パスワードを忘れた? アカウント作成
13396845 story
政府

文科省、教員処分歴の全国での共有を目指す 74

ストーリー by hylom
再犯を防げ 部門より

懲戒処分を受けた教員が退職後、他の都道府県などで再雇用されて再びトラブルを起こす、といった事例がたびたび起こっている。たとえば8月には愛知県で教え子にわいせつな行為をしたとして小学校の臨時講師が逮捕される事件があった。この講師は過去に埼玉県で児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕され懲戒処分を受けていたが、その後改名し逮捕歴を伏せた履歴書を提出して採用されていたという(中日新聞)。

こういった問題は、処分情報が都道府県間で共有されていないことが原因とのことで、文部科学省は教員免許管理システムを刷新しこの問題への対処を盛り込むという(朝日新聞読売新聞)。

ただ、このシステムで検索できるのは免許失効のみで、停職などの処分については共有できないとのこと。そのため、採用時に処分歴の証明書を提出させる制度も導入するという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hinatan (24342) on 2017年09月02日 8時56分 (#3272119) 日記

    名前を変えて何度も犯罪を起こす人々のニュースはよく見る気がしますが、記憶に新しいのは

    猥褻疑い 講師再再再逮捕 4年前に児ポ法違反の罪で罰金の略式命令を受けたあと改名し採用される
    http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=2868418 [mamastar.jp]

    児童ポルノ法で罰金の講師、4年後にまた逮捕…なぜ教壇に立ち続けることができた?
    https://www.bengo4.com/internet/n_6256/ [bengo4.com]

  • by unclear (16660) on 2017年09月02日 9時08分 (#3272122)

    現時点では免許の照会すらできないとか何のためにあるんだ

    • by Anonymous Coward

      天下り先

    • by Anonymous Coward

      開発費と称した予算分配の為。
      使ったお金は何かを作るために使ったことにするためというか。。

    • by Anonymous Coward

      私が普通車の免許を取ったのは、25歳くらいだったんですが、何回か「北海道で人身事故を起こして免停中じゃないか」という問答を(最初は情報が小出しだったので)何度か繰り返しました。おそらく、同名の人で年恰好が合ってしまうと、他に調べる方法がないんでしょう。もし、生年月日まで一致してたら、もっとややこしいことになってたと思うけど、まあ、ライセンスってそういうもんですよ。

      • by Anonymous Coward

        献血するときも、献血カード出して本人確認されますが、
        私の場合、何らかの一致点が複数ある人物が他にもいるようです。
        別人と間違えられそうになりました。

        ベテラン(らしい)の職員が指摘してトラブルにはなりませんでしたが、
        「こんな事ってあるんですねー」
        「そうですねー」
        みたいな会話がされてました。

  • by miishika (12648) on 2017年09月02日 10時54分 (#3272157) 日記
    どうして教育関係者は学校内とか都道府県内で問題を処理しようとするのか理解できない。
    自分達は優秀でなんでも解決できると思っているのか、あるいは不祥事を何とか隠蔽したいと思っているのか。
    • by Anonymous Coward on 2017年09月02日 12時47分 (#3272199)


      地方公務員だから自分の所属する自治体の外のことは追えない
      私立なら一民間人でしかない
      だから全てを網羅する国が出しゃばらざるを得ない
      日教組のように主体性を持った教師の全国組織でもあれば話は別だが

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年09月02日 18時00分 (#3272296)

      ガラパゴスっつーか、これはGHQがアメリカの地方行政制度(っぽいもの、彼らにとっては理想的なカタチ)を
      日本に実験移植したからなんだが。

      地方自治体ごとに行政委員会(教育委員会を含む)を置いて、
      地方の住民の意見を聞いて地方行政の指針を決定する、という
      きわめてリベラルな理想郷を戦後占領下で実験してみたのが、
      現在の都道府県教育委員会や公安委員会。

      地方自治体ごとに、その行政分野については、最高権限者たる「行政委員会」が分かれているんだから、
      県境を越えて権力が及ぶことはないし、相互協力関係もデフォルトでは設定されてない。
      (FBIのなかった時代のアメリカ治安みたいなもんだ)

      カナダみたいに州(地方自治体)ごとにベースの文化・言語が明確に分かれていると結構うまくいきそうな制度でもある。
      日本で喩えれば、北海道・沖縄では「アイヌ語」「琉球語」の授業を「国語」の一部の単位に認めるようなもの。
      「津軽弁」「薩摩弁」でもいいや。20世紀ごろに、方言の激しい爺ちゃん婆ちゃんと小学生が会話してきてその記録をメモしたら夏休みの宿題として認めるみたいな。

      でもまあすったもんだあって、日本の地方行政委員会制度には住民の意思が反映される公聴会とか委員公選制とかがまるっきり無くなっているんで

      全国押しなべて、指導は中央政府の指針のコピペ&権力は県境で寸断で連携無し、という理想と真逆のディストピアに陥っているのが日本の現状。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      無用な結束力と正常性バイアスじゃない? 他人だと思ってたら庇えないと思う。

    • by Anonymous Coward

      権限ないもの当たり前でしょう?

