パスワードを忘れた? アカウント作成
13828406 story
教育

危険視される組み体操、それでも一部地域では巨大な組み体操が実施されている 130

ストーリー by hylom
代わりに教師にピラミッドになってもらおう 部門より

国連の「子供の権利条約」委員会が、日本の学校で行われている組み体操について同条約に違反している可能性があるとして審査を行うようだ(東京新聞東スポ)。

審査対象は貧困やいじめなど多岐にわたるが、その1つに組み体操が入ったという。組み体操ではたびたび事故が発生しており、その危険性が指摘されていたことから、スポーツ庁が注意喚起を行う事態になっているが、教育問題に関する研究を行っている名古屋大学の内田良准教授によると、未だに大規模な組み体操を行う学校は存在するという(現代ビジネス)。

内田氏によると、組み体操は「一部の地域で再び巨大化」しているそうだ。また、日本でもっとも組み体操による負傷事故数とその事故率が高いのは兵庫県だという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2019年02月01日 17時59分 (#3558279)

    「次はご来賓の皆様全員と校長先生をはじめとするわが校教職員による組体操、子供には危険な10段ピラミッドに挑戦です♪」

  • by Anonymous Coward on 2019年02月01日 16時47分 (#3558216)

    経験者だけど、あれ、ちゃんとした場所に乗られる分には別に何ともないけど、変な所を踏まれると関節がもげるかというぐらいに痛いので、全力で振り落とすことになる。それで上の奴らが怪我しようと、こっちはこっちの身の安全の方が大切。

    参加者が、やってみて変な所を踏まれるまで、変な所を踏まれると死ぬほど痛いってのを知らないのがおかしい。正しい場所以外に足を乗せるのは、崖から足を踏み外すのと同じで、やったら死ぬからな、と事前に徹底的に教え込むぐらいは必要やろ。百歩譲って、変な所を踏まれると死ぬほど痛いけど、痛いだけで全く安全、脱臼とかの怪我には繋がらないから歯を食いしばって頑張れ、と事前に説明するのでもいいけど。

    さあ何となくみんな乗れー、で始めたときは、楽しそうとワクワクしたけど、そういう経緯で安全について何一つ考慮されてないことに気付いて思いっきり冷めた小学校最後の思い出。

    なお、兵庫県出身。

    • by Anonymous Coward on 2019年02月01日 18時18分 (#3558297)

      > 変な所を踏まれると死ぬほど痛いってのを知らないのがおかしい。

      そういう問題じゃなくてな、アレ計算すると正しい場所に足を載せた場合の静荷重で一人に数百kgがかかるんよ。
      ちょっと揺れたら軽自動車が潰しに来るような負荷がかかっとんの。正しい場所に足を載せた場合でな。

      子供にやらすなや。大人もやんな。あんなもんやらす教師は真ん中に入って潰れてしまえ。

      親コメント
  • 人間を差のある個人としてではなく互換性があり均質性が高い部品として評価する組織は組体操が大好きですよね。
    北朝鮮とか創価学会とか小中学校とか。

  • 見世物 (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2019年02月01日 16時48分 (#3558219)

    東洋経済の記事に、組み体操の危険性に関するものがありました。

    それによると、そもそも学習指導要領に組み体操という項目は無いそうです。
    じゃぁなんでやるの?というと、見栄えがよくて一体感があって、「成果」として
    わかりやすいからとか。
    保護者からも「アブナイからやめよう」「それをやめるなんてとんでもない」の両方の声があるとか。

    個人的には創作ダンスとかのほうが見るほうも微笑ましいし、やるほうも達成感あって良さそうなんですが。

    • by shibuya (17159) on 2019年02月01日 16時57分 (#3558223) 日記

      個人的には佐々木倫子の『ペパミント・スパイ [wikipedia.org]』に登場する
      スパイ養成学校の校長が幼少時にやってた「鯉の滝登り」をおすすめしたい。

      // 団体競技・見世物だけど個人的責任が一切追及されないというボーナスが。

      親コメント
    • by taka2 (14791) on 2019年02月01日 17時51分 (#3558270) ホームページ 日記

      数年前に園児によるなんちゃってピラミッド [srad.jp]ってコメントを書いたんですが、
      今年度の運動会では、ピラミッドが無くなってました。
      組体操って種目はありましたが、「扇」などの、上下に人がこないようなものばかり。
      まあ、時代的に仕方無いのかなーとは思いましたが、見世物としてちょっと地味だった…

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年02月01日 17時57分 (#3558276)

