パスワードを忘れた? アカウント作成
15480105 story
お金

自動車保険の対物無制限、相手が航空機の場合は上限金額が設定されている 130

ストーリー by nagazou
戦闘機の装甲薄いからなあ 部門より

任意保険の「対物無制限」には上限がある場合があるとするあっちさんのツイートが話題となっている(あっちさんのツイートTogetter)。その内容は

任意保険の「対物無制限」だけど事故相手が航空機の場合は上限が10億円らしいです。つまり俺が間違えてバイクでF-35を撃墜してしまったら180億円くらい支払わないといけないので安全運転を心がけたいと思います。

というもの。実際にあいおいニッセイ同和損保や損保ジャパンのページでも保険金額の上限について触れられている。いずれも航空機との対物事故等を起こした場合、現行の保険では無制限であっても保険金額が10億円であることが示されている。なお戦車の場合は、航空機ではないので無制限に支払われる模様(あいおいニッセイ同和損保損保ジャパン)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hogeman (4385) on 2021年11月12日 8時41分 (#4150489) 日記

    もし公道でタキシング中のF-35に俺のアドレス110をぶつけて大破させてしまったとしても、
    全損にも10対0の過失割合にもならないだろうし全額請求されることはまずないような。
    俺が保険会社の担当者なら「事故調査するからF-35をくまなく調べさせてくれ」と要求してみる。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月12日 9時23分 (#4150516)

    仕事中の事故で積荷が漏洩、爆発して発生した賠償も対物無制限に入っていても10億円(損保ジャパンは時期によっては30億)が上限なんだよね。

    ガソリンを積んだタンクローリーをうっかり横転させて首都高の高架を炙って壊したりすると上限を超える
    (あのときは共済組合が10億+利子払ったみたい)

    • by Anonymous Coward

      アメリカであったタンクローリー火災で高速崩壊とかだと幾らになるんだろ?
      タンクローリー爆発で1街区吹っ飛んだとかも有ったよな。

      てかなんでタンクローリーのタンクってあんなに強くしてんだ?
      圧力上がったら逐次壊れてくれれば、高圧で破裂して気化爆弾化しないだろうに。
      一応安全弁も有る筈だが。

  • MRJが作られてれば、工場での最終組み立て後に(県営名古屋空港の)滑走路に引き出す際に、一般車も走る道路を横切る。
    ↓ ここ
    https://www.google.co.jp/maps/@35.2519699,136.9194853,520m/data=!3m1!1... [google.co.jp]

    なお、ターミナルビルの使われていなかった部分がコロナワクチン接種会場になってて
    工場から道路までの辺りは接種者用の駐車場になってる。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月12日 8時10分 (#4150481)

    10億円しないしね
    複数台を破壊すればしらんが

    • by Anonymous Coward

      交通事故で戦車を破壊するには、こっちも戦車ぐらいの代物でぶつかる必要があるし、これは結構難易度高い。
      普通車では、自動車側か紙みたいにぺしゃんこになって終わってしまう。

      • by Anonymous Coward

        キューポラは装甲薄いから狙えば抜けるのでは?
        # ゲーム脳

      • by Anonymous Coward

        破壊は無理だろうけど吸気孔付近で炎上したらエンジンに損傷を与えるくらいはできるかも。
        行動不能になるかどうかは運任せですかね。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月12日 8時27分 (#4150486)

    脇見運転で駐機中のB2に追突しないよう気をつけないと

    • by Anonymous Coward

      ロケットを運んでいるトレーラーとか鉄道とかは?

      # 博物館の航空機とか、ドローン満載の船舶用コンテナセミトレーラーとかも。

  • by Anonymous Coward on 2021年11月12日 8時46分 (#4150491)

    運搬中のH-ⅡAは航空機に入りますか?

typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...