セグウェイがこの先生きのこるには? 109
ストーリー by yosuke
セグウェイとキヤノン製のハードウェア・ソフトウェアを組み合わせたソリューションビジネスとは? 部門より
セグウェイとキヤノン製のハードウェア・ソフトウェアを組み合わせたソリューションビジネスとは? 部門より
WoWS 曰く、
japan.internet.comの記事によると、キヤノンマーケティングジャパンは、2007年5月21日、日本SGIとの提携関係を強化し、日本SGIが国内正規総販売代理店として提供している電動立ち乗り二輪車「セグウェイ」を6月21日から発売することを発表した、とのことです。
日本でもアメリカでも公共の場で乗ることは(法律的な問題で)非常に困難なのですが、会社の敷地内では私有地であるため免許や道交法など関係がないためここを狙っての販売なのでしょうが、どういった利点があるのかはちょっと思いつかないです…
一方、宇宙開発の面ではNASAとDARPAでセグウェイを利用(技術的になのか、あるいはセグウェイ自体をなのか)する研究を行っているそうです。
セグウェイもそのうちはテレビショッピングなどで「NASAが開発した~」として売り出されることになってしまわないか一抹の不安はあります。
Segwayは、Segway®RMP(Robotic Mobility Platform)シリーズをサービス・アプリケーション用に提供している。NASAとDARPAのRobonautやMITのCardeaなどのロボットが、これを下半身として使用している。
知り合いが保安部品つけて (スコア:5, 興味深い)
ナンバー取りました。でも役所に17時前に駆け込んで、
電動自動二輪として取ったという。。
でも公道は走ってません。
名古屋で乗ってきました (スコア:4, 参考になる)
コーチングしてくれる時間と、フリータイムがありました(それぞれ5分弱)が、皆すぐに乗りこなせてた感じでした。
#バック走行やらかして速攻怒られたのでID
Re:名古屋で乗ってきました (スコア:1)
平日の昼間に行ったのですが,だいたい2~3人待ちでした。
休日だとまた違うかもしれません。
ある程度はすぐに乗れるようになるのですが,移動できるスペースが狭い
(3m×7~8mぐらいかな?)ので,あまりスピードは出せません。
親コメントの方も書いているように,バックは禁止されています。
上手い人はまたちがうのかも知れませんが,初心者はそのスペースの間を
行ったり来たりという感じになります。
Re:名古屋で乗ってきました (スコア:1)
去年末にフジテレビで試乗したときに「できそうだよなぁ」とは思ったけど、試せなかったよ。
Re:名古屋で乗ってきました (スコア:1)
2,3分あればほぼ思い通りに動かせるのですが、他の乗り物との最大の違いは停止させる操作が本能的に怖いという点だと思います。
両足そろえて体重後ろにかけますから、バランスとってくれるといってもどうしても違和感があります。
# どんな乗り物に近いかと言うと馬に近いですね
工場の敷地内の移動用に (スコア:1, 興味深い)
#原付で移動してますが,ガソリンを持ち込んだりするのが大変なので...
Re:工場の敷地内の移動用に (スコア:1, 興味深い)
# って、同じ市場に先行者が居るのが問題なんですよね。>セグウェイ
Re:工場の敷地内の移動用に (スコア:5, おもしろおかしい)
先行者 [wikipedia.org]が既に市販されていたとは・・。
Re:工場の敷地内の移動用に (スコア:2, 参考になる)
特に敷地内など限定された空間で使うために導入するには。
自転車などは嵩張るから置き場に困る事も。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:工場の敷地内の移動用に (スコア:2, 参考になる)
最近の高性能・高機能おりたたみ自転車と比較したらむしろセグウェイの方が嵩張りますね. 例えばこのあたり [loro.co.jp]だと折り畳んだ時の設置面積はA4サイズですし, タイアとは別にキャスター付きなので折り畳んだままで簡単に移動もできますから.
Re:工場の敷地内の移動用に (スコア:1)
詳細はぐぐられたし。
〜後悔先に立たず・後悔役に立たず・後悔後を絶たず〜
Re:工場の敷地内の移動用に (スコア:1)
バイト時代、これで同僚と競争して荷物の山に突入してめちゃくちゃ怒鳴られたのは良い思い出。
荷物は? (スコア:1)
かといって荷物を積めるようにするとなると、前後輪つけてスペース確保して、
「それ結局単なる電動スクーターやん!」ってことになりそうな。
--------------------
/* SHADOWFIRE */
Re:荷物は? (スコア:1, 参考になる)
もちろん「積む」ことはできませんが一応。
先生! (スコア:1)
空を飛ぶスケートボードのような乗り物
はセグウェイ2.0のことだったんでしょうか?
