maiaの日記: ビクターからフルHD対応のHDDビデオカメラ発売へ 31
日記 by
maia
AV Watchの記事やITmediaの記事によれば、米ビクターから1920×1080i対応のHDDビデオカメラ「Everio GZ-HD7」の4月発売がアナウンスされた(Press Release)。2006年10月のCEATECで参考展示されていたものだ(2006年9月29日AV Watchの記事)。フルHD対応は民生用では初で、規格上は「地デジ」より上だ。想定価格は1799.95ドル(21万円台)だが、レンズはEBC FUJINONだし、フォーカスリングも装備するなど、業務用に近い内容を持っている。ビクターはHDVの開発メーカーでもあるが、「HDV」でも「AVCHD」でもない独自MPEG-2方式採用が興味深い。GZ-HD7の記録モードは、「フルHD」(1920×1080i、VBR、最高30Mbps、平均26.6Mbps)、「SP」(1440×1080i、VBR 最高22Mbps、平均19Mbps)、「1440CBR」(1440×1080i、CBR、27Mbps)の3モード。フルHDモードでも約5時間記録可能なのは、さすが60GB HDD。
以前の業務用モデルが… (スコア:3, 興味深い)
以前の民生用モデルのGR-HD1 [jvc-victor.co.jp]をベースにチョコチョコと改良したのが業務用モデルのJY-HD10 [jvc-victor.co.jp]だったりします。
だから、もう暫くすれば業務用モデルもモデルチェンジされるのではないかと。
でも、今までのGR-HD1が750p対応で、今度のGZ-HD7で1080iってのは、D4からD3にダウングレードっていう風にも思えたのですが…
私はてっきり、FullHD=1080pのD5の事かと思ってましたが、誰か詳細希望。
/* Kachou Utumi
I'm Not Rich... */
Re:以前の業務用モデルが… (スコア:0)
標準化された規格の製品ではないので、GR-HD1→JY-HD10のような製品展開をする可能性は低いと思うが…
そもそも、JVCだけの独自規格で業務用製品作ったところで、誰が使うんだ?
>でも、今までのGR-HD1が750p対応で、今度のGZ-HD7で1080iってのは、D4からD3にダウングレードっていう風にも思えたのですが…
>私はてっきり、FullHD=1080pのD5の事かと思ってましたが、誰か詳細希望。
GR-HD1は720pだが、30コマ/秒。スペック見てみ。
そもそも、720p>1080iだと思ってるなら、それは大きな間違い。伝送規格としての情報量は1080iの方が多い。
なお、FullHDなんてのはマーキテクチャの最たるものなので、厳密な定義などありません。
Re:以前の業務用モデルが… (スコア:1)
まあ、いまのビクターではなにか立ち上げたところで影響力がソニー/松下ほどではないので
アメリカ辺りの自主制作映画マーケット中心に売って行こうとしているのではないでしょうか。
フルHDモードでも約5時間記録可能はいいけど (スコア:2, 興味深い)
サイズをアピールするためなんだろうけど、付属のバッテリーじゃ1時間撮れないし。(現行モデルでは)
Re:フルHDモードでも約5時間記録可能はいいけど (スコア:0)
車載してるためですが、SP(約4Mbps)の30時間ですら3日で消えるから、
一週間も旅へ行こうとすると旅先で不要なものから消す作業がとてもめんどくさい。
少し大きくてもいいから3.5インチHDDで500GBとか積んでほしい。。。
Re:フルHDモードでも約5時間記録可能はいいけど (スコア:0)
御三家のレンズブランド (スコア:2, 興味深い)
ニッコールとかズイコー、タクマーとか採用するメーカーは無いだろうなぁ・・・・。
タムロンとかシグマとかは有っても良さそうだけど・・・。
ところでHDD型のカメラの場合、HDDがクラッシュしたら大変ですね。パソコンみたいに簡単にHDDを交換できれば良いのだけど、屋外で使用するビデオカメラの場合、メディアが固定かつ衝撃に弱い場合、ちょっと考えてしまいますねぇ。
でも、AVCHD(でしたっけ?)よりは、ビデオカメラとして素性が良いメディアだと思います。もう少し待てばHDVの1080フル対応規格(放送用でもまだ無いですよね)が出るような気もしますけど・・。
Re:御三家のレンズブランド (スコア:4, 興味深い)
が、恐らくツァイスやライカの品質基準はパスしてるので、名前だけというわけではないのでしょうね。
Re:御三家のレンズブランド (スコア:0)
Re:御三家のレンズブランド (スコア:0)
#ライカRのレンズのそれなりのがシグマ製ってのは、ライカファンには言わない方が吉。
Re:御三家のレンズブランド (スコア:2, 参考になる)
共通化したストリームフォーマットを様々な記録媒体に展開するものですから、
現状でもHDD、8cmDVD、SDカードなどが対象となっています(そのうちBDも追加されるでしょう)。
そこで質問ですが、
> AVCHD(でしたっけ?)よりは、ビデオカメラとして素性が良いメディアだと思います。
というのはどういう点がでしょうか?
