パスワードを忘れた? アカウント作成
15469654 story
テクノロジー

キーパンチャー、パソコン通信、BBS、MD…死語化したと判断し国語辞典から削除へ 130

ストーリー by nagazou
死語 部門より
8年ぶりに改訂される三省堂国語辞典(第八版)で「パソコン通信」「BBS」といった、スラドではなじみのある言葉が削除されることが分かった。羽鳥慎一モーニングショーなどの報道で分かったもので、先日機器生産が終了していることが話題となったミニディスク(MD)という単語に関しても削除されるという。「キーパンチャー」「携帯メール」「着メロ」「コレクトコール」などの単語も削除されると報じられている(羽鳥慎一モーニングショーTwitterINTERNET Watch)。

三省堂国語辞典編集部のコメントによれば、削除されるのは現代の人が使わない言葉や通じない言葉などが対象で、テレビやラジオで見聞きしなくなったものは死語化したと判断し削除しているとのこと。今回削除される言葉は1700語で、新規追加される言葉は3500語であるという。なお三省堂国語辞典(第八版)は12月17日に発売される予定となっている。

関連リンク

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 死語辞典が (スコア:5, 興味深い)

    by ijumi (49396) on 2021年11月01日 17時00分 (#4143706) 日記

    欲しくなりそうです…(>_<)

    --
    ヒトよりコト・モノに関心を持ち、反応するように心掛けています♪(^^)v
    • by Anonymous Coward

      実際、古い本を読んで、わからない言葉が出てきたら、どうするのだろう。
      古い辞書に需要があるのかな

      コードレスホンとか、いつかはなくなりそう。

      • by Anonymous Coward on 2021年11月01日 19時18分 (#4143861)

        オックスフォード英語辞典は死語はもちろん、現在では意味の違っている言葉の歴史的な意味も解説している
        そのレベルの辞典が日本にあるかどうかは微妙だが、古語辞典、国語辞典の他に明治~平成の言葉を扱う近代語辞典みたいなのがあってもいいかも

        親コメント
  • 三省堂国語辞典は、小型辞典に分類されるものですから、まあ、収録語数は少ないです。
    小型辞典は、多数ありますがそれぞれに特徴を持たねばなりません。(そうでなければ、生き残れない)

    そういう意味で、三省堂国語辞典が「今使われている言葉に重点を置く」という方針なのは、それはそれで、良いと思います。

    が、追加される言葉の中の、「赤信号みんなで渡ればこわくない」は、今さら感が……。
    --
    ¶「だますのなら、最後までだまさなきゃね」/ 罵声に包まれて、君はほほえむ。
  • by NOBAX (21937) on 2021年11月01日 17時11分 (#4143724)
    「国語辞典」が死語になるのでは
  • 辞書の存在意義 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2021年11月01日 17時18分 (#4143732)

    現代用語辞典であれば消しても良いでしょうが、
    数十年後に消された単語が意味不明な状況になって、
    古文の解析が出来なくなる。という事で問題ないのでしょうかねぇ。
    解析する文書の時代に合わせた辞書とセットで調査しろ。なのでしょうか…

    • by Anonymous Coward on 2021年11月02日 9時20分 (#4144124)

      つか、あまり聞かない言葉だからこそ辞書で引いて意味を知ろうとするんじゃないかなあ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      新たな学問が出来上がるのです。

      ・ビデオ考古学
      ・コンピュータ考古学
      など新たな学問分野が現れます。

      講義できる方いらっしゃますか?

  • 話題に上らなくなっただけで、その言葉が記載されている文献や書籍がなくなった訳ではないので、使われなくなったからこそ意味がわからなくて調べようって人も居そうだが……。
    ない袖は振れないす、別の種類の理科系の辞典とかで残せば良いんじゃないか。

    ところで電子版国語辞典からも削除されるんだろうか?

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by ei (19798) on 2021年11月02日 0時35分 (#4144035) 日記
    居ましたね、前勤務先に入った時。

    # 法令で決まってるとかで、何時間に30分だかの休憩が義務だ、とかな説明が。
    ## しかーし、我々パンピーがPC使い出してもそんな縛りは一切無し…
  • by Anonymous Coward on 2021年11月01日 18時51分 (#4143833)

    削除された語と、追加された語がまとめられているものが
    見てみたいと思うのです。

  • by shinshimashima (9763) on 2021年11月02日 1時17分 (#4144046) 日記

    MDは医学博士の意味でも削除なんでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2021年11月01日 17時04分 (#4143711)

    少々拙速に過ぎませんかね

    • by Anonymous Coward

      十数年前の文献に載っているような言葉を辞典から削除すると、
      調べようとしたとき困ることがありそうな気がするのですけど。
      まあ、三省堂以外の国語辞典を使えば良いのか。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月01日 17時05分 (#4143714)

    普通に使われている言葉
    辞書として如何なものか?