  • by cosmosky (47512) on 2017年09月02日 11時51分 (#3272177) 日記

    公学教師を新設した独立行政法人の職員にして、各自治体の教育委員会が借りる。
    私学は同法人の情報と照合可能にする。

    これだと東京に優秀な教師が集中しそうなので改良案や別案を募集。

  • 犯罪者を実名で公開してくれればどっかのNPOなり物好きな輩が拾ってDB化してくれるだろうから
    まず懲戒処分を実名公開するように制度を作れ。
  • by Anonymous Coward on 2017年09月02日 12時55分 (#3272200)

    仕方ないのか。更生できていなかったみたいだしね。
    個人的には生まれて今まで失敗せず過ちも犯さずな教師よりも、更生した教師の方がまともな教師でいてくれそうなんだが。
    教師にはろくな奴がいないと思ってるので何やっても同じだとも思うけど。

  • by Anonymous Coward on 2017年09月02日 8時09分 (#3272104)

    改名までしてるとなると戸籍を追跡調査しないと無理そうだけど、そこまではやってなかったのかな。

    • by shesee (27226) on 2017年09月02日 8時29分 (#3272114) 日記

      そこまでやってるのは法執行機関、幹部自衛官、特定秘密の取扱者、パスポート取得ぐらいかと。
      二重国籍者が国会議員になって党首やってたぐらいですし。
      債務者が改名を厳しく制限され、一般人でも容易いことでは無いのに、犯罪者が更生を理由にあっさり改名出来るのも変な話です。

      親コメント
    • by eru (12367) on 2017年09月02日 8時23分 (#3272109) 日記

      よっぽどの理由が無いと公文書に記載できる名前は変更出来なかったような気がするんだけども何か関連法で改名のハードル下がったっけ?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年09月02日 9時14分 (#3272124)

        むしろ教え子にわいせつ行為しても免許が取り消されないのに驚き。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年09月02日 13時24分 (#3272215)

        名前の部分は裁判所が絡んだり正当な理由がいる(それでもキラキラネーム関連問題の救済のためハードルは下がってるようだけど)けど、苗字変えたいなら偽装結婚なり養子縁組なりありますね。
        さらに本籍地移せば、それまでの記録は引き継がれないので、表面的には隠蔽できる。(後妻業殺人の犯人がやったのがこれ)
        ただし、本籍地移した事実は記録に残るので、それを弁護士とかに依頼して手続きを踏んで辿れば調べられないことはないし。
        金も時間もかかるので普通はそこまでしないだろうけど。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年09月02日 8時25分 (#3272110)
      免状に改名後の氏名が書いてないと不自然なので、氏名を書き換える手続きをしていると思うから、追跡しようと思えば今でもできそうな気がしますね。
      それにしても逮捕歴で判断するのは法的に良いのかな?
      有罪の確定判決の履歴の方が法的には適切な気がする。
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年09月02日 10時28分 (#3272147)

        役人AC

        現在は、犯歴照会が普通は役所ではできません。

        犯歴照会は、データベース等での機械的照会ではなく、事務手続きで関係省庁に文書で問い合わせるというものです。照会すれば、数日(向こうの手続きの時間を考えるとほぼ即答)で答えてくれます。
        しかし、その照会自体が非常に強大な権力行使であるということで、普通の事務では行ってはならないという判断です。
        許可の取り消しとかの強烈な行政処分(「お前、悪い奴だから、その仕事させない!!(食い扶持?そんなの知らん!)」)の段階に入った際に、はじめて行使するような感じです。

        私が担当したことがある登録事務では、申請書で犯歴が無いことを誓約させてました(チェックボックスに印をつける)。それが嘘だったら、一発取り消しというやりかた。事前には確認できないが、事後の迅速な処理が執りうるせいぜいの権力行使。
        #アマチュア無線の申請で、子供のころ欠格事由の欄に間違えてチェックした奴はおらんか?

