パスワードを忘れた? アカウント作成
10806226 story
ビジネス

進学を辞めてアプリ開発で起業を目指す若者らに苦言 67

ストーリー by hylom
日本でも同じですよね 部門より
eggy 曰く、

Harvard Business Reviewの記事にて、大学を辞めてIT起業家を目指すことの現実を若者に知らせる必要があるとの指摘がされている(Harvard Business Reviewslashdot)。

ビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズ、マーク・ザッカーバーグなど、大学を中退して起業し成功した例はいくつかある。だがそのような若者で成功するのはほんの一握りであり、大半は親元から経済的に自立することのできない人生を送ることになるという。

同記事では、学業を犠牲にしてアプリ開発に精を出す若者に焦点を当てている。アプリ開発の世界は、トップの一握りの人だけが「独り勝ち」するパターンとなっており、若者に進学を辞めて起業することを促すのは、まるで宝くじに大学資金を注ぎ込むことを勧めるようなものだとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年04月03日 17時39分 (#2574818)

    ザッカーバーグは在学中にfacebookを立ち上げて、成功が確実になってから退学している。
    ビル・ゲイツはハーバード大学に入る前からプログラムを作って稼いでいた。
    大学を中退してから仕事始めたわけじゃない。

    • by saitoh (10803) on 2014年04月03日 18時15分 (#2574836)
      コンスタントに売れるアプリが作れないと、それで喰ってくことは難しいわけで。 せめて一本くらいはヒット作を出してから退学しても遅くないと思いますね。 一発屋で終わることもありえるわけだし、一本のヒット作で退学するのは気が早すぎかも。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        まぁ学生側もそんなこたぁわかりきってて、在学中にデカイのを一発当てられれば起業してドロップアウト、鳴かず飛ばずならおとなしく卒業まで頑張るかーって感じでしょ。

    • by Anonymous Coward

      ここで重要なことは、大学を中退する事であり、
      成功する、した、しない、は関係ない。
      大学に授業料を払い続けてくれること、
      これが一番大事。

      学生が親とつるんで仮病で鬱の診断書を持ってきて、
      親が、こんな事情なので、甘く卒業させてくださいと言うと
      教授は、鬱じゃ社会に出ても大変だから、
      治療が終わるまで在学しなさいと勧める国。
       

  • by Anonymous Coward on 2014年04月03日 18時00分 (#2574829)

    自分もそんなことを考える一人なのですが、ここで1つ当事者の心理をお書きしたいと思います。
    私のような学生で起業を目指すような人間は、少なからず目立ちたいというのがあります。
    また、ちょっとした悩みでも、まぁ最悪企業するからいいやなどと心の逃げ道になることも確かです。
    これら2つの心理からサクセスストーリーを見てしまった若き起業家達は学校を辞めるという「ハク」を付けたがるのです。
    ACから失礼しました。

    • by saitoh (10803) on 2014年04月03日 18時17分 (#2574838)
      本当にサクセスというか会社の急性長期に差し掛かったら、代表取締役社長は忙しすぎて退学するしかなくなるようですね。

      大学としては減収になるので、できれば卒業と同時に新年度から起業してほしいですが。それなら就職課も楽だしねwww。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年04月03日 19時57分 (#2574918)

      統計によると、高卒(大学中退)より大卒の方が起業の成功率は高いそうです。
      でもって、民間企業で何らかの経験を積むと成功率がさらに上がります。

      こんな本 [amazon.co.jp]を読んでみると参考になるかもしれません。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年04月03日 19時10分 (#2574877)

      そういう需要に対して大学側が「中退部」を作ればいいわけですね。

      試験無し、入学金と手数料程度の年間学生維持料だけでOK。
      講義を受けたい場合は別途単位数に応じた授業料を支払うと。
      あーアカデミックディスカウントの為にいいかもしれないw

      # それって何ていう放送大学偽装入学?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そんな心根で大学辞めたらどうせ失敗して後悔するだけだから自重しろよ、って話

    • by Anonymous Coward

      ギター担いで上京するよりも低いモチベーションでどこまでできるもんなんでしょうね

    • Re: (スコア:0, 荒らし)

      by Anonymous Coward

      そんな「ハク」自己満足どころか
      オナニーの足しにもならないから
      自重しろよ、って話。

      • by Anonymous Coward

        「学業を犠牲にしてアプリ開発に精を出す」
        という異常性愛行動が問題ですからね。

    • by Anonymous Coward

      そんなものが箔だと思っているということは、世間との意識の乖離があるということを明示しています。
      世間の価値観を理解できてないのだから、起業しても失敗確実でしょう。
      育ちが悪かった(あるいはゆとり教育のせい)とあきらめて、一度社会人になって、一般的な物の考え方を身に付けることを強く推奨します。

