パスワードを忘れた? アカウント作成
92865 submission
医療

新型インフルエンザ、国内初の感染確認 136

タレコミ by vn
vn 曰く、
カナダでの交流事業に参加し、米国デトロイト経由で8日午後に成田空港に帰国した大阪府の男子高校生2人、および同行の40代男性教員ひとりの合わせて3人が、新型インフルエンザに感染していることが確認されました。(NHK の報道。) 国内で新型インフルエンザの感染者が確認されたのは初めてです。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 残りのストーリーは (スコア:5, おもしろおかしい)

    by salasen (31808) on 2009年05月09日 13時20分 (#1562047) ホームページ

    ここのAC発言(ストーリー予言) [srad.jp]によると

    ・警戒レベル、ついに「6」に
      ×日本でも感染者現る ←本タレコミ
    ・豚インフルエンザ対策を理由とする振込み詐欺出現
    ・分散コンピューティングで豚インフルエンザの解析始まる
    ・豚インフルエンザワクチン開発にまたもや特許の壁
    ・GW中の同人イベント続々中止、コミケは大丈夫?
    ・秋葉原でも集団感染を確認、ショップが続々休業
    ・人ごみ自粛で/.j8周年宴会が中止

    のようだ。残りストーリーの方がよりアレゲか。

  • 大阪・・・ (スコア:2, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2009年05月09日 17時50分 (#1562211)

    同校では一週間以上前に日本から必要な枚数のマスクを現地へ送付し
    「必要に応じて、特に帰国の際には必ず着用するように」と校長が指示していた。
    しかしながら「周囲にマスクをする人は少なく、違和感があり恥ずかしかった」と
    引率の教諭らは校長の指示を守らなかった事を認めているという。

    また最初に感染したと見られる男性教諭は38℃の発熱や咳、嘔吐感など
    数日前よりインフルエンザ特有の症状が強く出ていたが、
    「何かあると生徒の引率が出来なくなる」と診察を受けていなかったという。

    新型インフルエンザに感染していると聞いたとき「まさか、やっぱり」
    「大変な事をしてしまった」と看護婦に漏らしたと言う。

    発病の時系列から、現地で診察を受けて適切に判断出来ていれば
    同行した生徒らに拡大しなかった可能性は高いと専門家は指摘する。

    説明を受けた生徒の保護者らからは「無責任すぎる」と批判の声が相次いだ。

    • by sunnydaysundey (32697) on 2009年05月11日 13時27分 (#1562919)
      こういう風に、「頑張ってるつもり」で病原体を撒き散らす人って結構いるね、職場でも。

      出てくんなよ、と思うんだけど頑張ってる自分に酔ってるのか、
      人にうつさない自信でもあるのか、出てきちゃうんだ。

      スポーツ選手なんかが風邪やインフルエンザで熱があるのに出場してて
      アナウンサーや解説者がそれを褒めてたりすることがあるんだけど
      「いや、うつるかもしれない他の選手の気持ちはどうよ?」って気が。
      親コメント
    • by vn (10720) on 2009年05月09日 18時28分 (#1562227) 日記
      その高校の保護者の中で言えば、男性教諭がもっと注意深くしていれば
      同行した高校生たちが新型インフルエンザに感染するリスクは低かった
      だろう、とは言える。
      しかし全国的に見れば、何万人も成田や中部や関空なんかから帰国してくる
      わけだから、しょせん数日の違いで誰かが持込んでいた筈だ。この教師が
      感染したこと自体は責められないとすれば、今のところひとりか三人かの
      違いでしかない。拡大を封じ込められるならば、この違いは無に等しい。
      どこの報道機関だか知らないが、校内新聞にでも載せればいいネタを
      わざわざ全国公開するとは、よほど悪趣味な社だな、と思った。
      親コメント
      • Re:大阪・・・ (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2009年05月09日 19時02分 (#1562249)

        同意ですが、最近の印象ではどこの報道機関も似たり寄ったりの悪趣味さじゃないでしょうか。

        センセーショナリズムを求めるあまり、マスコミがどんどん獰悪になってきているような気がします。

        親コメント
        • by vn (10720) on 2009年05月10日 7時30分 (#1562461) 日記
          いや、結果としては、この悪趣味さは報道機関のものではなくて、
          色々な報道記事を恣意的に切り貼りした Anonymous Coward のものだと推定できる。
          ちょっと手間暇をかけてそのことを白状させた(?)ので、このスレッドが見苦しく
          なっていることはそれに免じてご容赦頂きたい。
          親コメント
  • http://www.asahi.com/national/update/0509/OSK200905090050.html [asahi.com]
    この中に発症してない感染者が一人でもいたら‥
    私が校長なら怖くて出来ません。
    http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009050800174&genre=C4&... [kyoto-np.co.jp]
    こっちもヒステリックな対応‥
    ま、どちらにしろ‥