        処分歴の証明書を提出させる制度も導入する

        このお題の案件では、この制度化は必要だと思う。
        制度と言うからには法令で明記する必要がある(国会での法改正あるいは、法で省令で規制できる旨定められている場合においては、文部科学省令の改正)。
        くれぐれも通達(いまこの用語はないが)レベルでごまかさないようにしてほしい。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2017年09月02日 13時08分 (#3272207)

        犯歴ってのは個人情報の中でもトップクラスで秘匿しなくちゃならないので、正直役所でも持ちたくない
        大臣やそれ以上の人の名前で表彰する時などに犯歴照会することがあるけど、結構気を使います
        マイナンバーの利用には鷹揚な私も、犯歴の利用は正直勘弁して欲しい
        そもそも犯歴の管理があやふやだったりするし
        https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E7%A7%91#.E7.8A.AF.E7.BD.AA.E4... [wikipedia.org]

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2017年09月02日 8時46分 (#3272117)

      教員免許に免許番号は付されてないのかしらん。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年09月02日 10時02分 (#3272142)

    なお朝日紙版では、やたら「君が代」処分歴の共有にケチをつけていました。
    https://srad.jp/submission/72971/ [srad.jp]

    • by Anonymous Coward on 2017年09月02日 10時46分 (#3272152)

      性犯罪と思想信条の自由に関する問題とは根本的な違いがあるだろ。
      ケチとか言う前にそのくらいの事考えたらどうか。

      親コメント
      • by shesee (27226) on 2017年09月02日 11時42分 (#3272173) 日記

        政治信条の自由って言うなら、学校の業務の中で政治活動するなよ。

        まだ判断力の乏しい生徒の政治信条の自由に干渉して、特定の先生が特定の政治信条を主張するから性犯罪者と同じぐらい危険視される。

        親コメント
        • by marute (13883) on 2017年09月02日 11時59分 (#3272179) 日記

          まだ判断力の乏しい生徒の政治信条の自由に干渉して、特定の先生が特定の政治信条を主張するから性犯罪者と同じぐらい危険視される。

          未成年者等の選挙運動 [soumu.go.jp]が罰則をもって禁止されている趣旨がまさにそれなんですよね。

          親コメント
        • by northern (38088) on 2017年09月02日 14時53分 (#3272249)

          戦前の反省もあるからな

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          いや、本人が歌うか歌わないかの問題であって、生徒には干渉してないだろ。
          どうしてそう簡単に嘘をつけるのか。

          • by marute (13883) on 2017年09月02日 13時14分 (#3272208) 日記

            いや、本人が歌うか歌わないかの問題であって、生徒には干渉してないだろ。

            私立に勤務する教師ならそのような「教育理念」を持っている学校として認知され、それを許容して通学させている親権者の問題であり、教師本人に直截な問題はないかもしれないけど、公立の場合、教育委員会から職務命令 [wikipedia.org]でてるので単純にサボタージュかと。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            歌えないように、違う曲の伴奏をしたり、変な号令をかけて歌いだしを妨害したり、思いっ切り生徒に干渉しるだろ。
            どうしてそう簡単に嘘をつけるのか。

            # しかも式場外に配属されても、式場にやってきて妨害するとか。

      • by Anonymous Coward

        処分歴も共有されてしかるべきだと思いますが?
        処分自体が不当と思うなら裁判すればいいし。

      • by Anonymous Coward

        目的は手段を正当化する。
        コミーの大量虐殺は反革命者処分だから正義。
        如何にもブサヨらしい主張。

        最近ジャズ・トランペット奏者日野皓正が、ジャズセッションを故意に破壊した男子中学生をビンタした一件は、当然正当化されるよね。

      • by Anonymous Coward

        「君が代」案件は思想信条じゃなくて職務放棄(サボタージュ)の是非やな
        年に一度の卒業式でたかだか一分突っ立っておくことすら出来ない人は教員には向かないよ

  • by Anonymous Coward on 2017年09月02日 12時05分 (#3272183)

    それでいいんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      何故か公務員裁判官が庇うんだよね、公務員教師を。
      運転免許や銃の免許も、同じぐらい庇えば良いのに。

      • by Anonymous Coward

        何故か公務員裁判官が庇うんだよね、公務員教師を。

        そら同情してる同じ竿の狢かそういう方からの圧力があるからでしょう

        # 同人誌みたいなことをリアルで提供させる賄賂みたいな

      • by Anonymous Coward

        公務員教師をかばうのではなくて公務員をかばっているのではないかと。

        飲酒運転して懲戒免職された公務員が裁判を起こしたけっか、懲戒免職を無効にする判決をだすくらいだし。

        ひょっとしたら、通常の民間企業での飲酒運転による懲戒解雇について同じような判決を出しているのかもしれないけど。、

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...