パスワードを忘れた? アカウント作成
13685471 journal
日記

maiaの日記: 電動キックボードのシェアリングがアメリカでブーム? 54

日記 by maia

日本では、いわゆる「電動キックボード」及び「電動スクーター」は原付一種と見なされる(警察庁交通局)。条件が満たされれば合法であるが、公道で見たことはない。

アメリカでは電動キックスケーターのシェアリングがブームという(東洋経済)。自転車専用道路(おそらくは、レーン)を時速24km~30kmで走れば、大都市の渋滞に対抗できる。基本料金1ドルプラス1分15セントの従量制。といってもむやみと増えていいとも考えておらず、要は数のバランスだという。自転車シェアよりこっちの方がいいと見込んでいるらしい。車体がコンパクトなので駐輪場に困らないとも(具体的にどうしてるのかは情報求む)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by crass (35930) on 2018年08月23日 6時01分 (#3466746) 日記

    車体がコンパクトなので駐輪場に困らないとも(具体的にどうしてるのかは情報求む)。

    好きな所で乗り捨てるだけ。
    まぁそれが問題視されて禁止されたりしてるんだが。

    --
    しきい値 1: ふつう匿名は読まない
    匿名補正 -1
    • by Anonymous Coward

      非電動キックスケーターを自転車がわりに使ってますが、駐輪場には結構困りますよ。
      なぜなら、キックスケーターの存在が全く考慮されてないから。
      近所のスーパーとか、
      「自転車は必ず駐輪場の装置にセットしてください」
      「装置にはタイヤが小さい自転車は使用できません」
      なので駐輪場に置かないとルール違反らしいのに駐輪場に置けなくて困っています。
      (置けないのはお前が悪いんじゃ!と路駐してますけど。)

      # そもそもキックスケーター意外と疲れるので、電動が合法にならないとおススメしないです。

      • by Anonymous Coward

        そもそも非電動でもキックスケートで公道走るの違法じゃなかったっけ?

        ♯ここ半年ほど菊坂をキックボードに乗ってるチンチョベ複数人、複数回見てるんだが
        ♯どこかではやってるのか?

        • by Anonymous Coward

          アメリカかどっかに住んでる人なのでは?
          もしくは単なる無法者

        • >そもそも非電動でもキックスケートで公道走るの違法じゃなかったっけ?

          非電動キックスケーターの公道での扱いは、合法とも違法とも明言されていないグレーゾーンです。
          例えば、日本キックスケーター協会のホームページ [ksa.gr.jp]では、
          「軽車両として扱われます(つまり公道を走行できる)」
          「ただし、モノによっては遊具として扱われます(つまり公道は走行できない)」
          「公道を走る場合は保安部品(ライト、ベル等)を付けてください」
          と言明を避けた書き方をしています。

          なので、まあ大人用の製品で保安部品を付けていれば、即違法ではないです。
          少なくとも、裁判所で合法or違法を巡って争える程度にはグレーです。

          • by Anonymous Coward

            たしかに違法/合法の観点からはグレーゾーンかもしれない。

            つーても、それこそスマホ見ながら全力走行してぶつかって怪我させるような事故で無保険だったりすると、
            慰謝料やらなんやらで泣きを見るのは分かってるので、大人なら保険くらい入ろうなってことになると思う。

            #違法じゃないなら、ショッピングカートだって違法ではなかったんだな。 http://www.afpbb.com/articles/-/3066043 [afpbb.com]

            • by Anonymous Coward

              それを言うなら先に自転車に言ってやれ

            • by Anonymous Coward

              それはキックスケーターも自転車も関係ない話だよね。

              危険行為はその時点で違法行為だから。

          • by Anonymous Coward

            タイトルに違和感。脱法は合法でしょう。

            で、保安部品が必要ってどの法律に書いてあるんだろう。
            軽くググってみたけど見つからん。

            • 道路運送車両法 第四十五条 [e-gov.go.jp]

              軽車両は、次に掲げる事項について、国土交通省令で定める保安上の技術基準に適合するものでなければ、運行の用に供してはならない。
              一 長さ、幅及び高さ
              二 接地部及び接地圧
              三 制動装置
              四 車体
              五 警音器

