スウェーデンではDoSが刑事罰の対象に 55
ストーリー by kazekiri
基準が知りたい 部門より
基準が知りたい 部門より
pinbou 曰く、
本家/.の記事より。スウェーデンでは、ページの再読込を繰り返すなど技術的手段によりサイトに高負荷をかけて利用不能にする、いわゆるDoS(Denial of Service)攻撃を違法とし、刑事罰の対象とする法律が制定される見込みだ(スウェーデンの英字紙The Localの記事)。6月1日より施行され、違反者は最高で懲役2年となるようだ。
夏にスウェーデン警察のサイトがDoSを食らったのが直接のきっかけのようだが、イギリスの動きに追従したとも言える。イギリスの場合はさらに厳しく、最高で懲役5年から10年となる。
そして (スコア:3, おもしろおかしい)
真面目な話 (スコア:1, 参考になる)
#NHKの情報漏洩で弱腰な編集方針がバレた [j-cast.com]話タレコんだけど却下されたかな。
Re:真面目な話 (スコア:1)
ソーシャルなDDosつう言葉から
「エッチが好きなxx才の女の子です。(略)」とかいってターゲットの電話番号やメールアドレスを書くとか、「ここのblogでこんなアホなこと書いてるぞ」とか掲示板で誘導して炎上させるとかを連想した。
つまり (スコア:2, おもしろおかしい)
ダウンローダーに (スコア:0)
iriaさんとかReGet、Flashget(これは別の意味でDoSまがいだけど)に食べさせて
掲示板Logを流すとか黎明期にはやってましたなぁ
Re:つまり (スコア:0)
せめて更新の最短間隔を2秒程度に制限していただかないと。
F5ウィルス (スコア:1)
一定期間過ぎたらウィルス自滅させるようにしておけば痕跡も残らないだろうし、無実を証明する手段が無くなりますな。
Re:F5ウィルス (スコア:2, 興味深い)
とある企業の社員がそのサイトを開いたままPCを落とさずに帰宅したところ、
googleにDosであると判断されてその企業のIPアドレスレンジがdenyされたという
話をどこかで聞いたような。
そのような場合は、誰の責任になるのか。サイトの開設者?
# 曖昧な記憶だけどIDで
誰の責任でもないと思いますよ (スコア:1, すばらしい洞察)
サーバの管理者は、公平かつ公正に振舞うことを期待されてはいるとは思いますが、公平かつ公正に振舞う義務は無いんです。
誰もが自由に振舞って良いし、振舞った結果起きた事象は自らのものとして受け入れるべきです。
Re:F5ウィルス (スコア:0)
Re:F5ウィルス (スコア:0)
長い目で見ればセキュリティ意識も高まりそう。
じゃ、匿名で (スコア:1)
暗躍するだけのような気がする。
2chとかで有志を募ってF5連打を呼びかけたりしているケースの場合、
責任を追及されるのは扇動した奴だけなのか、それとも
やった奴全員がかたっぱしから捕まるのか、そもそもどうやって捕まえるのか。
スクリプト組んでアタックかけてる奴はともかく、手で連打してるのまで捕まえるのかな。
一人でやってもたいして攻撃にはならないと思うんだけど。
なんだかいろいろ疑問に思うことがあります。
そのうち、昔のリダイヤル規制が入ったモデムみたいに
同じページの再取得は3分間に3回までとか、わけのわからない実装を要求されるようになったりして。
Re:じゃ、匿名で (スコア:3, すばらしい洞察)
今まで犯罪ですらなかったDoSが法の網に引っかかることで、捜査当局が動けるようになることに意味があるんじゃないかと思います。
The Localの記事には
天網恢恢疎にして漏らさず (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:じゃ、匿名で (スコア:1)
無論その命令を発した人間は有罪でしょうが
そのボットに感染したPCの持ち主はどうなるのでしょうか?
意図は無くても協力ではあるよなぁ…
Re:じゃ、匿名で (スコア:0)
感染者=付加罰or過失罪
というのが日本刑法の基本的な考え。
Re:じゃ、匿名で (スコア:0)
スウェーデンの刑法では共謀行為と煽り行為って同じ意味なんでしょうか?
少なくとも日本の刑法では両者はまったく別次元ですが。
Re:じゃ、匿名で (スコア:1)
きちんと考えれば別の行為ですね。
ご指摘ありがとうございます。
Re:じゃ、匿名で (スコア:1)
鯖が段階的にリクエストを無視するようになるだけなんじゃないかなぁ...。
同じURLを何度も->3xx(キャッシュにあるだろ)->まだ何度も->そこからの接続を暫く無視。みたいに。
Re:じゃ、匿名で (スコア:0)
Re:じゃ、匿名で (スコア:0)
京言葉だろ?
