パスワードを忘れた? アカウント作成
11742648 story
娯楽

セブンイレブン、セルフ式コーヒーの人気を受けてドーナツ販売を本格化 86

ストーリー by hylom
デブまっしぐら 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

セブンイレブンが来年からドーナツ販売を本格化するそうだ(朝日新聞)。

近年人気となり、コンビニの定番となったセルフ式コーヒーと相性の良い商品として決まり、独自開発した。全6種類で1個100~130円。10月末から先行販売したところ好調で、来春までに全国で販売を開始するという。

ドーナツといえば、ミスタードーナツが定番だが、その勢力図が変わるかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by iwakuralain (33086) on 2014年11月28日 9時20分 (#2718723)

    狭い店舗なんてコーヒーメーカー置いてる場所が不自然だったり、複数台に増やしたりしてさらに妙な配置になったりしてるのに
    さらにドーナツもやるとなると配置に悩む店舗が出てくるんだろうな。

    # 夏ならまだいいが冬なんておでんや肉まんなんかも出てくるから大変そう

  • 最近 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2014年11月28日 10時16分 (#2718773)

    メロンパンの皮だけとか売ってるようだけど、同じようにドーナツの穴だけ売ってるところないかな?

  • by Anonymous Coward on 2014年11月28日 7時38分 (#2718678)

    あのコーヒーマシン、コーヒー以外も扱ってくれないかなあ。紅茶とかココアとか。冬はスープとかほしい。
    紅茶も、ティーパックにお湯注ぐより、エスプレッソとかになればもっとうまくなると思うんだが。
    コーヒー飲まないから、あれのコンビニ別の善し悪しを語る話題に加われない。

    • by nemui4 (20313) on 2014年11月28日 9時20分 (#2718725) 日記

      もしかして、ドリンクバーお好き?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      コンビニコーヒー流行っているようだけど、あれを見るたび「どこで飲むの?」と思ってしまう。

      店で立って飲むと他の客に邪魔だし、外は寒いし、歩きながらは危険だし、車の中はガラスが曇るし、家や職場ならインスタントがある。

      ミニストップみたいに座席があるといいんだけど。
      皆さんあれどこで飲んでるの?

      # 外回りで食べる場所がないときにミニストップはありがたい。
      # 座席のないコンビニは7-11もローソンも私にとって全部糞

      • by uxi (5376) on 2014年11月28日 10時50分 (#2718811)

        蓋がついてるので車内は割と問題ない。
        近所のご老人はお持ち帰りして自宅で飲んでるみたい。
        それなら自宅でドリップした方が良いんじゃないかと思うんだけど、面倒なんだろうか?

        --
        uxi
        親コメント
      • by kouryu (6724) on 2014年11月28日 11時39分 (#2718854) 日記

        休日に散歩しながら飲むことが今の季節は多いかなぁ。
        河原に向かう途中で買って、河原を歩きながら飲んでます。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        私は車内で飲むのが多いかな。
        ほとんどドライブ等で立ち寄ったときに買い求めるので(最近の車はドリンクホルダーが標準であるから小さい缶コーヒーより納まりのいい)。

        > 車の中はガラスが曇るし

        曇りますか?
        コーヒー一杯で曇るようなら、人が乗っただけでも曇ると思うんですが最近そういったの体験したことないです。
        昭和のオートACないような車のときはけっこう曇りましたが、外気導入&デフにしとけば問題ありませんでした。
        完全に密閉して内気循環にしたり、窓ガラスの内側が汚れてたりすると曇りやすいです。

      • by Anonymous Coward

        車の中はガラスが曇るし、家や職場ならインスタントがある。

        車にエアコンないの?
        コンビニコーヒーが流行る前から、持ち帰りホットコーヒーを車内で良く飲んでるけどガラスが曇って困ったことはないなぁ。
        あと流石に普通のインスタントコーヒーよりは味はいいと思います>コンビニコーヒー
        お高い奴は比べたことありませんが、そんなの買うぐらいなら普通にコーヒードリップしますんで。

  • http://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/cafedonut.pdf [sej.co.jp]
    ミスドがポン・デ・リング出す前には、あの形のもちもちドーナツってなかったよね?
    あと、オールドファッションって現時点で1ページ目に商品として出てくるのは
    ミスドのものだけなんだけど、名前とか大丈夫なんだろうか?

