今年もアレゲなバレンタイン川柳 80
naocha 曰く、
バレンタインデーを前に今年もメリーチョコレートから、第10回「バレンタインどきどき、ワクワク川柳」 傑作選が発表された。いずれ劣らぬ力作揃いで昨年の流行語を使った作品も数多く選ばれた。
さて、昨年のバレンタインから1年が過ぎ/.J諸氏にはなにか変化があっただろうか。今年もバレンタインデーに向けてアレゲな川柳を作ってみて欲しい。
naocha 曰く、
バレンタインデーを前に今年もメリーチョコレートから、第10回「バレンタインどきどき、ワクワク川柳」 傑作選が発表された。いずれ劣らぬ力作揃いで昨年の流行語を使った作品も数多く選ばれた。
さて、昨年のバレンタインから1年が過ぎ/.J諸氏にはなにか変化があっただろうか。今年もバレンタインデーに向けてアレゲな川柳を作ってみて欲しい。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
8月15日と2月14日 (スコア:5, すばらしい洞察)
Re:8月15日と2月14日 (スコア:1, すばらしい洞察)
むしろ、(外圧によってだけど)民主化が進んだわけだし、自由にものを
言えるようにもなったし、徴兵もなくなったのだから、当時の一般の
日本人にとってみれば、降って沸いた勝ちかもしれない。
でも、2月14日の勝ち負けは、自分自身の責任。
Re:8月15日と2月14日 (スコア:1, 参考になる)
バレンタインデー、ホワイトデー、クリスマスイブ。
あれ?何か忘れてる気がする。
Re:8月15日と2月14日 (スコア:4, おもしろおかしい)
つ お誕生日
Re:8月15日と2月14日 (スコア:3, おもしろおかしい)
2月はバレンタインで鬱になれるぞ 鬱になれる なれるぞ 鬱になれるぞ
3月はホワイトデーで鬱になれるぞ 鬱になれる なれるぞ 鬱になれるぞ
4月は春の陽気で鬱になれるぞ 鬱になれる なれるぞ 鬱になれるぞ
5月はゴールデンウィークで鬱になれるぞ 鬱になれる なれるぞ 鬱になれるぞ
6月は湿っぽいから鬱になれるぞ 鬱になれる なれるぞ 鬱になれるぞ
7月は七夕で鬱になれるぞ 鬱になれる なれるぞ 鬱になれるぞ
8月は夏休みで鬱になれるぞ 鬱になれる なれるぞ 鬱になれるぞ
9月は誕生日で鬱になれるぞ 鬱になれる なれるぞ 鬱になれるぞ
10月は冷えてくるから鬱になれるぞ 鬱になれる なれるぞ 鬱になれるぞ
11月は何にもないけど鬱になれるぞ 鬱になれる なれるぞ 鬱になれるぞ
12月はクリスマスで鬱になれるぞ 鬱になれる なれるぞ 鬱になれるぞ
つ、一部改変。 (スコア:1, おもしろおかしい)
ー>6月は他人の結婚式で鬱になれるぞ 鬱になれる なれるぞ 鬱になれるぞ
9月は誕生日で鬱になれるぞ 鬱になれる なれるぞ 鬱になれるぞ
ー>9月は中秋名月で鬱になれるぞ 鬱になれる なれるぞ 鬱になれるぞ
入選作品って・・・・ (スコア:4, すばらしい洞察)
『ちゃんともらっている』というがね・・・・・
私ですか?