      • by Anonymous Coward on 2014年04月03日 20時18分 (#2574924)

        別に箔は世間の意識のためにつけるわけではないと思うが。

        箔は同類に対してアピールすればよい。
        世間は意識を合わせる必要はなく、
        分析してお金を出してもらえばいい。

        自分と意識があっている人相手だけからお金をもらおうとしているようでは、
        先は見えていると思いますが。

        まあ箔があったからと言って成功するとは言わんが。
        単に平凡なだけよりましではないかな。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          箔なんか付けても雑巾で拭くぐらいで禿げちゃうんだけどね。(どやぁ)
          #仏壇の掃除でうっかりやってしまってびびった。柔らかい布でそっとやったんだけど禿げる。

    • by Anonymous Coward

      若いうち、とくに大学生あたりなんかは大物に憧れて形からマネするのが常ですからね。

      「奇抜な格好してドロップアウトするだけで型破りな人生が歩めると思ってたのかな…」
      なんて後悔しそうな、薄っぺらい成功願望にとりつかれやすい時期なんだと思います。

    • by Anonymous Coward

      箔になるかなー。
      自分は中退して(当時)ベンチャーだった会社に参加したけど、大学中退に関してはアカデミックな世界に入れない負け組という思いしかない。
      それ以外で一番影響が大きいのは転職かな。コネが効く範囲から外に出ようとすると途端に選択肢が狭まる。
      当時一緒に活動してた人たちも、8年とかかかった人もいるけど大抵卒業してるんだよなぁ。

    • by Anonymous Coward

      あくまで心理的な話を述べられてると思うんですが、えらく客観的なマジレスで否定されまくってますね…。
      「なんで中退するのか」「こういう価値観にとらわれてるのでは?」「そんな価値観おかしいよ。はい終了」
      いまいち噛み合ってない気がします。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月03日 17時34分 (#2574816)

    その人が成功するかもしれないし
    好きにさせておけば良いのではないかと

    • 始めから金儲けの道は茨の道、前例がない何かがあるから金になる。ならば俺が前例になる他なし!
      とやたらカッコいい台詞吐いて辞めていった同級生を思い出した。

      # その後1・2年一儲けして潰れて、それから10年以上音信不通

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そうそう、失敗したら大学に入り直せばいいし。
      アメリカってこういうのをあまりうるさく言わないと思ってた。

    • by Anonymous Coward

      学校にしてみりゃ、学生が学校やめて
      起業するのは歓迎できることじゃないでしょ。

      私も無関係な人なら好きにさせておくけど、
      自分に関係がある人だったら止めるとおもう。

      • by Anonymous Coward

        ぼったくり学費を払ってくれる馬鹿が減るからねw

    • by Anonymous Coward

      今なら在学中に企業を支援する流れがけっこうあるんじゃ。
      東大だと格安で貸してくれるオフィスとかあるんでしょ。

    • by Anonymous Coward

      失敗して、引きこもりになって乱射事件でも起こされたらたまらないでしょう。
      乱射はしないにしても、オンライン詐欺とか、マルウェア作成とか。

      健康保険の支出を抑えるために、日々の運動を推奨するように、
      将来の犯罪予備軍を減らすために、人生のギャンブルをやめさせるというのは、
      社会秩序を保つために意味のあることだと思います。

  • by NOBAX (21937) on 2014年04月04日 7時22分 (#2575075)
    >学業を犠牲にしてアプリ開発に精を出す若者

    アプリ開発に精を出すというか、事業を拡大し軌道に乗せることに注力するため
    学業などに構っていられないというのが本来の起業家の姿でしょう。

    昨日のWBSで中高生企業家を特集していましたが、その中の一人の
    GNEX社長の三上さん(16歳)は高校生という肩書を事業に活用すると言ってましたよ。

    アプリ開発に精を出すというのも変。事業成功に精を出すというのが正しい。
    アプリ開発などというのは手段に過ぎない。
    • by Anonymous Coward

      >GNEX社長の三上さん(16歳)は高校生という肩書を事業に活用すると言ってましたよ。
      そんな、2年しか持たない事項をどう活用するんだ...。
      高校生だから取引します、出資します、一緒に働きます、商品を買いますなんていう判断力が欠如した相手は避けた方がいいと思うのだが。

      >アプリ開発に精を出すというのも変。事業成功に精を出すというのが正しい。
      どちらにしても変態だ....。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月03日 22時52分 (#2574978)

