マイクロソフトがタイで廉価版Windows XP "Starter Edition”を発売 142
ストーリー by Oliver
シェアだけでも 部門より
シェアだけでも 部門より
k_f曰く、"マイクロソフトは機能を削減し価格を抑えたWindows XP Starter Editionをタイで出荷することにしたようだ(アサヒ・コムの記事、ITMediaの速報)。
このStarter Edition、Microsoft Watchの記事(英語)によれば、実際には昨夏からすでに提供されているタイ向けの「機能限定版」Windows XP Home Edition+Office XP Standardパックに対して名前を付けただけ、という事らしい。具体的にどの機能が削られているか記事からは読み取れないが、現状のパックでも合わせて1500バーツ(38USドル程度)らしいので、ものすごいディスカウントであることは確か。
低価格化のポイントは海賊版対策とLinux対策らしいが、もし機能削減してもそれほど見劣りしないのならば、日本でも提供……ということはないのだろうなあ、きっと。"
ダンピングにはならないの? (スコア:3, 興味深い)
物価 (スコア:3, 参考になる)
日本で1980円とかってのは、ちょっと話がちがいますね。
なぜ安くなる? (スコア:2, すばらしい洞察)
既に存在するものから機能を削るために手間がかかるから、「機能を削減し価格を抑えた」ってのは謎ですね。物理的に存在するものならば、部品削減による低価格化というのもとおるでしょうけど。
それとも、「機能を削減」&「価格を抑えた」であって、機能を削減したために価格が下がったわけでない、ということでしょうか。
Re:なぜ安くなる? (スコア:2, 参考になる)
>政府の支援事業を通じて低価格で提供される予定。
とあるので、低価格の理由は補助金みたいです。
と言う事はスターターエディションが日本で出ても高そうですね。
Re:なぜ安くなる? (スコア:3, 興味深い)
政府が Linuxプリインストールの機械を
低価格で売るというプロジェクトをはじめたところ、
「そんなんそのまま Linux なんて使う奴なんておらず、
大半はすぐ海賊版Windows に載せかえるやん」
とか言って横槍をいれて
(スティーブ・パルマーがタイにいったんではなかったっけ?)、
同様のことを Windows でも出来るようにしたと
いうものでしょう。
実際には安価に売って海賊版流通を抑えても
意味は無いと思うので対Linux戦略が主でしょうね。
肝心な記事が見つからないのでかわりに。。。
タイのLinux普及は違法コピーのカムフラージュ? [itmedia.co.jp]
マクロの基本は検索置換(by y.mikome)
Re:なぜ安くなる? (スコア:1)
絶対に思わないはず。何かと急場しのぎの宝くじに財源を求め
る国だから。
今回の政府支援事業は,経費はマイクロソフト全部持ちで実施
されるであろうことは想像に難くない。流通チャネルを絞るこ
とで新たな海賊版を防止したいだけだろう。
[現地の声]
日本や欧米ではLinuxが人気らしいね。でも僕らはWindowsを使
うよ。だって10ドル出せば手にはいるからね。
Re:なぜ安くなる? (スコア:1)
そりゃ (スコア:1)
Re:なぜ安くなる? (スコア:1, すばらしい洞察)
残念ながら、仕上がりの
・クオリティ --- 優秀10 : 1バカ
・時間 --- 優秀 1:5バカ
の差を埋めるほど単価の差は大きくない。
Re:なぜ安くなる? (スコア:1, おもしろおかしい)
え、優秀10:並1:バカ-5くらいでは?:-p
Re:なぜ安くなる? (スコア:1)
長者番付に載る方々と自分の年収を比べてみてくださいよ。
# え?まさかあなたは日ごろバカにしている同僚よりも
# 自分が10倍も優秀だなんて本気で思っているのですか?
It's not who is right, it's who is left.
Re:なぜ安くなる? (スコア:1)
And now for something completely different...
Re:なぜ安くなる? (スコア:1)
あの~、結局トータルで安くならないと「優秀」だとは言わないんですが。
Re:なぜ安くなる? (スコア:1, 興味深い)
(する必要ないのかもしれませんが。もしくはしないほうが都合がいい?)
Re:なぜ安くなる? (スコア:1)
Re:なぜ安くなる? (スコア:1)
多分そのとおりで、還流防止のために機能的な制限を加えているのだと思われます。機能を削った→安くなった、ではなくて、安く売りたい→流出は防ぎたい→一部機能を削っておこう、という考え方。
「安く売りたい」の理由は #577826 [srad.jp] のコメントでご指摘の通りでせう。
むらちより/あい/をこめて。
セキュリティソフトもバンドルするとなれば… (スコア:2, 興味深い)
何故なら、過去にウイルススキャンがMicrosoft Plus!のサブセットとして付属していたことと、MSN [msn.com]で使われているウイルス対策ゲートウェイサーバーがネットワークアソシエイツ製品であることからです。
タイでも、恐らくこのような販売形態が可能ではないかと考えられますが、如何でしょうか?