orz
# あえて言おう『これこそ格差である』とっ!!
『今日の屈辱に耐え明日の為に生きるのが男だ』
宇宙戦艦 ヤマト 艦長 沖田十三氏談
2006/06/23 JPN 1 - 4 BRA
Re:入選作品って・・・・ (スコア:2, おもしろおかしい)
# おまえのせいだ おまえのせいだ おまえのせいだ
# うらんでやる うらんでやる うらんでやる
でもこの元歌の解釈って、逆説表現、今風に言えばツンデレなんだよねえ。
またこの時期か (スコア:3, すばらしい洞察)
下の句テンプレ (スコア:5, おもしろおかしい)
Re:またこの時期か (スコア:1, おもしろおかしい)
ああそうさ!チョコが欲しいさ! (スコア:3, 参考になる)
私は素直に「チョコが欲しい!」ので直接売り場へ買いに行きます。
この時期は色々なチョコが売られているのでチョコ好きにはたまらないのです。
売り場の男女比 1:99 なんてキニシナ~イ。
私 「これと、これを」
店員 「え、あの・・・包装はどのように・・・」(場違い君にも一応マニュアル対応。えらいね)
私 「自分用なのでそのままで」
店員「・・・かしこまりました」
なんてやりとりはもう慣れました。
ちゅーか店員さんの反応が面白い。
場違い君の乱入で売り場に微妙な空気が流れるのが心地よい。
ああ楽しい。楽しすぎる。もう止められない。
Re:ああそうさ!チョコが欲しいさ! (スコア:2, 興味深い)
そういう人にオススメなのが新宿伊勢丹のサロン・ド・ショコラ [isetan.co.jp]。 各ブランドの26種類のショコラから3種類を選び、ワインやコーヒーとのマリアージュを楽しめるショコラバーもあります。 今日行ってきましたが結構な人出です。 29日までですのでおはやめに。
他の百貨店でも、タカシマヤのアムール・ド・ショコラ [takashimaya.co.jp]など、この時期はいろいろ楽しめます。
# でも、私の一番好きなAMEDIは出品してないんだよなー
まぁ、大半の女性の評価ポイントなんて『食べやすい』だったりしますから、おいしいのを貰えることに期待するより、自分で探す方が手っ取り早いですよね。
Re:ああそうさ!チョコが欲しいさ! (スコア:2, すばらしい洞察)
「綺麗にラッピングされたチョコレートを女性からいただく」
という目的も達成できるんじゃないかと思うのだけど?
「なんとかインチキできんのか?」
Re:ああそうさ!チョコが欲しいさ! (スコア:1)
Youthの半分はバファリンでできています。
いっそのこと (スコア:1)
> 店員 「え、あの・・・包装はどのように・・・」
私 「あ、ここで食べてくからそのままで」
なんちて…。
> 場違い君の乱入で売り場に微妙な空気が流れるのが心地よい。
まわりの空気ですが、自分で食べるのかしらと思って微妙なのか、
それとも別の男の人にあげるのかしらと思って微妙なのか…。
ま、誰かにもらったふりしたいのかしらの線は包装断ってる時点で
ほぼなくなってるでしょうけどね。:-)
Re:いっそのこと (スコア:2, おもしろおかしい)
> 店員 「え、あの・・・包装はどのように・・・」
私 「えっと、彼、青が好みなので青系の包装紙とリボンで……」
周りの反応を楽しみたいならこのくらいは言わないとね。
Re:いっそのこと (スコア:1, おもしろおかしい)
メールで彼女に 報告されけり
#実話:彼女さんにリアルで殺され掛けたのでAC
Re:いっそのこと (スコア:1)
Youthの半分はバファリンでできています。
Re:ああそうさ!チョコが欲しいさ! (スコア:1)
そこで「君からのチョコがほしかったんだ」とか返せば......
いまどきストーカー防止法で逮捕されますかそうですか。
Re:ああそうさ!チョコが欲しいさ! (スコア:1)
お、おいらって…
lilili orz ililil
Re:またこの時期か (スコア:1)
変に気取らなくて良いし、軽い気持ちで受け狙いとかできるし。
そういうしがらみ以外の本気のチョコに返す返事の方が大変な気が。
空目 (スコア:2, おもしろおかしい)
老いらくのチョコ (スコア:2, すばらしい洞察)
入選作品、年齢層がえらく高くないですか?
