パスワードを忘れた? アカウント作成
2014年12月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年12月3日の人気コメントトップ10
11774715 comment

コメント: 情報を整理すべし (スコア 5, 興味深い) 86

by Anonymous Coward (#2721674) ネタ元: ゲーミングPCを妻に嫌がられないようにするには?

1.うるさい
 静音PC新調するか、元凶と思われる電源ユニットと爆音グラボだけでも変える。場所を変える件は別に考える。

2.PCを他の場所において操作
  現状、ゲームに耐える無線化はないと思う。
  解決策はある。長いケーブルを用意すればいいのだ。
  10m程度ならある。

3.ゲーム機
  そもそも嫁さんの問題はPCであることなのか?
  居間でゲームをすること自体ではないのか?
  なら解決策は、筆者が移動するしかない。

11773562 comment

firewheelのコメント: なんとか変換 (スコア 5, 興味深い) 57

「なんとかそんしつ」で変換
機会損失、未処理損失、税引前当期純損失、誘電体損失、スパッタ損失、などなど。

「なんとかねこ」で変換。
シャム猫、長ぐつをはいたネコ、変態王子と笑わない猫、トルネコ、など。
「能町みね子」「奥利根湖」ってなんぞや。

「なんとかのねこ」で変換
なぬ?「シュレディンガーの猫」がないだと?w
#基本的になんとか「の」○○型式はダメっぽいな。

意外と面白い新機能のようだ。

11773159 comment

コメント: Re:もっと根本的な問題 (スコア 5, 参考になる) 195

個人経営だと「家族で面倒見れる数」に限界があるから。
そしてそれを超えようと思うと、どっかから人を雇用してこないといけない。

ただ、「1人増やしたところで何の役にも立たない」ってのが現実。
牛の面倒は24時間365日見なきゃいけないわけで、自営業的な家族経営なら別にそれでもいいけど、雇用した人に「24時間一緒に生活して面倒見てね」とはいえない。
そうするともう、数人纏めて雇うことになるんだけど、今度は10頭や20頭増やしただけじゃ、その「数人」のコストに利益が見合わない。
だから50頭前後(だいたい家族経営の農家が面倒見れる数)からステップアップしようと思ったら、場所や条件にもよるけど、200頭・従業員15人前後、に一気に増やさないと、上記の「雇用した人数と面倒見れる牛の数」のバランスが取れなくなる。
(だいたい1日3交代でシフト組んで常駐させると、4人×3交代+3人が休暇、ぐらいが最低単位になる。そして4人が熟練者だとして面倒見れるのが200頭ぐらい。これもかなり正直厳しいけど)

で、従業員10人っていうのも、酪農やってるような地域だと難しい。何せ他の農家の家族とかだと農業繁忙期はそっちに引っ張られていくし。都会から連れてきても、「こんな仕事もう嫌だ」と言って抜けたりしたら、また次を探さなきゃいけない。
そして誰かが抜けたら、その間の穴埋めをどうするかって問題になる。1人2人抜けても大丈夫なように余裕を見つつ、更に自宅の周辺でない場所(他の酪農家とのしがらみがない)から人を連れてくるのは、はっきり言って現状では「至難」と言っていい。
その難しいハードルを越えて雇用に成功したとしても、大抵の場合はそういう人は素人なので、使えるようになるために教育が必要。そのコストもシャレにならない。

更に、乳牛って「乳牛ください」「はいどーぞ」で売ってる場所なんて殆どない(あるとしたら廃業する酪農家ぐらい)わけで、上に出てるように乳を搾れるようになるまで育つのに、だいたい3年ぐらいかかる。つまり、それだけの規模で一気に増やす、という先行投資と人材確保に成功したところで、利益が出始めるのは3年後。
数百匹単位を維持できる牛舎と、3年間分の維持費用、そして人を雇用し続けるコスト。一般的な個人酪農家に、そんな体力あるわけない。

って、酪農家出身のうちの嫁さんが言ってる。数字が正しいかは厳密には判らんけど、まあそんなもんなんじゃないかなぁ?

