されてその問題は解決。
        ほんと、セーブポイントとか気にせずいつでも中断できるのは実にありがたい。
        Wiiのバーチャルコンソールも、ホーム画面を出してゲーム終了すると
        次回起動時には、終了したまさにその状態から再開できるから
        昔の、セーブ機能なしとかパスワードコンティニューのゲームを遊ぶときに重宝しました。

        据え置き機のソフトでもこういう機能を搭載してくれないかなあ
    • by Anonymous Coward
      こうして「長時間ゲーム」がきびしい人たちが増えているからこそ、携帯電話で手軽に遊べるゲーム(モバゲーとかグリーとか)が台頭してきてるのかもしれませんね。

      #携帯持ってないから、この手のゲームをやったことは無いけど
      • by Anonymous Coward

        大人向けだから子供向け以上にゴージャスにってのがそもそも間違っているのかもね。
        今の大人は子供のころからゲームやっているから、おもちゃっぽいゲームキャラなんかでも平気だし。
        そこを「もっと綺麗にしないと子供だましと思われる」というのは、意味の薄い脅迫概念かもしれない。

        • by Anonymous Coward

          脅迫概念

          もしかして: 強迫観念

    • by Anonymous Coward

      セーブがなかなかできないゲームをプレイする場合、
      電源を入れたまま攻略しろって事なんだろうか?

      そういえばファミコンのドラクエ2では復活の呪文を書くのが面倒で
      謎解き以外では入れっぱなしでクリアしたのを思い出したw

  • ソース (スコア:2, 興味深い)

    by bero (5057) on 2011年06月10日 13時47分 (#1968147) 日記

    ソース

    http://www.theesa.com/facts/pdfs/ESA_EF_2011.pdf [theesa.com] via 本家コメント [slashdot.org]

    *ゲームプレーヤーの平均年齢は37歳
    うち29%が50以上

    米国全体の平均年齢が36.6(2010年推定) [stat.go.jp]であることを考えると普通

    *ゲーム購入者の平均年齢は41歳

    子供に家族が買い与えたり、一緒にプレイすることを想定するとプレイヤー平均年齢より上になるのも普通

    45%の親が週一以上で子供と一緒にプレイしている。これは2007年の36%より増えてる。

    その他ジャンル別シェアとか市場とかいろいろ載ってて面白い。
    デジタル販売が2009->2010の一年で20->24%に伸びたとか

  • このあたりの世代ってちょうどドラクエ、マリオ世代だと思うんですが
    その世代がそういう年齢になってきて単身者と既婚者に分かれてきているので
    両者に対して鍵となるものが違ってくると思います。

    既婚者には家族まるごと遊べるゲーム路線、
    単身者には美麗なグラフィックの重厚長大路線の作品?

    ドラクエ9は嫁さんと子供の分も買って地図攻略したりして
    皆でかなり楽しめましたし、Wiiマリオもわいわい騒げて良かった。
    --
    --------------------
    /* SHADOWFIRE */
    • by Anonymous Coward

      > ドラクエ、マリオ世代
      それが今でもゲーマー世代ってことは、新しい層を取り込めてないってことですな。
      ネトゲやケータイのゲームはゲームに数えていないんですかね。あのへんを含めても平均年齢が37歳になるというのはちょっと信じられないんですが。

  • 平均寿命に空目した (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年06月10日 13時39分 (#1968140)
    ゲームばっかりやってたら寿命が短くなるのかと本気で思った。
  • by Anonymous Coward on 2011年06月10日 11時23分 (#1968032)

    ターゲットの代替わりを考慮しないって時点で業界は終わってしまっているって事な訳ですが。
    ここ数年の間の食い扶持だけ考えるのならそれもアリかも知れないが。

    • by Anonymous Coward

      時代に合わせてターゲットを絞り、そこから他の未開拓ターゲットへと広げるのはアリだと思います。
      けど、算術平均じゃなくて最頻値とかK平均法とかを使わないと

  • by Anonymous Coward on 2011年06月10日 11時34分 (#1968042)
    今度の新しいガンダムどうよ。
    • by Anonymous Coward
      Gガンのショックに比べればどうということはない。
    • by Anonymous Coward

      ちゃんと子供番組に戻った感じで良いのじゃ?

  • by Anonymous Coward on 2011年06月10日 11時36分 (#1968043)

    ゲーマーの平均年齢は 37 歳から 41 歳の年齢層である

    様々な世代に散らばるゲーマーの年齢の平均をとったら、この年齢層だった、ということと、この年齢層のゲーマーが実際に人数が多いのかどうか、というのとは全く別の問題かと。

    これは「ジェネレーション X」がゲーム業界にとってのベビーブーマー的ターゲット層であるということを意味しているのだろうか ?各企業はゲームの対象層を平均にもっと合わせていくべきということなのだろうか?

