サイエンス誌の“Breakthrough of the Year”発表 50
ストーリー by yosuke
あなたにとっての進歩は何? 部門より
あなたにとっての進歩は何? 部門より
akira.shibata曰く、"本家の記事を通じてBBCの記事より。アメリカのサイエンス誌が2005年の科学的進歩(ちょっと読みにくい日本語訳)を発表した。
1位は進化論に関する研究で、ヒトゲノムの配列に関する研究が進化の解明につながったことなどを表彰している。
2位以下は順に惑星探査、植物に関する分子生物学的研究、中性子星の研究、脳疾患の解明、地球の形成に関する発見、電位依存性カリウムチャネルの研究、人間の活動と気候変動、細胞ネットワークの研究、国際熱核融合実験炉の建設地の決定。"
祝・はやぶさ2位 (スコア:5, 興味深い)
・ボイジャー一号の太陽系末端衝撃面到達
・ディープインパクトの小惑星Tempel-1への衝突成功
・SMART-1によるイオンエンジンを使った月への到達
・スターダストの地球帰還へむけた出発
・メッセンジャーの水星への旅
・マーズリコナイサンスオービターとビーナスエクスプレスのそれぞれの目的地への出発
そしてわれらがロボット探査機「はやぶさ」の小惑星イトカワへの接近・着陸も挙げられていました!「惑星科学者にとって太陽系の第二の黄金時代だ」とこの記事はしめくくっています。
このような「黄金時代」に日本も参加していることに、ちょっとした誇らしさを感じます。はやぶさは3年後に延期された地球帰還へむけてISAS/JAXAによる悪戦苦闘が続いていまが、智恵と勇気でぜひとも帰ってきて欲しいものです。
Re:祝・はやぶさ2位 (スコア:3, 興味深い)
片や日本では、日経の論説委員が変な記事を書いてしまい、
「松浦晋也のL/D」でちょっとした祭りになっています。
「はやぶさリンク」:日経新聞・清水正巳編集委員の記事に関して [air-nifty.com]
なんとかならんもんでしょうかね・・
Re:祝・はやぶさ2位 (スコア:1, 参考になる)
俺たちがんばったよな? (スコア:2, おもしろおかしい)
はやぶさ帰還(じゃないけど、何て言うのが適切なんでしょ?)の翌年のブレイクスルーは「イトカワ星人の生態解明」?
#ゆっくりでいいから、ちゃんと帰っておいで〜、のAC
Re:俺たちがんばったよな? (スコア:0)
そこは、 現在進行形 [srad.jp] で。
2位以下は順位不同 (スコア:3, 参考になる)
Re:2位以下は順位不同 (スコア:1)
ヤバいな (スコア:2, おもしろおかしい)
欝だ陽電子脳 (スコア:2, おもしろおかしい)
ねえ、そんな事より文化女中器はどこに売ってんの?
#まあ我々はそれを「メイドロボ」と呼ぶわけだが。
#「夏への扉」をライトノベル調で翻訳するとすごいことになりそうだ。
Re:欝だ陽電子脳(オフトピ) (スコア:0)
あるいはBLノベルでピートは(以下略
Re:欝だ陽電子脳(オフトピ) (スコア:0)
Re:欝だ陽電子脳(オフトピ) (スコア:1)
女性キャラになっちゃうのはよくあることでは?
…世の中には哺乳類失格 [google.co.jp]の人も多いらしいので、男のままでもいいかも…
どっちにしろ、ハインラインの作品はロリ属性が高いので
ラノベとは相性が良いかなと思ってしまう
Re:欝だ陽電子脳(オフトピ) (スコア:0)
Re:欝だ陽電子脳(オフトピ) (スコア:0)
Re:ヤバいな (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:ヤバいな (スコア:1)
Re:ヤバいな (スコア:1, 興味深い)
CNTの上を可逆的に原子を走らせたりもしてます。
Re:ヤバいな (スコア:2, すばらしい洞察)
Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
Re:ヤバいな (スコア:1)
他にも××生命や●●損保のデータセンターとか…。
えっ、千葉ニュータウン [chiba.jp]の話じゃないの?
Re:ヤバいな (スコア:0)
Re:ヤバいな (スコア:0)
ま、遅くても95年以内だ、長生きしろよ。
microRNA (スコア:2, 参考になる)
/* May our journey continue. */
Re:microRNA (スコア:1)
ヽ( )`ω´( )ノ
惑星探査・・・ (スコア:1)
ひとくくりですけどね。
Minder
建設地の決定が科学的なBreakthroughなのか (スコア:1, 興味深い)
Re:建設地の決定が科学的なBreakthroughなのか (スコア:1)
辞書を見ると,意味として「飛躍的進歩」とか「大発見」とかならんでるし.
Re:建設地の決定が科学的なBreakthroughなのか (スコア:1, おもしろおかしい)
だから、限界を感じるというのはある意味良い報せかも知れません。
#埒もないコメントなのでAC
Re:建設地の決定が科学的なBreakthroughなのか (スコア:1)
そう言えば, 19世紀末には物理学はあとエーテルと黒体輻射の2つぐらいしか問題が残っていないような枯れた学問と言われましたね. 確かケルビン卿の言葉だったと記憶していますが.
その後, このたった2つの問題がどうなったのかは御存知の通り.