              尤も人力のキックボードには軽車両であるとも遊具であるとも明確なガイドラインをどこも出していないようなんですね。故にグレーゾーン。
              業界あるいはユーザの団体が経産省のグレーゾーン解消制度 [meti.go.jp]に問い合わせて見るべきなのかも知れません。
              電動のキックボードについては警察庁交通局がこんな文章を出していますね。 [npa.go.jp]

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                馬は軽車両のはずだけど警音器とかつけようがないような気がするけどいいんだろうか

              • by nim (10479) on 2018年08月23日 11時13分 (#3466880)

                道路運送車両法施行令:

                第一条 道路運送車両法(以下「法」という。)第二条第四項の軽車両は、馬車、牛車、馬そり、荷車、人力車、三輪自転車(側車付の二輪自転車を含む。)及びリヤカーをいう。

                道路交通法第二条:

                十一 軽車両 自転車、荷車その他人若しくは動物の力により、又は他の車両に牽けん引され、かつ、レールによらないで運転する車(そり及び牛馬を含む。)であつて、身体障害者用の車いす、歩行補助車等及び小児用の車以外のものをいう。

                というわけで、道交法と道路運送車両法で軽車両の定義にズレがあるので、馬には警音器は付けなくてもよいらしいです。

                親コメント
              • by nim (10479) on 2018年08月23日 11時14分 (#3466882)

                しかし、改めて見ると、馬車や馬そりは警音器を付けないとだめなのに、
                犬ぞりは付けなくてもよいみたいだな。

                親コメント
              • 馬具や馬車についていればいいとか?
                鳴らしたら馬が驚きそう

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                道路運送車両法第二条第四項の軽車両に側車なしの自転車が含まれてない?
                とすると制動装置要らない?

                そんなわけないと思うんだけど...

              • by nim (10479) on 2018年08月23日 12時02分 (#3466909)

                そっちは、道路交通法にしっかり規定がありますね。

                第六十三条の九 自転車の運転者は、内閣府令で定める基準に適合する制動装置を備えていないため交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                馬具に鈴が付いていた時代があったりする。

                #まあ、馬単独を意識しているのではなく馬車を想定した法律なんだけどねこれ。

              • by Anonymous Coward

                なるほど。

                それでいくとキックボードはどっちにも規定がなくて
                保安部品なしでも抵触する法律がなさそうだけど、どうなんだろう。

              • by Anonymous Coward

                ヒヒィン

            • by Anonymous Coward

              キックスケーターに保安部品が必要って話じゃなくて
              軽車両の適用を受けるなら保安部品が必要って話だろ。
              軽車両が適用されない状態ならどちらにしろ公道走行はグレーどころかまっくろくろすけ。

              • by Anonymous Coward

                >> 軽車両の適用を受けるなら保安部品が必要
                それってどこに書いてあるの?

        • by Anonymous Coward

          遊具扱いだから交通量の激しくない道路では乗れる

          Razorの二つ折りスケボーとか合法なら買うんだがなぁ

      • by Anonymous Coward

        店はすべてをカバーする義務なんてないし、全く悪くないぞ。
        相手のせいにするくらいならそのまま家に帰って別の交通手段を使うなり別の店いくなりすればよい。

      • by Anonymous Coward

        自動車→バイク→自転車→キックスケーターと堕ちてきましたか。

        そういえばかつてはバイクは若者が乗ることが多かったのに、最近はおっさんが多いですね。
        若者はバイクどころか自転車も買えませんか。

        って若者なのかただ貧乏なだけなのか知らんけども。

    • by Anonymous Coward

      ワシントンDCで見た電動補助自転車だと、決められた駐輪場に止めるルールのようだった。
      だから目的の場所に空きがないと、駐められなくて途方に暮れることに。

      大小の差はあれ、この手のシェアリングなんたらの泣き所だよね。
      だから各都市ごとの規制は必須だと思う。
      #作りすぎて廃棄自転車の山とかワロエナイ。 http://karapaia.com/archives/52259207.html [karapaia.com]

      • by Anonymous Coward

        >決められた駐輪場に止めるルールのようだった。

        そこで乗り捨て可能な Uber 配下の JumpBikes 登場。

      • by Anonymous Coward

        それって、ワシントンDCでは元々違法じゃなかったの?
        それとも、この事業の為に特例で合法にしてるの?