    • オールドファッションは多分一般名称だから使っているのでしょう.第1製パンなど他社も名前を使用しています.
      ポン・デ・リングはダスキンが商標を持っているから,名前を変えて販売しなければなりません.
      親コメント
    • http://www.sej.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2011/20141127s... [sej.co.jp]

      なにげに本気にミスドに似せているのね。

      親コメント
    • by poquitin (42421) on 2014年11月28日 11時43分 (#2718860)

      試験販売中にはポン・デ・リングと全く同じ形状(丸が8個つながった形)だったものが、本発売では丸が5個つながった形に変更してきましたね
      内部でもさすがに丸パクリはヤバイという声があったのか、どこかからか苦情がきたのか

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年11月28日 8時01分 (#2718685)

      その形状が特許なら販売停止に追い込めるだろうけど、
      そうでなければせいぜい不正競争防止法違反くらいじゃね?

      怒ったとしてもあんまり効果無いと思うなあ。

      >ミスドがポン・デ・リング出す前には、あの形のもちもちドーナツってなかったよね?
      #「ポン・デ・リングといえば日本人の大半がミスタードーナッツを連想する。そのくらいブランドが浸透している。」
      #くらいまで行かないと無意味だと思う。「なかったよね?」と聞かなきゃいけないようじゃダメ。

      #「単に角瓶といえばサントリーのアレが連想される」くらいで、ようやく裁判に勝つことが出来る。

      親コメント
      • by uxi (5376) on 2014年11月28日 11時37分 (#2718853)

        名称については、他の人が指摘しているように商標は取ってるから真似れないだろうけど、
        形状は意匠ならともかく、製法が伴ってないと特許にはならないんじゃないかな?

        名称については、ポン・デ・リングって(ポルトガル語と英語をくっつけた変な名称だけど)単にリングパンって意味。
        多分、そのままポルトガル語にすると pan de anel とかなって、響きがアレな感じになるので、ポルトガル語のポン・デ・ケージョ+英語のリングにしたんだろうね。
        商品性については、ポン・デ・リング登場の少し前に流行ってた、ポン・デ・ケージョにもちもちの食感を似せて、名前もポン・デ・ケージョ [wikipedia.org](ポルトガル語でチーズパン)をもじることで、ポン・デ・ケージョの食感を連想させ、ポン・デ・ケージョにハマってた人に訴求した商品だと認識している。

        ポン・デ・ケージョ好きとしては、ドーナツでポン・デ・ケージョの食感を真似た劣化コピーて感覚しかなくて、ミスドにポン・デ・ケージョが並んでないので代替品として成り立ってるんだろうなって気がしてる。

        --
        uxi
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >>「なかったよね?」と聞かなきゃいけないようじゃダメ。

        特許でも調べないといけないでしょ。
        法律を自分の都合の良いように解釈しすぎだな。

      • by Anonymous Coward

        ヤクルトの容器とかコカコーラの容器の裁判を思い出しました。
        形だけで商品名が思い浮かぶモノのために、立体商標ってのがあるんですね…。
        さすがにセブン側は、登録されてない事を調べてるでしょうけど。

        #Zippoは立体商標認められなかったらしい

    • オールドファッションという言葉自体がドーナツに限らない一般的な言葉すぎて、それだけではどうにもできないのでは?

      一般的な言葉だから商標登録できなかった(?)
      「チョコリング」というのもあるようで。
      #斜め読みなので解釈まちがってたらごめんなさい。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いや近所の小さなパン屋で30年以上前からあの形、食感と9割がた同じドーナツが売られていた
      ポンデリングは形も食感も特に新規性はないし大規模展開して多くの人が知るようになったってだけじゃないかな?

