パスワードを忘れた? アカウント作成
2015年6月 記事 / 日記 / コメント / タレコミ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2015年6月18日の人気コメントトップ10
12169364 comment

コメント: Re:さて、どだろ (スコア 5, 参考になる) 47

by Anonymous Coward (#2832663) ネタ元: 銃器メーカーコルト、破産申請

「完全に贅沢品や装飾品のジャンル」を扱う民間用銃器のコルツ・マニュファクチュアリング・カンパニーはまだ生きてる。

今回倒産したのは軍用銃器を生産するコルト・ディフェンス。
倒産の引き金となったといわれている、米軍から打ち切られた大口契約とはM4カービンに関するもので、拳銃ではない。

12172682 comment

コメント: そっとしておいてあげてください… (スコア 5, すばらしい洞察) 121

HJはこの路線で儲けようとしたが、結局さっぱり売れず
企画そのものが爆散した後なので、もうそっとしておいてあげてください

死体を蹴るなんてことはもうやめてよ。やめたげて…。

ハッ(・д・)
まさかこれは、在庫がある事を聞きつけた原作者による支援、支援なのか…?

12172564 comment

90のコメント: Re:残念ながら当然 (スコア 4, 参考になる) 47

by 90 (#2833038) ネタ元: 銃器メーカーコルト、破産申請

銃器は意匠権の意識が非常に低い分野でして、特許メカはともかく一般的な作動方式で外見的な特徴だけのものはOSSをフォークする如くにバンバンコピーされます。ゴルゴ13なんかも使ってるいわゆるAR-15/M16に関してはDOS/V互換機に近い状態で、どこでも作ってます。
PC業界で言うと、IBMのブランド力がなくなりPC部門を切り離したのとちょっと似た状況かと思います。なくなると寂しいけど、今更あそこの製品と言ってもねえ、別に競合他社でも小規模メーカーでもいいよね、という。

12172333 comment

Takahiro_Chouのコメント: Re:Linusは死んでも、Linuxは永遠に不滅です! (スコア 3, すばらしい洞察) 48

「くっ。オレの屍を超えて行けぇ!」
とかなんとか。そういう中二病的なセリフを、ちょっとだけ言って欲しかったり。

「リーナス・トーバルズは死んでなどいない!! 彼が本当に死ぬのは、俺達がLinuxの開発をやめた時だ!! 違うか?」
山口貴由作「覚悟のススメ外伝」より(嘘)

12169386 comment

コメント: 残念ながら当然 (スコア 3, 興味深い) 47

by Anonymous Coward (#2832669) ネタ元: 銃器メーカーコルト、破産申請

ここ数年来は品質の低下が著しく(銃身の工作精度云々)、
自分とこで作ってた製品のコピー品にすら劣るという情けない状態だったらしい
歴史的役割はコルトが死んだあたりで果たし終えたのかなと思う

12171840 comment

コメント: Re:学生にランクをつけてみる (スコア 2, 興味深い) 145

by Anonymous Coward (#2832864) ネタ元: 国立大学の学費は

そのA、Bがかつて国立大学の学費が安かった頃の国立、私立とも言えますね。
Aに入れたのは本当の秀才か、潤沢な資金で教育を受けられた子息という。
実際、今あの頃の学費に戻したらどうなるんだろう?
入るのはそれまで高額な教育費をかけられた人だけだったり?

#「学費値上げ反対運動だって?金持ちのボンボンの遊びだ!バイトで学費を稼ぐ自分には関係ない!」byヤング島耕作

12171849 comment

コメント: Coltに限った話じゃない (スコア 2, 興味深い) 47

by Anonymous Coward (#2832867) ネタ元: 銃器メーカーコルト、破産申請

似たような例はすでにあって、P38で有名なドイツのWalther社はP38を越える製品の開発ができずに軍用/警察用制式拳銃の採用が減少して経営不振に陥って1993年に玩具銃や競技用銃のメーカーであるUmarexの傘下になっています。
さらに、ブローニングハイパワーやFN FALで有名なベルギーのFN社もハイパワーやFALの後継機種の開発に失敗したうえに冷戦構造の終焉などから軍需が低迷してこちらも経営不振に陥り1991年にフランス軍需産業グループGIAT(現ネクスター)傘下に入りFNハースタルと社名を変えています。

結局のところ、あまりに優秀な製品を開発してしまうとそれを越えることができずにずるずるとそれを引きずって状況がまずくなっていくと言う構図はこの業界では同じなのかな、と言う気が。
製品自体は可もなく不可もなく、さらに大きな特色もなく他社と比較してコストがそこそこ安いS&Wやベレッタのようなメーカーのほうが長生きするのかも知れませんね。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...