Windows 9ではスタート画面が廃止される? 120
ストーリー by hylom
客観的に見るとそんなに悪くはないのだけど 部門より
客観的に見るとそんなに悪くはないのだけど 部門より
Windows 8で採用されたスタート画面の評判は芳しくないが、そのため次期版Windows(Windows 9)ではWindows 7以前のように起動/ログイン直後にデスクトップが表示されるように変更されるという噂が出ている(TechCrunch)。
また、別の噂ではたとえばタブレットの場合スタート画面が表示され、キーボードが接続されているデバイスの場合はデスクトップが表示される、といったように、環境によって初期画面が異なるようになるという話も出ているようだ。さらに、Windowsのエディションによっても変わるという話もある。
Windows 8の新UI(Metro)は今後なかったことにされてしまうのだろうか?
9の前に (スコア:5, すばらしい洞察)
WindowsSeverにメトロUI採用するのをやめてください。
#頭おかしいとしか思えない
Re:9の前に (スコア:1)
同意。
8のUIは個人的には好きですが、サーバに使うものではない。
Re:9の前に (スコア:1)
それなのにわざわざGUIを使うということは、PowerShellだけでは操作できない機能があったりするのでしょうか?
Re: (スコア:0, 興味深い)
ダッシュボードであると考えると、むしろサーバー向きな気もする。
サーバー上で複数のウィンドウを開いて作業することは少ないし、アプリを多数インストールすることも無いだろうし。
Re:9の前に (スコア:1)
一度使えば、確実にそのコメント書いたことを後悔するよ。
Re: (スコア:0)
2012使ってて画面叩き割りたくなりましたよ
Re:9の前に (スコア:1)
サーバ自身の GUI 環境は使わないにしても、
管理用 Windowsクライアントから MMC で管理、が普通なのかとおもってましたが、どうなんでしょう。
アプリか、ファイルか.... (スコア:2)
OSとしては、ファイルを操作するのが基本で、エクスプローラーもそのために進化してきたはず。
デスクトップも、ファイルの仮想的な置き場所の一つですよね。
win8のタイルUIって、アプリベースに見えるように? 無理矢理つけた
スタート画面が邪魔で、ファイルを扱うには不便。
Windowsとしては、ファイルベースで、UIを進化させて欲しいなぁ。
仕事とで使うものだから。
個人用には、アプリベースでタスク切り替えでしか動かない、
windows phone っぽいOSを無料配布してもらえれば.... (^_^;
まあ、いずれAndroidも通る道ですけどね。
Re:アプリか、ファイルか.... (スコア:1)
コンピューターを使うのは、アプリを使うためであり、OSを使うためじゃないだよね。
Re:アプリか、ファイルか.... (スコア:1)
あれ?
今世紀に入ったあたりからは
OSはコンピュータの資源を浪費するためのもの
に変わったんじゃなかったのか?
中間 (スコア:1)
キーボード部分を外せるノートPCや、
逆にキーボード付きドッキングステーションを備えたタブレットはどっちが表示されるのでしょうか…
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
Re:中間 (スコア:3)
http://jp.techcrunch.com/2014/07/01/20140630microsoft-may-prioritize-t... [techcrunch.com]
Win32ないしレガシー・アプリが作動するデスクトップ、ノート版のThresholdのあるSKU(バージョン)ではWindows DesktopがデフォールトのUIとなる。Lenovo YogaやSurface Proのようなタブレット機能も備えた機種の場合、キーボードが接続されない場合はMetroモード、接続された場合は従来のWindowsモードとなる。
スマートフォン/タブレット版のThresholdにはDesktop環境はまったく搭載されないが、私の情報源によれば、複数のアプリが並んで作動する機能は維持されるという。このThreshold MobileバージョンはARM搭載のLumiaスマートフォンとArm搭載のWindowsタブレット、それにおそらくIntel Atom搭載のタブレットでも作動する。
Re:中間 (スコア:1)
常識で考えれば、起動時のUIなどユーザーが設定で選べばいいのです。
強制するほうがおかしい。
Re:中間 (スコア:1)
なるほど。では……。初回起動時に、どちらのUIを使用するか設定するために、起動しますか。で。初回起動時の使用設定を決めるための起動時に、どちらのUIを使用するか設定するための起動時に、どちらのUIを使用するか設定するための起動時に、どちらのUIを使用するか設定するための起動時に、どちらのUIを使用するか設定するための起動時に、どちらのUIを使用するか設定するための起動時に……。
# 初期画面って、考えたら曖昧だな
Re:中間 (スコア:1)
画面右半分がメトロ、左半分が従来デザインなイメージを表示して、どっちにするか選ばせるんですよ。
# ゲームか何かでそういうイントロダクション見た記憶がある。
Re:中間 (スコア:1)
良心回路.dll に脆弱性がありそう
Re:中間 (スコア:1)
ギャグとしてはまあ面白いと言っておくけど、初回だけやればいい系はどこにもあるし、それでギャグいっても取り合ってもらえないと思うけどね...
