パスワードを忘れた? アカウント作成
15245043 story
交通

エスカレーターに立ち止まって乗ることを求める条例が成立、埼玉県 188

ストーリー by nagazou
禁止 部門より
埼玉県議会は26日、エスカレーター立ち止まって乗ることを求める条例を賛成多数で可決したそうだ。この条例は「埼玉県エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例[PDF]」という名称で、10月1日から施行されるという。こうした条例が制定されるのは全国で初の試みだとしている(NHK朝日新聞ANNNEWS[動画])。

この条例では、動く歩道を含むエスカレーターの利用者に対して、立ち止まることを義務づける。またエスカレーターの管理者にはその周知を義務付ける。ただし利用者や管理者に対する罰則規定はないという。日本エレベーター協会の調査によると、エスカレーター上を歩いて転ぶ事故が2018年1月から19年12月の1年間で805件発生するなど事故が多発している。これが条例が提出されたきっかけとなったとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「エスカレーター上を歩いて転ぶ事故が2018年1月から19年12月の1年間で805件」は誤り。朝日の記事では、乗り方不良が805件と書いてあります。そして、エスカレーター上を歩いて転ぶ事故はあくまでも「乗り方不良」の一部です。どうしてこういうデマになるような編集をしちゃうのかなあ。

    なお、事故数の1次ソースは見れなかったのですが、5年ぐらい前のものである「エスカレーターにおける利用者災害の調査報告(第8回)」 [n-elekyo.or.jp]という記事によると、乗り方不良には以下の5種類が含まれる模様。

     1)手すりを持たず転倒する(両手に荷物など)。
     2)踏段の黄色の線から足をはみ出し、挟まれる。
     3)踏段上を歩行し、躓き転倒する。
     4)手すりから体をはみ出し、挟まれる(ぶつかる)。
     5)逆走して駆け上がり(又は駆け下り)、転倒する、

    • by Anonymous Coward on 2021年03月30日 18時14分 (#4003751)

      すらどの編集もひどいですが、元々このエスカレーターうんぬんの話自体がひどいんです。
      危険なのはエスカレーターでなく階段です。
      高低差があるものはすべて危険なのであって、エスカレーターを歩くことは
      直接的な事故の原因ではありません。

      ちなみにエスカレーターでない階段では年間で約500人が死亡しています。
      https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/suii09/deth18.html [mhlw.go.jp]

      エスカレーターで強制的に立ち止まらせた結果、急ぐなら階段へどうぞ!と
      誘導した場合、やはり事故は減らないでしょう。

      それどころか必ず右か左に手すりをつかめるエスカレーターと違い
      手すりなしの空間が広い階段のほうが事故の数が増える可能性すらありそうです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      デマサイトだからです。意図的に質の低い情報を発信しています。

  • 立ち止まったら乗れないと思うんだけど。
    エスカレーターに乗るときには、普通歩いて行って乗るわけで。

    #日本語難しい

  • 「エスカレーターは歩かず2列で」 [nikkei.com]という看板やステッカーは駅構内で見かけますね
    通勤時以外は歩かない人も増えてきているように感じますが

    「動く歩道」で立ち止まっている人がいますが、あれは「歩道」なので歩くのが正しいのか
    • by Anonymous Coward on 2021年03月30日 14時53分 (#4003571)

      関東では鉄道会社が既に1990~2000年あたりから「歩かないで」という啓蒙をし始めていたらしいですね

      尤もその頃、関西ではエスカレーターで「お急ぎの方のために片側に寄って」的な放送をしていたのですが・・・
      阪急が放送辞めたのが1998年、大阪市営地下鉄が放送辞めたのが2002年とのこと

      親コメント
    • 東芝の動く歩道の説明書 [toshiba-elevator.co.jp]によると立ち止まって乗るようにとのことです。
      6ページ参照
      今まで「動く歩道」なので、歩くのが正しいと思い込んでました。
      前に停まっている人がいれば抜かさず立ち止まってましたが。

      ゴムベルト式のも同じだろうか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      1列じゃないのか。上りエスカレーターで2列同時に降りるの失敗したら全滅になるけど。