# ひょっとして「メディア」ってのは記録媒体の話ではない?
なお、
> もう少し待てばHDVの1080フル対応規格
は厳しいんじゃないでしょうか。
HDVはDVテープという媒体に縛られた規格なので、記録帯域にもその制約を受けますが、
現行HDVでは720pではPESをTSに多重化しているのに対し、1440x1080iでPESのまま記録して
外部出力するときにTS化するという状況になっています。
つまりはTSへの多重化マージン分をケチる必要があるくらい既にギリギリなのでは。
フルHDを訴求する商品でわざわざ画質落として低ビットレートエンコードするとも思えませんし。
Re:御三家のレンズブランド (スコア:0)
Re:御三家のレンズブランド (スコア:2, 参考になる)
ちなみに前者のHDD記録装置ではCitiDISK [shining.com]シリーズやFireStore [focusinfo.com]シリーズが昔から頑張っています。
#DV規格には(HDVではない)HD仕様(テープスピード/ビットレートが違ったらしい)もあったと聞くがどんなものだったのだろう
Re:御三家のレンズブランド (スコア:3, 参考になる)
Everio GZ-HD7もファイルシステムはFAT32なんですかね。
既存製品はすべてFAT32で、4Gバイトごとにファイルがぶった切られてしまいます。
1ショットが4Gを超えると細工をしないときれいに編集できない。orz
Re:御三家のレンズブランド (スコア:0)
Re:御三家のレンズブランド (スコア:0)
Re:御三家のレンズブランド (スコア:0)
意味不明。AVCHDはメディアを定義していないはず。
現状で、書き込み型DVD、HDD、SD/SDHCメモリーカードが、AVCHD製品で採用されている。
Re:御三家のレンズブランド (スコア:0)
AEに直接読み込めるmpeg2は扱いやすいです。
Re:御三家のレンズブランド (スコア:2, 参考になる)
従来の Everio の mod 形式にしてもあまり普及せず対応アプリケーションは通常の MPEG2 には劣る(当たり前ですが
一方 AVCHD は対応機器なら原則メーカ混在で対応している統一規格という利点があるかと。
そういえば、たれ込み文、 HDV, AVCHD じゃないという意味での 独自、でしょうけど、
メタデータや何やらで結局独自の形式って事になる気がします。
# AVCHD に 1920*1080p が無いのはもったいないよなぁ。 720p でもけっこう奇麗だけど by HD1
Re:御三家のレンズブランド (スコア:3, 参考になる)
あのmodファイルは、松下の作ったSD-VIDEO規格という公開された規格に則っています。つまり、独自形式ではありません。
また、拡張子をMPEGまたはMPGに変更するだけで、普通のMPEG2対応ソフトで扱えます。
Re:御三家のレンズブランド (スコア:1)
Re:御三家のレンズブランド (スコア:0)
結構合理的 (スコア:2, 興味深い)
JVCのコメントでも述べられていますが、MPEG2とH.264/AVCでは編集環境に圧倒的な差があります
この仕様ですので、購入者が編集を行うことは大いに予想できますから、MPEG2であることは大きなメリットです。
PCとの接続はマスストレージデバイス扱いで、データ構造はHDV1080iの拡張であれば編集系もついてきやすいでしょう。
とにかく、ヘタな独自要素を入れずに、とことん標準規格に乗っかった形になっていれば、結構ヒットするんじゃないでしょうか。
Re:結構合理的 (スコア:1)
テープのようにビットレートが記録フォーマットと一対一に対応するものならともかく、NHKですら
インターレースに別れを告げようとしている今、インターレースの機械を出してる場合ではないでしょう。
つまりTSとか、インターレースなどというのは、ただ単に放送との整合性だけの意味しかありません。
ディスプレイがインターレースを必要とせず、通信が映像の伝送媒体としての地位を確立しつつある
今日、コーミングがどうしたとか、IP変換がどうしたとか、実にくだらない話ではないですか。
720Pの次は、2K。(笑)
ソニーはすでに発売しています (スコア:1)
やはりフルHD対応でした。
HDR-SR1
http://www.sony.jp/products/Consumer/handycam/PRODUCTS/HDR-SR1/ [www.sony.jp]
有無自在
Re:ソニーはすでに発売しています (スコア:1, 参考になる)
ソニーは1080iであれば「フルHD」と呼び、キヤノンは「1920x1080でフルHD読み出し」と謳っていますが、HDVもAVCHDも1440x1080i記録のモノしか出ていません。
Re:ソニーはすでに発売しています (スコア:0)
Re:ソニーはすでに発売しています (スコア:3, すばらしい洞察)
フルHDの定義は垂直解像度だけなので、一応は問題ありません。
でも、水平解像度を削ったままフルHDを名乗るのは、極端な低画質モードで長時間録画やン十倍速ダビングをうたうようなもので、SONYの良心を疑います。
Re:ソニーはすでに発売しています (スコア:1, 参考になる)
Re:ソニーはすでに発売しています (スコア:0)
あなたはSONYを叩きたいだけですね。
趣味で買える値段でフルHD (スコア:0)