パスワードを忘れた? アカウント作成
13514609 story
交通

川崎市が発注した監視船、重すぎて予定の速度が出せず納品できない状況に 94

ストーリー by hylom
どうしてこうなった 部門より

川崎市が発注していた監視船で、完成後に重すぎて納品できないという異例のトラブルが発生している(朝日新聞川崎市の発表)。

この監視船は現在運用されている「つばめ」の後継となる予定だったもので、2016年に入札を経て横浜市の造船会社、東亜鉄工に発注された。しかし、建造が進み試験運行を行った段階で市が求めていた要件である「速度19ノット以上」が達成できないことが分かったという。原因は重量過多で、本来重量は30トンの予定だったにもかかわらず、完成後の重量は45トンもあったそうだ。

造船会社側は市に納品断念の旨を連絡、契約解除となったという。建造費は全額が造船会社の負担となるほか、賠償金(契約金額の1割)や本来退役するはずだった現行の監視船の当面の運用費用も同社が支払うとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 東亜鉄工の造船事業は作業船がメインみたいだけど、それにしても30トンが45トンになった理由が、重量管理をミスっただけでは、差がありすぎる。

    • by Anonymous Coward on 2018年01月30日 12時46分 (#3353194)

      想像してみる。

      ・仕様変更:建造が始まってからも契約時の要求仕様にはない機能が次々に追加され、
      追加分の機材を全部載せたら何故か15トン分増えてしまった。

      ・多重下請け:青写真を書く上流工程担当と,エンジンを作る会社、船体を作る会社、各種の機器を納品する
      会社が全部異なる会社で、青写真だけであとはよろしく。納品された部品を全部載せてみたら、あらビックリ。

      ・KKDメソッド:今まで勘と経験と度胸で見積もりしていたが問題は無かった。
      今回もポジティブシンキングで当たって砕けろ。

      さあどれだ?
      #どれもやだなあ.

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        番外:Tor鉄工経由の多重下請けの可能性

      • by Anonymous Coward

        設計上の問題ではなく、鉄のはずの材料がなぜか重かった。

      • by Anonymous Coward

        客からの仕様変更は入札という時点で、難しい。自社の都合だろう。
        造船の分業は当然。ここら辺は建築と同じ。ドックは自社なので丸投げは出来ない。
        IT業界の人売り稼業と違って、ひたすら部品の値段を積み上げる。部品の値段の変動はあるのでそのリスクはある。

        だがしかし重量は結構変動がある。ギリギリまで重量を合わせるのは潜水艦ぐらい。
        でも5割もの重量過多は稚拙な溶接技術、鋼板の強度不足による補強材の追加入れても説明つかない。

      • by Anonymous Coward

        川崎市はFRP船を期待していたのに鉄甲船を作った。

    • てか、写真見たら、沈みかけてるやん。喫水がほぼ甲板。
      重量管理をミスったってレベルじゃない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      作業船用のゴツイ設計にゴツイ資材で作る技術が有るのだから普通の船舶は簡単だとか思って居たりして。
      で、一般船舶用資材で作ろうとしたらどうも製造出来ない為、仕方なく馴染みの方向で作ってしまった、とか。
      後で誤魔化そうにも限度を超えていたと。

    • by Anonymous Coward

      「原因はなんです?重量が15トン増えた原因は」

      • by Anonymous Coward

        重量も工期も予算も使用メモリ量も体重も、不断の努力なしでは当初の見込みより増加する一方ですね。
        増加しないのは髪の毛ぐらいですよ。

  • by microwavable (47421) on 2018年01月30日 13時03分 (#3353216) 日記

    川崎重工に発注しようぜ!

    #と思って検索したところ、川崎重工は神戸と東京が本部でした

  • 過去にも (スコア:2, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2018年01月30日 13時33分 (#3353243)

    30トンの予定が46トンで出来上がってしまって、レールが保たなくて1年半ほどで運休となってしまったモノレール(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E7%B7%9A)が、同じ神奈川県内にありましたね…

    • Re:過去にも (スコア:5, おもしろおかしい)

      by albireo (7374) on 2018年01月30日 13時57分 (#3353259) 日記

      「1神奈川トンは1.5国際単位トン」の可能性が出てきたな

      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
      • > 「1神奈川トンは1.5国際単位トン」の可能性
        あるあ……ねーよ!
        ドリームランドの東芝も、今回の船も、それぞれ製造を請け負った所のやらかしじゃん。

        てか、ドリームランドの件も見ましたが……子供の頃に何でここのモノレール使われていないんだろうとか思っていた疑問の原因が、”プロジェクト途中で仕様が変わって”系だったとは。
        途中で仕様変えるのイクナイね。
        #神奈川県民なのですが、川崎国とか結構ディスられる案件多くて……勘弁して欲しいw
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        神奈川県では地球の重力が1.5倍になってる可能性も

  • 30トンが45トンだったり、
    19ノットが14ノットだったりしてるが、
    これらは1.5倍で考えたらダメな世界。

    船の所要馬力は、速度の3乗に比例するので、
    19ノットの予定が14ノットしか出てないとしたら、
    エンジンの選定が2.5倍も間違えていたということになる。

    あと、船の速さは、フルード数で計るので、
    300トンの船が2000馬力で余裕だったから、
    30トンは200馬力で十分
    なんて馬鹿なことを考えていたんじゃないだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月30日 12時23分 (#3353176)

    そもそも発注先企業に巡視船(艇?)の建造ノウハウなんか無い
    企業の能力も見極めず発注した川崎市の初歩的なミス
    大方、入札額が低いってだけの企業に落札させたんだろ