# おれは触覚式のインストーラじゃなきゃやなんだよ!とかいって用意してもらえると思う?(ってのは無理がある比喩か)
# 盲の人のためにはあってもよさそうではあるが、どうやればいいのか想像つかない、普通は点字I/OなPC使うってとこかな...
M-FalconSky (暑いか寒い)
Re: (スコア:0)
初期状態は、スタート画面とデスクトップ画面とがエンタグルメントした状態で存在しているのです。
観測したときに、どちらかの状態に収縮にするようになっています。
Re: (スコア:0)
config.sysに userinterface=GUI と書くのか。
Re:中間 (スコア:1)
だから、そう感じる奴が糞を移植すればよろしいっていってんの
Re: (スコア:0)
Surfaceあたり、どっちになるのか興味深いスね
Metro UIって作った本人は使いやすいと思ってるんだろうか (スコア:1)
全然直感的じゃないし、UI要素がやたらスカスカで画面内に表示できる情報量少ないし。
屍体メモ [windy.cx]
Re:Metro UIって作った本人は使いやすいと思ってるんだろうか (スコア:2)
あれはスマホ用のUIだからねぇ。作った人はそのつもりだったんでしょ。
Re:Metro UIって作った本人は使いやすいと思ってるんだろうか (スコア:1)
検索は欲しいものがわかってるときに使うもの。
ディレクトリは何があるかわからないけど漠然と探す時のもの。
それぞれ補完するものでどちらが優れてるとかいう話じゃない。
その程度のことがわからないからバカとか言われると理解しろよ。
従来のフラットディレクトリメニューに検索が追加できる
ClassicShellの(一つの)表示スタイルが正常進化の一形態だと思うがな。
Re:Metro UIって作った本人は使いやすいと思ってるんだろうか (スコア:1)
設計当時、将来はスマホ(orタブレットもしくはそれに近いモバイル機器の何か)がデスクトップPCに取って代わると予測されていたため、
# 当時のものではないが一例として…
# Google検索広告のクリック数、2015年末にモバイルがPCを上回ると予測 —マリンソフトウェア調べ
# http://www.exchangewire.jp/2014/04/01/news-marin-mobile/ [exchangewire.jp]
# PDAに携帯電話がどうとかの時代から予測されていたような気がします。
# 今の若い世代はパソコンを持ってないという報道もあったような。
というのがあって、Windowsそのものが市場から駆逐される危機感があったと思います。
そこでスマホとインターフェースを統一して違和感なく利用可能にするという目論見があったはずです。
Re: (スコア:0)
Androidも訴えられない程度に真似たし、iOSも真似るんじゃないかと予想されているけどね。
Xbox Oneでも使われているけど、使いにくいってわけでもない。
あれがスカスカで表示される情報量が少ないって、正気かい?
いまだにMetroUIとか古い名称で呼んで、Win8登場時の批判を言い続けている人って、いつ絶滅するんだろう。
Re:Metro UIって作った本人は使いやすいと思ってるんだろうか (スコア:1)
MS信者の言うことはほんとreadになることができません
Re: (スコア:0)
それらのように、モニターが小さかったり、タッチパネルやゲームパッドで使いやすいことと、
でかいモニターの前でキーボードとマウスで操作するのに適していることは別ですよ。
そして、情報量は小さいと思います。タイルのサイズを、もっと自在に設定できればマシなのでしょうけど。
Re: (スコア:0)
自分としては、Vistaのガジェットは結構気に入って、いくつか自作もしたんだけど、無かった事になったし。
Metroも、もしかしたら、徹底的に使い込めばその合理性が分かるようになってくるのかも知れないけど、
ガジェットよりもぱっと見いまいちで、「次のバージョンで棄てられそう」というイメージの方が強く、全く触る気になれなかった。
UI もそうだが (スコア:1)
Microsoftアカウントを強要するのをやめてほしい。
One drive のデータ同期機能だけ使いたいのに、
OSのアカウントまで変更させるのはどう考えても納得できない。
「そんなの面倒くさい」とか「いちいち気にしないもん」って考え方もわかるのであれだけど
セキュリティ気にする人のために、ローカルのアカウントとオンラインサービスのアカウントは
切り離しておけるオプションを残してほしい。
お前ら正直に言えよ (スコア:1)
スタート画面が嫌なのは(8.1で修正されたものの)嫁を壁紙に出来なかったからだろ?