        人間こんなものですよね。
        事故の発生や怪我・死人が出ることを見世物として期待しちゃう。

        親コメント
        • by taka2 (14791) on 2019年02月01日 18時18分 (#3558298) ホームページ 日記

          元コメでも挙げたなんちゃってピラミッドの説明 [srad.jp]は読まずに書いてるんでしょうね。

          1段目: しゃがむ
          2段目: 地面に立って1段目に手をかける
          3段目: 踏み台に立って2段目に手をかける
          4段目: 脚立に立って3段目に手をかける
          5段目: 4段目の上に立つ

          というものです。

          横から見たら「ひな壇に立って、前屈みになって前の人の背中に手を置いてるだけ」のようなもので、「事故の発生や怪我・死人が出る」ことがないように、よく考えられてると思います。
          それでも、そういう細かい配慮は見ずに、「ピラミッドは危ないから禁止しろ」って意見が出て、それでとりやめたんじゃないかなーっと邪推してたんですが、
          まさにそういうレッテル貼りのコメントが付いちゃったって感じ。

          親コメント
  • 体育の範疇で、10人程度で協調動作を要し、安全で、できれば競争しない...。

  •  メディアで騒いでも多分現場に届いてないんでしょうね。地域によってはネットニュースで騒がれても住民のほとんどが知らなかったりする場合もあるだろうし。

     もしかしたら、だんじり祭りみたいに死者が出ようが続ける風習みたいなものになってるのかもしれませんが……。卒業生の中の発言力の強い地域の有力者に「わが校の誇るべき伝統です」みたいなことをいわれて生徒の大半が嫌がっててもやらされる、とかありそうじゃないですか。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward

      現行憲法が公務員教師の個人賠償責任を不問にしているから、公務員教師は内輪のコミュニティー内での賞賛を求め突っ走って、死傷者が出ようと責任を問われない。
      結局は憲法が悪い。

  • by Anonymous Coward on 2019年02月01日 17時29分 (#3558250)

    つまるところ学校は隔絶された場になっていると言う事。

    物理的には目の前にあるけど、法的な制約も世間的な意識も、学校の中には届いていない。
    精神的な意味で社会から隔離された独自の空間を作り出している。

    スタンフォード監獄実験のような、あるいはカルト宗教の内部のような
    独自の思考・価値観が蔓延して社会がそれを修正できないでいる。

  • 規模のデカさを競うものではなかったかと
    扇でもピラミッドでも三人くらいで沢山やればいいのにね

  • by Anonymous Coward on 2019年02月02日 18時16分 (#3558914)

    組み体操のビラミッドをやるために必要なこと

    1 事前の基礎体力の向上の指導
    2 組むための位置取りや、安全な崩れ方の指導
    3 非常時に備えての補助員の配置とフォロー体制

    ビラミッドやるやらないは教育方針の違いだが、
    上記の内容を実施していないのなら、教育になっていない

    また、事前に危険性に対する協議や、指導方法の研修を行っているか、
    そもそも知識のある教員が指導についているかという問題もある

    素人が何の知識も無く実施しているのなら、
    子供を危険にさらしている以外の何物でも無い

  • 労働安全衛生法と労働安全衛生規則(共に昨年改正)と同等の安全対策及び教育を組体操に従事する児童生徒にも行うべき。
    ※.ガッチガチの全身用ハーネスとヘルメットが今年から必須になりました。
    サーカスやらスタントマンみたいな危険を見せる職業じゃないんだからさ。それらにしたって安全対策は見えないようにするわな。

    • by Anonymous Coward on 2019年02月01日 19時09分 (#3558357)

      ・体育と運動会専用の保険を用意し、加入必須とする。
      ・事故が予見される種目を実施する場合、実施状況に応じて別途請求する。請求額は回数×時間×人数とする。
      ・過去に事故が多発し、具体的な回避手段がない種目を実施する場合、実態に応じて最大限の請求を行う。
      ・給付可能な金額は1千万円以下とする。

      とかいうのを思いつきました

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年02月01日 16時48分 (#3558218)

      組体操に限らず、運動ってのは得てして高度になるほど危険度が高くなるもんですからね。

      ぶっちゃけ真正面からやれ禁止だやれ鬼畜だというから容認派の態度を硬直させるのです。
      やはり真綿で首を締めるように、「過去の事例からこの組体操をこのレベルで行う場合はこれだけの安全対策をしてください。違反したら懲罰な」というのを徐々にきつくしていく方向で攻めたがいいと思われ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2019年02月01日 17時21分 (#3558245)

        強行して生徒に怪我させた指導教師と許可した校長を傷害罪でしょっ引けば、すぐやめるでしょう

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2019年02月01日 19時01分 (#3558348)

      ちなみに「フルハーネス型安全帯使用作業特別教育」(6時間)が必要です。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年02月01日 17時06分 (#3558229)

    正しい手順を教えないし
    組体操できるようになってなにかいいことあるわけでもないし

    組体操をするような人間になってはいけないし
    ましてや組体操を他人におしつけるのはダメな人間の例

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...