    友人がGW中インフルエンザの典型的な症状を訴えて休日診療の病院に電話しまくったけど
    80余件中1件のみ取り合ってくれたそうで‥後はうちでは受け付けられないと‥
    http://www.asahi.com/special/09015/TKY200905070013.html [asahi.com]
    あらら‥

    • 今回はカナダからの輸入例だが、カナダが日本からの麻疹輸入例を阻止したときの武勇伝 [goo.ne.jp]に比べれば、今回の措置は生易しい。下手に抗麻疹高力価免疫グロブリン製剤なんてあるから、しっかり打たれて、しかも「海外保険にこのような事態で発生した経費をカバーする項目ありません」。
      今回の一番の教訓は、大阪府は関西国際空港発着便を使った方が、生徒がホームシックにならんのではなかろうか?地元の振興にも繋がるし。
      あと、登校しないでねというのは、体を休める良い機会と思う。ワーカホリックが禁断症状をおこして、差別的とか言うが、そんな意図はない「こと [mext.go.jp]になっている」。
      親コメント
    • by Lafiell (6631) on 2009年05月09日 22時01分 (#1562319)

       北九州市教育委員会は8日、新型インフルエンザがまん延している国や地域から帰国した小学校の児童や中学、高校の生徒について、症状の有無にかかわらず帰国翌日から10日間出席を停止させると発表した。学校保健安全法に基づく措置。

      これですか?>ヒステリックな対応
      学校保健安全法の第19条に該当するので、出席停止は妥当な処置かと。

      第19条 (出席停止)
       校長は、感染症にかかつており、かかつている疑いがあり、又はかかるおそれのある児童生徒等があるときは、政令で定めるところにより、出席を停止させることができる。

      弊社でも、メキシコ等ヒト間の感染が多い国からの帰国者については、10日間出社停止となる予定です。

      親コメント
  • by yosshy (3545) on 2009年05月09日 23時33分 (#1562359) 日記

    この時期に電車や街角で咳きこんでいる人が結構いて気になります。
    A香港型やら Aソ連型やらのインフルエンザにかかった帰国者がニュースになっているのを見ると、生活圏でインフルエンザ患者が増えていってるような気がしてなりません。

  • by elderwand (34630) on 2009年05月09日 9時12分 (#1561949) 日記

    搭乗前に発症してたんじゃないよね。
    感染地域での出国時の検査体制とかどうなってるんだろ?

    • Re:まさか (スコア:5, 興味深い)

      by t_mitz (35913) on 2009年05月09日 18時39分 (#1562231)

      在仏です。

      フランスの場合ですが、、
      空港内にポスター(インフルエンザへの注意書き)が一枚貼ってあるだけで、
      それ以外は何もやっていません。

      スイス入国時(チューリヒ乗換えだったので)には、検査どころかポスターも何もありませんでしたよ。

      丁度、先週一週間日本にいたんですが、日本はダントツの検疫体制じゃないのかしら。。

      #ヨーロッパではマスクは誰もしません。マスクしてると伝染病患者と思われてしまい、
      #周りが逃げます。スイス行の飛行機のなかでも、ツアー客がたくさんマスクしてたけど
      #あらぬトラブルに巻き込まれてないだろうか・・

      親コメント
      • Re:まさか (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2009年05月10日 2時07分 (#1562418)
        ふむ。海外ではマスクをしていると感染者と濃厚接触をするリスクを軽減できるのか。俺に近付くなー的に。
        親コメント
    • Re:まさか (スコア:3, 興味深い)