ありえる (スコア:0)
ありえる話だなぁ。
Windows 8 -> 8.1 -> 8.1 update
と、どんどんデスクトップから使いやすいように機能追加されてますもんね。
Re:ありえる (スコア:2)
というか8.1updateで既に, login直後にデスクトップが表示されるのがデフォルトになってなかったでしょうか?
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Windows 7 -> Windows 8 DP -> Windows 8 CP -> Windows 8 RP -> Windows 8と使いやすさが劣化したけど、結果としてWindows 8が底でしたね。
Re:ありえる (スコア:1)
20インチ以上の液晶でタッチ操作とかあほくさ
Re: (スコア:0)
MSはデスクトップメインとModernUIメインの使い分けは当然検討したでしょうけど、最初はModernUIを強制する形にしないと、タブレットやアプリの品揃えが今よりさらに少なかっただろうから、まあ仕方がないプロセスじゃなかったかと思います。落ち着く先は、WPとWindowsRTが統合されてModernUI専用(デスクトップは隠れてる)、Windowsはデスクトップモードとタブレットモードを切替えて使うって言うところでしょうね。
ライブタイル (スコア:0)
冷静に考えると、ライブタイルとか使い道ないものね。
モダンUIを使う人ですら、ほとんどの時間をアプリの画面で過ごすはず。
タイルにいろいろ表示できても、ほんの一瞬しかその画面を見ないわけだ。
ライブタイルにするぐらいならデスクトップでオーバーラップでいいじゃん。
Re: (スコア:0)
スマフォだとウィジットはアプリアイコンより便利なんだけどねぇ。
ライブタイルはスマフォのホームとしては良いんだと思う。
PCでカレンダーやフォトアルバムやデイリーなメモやTODOリストを常時表示してもあんまり意味がないというか、
邪魔なだけだよね。
Re: (スコア:0)
ああ、なるほど、スマフォとか携帯用のタブレットね。
それならライブタイルの画面を長時間表示するのも理解できる。
完全にPCで考えてました。
Re:ライブタイル (スコア:1)
画面にXEBIOUSとか焼き付いちゃうからですよね!
デスクトップに (スコア:0)
デスクトップにタイル並べれるようにすればいいんじゃない?
Re:デスクトップに (スコア:2)
で、Vistaのサイドバーガジェットに戻る(嫌
-- やさいはけんこうにいちば〜ん!
Re:デスクトップに (スコア:1)
アクティブデスクトップ再び、ではないだろうか。
あれって、当時は全然アクティブじゃなかった気がするけど、今ならGmailとかGoogleマップとかツイッターとか付箋紙のように張って置いて、リアルタイムに更新できれば悪くない気がする。
Re: (スコア:0)
Windows 1.0?
タブレットには表示されるって書いてあるじゃんよ (スコア:0)
なんで、無かったことにされてしまうのだろうかなんて書けるんだ?
スタート画面はなくならない (スコア:0)
Windows 9のスタートメニューがスタート画面です。
# Windows 8をさんざん擁護してた連中の論法に従えばそういうことだよね。
Re:スタート画面はなくならない (スコア:1)
なんでそんなに必死なの?
MSのやることがユーザーに受け入れられると困るの?
Re:スタート画面はなくならない (スコア:2)
方針撤回(笑)
そもそも無くなるのはスタート画面じゃなくてデスクトップのほうなんですけどww
http://jp.techcrunch.com/2014/07/01/20140630microsoft-may-prioritize-t... [techcrunch.com]
スマートフォン/タブレット版のThresholdにはDesktop環境はまったく搭載されない
Re:斜め上 (スコア:2)
妄想してみた
背景にはタスクバーみたいに起動しているMetroアプリのアイコン一覧があって
初期状態では「スタート」というアプリが動いてる
必要に応じて「デスクトップ」というアプリを起動できる
デスクトップは複数起動できて、フォーカスの当たっていないデスクトップをスリープさせたりもできる、とか
あとVS2015以降で開発されたデスクトップアプリは、デスクトップの外にウィンドウをドラッグするとMetro化する、とか
// エンドユーザーが使うことを想定して、誰が得するんだろうか
// あれか、フルスクリーンなゲームと攻略サイト表示とを処理を止めずに安全に切り替えたりとか