Re:じゃ、匿名で (スコア:1)
ヽ(・Д . )ノ
いまごろになって (スコア:1, おもしろおかしい)
#ゴメンナサイ ゴメンナサイ カイテミタカッタダケナノ
Re:いまごろになって (スコア:0)
「日本でもドスは刑事罰の対象です」って...
Re:いまごろになって (スコア:0)
#絶対に誰か言ってると思っていたのに。
ページの再読込を繰り返すなど技術的手段 (スコア:0)
Re:ページの再読込を繰り返すなど技術的手段 (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:ページの再読込を繰り返すなど技術的手段 (スコア:3, おもしろおかしい)
技術的手段というのはこういうのを言うんですよ [nikkeibp.co.jp]
Re:ページの再読込を繰り返すなど技術的手段 (スコア:1)
Re:ページの再読込を繰り返すなど技術的手段 (スコア:0)
F5押し続けるだけだし。
キーボードの異常とか
うっかりうたた寝とか
ノートPC畳むときに物挟んだとか
でも、サーバ側で検出されたらアウトなんだろうなあ。
警察が被害者になると罰則ができる (スコア:0)
Re:警察が被害者になると罰則ができる (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:警察が被害者になると罰則ができる (スコア:1, 参考になる)
不注意で怪しいファイル開いてウィルスに感染して
第三者の個人情報ばら撒いたのですから立派な加害者だと思うのですが。
Re:警察が被害者になると罰則ができる (スコア:0)
>第三者の個人情報ばら撒いたのですから立派な加害者だと思うのですが。
罪状は何?
Re:警察が被害者になると罰則ができる (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:警察が被害者になると罰則ができる (スコア:1)
大抵の場合、時代変化その他で害がなくなっても法で罪と罰は残るんだな。
ちょっと思いつくのは敵国条項とか破防法、小ネタでは規約や社則の類。
適切な例じゃないけど、社内規約でコード+連番みたいな関数や変数名を付けさせられた、といかいう話を時々ココで聞くけど、
昔のfortranか何かでは意味があったんだろうな。
どういう害があってそういう法(規約)ができたのかもはや誰も知らない、みたいな。
Re:警察が被害者になると罰則ができる (スコア:1)
#自作ポエムならセーフかw
____
#風邪をひきました、脳が故障しています
#残念ながら仕様です。
Re:警察が被害者になると罰則ができる (スコア:0)
漏洩罪 及び
背任罪(あれだけ騒がれているのだから、未必的認識があると認識できる。)
Re:警察が被害者になると罰則ができる (スコア:0)
そんな罪名ないです。
>背任罪
ファイルの管理は背任罪の構成要件である「他人の事務」ではないです。
だから背任罪は成立しないです。
Re:警察が被害者になると罰則ができる (スコア:2, 興味深い)
>そんな罪名ないです。
今のところは確かにないですが、将来的には「個人情報漏洩罪」が
設けられる可能性はあります。
2005年から自民党が法案提出に向けて動いていますし、日弁連が
それについて意見書出したりしています。
詳細は「個人情報漏洩罪」でぐぐって調べてください。
だから、この件では現時点でないことをもって否定することはよくないです。
Re:警察が被害者になると罰則ができる (スコア:0)
それ以外にも漏洩に関する罪は存在するので、「漏洩罪」では特定ができません。
Re:警察が被害者になると罰則ができる (スコア:1, 参考になる)
電気はたいせつに。情報はせいかくに。
Re:警察が被害者になると罰則ができる (スコア:1)
それはその通りですね。
Re:警察が被害者になると罰則ができる (スコア:1)
加害者であるからって、被害者でないことにはならないですよ。被害者であると同時に、加害者でもあるってのは良くあることです。(もちろん自分が被害者でもあるからって、加害者としての責任を負わなくていいという理屈にはなりませんが。)
# For man might be free./人は自由になれるかもしれないから。
ぜひ隣の国にも制定して欲しい法律ですね(オフトピ) (スコア:0, 参考になる)
どれだけ落とされたサイトがあるんだろ?
でも日本向けの攻撃だから愛国無罪なのかね?
Re:ぜひ隣の国にも制定して欲しい法律ですね(オフトピ) (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:ぜひ隣の国にも制定して欲しい法律ですね(オフトピ) (スコア:0)
--
==========================================
スタート:0 で投稿機能が欲しい……。
P.S. カルマ値:なまらたっぷりをめざして。
Re:ぜひ隣の国にも制定して欲しい法律ですね(オフトピ) (スコア:0)
F5 (スコア:0)
困った法律です。
イギリスやスウェーデンのサイトは見ていないつもりが、実はHTML内部で外部読み込みとして
該当国内サーバーであった場合を考えると、意に反して新しいキーボードを購入しなければ
ならない事態ですね。
国際手配にはなりたくないし、困ったもんです。
DoSを食らう (スコア:0)