Super Souya
レジストリを弄ると (スコア:2, 興味深い)
過去の事例からその程度の作りかと
#MSのトンでも特許の方が気になる [itmedia.co.jp]
#アブグレイブ刑務所で囚人に電極繋いで充電してたあれですかね.
1,980円とかで (スコア:2, おもしろおかしい)
XPの機能限定版? (スコア:1)
(いや、むしろいいか。)
Re:XPの機能限定版? (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:XPの機能限定版? (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:XPの機能限定版? (スコア:1)
Re:XPの機能限定版? (スコア:1)
・WindowsUpdateが使用できません
・サポートが受けられません
・マルチブートはできません
・P2Pソフトウェアはインストールできません
・個人情報が漏れる恐れがあります
Re:XPの機能限定版? (スコア:1, すばらしい洞察)
いや,これは通常版でもサポート(?)される機能では?
Re:XPの機能限定版? (スコア:1)
Re:XPの機能限定版? (スコア:1)
タイ政府認可 Microsoft 社純正のスパイウェアが組み込み済みです。
タイ政府はテロ対策として使用者の動向を随時監視出来ます。Microsoft 社はマーケティング調査名義でユーザーの動向を取得することが法的に可能になりました。ただし、定期的に情報を取得する必要性がありますので Activation は4ヶ月に1回行わなければならない制限があります。使用者はβサイトユーザーとしても登録され、自動的にソフトウェアをインストール出来る仕組みも兼ね備えています。
ご了承の上、ご使用ください。
#ネタだから。
Mc.N
Re:XPの機能限定版? (スコア:1)
Re:XPの機能限定版? (スコア:1)
norimu
Re:XPの機能限定版? (スコア:1)
最上位ビットで, 24bit版 か 31bit版 かを判断するんですよね.
# 使ったことないけど...
Re:XPの機能限定版? (スコア:1)
Re:XPの機能限定版? (スコア:1)
Re:XPの機能限定版? (スコア:1)
制限を予想 (スコア:1)
あるいは作ったファイルを保存できない制限とかだったりしてね~
♯それはヤリ過ぎ
旅に出ます.(バグを)探さないで下さい.
ファイルを保存できないどころか (スコア:2, 興味深い)
# いや、むしろ欲しいか?
Re:ファイルを保存できないどころか (スコア:1)
# えぇ,欲しいです.
旅に出ます.(バグを)探さないで下さい.
シンプルなWindows (スコア:1)
値段はそんなに安くならなくていいから。
Re:シンプルなWindows (スコア:1)
自社ソフトの動作しか保障しません、って手もあるが。
ユーザー認証 (スコア:1)
どうせはじめから入っているソフトはほとんど使わないんだし、日本でも出たら98を全てリプレースするんだけどナぁ。
しかし、ユーザーがadministratorだけだったらいらない。
Re:ユーザー認証 (スコア:1)
逆にAdministratorが無いとか・・・・
お客様に安全な環境を提供いたします(違
# 物凄く安全な気がするのは俺だけですか?
# 外付けBlue DACは必須です(ぉ
値下げ交渉の切札がまた一つ? (スコア:1)
前に自分の日記にも書いたのですが, CNETに 英マイクロソフト幹部:「Linuxを交渉のダシに使う企業が増加」 [cnet.com] なんて記事もありました.
次は 『Starter Editionを交渉のダシに使う企業が増加』だったりして:-p
とはいえ, Sunも 国連経済社会局の分類に従って低価格版を出して [impress.co.jp]ますから, そういうことになるのかもしれませんけどね.
そのうちOSも (スコア:1)
Re:そのうちOSも (スコア:3, 参考になる)
Expression [microsoft.com]はMSから無料で頒布されていますがWindowsの日本語版では起動できないようにしてあるようです。
安くても (スコア:1, 興味深い)
つーか、金だした段階で負けと思うのがワレ常習者の心理だろ。
Re:タイ語が出るんでしょうか? (スコア:1)
ややこしい (スコア:1)
>
>この論理はよくわからんな。もう少し根拠を明確にしていただきたい。
世界で三番目に翻訳の難しい単語 [x51.org]を含む言葉だからだと思います。
なあ?
李 露星
Re:タイ語が出るんでしょうか? (スコア:1, 参考になる)
「複合文字や右から左に書く言語(タイ語含む)のファイルをインストールする」
という、チェックボックスがあります。
多分コレをONにしといてシステムで使う言語とキーボードの設定をいじればイケルでしょう。
ああ、使い物になるのかどーかは知らないですよ。
多言語化に関しては、Win2000やIE5.xからMSが頑張ってたよーな気がするんですが、あんまり知られてないのですかね。
Re:タイ語が出るんでしょうか? (スコア:1)
フェのキートップに、タイの文字らしき刻印がありました。
OSはWindows(当時はたぶん98)だったので、結構昔から入力・表示
出来ていると思います。
# 一人で何しに行ったのか、今もって解らん。
@大阪なヒト
Re:タイ語が出るんでしょうか? (スコア:1)
Re:タイトルは Windows XP だが (スコア:1, おもしろおかしい)
そいつを選択するとゲームいやアプリが動くとか
ずばり「100 in 1」