    平均値じゃなくて、世代ごとの人数分布をみないとわからんでしょ。

    • by Anonymous Coward
      プラットフォーム毎に年齢層が違うから、それぞれのゲーム機によってもターゲット層が違うでしょ。
  • by Anonymous Coward on 2011年06月10日 11時49分 (#1968053)

    日本だと、結局ハイビジョン解像度テレビを自由に使え、据え置き型ゲームコンソールを設置できるのは
    独身男性が大部分を占めるという現実があるために、このような結論が出るのも不思議ではありません。
    (子供部屋にはテレビがないので結局携帯ゲーム機+テレビ放送受像は携帯電話のワンセグ機能)
    しかし一般的には部屋が広いであろう米国においても同様な調査結果が出たというのは興味深いことです。
    /.本家元記事を見てもソースがないためにわかりませんが、調査の母集団がどのようなものであったのかに興味があります。
    #でも欧米人の子供がDSやらPSPやらで遊んでいるというイメージが全くわかないのは何でだ?

  • by Anonymous Coward on 2011年06月10日 12時00分 (#1968065)

    その年代が平均ということは

     その年代が突出して多いか
     その年代より上が其れなりに居て平均化するとそこになる

    のどちらかになりやすのだが
    30歳未満の年齢層が減ってはいるかもしれないが極端に少ないとは思えないのでデータの信憑性に疑問を感じる。

  • by Anonymous Coward on 2011年06月10日 12時26分 (#1968085)
    ゲーマーってそれほど重視すべきターゲットなのか最近疑問に思うわ。
    騒ぐ・声が大きいわりに絶対数少なそうで実売にも結びついてない気がしてならん。
    とりあえず日本では。

    期待されて騒いだのにミリオンにも遠く及ばず早々とランキングから消えたGT5を好例に
    持ち上げて期待をかけておいて尻すぼみなタイトルばかりじゃないか。

    ろくにソフト売上の無いXbox360に、国内ミリオンがいまだに1本しか無いPS3。
    そんなザマのプラットフォームの「ゲーマー」って、重視する値打ちがあるんかと。
    • おもしろい切り口だと思って検索してみたら、Wikipediaに一覧表がありました。

      ミリオンセラーのゲームソフト一覧 - Wikipedia [wikipedia.org]

      グランツーリスモシリーズの売上は、ゲームの面白さと比例しているように見えますね。ただしソースは自分の感性のみ。

      親コメント
    • >期待されて騒いだのにミリオンにも遠く及ばず早々とランキングから消えたGT5を好例に
      >持ち上げて期待をかけておいて尻すぼみなタイトルばかりじゃないか。

      まぁその通りなんですが、別に今始まったことじゃなくて10年以上昔から変わってない事象です。

      ゲーマーを相手にしてもメジャーになれないというのは任天堂を筆頭に大抵のメーカーは知ってるんじゃないでしょうか。マニア切り捨てに走ったメーカーが幾つもありますよね。それで成功したところもあれば失敗したところもあり。

      >そんなザマのプラットフォームの「ゲーマー」って、重視する値打ちがあるんかと。

      数万本くらい売れれば大儲けな企画であれば、徹底的にゲーマー向けにチューニングしても良いのでは。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      海外のゲーム会社の動向みりゃわかるだろ。
      ガキ相手だと思ってんのは日本のメーカーだけだべ。

  • by Anonymous Coward on 2011年06月10日 21時18分 (#1968381)
    ファミコンが発売される前年の1985年が2,604万人だったのに対して2009年が1,701万人 国内マーケットが縮んで行く中、ゲーム業界の頑張りは驚異的ですね。 もし今、1985年当時と同じ数の子供がいたら、どれだけ売上のびるんだろう?
    • > もし今、1985年当時と同じ数の子供がいたら、どれだけ売上のびるんだろう?

      その大きい子供達が現在のゲーマーの大半を占めているっていう記事なのでは?
      だから14歳以下の人口が
      > 2009年が1,701万人
      という理由で
      > 国内マーケットが縮んで行く
      とは言えないんじゃないかと。

      少子化が起きてなかった場合は、37歳前後をターゲットにしない戦略をとっていたかもしれないのでそう単純な話でもないのかも?
      --
      # yes, fly. no, fry.
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年06月10日 23時48分 (#1968454)
    鍵と来たらこれじゃないの?
  • by Anonymous Coward on 2011年06月25日 16時37分 (#1976532)

    巫女(さん17歳)も、/.jを手玉に取ったゲーマー?

typodupeerror

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

読み込み中...