    スポーツ選手目指すやつに言ってみてよ。

    • by nemui4 (20313) on 2014年04月04日 10時58分 (#2575171) 日記

      >アプリ開発の世界は、トップの一握りの人だけが「独り勝ち」するパターンとなっており、

      これってスポーツ界でもそうだし、拡大解釈すると今の世界中の富が数%の富豪に集約されてる縮図と言っても過言じゃない気がした。

      もしかして、自己責任を旨とする国がこういうのをとやかく言うってのが珍しいから記事になってるのかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      スポーツや芸術は親が入れ込むからねえ…

    • by Anonymous Coward

      それで中退する奴はあんまりいないからな。
      学校にとって大事なのは授業料が入ってくること。

  • という若い学生が、裏ではセコセコとCMのジングル作ったり、POP設営のバイトこなしたり、地域のイベントプロモーションしたり、アーティストとは少し遠い場所で運営資金の調達してた訳ですね

    アーティストとては凡庸かもしれませんが、経営者としては一流かと

    #釜の飯をひっくり返す経営者の話はよく聞くけれど、かまどの作り方は、誰も教えてくれませんよね

    --
    #壮大なストーリ。空転するアイディア。
    • by Anonymous Coward

      >釜の飯をひっくり返す経営者はよく聞く
      すいません、そういう言い回し自体聞いたことがないのと、表現したい事がちょっとわかりません。

      >かまどの作り方は、誰も教えてくれませんよね
      本家かまどやならあるいは....

  • by Seth (1176) on 2014年04月04日 14時14分 (#2575299) 日記

     単純にただ金儲けがしたいだけなら大学とか小学校、
    幼稚園でさえ出る必要は無いと思うが(走召糸色木亥火暴)

    --
    "castigat ridendo mores" "Saxum volutum non obducitur musco"
  • by Anonymous Coward on 2014年04月03日 18時44分 (#2574858)
    さまようアフリカの少年たち ~サッカードリーム 光と影~
    http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/
    detail/100612.html

    みたいなののプログラマ版を撮るしかないかと
  • by Anonymous Coward on 2014年04月03日 19時14分 (#2574886)

    思い直す学生なんているのだろうか、と思わざるを得ない。
    無謀さも若さの特権…は、その後を考えると違うよなあ。

    好きなのは同じだろうし、技術がゲイツ他より凄い奴は沢山いるだろう。
    でも、十分金になると分かった上で始めるのと、金を夢見て始めるのとでは違いすぎる。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月03日 19時20分 (#2574892)
    ・アフィブログ
    ・人材派遣&就職ビジネス
    ・弱者を助けるNPO()

    こんなのばかり、アプリ開発とか健全過ぎて涙がでる
    • ある程度うまくいったのがそこらへんってだけでは?
      自分の視野だけで語るなよ

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年04月03日 23時39分 (#2574998)

      んー、自慢じゃないけどアプリ開発で起業した会社にいたけど?
      #中の人なら、こう続ける。「ホント、何の自慢にもならない。orz」

      類似の零細会社はちょくちょく見る。
      ただし大ヒットするほど急成長することなく、鳴かず飛ばずで
      横ばいなら御の字。消えてく会社も珍しくない。

      アフィブログや人材派遣はその性質上宣伝にすごく力を入れてるから目立つだけで、
      アプリ開発会社というのも起業では割と定番だと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      そういう商売が好きか嫌いかはあっても、それがビジネスとして成立して自立できてるなら外野がどうこう言うスジアイはないと思う。
      • by Anonymous Coward on 2014年04月03日 20時49分 (#2574935)

        虚業の類はやっぱり不健全だろうなー
        外野にとっては「無益だけ」ならともかく「迷惑」なので、どうこう言う筋合いはあるかと。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          「虚業」「不健全」「無益」「迷惑」
          なんかもう主観まみれで取り付く島がない話ですね。

        • by Anonymous Coward
          実害を被っているのなら被害届を出せばよろしい。
          何の被害も被っていない者が言う「迷惑」は難癖あるいはイチャモンと言います。
  • by Anonymous Coward on 2014年04月03日 23時16分 (#2574984)

    休学という選択はないのかしら。

    #まあ私もそう諭されながら中退したけどさ

    • by Anonymous Coward on 2014年04月04日 0時04分 (#2575010)

      というか、本家の話の「中退」って日本で言うところの「中退」とは中身が違う。
      米国の場合は、原則として何時になっても後から復学が可能である。日本で言うところの無期限「休学」状態と同じと言っていい。
      一方、日本の制度では一度「中退」したら原則として復学は出来ない。

      親コメント
typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...