パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、higさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

16741544 journal
日記

higの日記: 特定外来生物 5

日記 by hig

https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/60400.html
近くの公園でヨタヨタしてたの発見。
羽が一部損傷してたので、昨夜の大雨と雷にやられたのかも。

16727132 comment

higのコメント: Re:馬は貴重品 (スコア 1) 8

by hig (#4513132) ネタ元: 上げ馬神事に次いでイワシの水槽まで

南北朝のころからなら、近年になるまでは在来種の馬だったろうから丈夫で骨折もなかったでしょうね。伝統的に。
そうなると希少な在来種を繁殖して、伝統的に持続可能な上げ馬すればいいのかなぁ。
道産子やモンゴルあたりから丈夫な馬を引っ張ってくるのもありか。地球規模で持続可能にするのも良しということで。
時代劇の馬で先入観があるから短足の馬はちょっと絵的にカッコ悪いけど、自転車で登るより神事っぽいでしょ。

16727033 comment

higのコメント: Re:普通にNGだろ (スコア 0) 8

by hig (#4513051) ネタ元: 上げ馬神事に次いでイワシの水槽まで

馬の代わりにバイクでヒルクライムにしよう。
坂と壁もっと急にしないとね。
あ、今度はカーボンニュートラルが、持続可能性がとクレームつけるか。
なら自転車で。神事どこ行った?馬肉はうまいので普通に流通してるのを(引退馬由来もあると聞くが)食べよう。

イワシはあの水槽内では繁殖しないので多頭飼育崩壊とは言わないのでは?
そう、評価するのは素人のNPOではなく専門家にすればよかったんだ。NPOの自腹で。
減らす分のイワシも食べよう。

で、例のNPOは胡散臭くはないのでしょうか?

16726934 journal
日記

higの日記: 上げ馬神事に次いでイワシの水槽まで 8

日記 by hig

ニュースで三重の多度大社の上げ馬神事にクレームつけて、次は千葉のイワシの水槽にまでと報道されていた。
何やら胡散臭いと思ったら、やはりその手の集団であった。
テロリスト幇助で前代表理事(元学生運動活動家)が逮捕、裁判中に病死。
NPOの管轄を内閣府から東京都にうつしたのはロンダリングか?
引き継いだ現代表理事は、「攻める姿勢へ」とサイトに表明している。
地方の行事や地元資料館を標的にすると、TVやSNSニュースなど目につきやすいメディア報道され効果的なのであろう。
今後も活動が活発化すると思われる。

日本でも鶏のケージ飼育が標的にされていたが、米国加州ではついに養豚を制限する法律が施行され暴騰しているらしい。
ノイジーマイノリティとして放置すると大変なことになりかねない。

16689695 comment

higのコメント: サチるので (スコア 1) 23

by hig (#4492192) ネタ元: 味の素

グルタミン酸ナトリウムは味覚がサチる、コスト安いから過剰に摂取してしまいやすいようですよ。
想像するよりもかなり少量で充分です。
でも、未使用とは段違いに美味しくなりますね。
天然昆布出汁では、過剰摂取は困難なコストと手間が必要。
汁物でない、焼飯とかは昆布だしは無理ゲー。

16680258 journal
アップグレード

higの日記: リカンベントの前輪タイヤを交換 2

日記 by hig

少し前になりますが、リカンベントの前タイヤを交換しました。
前回交換したのが2019年10月だったから3年半持ったことになるかな。まぁコロナ対応で自転車通勤が半減したからね。
でも、前回と同じようにサイドカーカスの劣化による交換ですが、今回は交換前にバーストしてしましました。
通勤前に「少し空気圧不足かな?」と思って、少しポンプで空気入れて会社に到着、帰りに駐輪場に言ったらタイヤがペシャンコ。
「あー、バルブコアひねっちゃってエア漏れしたか?」と確認したら、なんとタイヤサイドがバースト。ヒ―!走行中でなくてよかった!
職場の事務所に戻って、ガムテープでタイヤ内側を補強し新しいチューブを入れてみたけど、バーストしたタイヤサイドの周辺カーカスが劣化していて全体的にプックリと変形している。。。
うーん、危険な賭けをするよりは、嫁様にお助けいただこうと電話しお迎えしてもらいました。

16538320 comment

higのコメント: 天ぷらの香り (スコア 2) 32

天ぷらの良い香りがしていた産廃回収車が以前走っていたけど、最近ではなくなった。
https://www.mlit.go.jp/common/000022362.pdf
やはり半数くらいに故障経験することに懲りて、使わなくなった?

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...