        アメリカは車検が緩いって聞くけど、それと関係あるのかな
        日本ではいまだにセグウェイすらまともに乗れないし

    • by Anonymous Coward

      オフトピだけど、都内でよくみる赤い電動レンタル自転車がステーション以外の場所に放置されてるのを最近よくみる。
      あれはちゃんと指定の場所に返さないとペナルティあるんじゃないのかな?
      外国人が利用して乗り逃げで逃げちゃうのかな?
      宅配業者とかも使ってるの見るね。自社で自転車用意するよりコスパいいんだろうか。

  • by nemui4 (20313) on 2018年08月23日 7時54分 (#3466767) 日記

    前に住んでた地域では蕎麦屋の出前とかでもよく見掛けたけど、あれって珍しいのかな。
    #たぶん違法じゃないやつ。

    • by Yohsa (2572) on 2018年08月23日 9時55分 (#3466824) 日記

      本邦四大メーカのラインナップは

      となってますね。さっき調べて知ったのですが、四大メーカの電動バイクはほぼ全滅ですねなんでだ。
      そんな訳でバイクみたいなものをわざわざ輸入してまで乗る人は物好きだけなので、現状では電動バイクは珍しい存在であると言っていいのではないでしょうか。
      ちなみにヤマハ発動機のe-Vinoのガワは旧モデルのそれなので、ゆるキャン△のリンちゃんと同じデザインのスクーターに乗りたい方は狙い目かもしれません。

      親コメント
      • by tomorou (37252) on 2018年08月23日 10時28分 (#3466853)

        取締りの餌食になりやすいスクーターはもう全然便利でも経済的でもありませんね。警察には便利で経済的な存在かもしれませんが。

        親コメント
        • by nnnhhh (47970) on 2018年08月23日 11時26分 (#3466893) 日記

          ずっと原付乗ってますがここ15年ぐらいは捕まってないですよ
          そんなに餌食になりやすいもんなのかな
          走ってるコースが良い(?)のかも

          親コメント
          • by tomorou (37252) on 2018年08月23日 12時47分 (#3466926)

            都内では歩道の駐車違反を5分以内に1日何度でも切符切られるようになってますね。
            庭付きの自宅からバイク駐車場との間の寄り道しない定点間移動にならまだ使えるんじゃないでしょうか。

            親コメント
            • by nnnhhh (47970) on 2018年08月23日 13時01分 (#3466936) 日記

              駐車違反かぁ…
              職場と家の往復がほとんどでそうでなくてもコンビニとかしか止めてないですからね

              そういや何かバイクの駐車違反は緩くするとかいう話がありましたな
              https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20180418-00084154/ [yahoo.co.jp]
              わざわざ緩くする話が出るんだから使いもんにならないぐらい厳しかったんでしょうなぁ

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              ええっと、「駐車違反したら駐車違反取られる」と?
              なんか当たり前な気がするのだが。
              それともその近辺では自動車の駐車違反は免除されて居るの?
              なんならパーキングメーターは原付一種のスクーターでも使える筈なんだけど。

              • by tomorou (37252) on 2018年08月23日 14時46分 (#3466996)

                あなたの言ってることは全部当たり前だけど、誰のどの発言に対して突っ込んでいるのですかね。
                私はスクーターにも乗っていませんし乗るつもりもないですし駐車違反も取られてなければ駐車違反者を免除して欲しいなんて思ってもいませんし書いてもいませんよ。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                まそういう意味では当たり前なんだけど
                バイクの路駐は元々ゆるゆるでやってたのに駐輪場整備せずいきなり取り締まり強化したせいでバイクが都心では使い物にならなくなったのは事実
                無理過ぎて(#3466936)で出されてる様に「やりすぎたわ一旦ゆるゆるに戻す」って事になったし

                車と専有面積が全然違うのに同じように取り締まろうってのがおかしいんじゃないかな
                チャリは今でもゆるゆるなんだし

              • by Anonymous Coward

                んじゃなんで
                > 都内では歩道の駐車違反を5分以内に1日何度でも切符切られるようになってますね。
                なんて知ってんのよ
                聴いた話かよ

              • by tomorou (37252) on 2018年08月23日 16時21分 (#3467057)

                なるほどなるほど。
                私が5分以内に何度でも切符を切られることを知っていただけで別に駐車違反を免除しろとも駐車違反を取るのはおかしいと一言も書いていないのに下のように突っ込んでしまったと。

                >ええっと、「駐車違反したら駐車違反取られる」と?
                なんか当たり前な気がするのだが。
                >それともその近辺では自動車の駐車違反は免除されて居るの?