#農業繁忙期は嫁さんの実家で牛の面倒見るのに引っ張り出されてるのでAC

11774465 comment

jerry_fishのコメント: Re:99:1 (スコア 5, 興味深い) 56

by jerry_fish (#2721590) ネタ元: 職場の男女比

>100人中女1人のときは、電話番と「はさみはどこですか」的な質問対応で1日が終わりました。(1人しかいない女子社員って庶務にしか見えませんよね…)

同僚はそれを逆手に、仕事を取ってきました。
派遣先の職場は、協力会社数社が同居するオフィスで女性は同僚1人。
他社の社員宛の伝言から電話受付までやる羽目になったので、
「いっそのこと、全社共通の総務として雇いませんか?」と提案して見事に採用。
その後、派遣先社員と親しくなって、新たな人材が欲しくなる度に相談を受けるようになり、幾つもの案件をゲット。
気が付いたら営業よりも営業成績が良くなり、
彼女の為に、契約成立の報奨金が出る社内制度までできあがりました。

私の場合、サーバ室に籠ることが多くて電話番はしませんでしたが、同じチームの人からは雑用を押し付けられてましたね。
協力会社間の仲が悪かったので、それを盾に殆ど跳ね付けてましたが。

#協力会社間の仲が悪くてもチームの人の性格が良ければ、雑用くらい引き受けたのですけどね

11775416 comment

TarZのコメント: マウスとサルじゃあ… (スコア 4, 参考になる) 86

by TarZ (#2721887) ネタ元: ヒトの細胞を移植したマウスは賢くなった

- コストや期間(圧倒的にサル>>>マウス)
- 実験のセッティング(比較に使えるような均質なサルの一群って簡単に準備できる?)
- 結果の評価の難しさ(マウスと同等の指標で知能を判定してよいのか?)

…あたりが、まず大きな壁になるんじゃないでしょうか。

11775436 comment

コメント: 学習については論文に書いてない (スコア 4, 興味深い) 86

by Anonymous Coward (#2721889) ネタ元: ヒトの細胞を移植したマウスは賢くなった

リンクされてたJ Neurosciの論文を斜め読みした感じだと,グリア前駆細胞を新生児マウスの脳に異種移植したら,
確かに生着して,さらに大半がドナー由来のアストロサイトとかになったよ,って内容.
学習関連はディスカッションにすら書いてないのよね.

論文は論文で興味深いんだけど,こういうプレスリリースをする人は,仮にデータが本当だとしても信頼におけないよ.

11775274 comment

hiranoのコメント: 水冷壁掛けマシン自作例 (スコア 4, 参考になる) 86

水冷で自作だと、大きく作って壁掛けにした派手なマシンの例
MAXxPlanck V2 - Wall mounted computerがあります。
(制作風景Ultimate Wall Mount Rig - MAXXPlanck V2
これ美しいし欲しいけど制作日数もたっぷりかけたようです。

11774519 comment

hiranoのコメント: ブログでなくtwitterに書くメリット (スコア 4, 参考になる) 53

◎フォロワーから発見されやすい。
◎過去ツイートも含めtwitter内で検索が容易。(先月、検索機能強化
◎ブログより「投稿から数分後」に読まれやすい。
 (例、SFファンが友人に多い場合、古本屋にSF大量入荷との情報)
◎ハッシュタグつけ非フォロワーにも価値あるリアルタイム情報を書ける。
 (例、#列車遅延 など。)
文章を画像に貼っても検索できないので、長文もtwitter本文に書きたいですね。
(Googleは画像内の文字も...は不確実?)
(もっとも今回の日本語ドメイン裏技はあまりうれしくないです。長文は複数回ツイートで十分と思うので。)

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...