    • by kieru_haim (37792) on 2018年01月30日 12時39分 (#3353190) 日記
      川崎市の職員が同じだったかは分かりませんが、
      あなたの指摘が身に沁みます。

      いくつかの会社で相見積りを取った時に、
      一番やすい所には頼まないつもりでした。
      その会社は今回開発する技術のノウハウが無い事が分かったからです。
      部長レベルまでは説得出来たのですが、
      社長の「一番安い所にしろ」この一言で、最悪の結果に・・・
      しまいには社長はその責任を現場に擦り付けてくるわで。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        1.5倍かまるでオリンピックの開催費用みたいだな

    • by Anonymous Coward on 2018年01月30日 12時50分 (#3353201)

      > 企業の能力も見極めず
      本件は入札を通っているのですが、その入札要件が見つからないのではっきりとはいえないのですが…

      国や独法の場合、参加要件として、国の定める船舶関係の技術審査を受けて、これにより等級(A - D)に格付けされます。この等級によって入札できる船舶の種類が決まるという仕組みです。

      川崎市が独自基準や独自審査を行うだけの力量があるとも思えないので、国の基準に準じた要件を設定していたのではないでしょうか。ただ、その審査の斜め上をいく技術力だったので、まともな船を作れなかったと。

      > 入札額が低いってだけの企業に落札させたんだろ
      入札要件を満たした上で、高値を付けた業者を選んだら、それこそ背任やら癒着といわれると思いますが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > > 入札額が低いってだけの企業に落札させたんだろ
        > 入札要件を満たした上で、高値を付けた業者を選んだら、それこそ背任やら癒着といわれると思いますが。
        それをやったらもう入札ではないですよね…

    • さすがに要件を満たさないのは受注側が悪いんじゃないの?不完全な仕様のせいでダメだったって話じゃないよね。

      しかも弁済するといってるんだからいいじゃん。

      親コメント
    • Re: (スコア:0, 興味深い)

      by Anonymous Coward

      地元の企業みたいだし、育成の意味合いもあったのでは。誰にでも最初はありますし、市には損害も出てないようなので許してあげて下さい。

    • by Anonymous Coward

      問題をほぼ全部、能力も無いのに入札してきた企業に押しつけられたんだから良い結果じゃん。

      競争入札はこれが怖くて、アホみたいに細かく書かなきゃならない。
      入札する側も、その全項目の回答を返事をコピペで埋めなきゃならなくて、同じような事が延々と書かれた数十ページの書類が行き来する。

      そこまでやってなお、聞いたことない企業が落札したかと思えば、
      重箱の隅を突くような細かい、契約違反では無い、コストダウンが詰め込まれてて、残念な結果になったりする。
      そして、次回の入札の時はさらに記述が細かく、書類が分厚くなる。

      談合でも癒着でも良いから、ほどほどに良心的な企業が、ほどほどに甘い汁を吸いつつ、適当に上手い具合に処理してくれりゃ良いのに。

      • by Anonymous Coward

        そりゃ書面だけで業務丸ごとの信頼性を担保するのなら瑕疵ない情報が必要だから仕方ない。
        それ自身は公平性や健全性を守る為に必要なコストだ。
        業務として全うできないのは発注・受注側の能力の不足で有って別要因だよ。

        • by Anonymous Coward

          まあ必要なコストでもいいし、能力不足で別要因でもいいけど、
          こーゆー場合、どうやったらうまくいくように出来ます?

          担当者の独断で技術力のある高い入札した企業に発注するの?

          • by Anonymous Coward

            そりゃ先ず、要求仕様が守られているかどうかをちゃんと監視する事だね。
            実際今回も要求仕様を守って居ないという理由で市が被害を被る事は最低限避けられた。
            それが手続きにより最悪の結果を避けられたって「成果」なんだけどね。

            >担当者の独断で技術力のある高い入札した企業に発注するの?
            民主主義ってのは基本的に「ワーストを逃れる」って意味でしかないぞ。
            だから仮想の上での上位案を前提としていると、民主的手続きは必ず劣っている。
            でもなぜそれが必要かと言えば、蔑ろにするとそれを超えるワーストが発生するってのが過去の実例でも知られて居るからだ。

            現実的には高い企業が一番技術も責任感も無かったって事も別に珍しく無く存在する事例だ。
            だが、比較にするのは必ず「技術力のある高い入札した企業」と定義しちゃうでしょ?

  • by Anonymous Coward on 2018年01月30日 12時26分 (#3353178)

    民間の艇は大抵どこかコンサルが入ってる気がするけど違うのかな

    • by Anonymous Coward

      この場合の「コンサル」って何でしょうか。
      分野によっては設計事務所だったりしますが。

      # まさかIT困猿じゃないよね?

  • by Anonymous Coward on 2018年01月30日 12時31分 (#3353184)

    ブチ穴あけても15トンの軽量化は無理か
    作っちゃった船はどうするんだろう

    • by Anonymous Coward on 2018年01月30日 12時40分 (#3353191)

      ふうせんいっぱい付けたら軽くならないかな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      速度が必要ない客に売るんじゃね。

      • by Anonymous Coward

        なにも無いのに沈み込んで見えるレベルなんで、上のキャビンは小さくしないと売るにも売れ無さそう。
        外海に持って行くと転覆しちゃいそうだ。

    • by Anonymous Coward

      写真見たけど二階取っちゃったらいいんじゃないですかね(適当
      えらくトップヘビーに見えるし。

  • by Anonymous Coward on 2018年01月30日 12時49分 (#3353199)

    東亜重工なら大丈夫だろうと思ってたら、鉄工の間違いだったとか?

typodupeerror

あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall

読み込み中...