      by pongchang (31613) on 2009年05月09日 11時27分 (#1561988) 日記
      気持ちは判るが。
      まず、イリノイでは蔓延して「全頭検査 [fc2.com]」はBSEでもインフルエンザでもしていない。
      次にこれは修学旅行の不覚だが、「インフルエンザ陰性」だから熱が出てても良しとして搭乗してしまった。簡易キットでは検出は8割、特に発熱数時間では陰性に出る。
      自宅隔離の原則が大切で、帰国を遅らせるべきであったろう。
      インフルエンザで無くてもハシカやオタフクの持込だってある。新型インフルエンザA型H1N1でさえ無ければ良いというのは、こと学校保健では間違いである。
      それに、ウィンドーピリオドがあり、マイナス1日目から伝播させることもあるので、水も漏らさぬ検疫については早めに手仕舞いしたほうが良かろう。今回、ご搭乗に限らないが、機内で感染と確定できないと思う。逆に検査に頼って、「シロ」には出来ない、早めに検査 [nikkei.co.jp]をというと、まだ十分ウイルスが増殖しておらず検出限度以下の症例を把握できないし、検査機関の資源(スラド的には”帯域”)を無駄づかいすることになる。「保健所の追跡に協力を請い、発熱相談センターに万一の折は連絡を」というのが正しい升添会見でのメッセージの出し方だと思う。
      親コメント
      • Re:まさか (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2009年05月09日 15時42分 (#1562142)

        検査機関の資源(スラド的には”帯域”)

        普通にリソースでいいのでは?

        と言うのはともかく。

        カナダで出国の際にやらんかったのか!という点については、アメリカ・カナダは陸路で外国に行ける国境がありますから、初めからそういう考え方はないのではと思います。
        というかむしろ、主要国の中で陸路による国境がない国って、日本とせいぜい台湾ぐらい?後は事実上陸路を断絶しているので、韓国もそうか。

        WHOも国境での検疫はあまり意味がなく、患者の押さえ込みのほうが重要みたいなことを言ってますね。

        #と言っても、全体についての話です。
        #日本みたいな港湾空港を抑えれば合法的な人間の出入りがチェックでき、
        #検疫体制を無理矢理にでも実行できるだけのリソースがある例外的な国について言っているわけではないでしょう

        親コメント
    • 日本の入国検疫は人手不足で大変らしいですが、きっと米国もカナダも事情は同様でしょう。
      出国時の検疫にまわせる人手なんて、どこにも余っていないと思います。げんに日本は
      今朝の段階から「感染者確認国」の仲間入りをしてしまったわけですが、だからといって
      日本から出国する人の検疫を強化しよう、などという議論はカケラも聞こえてきません。
      それが、こういうときの国際標準というものじゃないでしょうか。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年05月09日 16時15分 (#1562160)
    聞いた話によると、大量に死者を出したメキシコにはタミフルやリレンザがろくになかったとか。
    ウイルスが変異する可能性をなしとしたら、ある程度タミフルなど医薬品が充実している日本ではメディアが騒ぎ立てるほど重大事ではないと思ってしまう自分。
    そもそも弱毒性だし。


    ちょびっと中の人から聞いたのでAC
    • 予行演習 (スコア:4, すばらしい洞察)

      by kgw (29702) on 2009年05月09日 16時46分 (#1562178)
      本当にヤバいパンデミックの時のための予行演習だと思ってる中の人もいるかもしれませんね。
      親コメント
    • by signed-coward (17953) on 2009年05月09日 17時10分 (#1562188) 日記

      強毒性/弱毒性というのは、症状が全身に及ぶか呼吸器+消化器に限定されるかというもので、
      感染力や症状の強弱では無いと聞きました。
      なので、単純に弱毒性だからあまり心配は要らないというのも危険かと。
      # まぁ、強毒性のウイルスは全身に及ぶから「症状がより悪い=強い」とも言えますが……

      親コメント
    • by wal_san (27454) on 2009年05月11日 11時51分 (#1562834) 日記
       メディアの騒ぎ立て方がおかしいことには同意します。
      (検疫体制をすり抜けたのは云々であるとか,そもそもあれだけの検疫体制が必要なのか云々など。)

       そもそも弱毒性であることも否定しません。

       なのですが,季節性インフルエンザ程度といわれても新型インフルエンザの場合には免疫が無いため,罹患率がその比ではありません。そうすると医療機関がパンクするのです。(物流等経済活動もまた多少なりとも混乱するでしょう。)

       現行およびこれから行われるであろう対策は,発生を可能な限り遅らせ,流行を可能な限り遅らせ,ピークを可能な限り小さくしようとするものです。(その結果,流行期間は長く続くでしょうが。)

      # 政府の対策ザックリ版(主に医療体制について)
       1.検疫で国内への侵入を遅らせる(ことにより,体制を整える)
       2.感染者を指定医療機関に隔離する
       3.指定医療機関がいっぱいになったら,その他の協力医療機関を使って感染者を入院させる
       4.隔離する効果が無いくらいに広がったら,3.とは逆に重症者以外は薬だけ渡して自宅に引きこもってもらう

      ## 社内の勉強会程度の知識です。
      ## 詳しい方からのフォロー・ツッコミを希望します
      親コメント
typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...