    • by Anonymous Coward

      「動く歩道を含むエスカレーターの利用者」が対象だから立ち止まらせたいのでしょう。

    • by Anonymous Coward

      歩行者の道が動くので「動く歩道」
      いつも乗ると歩くので、歩く歩道って言ってしまう

  • 2018年1月から19年12月の1年間で805件

    どうみても2年なので、年月と期間のどちらが間違っているのか元記事を見てみた。
    どうやら、朝日新聞の「エスカレーター上を歩いて転ぶといった「乗り方不良」による事故は、2018年1月から19年12月に全国で805件起きたという。」とあるので、「1年間」が誤りの模様。

    • 東京消防庁によると、2017年にエスカレーター事故で搬送された人は1396人に上り、
      発生場所は駅など「道路・交通施設」が63%を占めた。
      日本エレベーター協会(東京)の調査でも13~14年に把握したエスカレーター事故1475件のうち
      「歩行してつまずき転倒」などの「乗り方不良」が原因の約6割に上る。

      (#4003525)
      統計はいろいろある

      親コメント
  • by nemui4 (20313) on 2021年03月30日 13時55分 (#4003520) 日記

    エスカレーターでの事故は「階段上」が顕著に多いと聞いたことはありますね。
    もしかしたら、エレベーターではない固定階段でも転倒しやすい人たちがそうなりそう。
    何にせよ安全側に倒すのは良きかな。

    早朝乗換駅で、右も左もどっちもみんな早足で歩いてるところもありますね。
    ああいうのもビタっと停めるんやろか。

    #イラチが多い大阪やと揉めそう

    • by Anonymous Coward on 2021年03月30日 14時12分 (#4003532)

      段差が階段よりも大きいこと、段の角が鋭角になっている
      幅の狭い板が並んでいる

      つまり、そこにぶつかることでの大怪我が多いんです
      私も膝に ┌┐┌┐┌┐┌┐といった形状の傷がずっと残ってます
          └┘└┘└┘└┘

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2021年03月30日 14時56分 (#4003578) 日記

        >段差が階段よりも大きいこと、段の角が鋭角になっている
        >幅の狭い板が並んでいる

        なるほど、元々歩くことを考えた設計ではないため。
        階段としては乗り越えるのがハードな構造なのですね。

        実は階段を降りるときに足を滑らして落ちたことがあったのですが。
        エスカレーターではそれがないので、どういうときに転倒しやすいのかがよくわかっていませんでした。

        親コメント
    • by miishika (12648) on 2021年03月31日 4時30分 (#4003993) 日記
      住之江公園駅(大阪市)のエスカレーターで「とっとと歩け」と怒鳴る人は見たことがある。
      なお女子高生が歩かなくても、ニヤニヤ笑って許している模様。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      > #イラチが多い大阪やと揉めそう

      罰則がない条例なら大阪では存在しないのと一緒だから大丈夫
  • by Anonymous Coward on 2021年03月30日 15時41分 (#4003625)

    こういう事では人の行動は制限できないと思う。
    歩く事のできないエスカレータの形に変えるしかないと思う。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月30日 14時26分 (#4003540)

    階段でいいわ

  • by Anonymous Coward on 2021年03月30日 14時28分 (#4003543)

    呼びかけやキャンペーン程度だと、名目として弱くて従わなくても咎める程のものではないし、現実の雰囲気に対して影響力がかなり弱い。
    とはいえ流石に、国の法を整備するほどの事かという感覚はある。全体ルールが杓子定規に適用され過ぎるのは問題も生む気がする。

    • by Anonymous Coward

      エスカレーターを登ってきて、止まっている者を前に舌打ちしたり、前の者を突いたりした者を、身分開示をしようと問答無用に私人逮捕できる程度には重罪であるべき。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月30日 14時30分 (#4003544)

    前々から、いっそ法令化してほしいと思ってた。
    自分はそもそも階段使うようにしているし(運動!と思って)、たまにエスカレーター乗る際は、一人で2列専有しているとどうしても後ろの人の視線が痛かったので、法令としてエスカレーター上を歩くのはNGと明確に言いきってくれたほうが、自分には気楽で良いです。

    • by Anonymous Coward on 2021年03月30日 15時13分 (#4003598)

      もともと、歩くならエスカレータ乗るなよと思ってるクチですが・・・

      エスカレータって何か規格があるんでしょうかね。高さと奥行きがだいたい一緒なんですよね。これをそれぞれ 1.5 倍づつにすれば、上がるのが大変なので歩くやつはいなくなって、前後も適度に空いて、全段に人が二人づつ乗って滑るとかいう事故もなくなるんじゃないかと。要は歩けない・歩きたくないくらいにすればいいのに歩けるサイズ感だから歩くんですね。そうできない・しにくいようにするのが、技術的解決じゃないかな?