Re:建設地の決定が科学的なBreakthroughなのか (スコア:0)
進化研究は本当にBreakthroughか? (スコア:1)
一進化学徒としては、かなりの精度で絶滅や種分化が予測できる理論が完成するくらいでないとBreakthroughとは呼べないと思う。というか、進化学者にとってBreakthroughと言ったらそれしかない状態がもう何十年も続いているハズなんですがScienceの編集部は何をトチ狂ったんでしょうね。まぁこの辺で盛り上げておかないといかんから盛り上げてやろうじゃないかという余計なお世話でしょうか。
Breakthrough (スコア:2, 参考になる)
生物学者達は、細菌から哺乳動物までの有機体のゲノムデータと野外観察によって、生物が進化するメカニズムの理解に対して大きな一歩を踏み出しました ちょっと読みにくいその続き [mypress.jp]
> Scienceの編集部は何をトチ狂ったんでしょうね
この記事を読むと、記事中の文章に「いくつかの劇的な発見に敬意を表する事によって、ダーウィンにスポットライトを当てるという決定を下した」と有るので、確かに米国の社会状況を考慮した結果選ばれたのかな?とも思えます。おっしゃる通り、「この辺で盛り上げておかないといかんから盛り上げてやろう」なのかもしれません。
その他のBreakthroughの中に、Blooming Marvelousが有りました。
「細胞には存在していない対立遺伝子を再建する為の、リボ核酸のキャッシュが存在しているのかもしれない」として、ここでも取り上げられた「HOTHEAD」遺伝子 [srad.jp]についての言及が有ります。待っていたのにその後の情報が無かったので、今後の研究でどのような方向に話が進むのか、密かに期待をしていたりして …。
科学的発見のBreakthroughでは無いですが、日本のマスコミの「はやぶさ」報道の中に充実した記事がけっこう有ったのは収穫でした。はらはらどきどきが続いたせいも有ったのでしょうが。
知識不足によって論拠が不確かな(間抜けな)主張をすれば、それが○×新聞であっても即座にWeb上で反論されるという現状は、多分この場合は良い方向に働いているのでしょうね。今後も様々な分野について上質な科学記事が沢山出てきて、それが沢山の人たちの目に触れるようになることを期待しています。
# To know science is to love it
Re:Breakthrough (スコア:1, 興味深い)
>リボ核酸のキャッシュが存在しているのかもしれない」として、
>ここでも取り上げられた「HOTHEAD」遺伝子についての
>言及が有ります。待っていたのにその後の情報が無かったので、
>今後の研究でどのような方向に話が進むのか、
>密かに期待をしていたりして …。
まだ追試など情報はあまりないようですが、
1)"Rapid Changes in Plant Genomes" (he Plant Cell 17:2852-2855 (2005)) [plantcell.org]
2)"A Toxic Mutator and Selection Alternative to the Non-Mendelian RNA Cache Hypothesis for hothead Reversion" (The Plant Cell 17:2856-2858 (2005)) [plantcell.org]
などがありました。Cache説以外の可能性がまだいろいろと残っているようです。
しかし、cacheをDNAに書き込むにしても、RNAのほうが正しい塩基配列を持っているということはどのようにしてわかるのでしょうか。不思議です。
なにか忘れていませんか (スコア:0)
Re:なにか忘れていませんか (スコア:1)
Re:なにか忘れていませんか (スコア:0)
Re:捏造騒ぎの中では…(訂正&謝罪) (スコア:3)
記事を読み違えました….
坂村教授及び誤解された方,本当に申し訳ございませんでした.
#なんかおかしいと思った瞬間に投稿やめればよかった….orz
Re:捏造騒ぎの中では…(訂正&謝罪) (スコア:2, すばらしい洞察)
訂正と謝罪の書き込みを荒らし扱いしてスコアを下げるのは、
訂正が目にとまりにくくなり、誤解を助長させる行為です。
謝罪を行った氏の行為をも侮辱しています。
モデレータは安易にスコアを下げないでください。
Re:捏造騒ぎの中では…(訂正&謝罪) (スコア:1, おもしろおかしい)
ユビキタスとかOS関連で論文捏造するとしたらどういうネタができるんだろう?
RFIDタグを貼り付けて、リーダーを近づけると「茨城産」と産地が表示される大根が、
実は千葉産のものが使われていた!とか?
Re:捏造騒ぎの中では…(訂正&謝罪) (スコア:1)
# イマイチやな。
Re:捏造騒ぎの中では…(訂正&謝罪) (スコア:0)
「こういうアルゴリズムを実装して実験してみると、これだけ処理効率が改善された(と言いながら、何度か実施した実験のうち理想的な結果が出たデータしか採用しない)」とか、そんな感じじゃないかなぁ。
でも、これじゃ捏造とまでは言えないか。
Re:捏造騒ぎの中では…(訂正&謝罪) (スコア:1, 興味深い)
ということになったら、世の中の実験やってる研究者全員しょっ引かれます。
Re:捏造騒ぎの中では…(訂正&謝罪) (スコア:0)
>実は千葉産のものが使われていた!とか?
挙句、どんなハイスペック大根(って何だ?)よりも、八百屋の親父の「こっちのが美味いよ」ってのが確かだったり。
Re:捏造騒ぎの中では… (スコア:2, 参考になる)
まあ他人を頼りすぎるのはよくないってことだな。
ソースはこれですか? (スコア:1, 参考になる)
それに対する反論など [2ch.net]
Re:捏造騒ぎの中では… (スコア:0)
阪大の肥満マウス捏造なんてのじゃなくて?
Re:捏造騒ぎの中では… (スコア:1, おもしろおかしい)
Re:捏造騒ぎの中では… (スコア:0)