  • by Anonymous Coward on 2014年11月28日 8時20分 (#2718692)

    既に全部食べてレポートしてる人もいるようです。
    「セブンイレブンのレジ横100円ドーナツ全種類食べてみた」 http://tany1986.hatenablog.com/entry/2014/11/21/171614 [hatenablog.com]
    「ミスドのは中がしっとりしてるけど、これは中もサクサク。チョコレートはちょいとビターな感じ、甘さ控えめで美味しい。」
    だとか。へー。

    ついでに、
    「<佐藤可士和はデザイナーとは名乗らない>セブンイレブンのコーヒーメーカーを批判することの無意味さ」 http://mediagong.jp/?p=5849 [mediagong.jp]
    デザイナー以外の肩書きに変更するだけでデザインの失敗の責任を取らなくて済むなら、
    デザイナーとはなんと楽な商売だろうか。

    • by asuha (22346) on 2014年11月28日 10時56分 (#2718823) 日記

      GIGAZINEでもレポートありましたね。

      http://gigazine.net/news/20141125-seven-doughnut/ [gigazine.net]

      自分としては100円で24時間買えるのであればついつい買ってしまいそう・・・
      とはいえ、近所のセブン-イレブンだとフライヤー商品の場合、深夜は在庫が無かったりケース清掃中だったりと、買えない事が多かったりしますが・・・

      --
      眠気と戦う活字中毒者
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      今後、氏に仕事を依頼する人は、誰に何を発注するのか説明できるのでしょうかね。
      不当な利益供与と言われそう。

    • by Anonymous Coward

      プログラミングする人がみなプログラマーであるように、デザインする人はみなデザイナーでしょう。
      そうでないというなら「コーダー=コーディングする人」みたいに、デザインに類する新しい概念を考えなければいけないのでは?

  • by Anonymous Coward on 2014年11月28日 7時31分 (#2718676)

    ドーナツが好物でドーナツ食べるとすごいやる気を出す?パワーアップする?キャラクターがいたような記憶があるけど思い出せない
    二~三十年くらい前?

  • by Anonymous Coward on 2014年11月28日 10時21分 (#2718777)

    近所のスリーエフではすでにレジ前でセルフで取るドーナツをやっています。
    そのお店だけのサービスなのか、マイナーなコンビニなので話題にすらならないのか。

    • by renja (12958) on 2014年11月28日 19時26分 (#2719256) 日記

      通勤途中にあるファミリーマートでも、一年くらい前からバームクーヘンやドーナツなどをコーヒーの横で売ってますね。
      セブンイレブンが今更はじめることがニュースになっても周回遅れにしかみえません。

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      うちの近くでもやってました。
      公式に情報が見当たらなかったのですが先行試験販売なのかな。
      ちなみに千葉寄りですが一応都内店舗。

    • by Anonymous Coward

      うちの近所のサンクスでも、ドーナツをレジカウンターのストッカーに入れて販売してましたが、いつのまにかなくなってしまいました。
      たしか今年の春か夏頃には販売してたと思ったんですが。
      ちなみにセブン未進出地域(県内の他地域には進出してますが)です。

  • by Anonymous Coward on 2014年11月28日 10時54分 (#2718818)

    学生時代はセブンでバイトをしていたけど、色々覚えることが多くて大変だったな~。

    滅多にこない原付バイクの保険の加入や、ビール瓶を引き取って欲しい(1本5円くらいで引き取ってた。)とか、コピー機が調子悪いとか・・・。

    シフトによっては経験が浅い人しか居ない時とか、どう処理して良いのか分からずすごく困った。

    あまり手を広げすぎると、すき屋のようにバイト募集してもこなくなりそうですね。

    • by Anonymous Coward

      院卒レベルじゃないとこなせない複雑な業務となり、コンビニ店員になることがステータスとなる時代。

      こうか。

      • by Anonymous Coward

        ですね(笑)

        すでに下手なルーチンワークよりも複雑になっていると思います。

        深夜シフトは募集しても来ないので人員が足りずオーナー(75歳くらい)がやっている所も近所であります。

        立地条件は良いので儲かっているらしいですが、あまり幸せそうには見えないです。

typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...