    • by Anonymous Coward

      「テレビやラジオで見聞きしなくなった」といっても、
      少し古い文学や漫画などには出てきそうだし、
      そういった書物などで出くわして意味を調べるのに辞書を使うのだから
      それを消してしまうのはいかがなものかと思いますね。
      削除するのではなく、死語になったことがわかるフラグでも立てておけばよいかと。

    • by Anonymous Coward

      現代の人が使わない国語辞典自体は削除してしまわないのでしょうか

    • by Anonymous Coward

      普通に使われている言葉
      辞書として如何なものか?

      ええBSDなんて、、、え?それはまだ載せてない?

    • by Anonymous Coward

      新語辞典から削除かと思ったら国語辞典だった。
      黒電話とかメッセンジャーボーイとか飛脚ももう存在しないから載ってないのかね?

  • by Anonymous Coward on 2021年11月01日 17時10分 (#4143720)
    コレクトコールが無くなってたって全く知りませんでした。
    関連リンクにはありませんが、スラドでもストーリーになってたんですね。
    NTT、コレクトコールを始めとした5サービスを2015年7月に廃止 [srad.jp]
    • by Anonymous Coward

      公衆電話から無料で掛けたいとき、今はどうすれば良いのでしょう。

      • by Anonymous Coward

        コレクトコールがあったときは、駅員さんから10円を借りて、
        電話が終わったら、戻ってきた10円を駅員さんに返してましたね。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月01日 17時18分 (#4143733)

    フロッピーもダメ
    ZIPドライブ
    jazzドライブ
    PD・・・・

    xDピクチャーカード、スマートメディアもダメだろう

  • by Anonymous Coward on 2021年11月01日 17時28分 (#4143745)

    もはや死語だったw

    • by Anonymous Coward

      BBSが死語なら、インターネット上にいっぱい残ってるそれは何と呼べばいいのだろう

  • by Anonymous Coward on 2021年11月01日 17時34分 (#4143752)

    ページ数制限のある紙の辞書からは削除しても、
    ページ数制限のない電子版から削除する必要は無いのに

    • by Anonymous Coward

      コンテンツの品質を維持するためには、メンテされなくなったカーネルモジュール同様、消えてゆくしか無い。

    • by Anonymous Coward

      それだと「紙の辞書の電子版」じゃなくて「電子版のみ発行の別の辞書」になるだろうが。

      • by Anonymous Coward on 2021年11月01日 18時36分 (#4143817)

        いまや出版社のオリジナルデータは電子版なんだし、
        出版社のオリジナルデータに、「紙の辞書には不掲載」とか「古語」みたいなタグつけとけばいいのに

        電子辞書や古語辞書には入るが紙の辞書には入らない

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年11月01日 17時34分 (#4143753)
    「マリトッツォ」次の改訂で消えないか?
    「ラスボス」はいまさらな気がするけど、最近話題になることでもあった?
    新語・新語義の追加 [sanseido-publ.co.jp]
    • by Anonymous Coward on 2021年11月01日 20時57分 (#4143915)

      「マリトッツォ」なんて毎年改訂するのでなければ載せてはいけないレベルだと思うが。現代用語の基礎知識じゃあるまいし

      親コメント
    • 今回の追加にある「ホニャララ」って今時使うか?どっちかって言うと死語の方がしっくりくるが
      この辺だとhogehogeの方がなじみがある

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年11月01日 17時42分 (#4143760)

    「スッチー」とか「コギャル」とか「ぽっくり寺」とかが載ってたことに驚き。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月01日 17時47分 (#4143767)

    国語時点は学校での学習に使用したお堅いものというイメージがあるけど
    今回収録されるキーワードを見ていると、流行語、世俗語というのか、ネットスラングみたいなのも入ってるし
    こんなくだけた内容も入れるの?と驚いた。
    今は、いままでなら毎年使い捨てるような「現代用語の基礎知識」みたいなのにしか収録しなかったような用語も
    国語辞典に収録しないと売れないということなのですかね。

typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...