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                「知っていた」のではなく「体験したので警察に反感を持っている」様に読めるからですね
                自身が体験したわけでもないのに妄想で「取締りの餌食になりやすい」と書いてるとは思わないもんで

              • by tomorou (37252) on 2018年08月23日 18時09分 (#3467123)

                >「知っていた」のではなく「体験したので警察に反感を持っている」様に読めるからですね

                はあ、つまり私が言ったことではなくあなたの決め付けた妄想に対して突っ込みを入れてしまったと。
                免許試験の「どこからともなく声が聞こえる」に丸をしてしまう人ですね

                親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2018年08月23日 10時19分 (#3466845) 日記

        なるほどそうなってるんだ。
        出始めにどっか(蕎麦屋?)で何台か導入したのが生き残ってたのかな。
        以前住んでいたところが一通だらけの住宅地で電動バイクでの出前配達をよく見掛けました。

        原付きって免許にナンバーや自賠責とか導入の際のアレコレが多いし、道交法の縛りも当然多いし。
        ヘルメット装着義務もなくてお手軽な電動アシスト自転車に駆逐されたんすかね。
        #保険とヘルメットはあるにこしたこと無いけど。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          大体何らかの違反で引っ張れますので原付はカモなんですよ、警察にとって。
          だからアシスト自転車に庶民が逃げた。
          でも今度はその自転車を捕まえたくてウズウズしてるところ。
          自由な移動というのに制限がつく時代がやってくるかもしれませんね。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月19日 19時02分 (#3464282)

    サンフランシスコで、すべての電動スクーターが禁止になった理由とか、
    英語読めないわけでもないだろうし、ご自分で調べてみてはどうでしょうか

    https://medium.com/@rickyyean/a-san-franciscan-tries-the-future-of-mob... [medium.com]

    • テレ東でも取材してたね。歩道は走るは,乱雑に放置だわで,けっこう酷い。
      回収は個人の出来高任せで,夜に回収してる人も,
      こんなビジネスがずっと続くとは思ってないとか笑った。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年08月23日 9時58分 (#3466828)

      サンディエゴ在住です。禁止の話は知りませんでした。

      Lime Bike の電動自転車を愛用していたのですが 7 月くらいから全く見かけなくなって代わりに電動スクーターばかりが見つかるようになりました。
      サンフランシスコで禁止されてあまったのを持ってきたのかもしれませんね。おそらく電動自転車よりメンテが楽だとか駐輪とか他の理由もあるのでしょうが。
      電動自転車は坂を上がったところにある近所のスーパーへの買いものに便利だったのですが、カゴのないスクーターは荷物が積めないので全然乗らなくなってしまいました。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年08月23日 11時21分 (#3466889)

    なんでと思うくらい、くだらないことで嘘をつく。

    • by Anonymous Coward

      大手マスコミは嘘はつかない。
      針小棒大な事実伝達と、意図的に誤解を招く表現をする習慣があるだけ。

      なに?事実と違った?
      それは取材上の限界によるやむを得ないもので、捏造ではありません。
      捏造じゃないったら!

  • by Anonymous Coward on 2018年08月23日 12時12分 (#3466912)

    時速24km~30kmで走るとあるが、トレーニングしてない一般人は自転車で時速30kmを維持するのは困難
    しっかりした乗車姿勢を取れない電動キックボードで時速30kmって、事故発生時を考えたらかなり危険だよ

    • by Anonymous Coward
      アメリカ在住で最近わが町でもサービスが始まったので、使ってみました。
      結構スピードでるから怖いです。路面状態が悪いところでは気をつけないと危ない感じでした。
      でも結構便利かも。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...