#ところろで次の FSIJ の月例会が2月14日ってのはどういう嫌がらせでしょうか。
Re:老いらくのチョコ (スコア:3, おもしろおかしい)
むしろ次の MS 月例アップデートが。
# 啼き喚け、鯖管ども。
[わかってもらうことは難しい。わかってあげることは、もっと難しい。]
今回が、最後になるか、不二家チョコ (スコア:2, 参考になる)
この一日に賭けるために、ITを駆使したマーケティングや販売管理をしていることでも有名です。
伴侶持ちのバレンタイン(字あまり) (スコア:2, 興味深い)
# バレンタインもホワイトデーも本命からは強請れています。
# 義理チョコは戦績晩年ゼロの知人どもの腹に収まります(野郎から貰っても嬉しいのだろうか)。
# 今年はどんなの作ろうか思いつつ、女子たちに紛れてチョコ売り場へ。
==========================================
投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
才能無き人が詠むと (スコア:1)
義理チョコが 添付ファイルで やってくる jpeg画像が 心寂しき
#ごめんなさいご免なさいゴメンナサイ
----------- 一生勉強を続けなきゃ!
Re:才能無き人が詠むと (スコア:3, おもしろおかしい)
chocolate.exeとか?
1を聞いて0を知れ!
Re:才能無き人が詠むと (スコア:1)
> 義理チョコが 添付ファイルで やってくる jpeg画像が 心寂しき
#川柳って 5・7・5 ではなかったっけ......
---
もらえれば 賞味過ぎでも うれしいな (but 去年の余りは要ら~ん)
−・・ ・ ・ −・−・ ・・・・ −−−
手垢で汚れた少年漫画とソースの香りがいい感じ
Re:才能無き人が詠むと (スコア:1)
Re:才能無き人が詠むと (スコア:1)
ほんとうかい 不二家チョコでも うれしいかい?
Re:才能無き人が詠むと (スコア:1, おもしろおかしい)
もらいたい…
賞味過ぎてる
オレだけど。
Re:才能無き人が詠むと (スコア:1)
ここまで読んでウィルスメールを連想しました…
2月14日にChocolate.batなんて添付ファイル付きメールを受信したら
危なそうでも実行するユーザがいそう
#少なくとも自分の職場には絶対いる
☆大きい羊は美しい☆
Re:才能無き人が詠むと (スコア:1, 興味深い)
#狂歌だけど
その日はモレの誕生日 (スコア:1)
# 字余り(ぉ
Re:その日はモレの誕生日 (スコア:1)
誕生日プレゼントでもいいです。
#むりぽ
タグ位置 (スコア:1)
職業病だな。
Adobe GoLiveって使い勝手悪いのか?
それとも素人さんがやってんのかな?
なんだ誰も言わないのか (スコア:1)
--
ゼロじゃない オカンの分まで お勘定
Youthの半分はバファリンでできています。
ツンデレか? (スコア:1)
「くれるつもりのクセに、素っ気ない振りしやがって!」
等と。
狂歌 (スコア:0)
なぜ恋歌を
募集せぬ
それにつけても
俺たちゃ何だろ
#バレンタインよりバランタインが好きな左党
Re:狂歌 (スコア:5, おもしろおかしい)
> 俺たちゃ何だろ
ショコラひと〜つに〜
きりきりま〜い〜さ〜
そんなふうにwktkした時期が俺にもありました
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
美しい国を守れ (スコア:0)
# 人のことは言えた義理じゃないけど@デスマ
Re:美しい国を守れ (スコア:3, おもしろおかしい)
Re:美しい国を守れ (スコア:2, おもしろおかしい)
20の部分が減らないように支えるくらいの役には立てます。
Re:美しい国を守れ (スコア:1)
二次元で繁殖するから応援ヨロシク!
Re:美しい国を守れ (スコア:0)
Re:美しい国を守れ (スコア:0)
法律も圧倒的に男性不利だし。
Re:アイルケの法則 (スコア:1)
And now for something completely different...
Re:これがgeek流 (スコア:1)