      あるいは踏板でのチェックかモーターのトルク変動かで歩いているのを検出したら停止するとかね。

      歩きたいなら階段へ行けと。

      親コメント
    • by renja (12958) on 2021年03月30日 20時54分 (#4003861) 日記

      「エスカレーターでは立ち止まって利用してください」
      「歩いて登ったり駆け上がったりしないでください」
      なんてのは私が子供の頃から注意書きやアナウンスされていたことなのですが、
      大学で地元を離れている間に
      「駆け上がる人のために片側を開けておくのがマナー」
      というマナーを無視したマナーが主張されるようになっていたのは驚きましたね。

      「エスカレーターでは立ち止まって利用してください」
      「歩いて登ったり駆け上がったりしないでください」
      などの注意書きやアナウンスは健在なのにそれを無視して片側を空ける。
      それをマナーだと主張している人たちは自己矛盾を自覚しなかったのでしょうか?

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      階段とエスカレーター両方ある場所はそれでいいけど、片方しかないと事情は変わるなあ

      • by Anonymous Coward on 2021年03月30日 14時40分 (#4003561)

        エスカレーターしかないなら歩かないでいいでしょ。
        ホームに人が溢れるとかは施設管理者が対処する事であって、客が忖度してたら改善されないので。

        親コメント
    • 現状のそれでいいじゃん

      ウンコしたいけど間に合わないかも、ってときにエスカレーターを駆け上って事なきを得たので右明けはとても良い文化。無くさないでほしい

  • by Anonymous Coward on 2021年03月30日 14時56分 (#4003580)

    時々、手すきの職員が交通安全チョッキ(のようなやつ)つけて
    ペースメーカやればいいと思うよ

    • by Anonymous Coward

      ペースメーカ代わりのバーのようなものが適当な間隔で出せないかな。
      乗り始めて少ししてでて、降りる少し前にに収納されるような。

  • by Anonymous Coward on 2021年03月30日 14時58分 (#4003582)

    ここ数年で速度が遅いエスカレーターが物凄い増えた
    老人からの「乗りにくい」って意見を反映したのが導入きっかけ
    それによって歩いて移動する人が増えた結果事故が増えた
    何も考えずに事故が増えたという理由でエスカレーターでは止まるように法令化
    もっと考えようよ

    自分としては原因となっている遅いエスカレーターの率先導入を再考する方が先なんじゃないの?って思う

    • by Anonymous Coward on 2021年03月30日 15時27分 (#4003612)

      乗るときと降りるときはゆっくり動くが、途中が加速するタイプのエスカレーターにすればいいんだね。
      https://srad.jp/story/02/07/01/1732234/ [srad.jp]
      この記事では2002年に三菱が製品化を目指しているという話なのだが…それからどうなったんだろう?三菱のページ [mitsubishielectric.co.jp]には特に紹介もないし。
      見たことがないのはやっぱり難しいのか、べらぼうに高くつくのかな?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      私の生活圏内だとあまり感じないなあ。むしろ「普通より早いエスカレータ」の方が見る機会は多いかも。
      最近できた商業施設とかには行かないせいかも。

    • by Anonymous Coward

      歩くのが遅い人がエスカレーターの降り口を、意図せずに塞いでしまうのも危険なんですよね
      エスカレーターに乗ってる側は速度調整ができないので玉突き事故が発生しかねない

    • by Anonymous Coward

      遅いエスカレータでいいんじゃない?
      もっと遅くてもいいくらい。
      歩きたいなら階段に行きなさいな。階段なら体力に応じてより早く上がれますよ。

    • by Anonymous Coward

      > 遅いエスカレーターが物凄い増えた
      ものすごい とはでは思わないけど、そこそこ見るようになった気がする
      人が乗ると通常速度に切り替わるタイプだと思って乗ると、そのまま速度が変わらなくてびっくりする

typodupeerror

吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人

読み込み中...