日本には自転車があるし (スコア:1, フレームのもと)
アメリカやヨーロッパでは、自転車は自分で漕ぐけどほとんどオートバイと同じ扱いなので、
歩いていける所にどこでもいけるってことで、セグウェイは画期的なんだと思います。
Re:日本には自転車があるし (スコア:1, 参考になる)
現行の道路交通法では、原則として自転車は歩道を走行できません。
限定的に自転車通行許可のあるところだけ、歩道を通行することができます。
だからといって (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:だからといって (スコア:1)
Re:日本には自転車があるし(フレームの元) (スコア:1, 興味深い)
これは、まあいいとしても
>車道は車両の物だ、歩行者どっかいけ。
これは基本的にだめ。
歩行者は必要に応じて車道を歩くことも渡ることもできる。
もちろん、近所に横断歩道や歩道橋があるのに車道横断するとか、やたらと斜めな車道横断とか、意味もなく歩道を使わないとか、道路の端でなく真ん中を歩いたりとか、そのほか諸々の場合は非難されて然るべきだとは思うけど。
ちなみに歩行者の立場で言うと
停止線で一時停止しろ。路地からでる時に歩行者目の前にして歩道をふさぐんじゃない。交差点で横断歩道を渡っているのに右左折で接触寸前まで近づくな、きっちり道が空いてから曲がってこい。くそ狭い路地でスピード出すな。信号のない横断歩道で横断待ちしていたらちゃんと止まれ。
などなど、いくらでも言いたいことはあると思われる。
Re:日本には自転車があるし(フレームの元) (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:日本には自転車があるし(フレームの元) (スコア:1)
特許が切れたら売れるんじゃないか? (スコア:1, おもしろおかしい)
特許が切れなくてもあの国は... (スコア:1, すばらしい洞察)
北海道でも乗れます (スコア:1)
今日これから......と思ったら夕方17時までですか。
エレベータのない建物用に (スコア:0)
Re:エレベータのない建物用に (スコア:1)
Re:この 先生 きのこる (スコア:2, おもしろおかしい)
「先生」が「ドコモダケ」の格好をすること。
先生が NTT DoCoMo の手先になってしまうことを指す。
#「ふっふっふ、学校の先生などと言っても他愛のないものよ。
# もうすっかりきのこっておるわ」
先生, おいしいわ (スコア:1)
フォッフォッフォッフォッフォ・・・ [asahi-net.or.jp]
Re:この 先生 きのこる (スコア:1)
Re:この 先生 きのこる (スコア:2, おもしろおかしい)
Heaven or Hell? Null or Exception?
Re:この 先生 きのこる (スコア:1)
来月こそスルーできるように頑張ります。
がんばっちゃダメだ (スコア:2, すばらしい洞察)
スルーできなくてもいいや、ぐらいに考えるんだツ!
Youthの半分はバファリンでできています。
Re:この 先生 きのこる (スコア:1)
Re:この 先生 きのこる (スコア:1, 参考になる)
きのこる先生でぐぐれ
Re:この 先生 きのこる (スコア:1, すばらしい洞察)
・書けないから書かない人
・「残る」と書いたら、きのこる先生に見えないと考えて、あえて書かない人
・漢字変換にそこまで神経質じゃない人
# こんなことにいちいち突っかからない程度のゆとり持とうぜ
Re:この 先生 きのこる (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:この 先生 きのこる (スコア:1)
#そんな奥に突き刺さらない程度のゆとり持とうぜ・・・つД`)
##でも、マジで[この][先生][きのこる]って読みましたyp!
Re:この 先生 きのこる (スコア:1)
Firefoxユーザも、このアドオンで安心です。
『中止ボタンがしいたけに見えて困る』 [mozilla.org]
Re:セグウェイを・・・ (スコア:1)
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:最大の問題は価格 (スコア:2, 参考になる)
セグゥェイは100万近いのできついでしょうなぁ
LAN内LAN稼働中
日本の価格は高すぎ (スコア:1)
$4995 [segwayofsb.com]から販売していますが、
それがなぜ日本では倍に近い価格になってしまうのでしょうか?
運賃を考えても個人輸入することで、数十万円は安く買えますね。
Re:最大の問題は価格 (スコア:1)
#BSモールトンでいいから欲しい。でも高い。orz
Re:最大の問題は価格 (スコア:1)
セグウェイはそれが難しく、尚且つそのままでは違法ってのが知れ渡っているってのが有る。
ですから、理性的な障壁が大きいんですよ。
単に高いだけなら物好きは買います。自転車なんてのは典型例の一つ。
#BSモールトンは走らせるには悪くないけど折りたたみと思うと失敗するんで注意。車で持ち運ぶものだね。あれは。
Re:私有地でのセグウェイ使用方法 (スコア:1, すばらしい洞察)
そのまま遊園地のアトラクションでいいんじゃない?
乗って楽しむ事に価値がある物だし。
Re:私有地でのセグウェイ使用方法 (スコア:1)
印刷すると紙を吐き出しつつ自席まで来てくれるプリンタ。
上半身はレーザープリンタで、下半身はセグウェイで。
データは無線LANで飛ばせばいいが、問題は電力か?
印刷物の取り忘れが防止出来てセキュリティ的には良さそうだが、
台数が少ないと固定設置のプリンタより効率悪そう。
Re:私有地でのセグウェイ使用方法 (スコア:1)
偶にばらけてしまう仕様の方がある種の方々にはウケる気がしますw
Re:私有地でのセグウェイ使用方法 (スコア:2, 参考になる)
バッグを担ぐのではなく、セグウェイでキャリアを牽引する感じですね。
http://segway-japan.net/model_golf.html [segway-japan.net]
デカタイアの不整地仕様機を更に改造した感じです。
カートと違ってカート道を必要としないとか、球の近くまで乗っていけるとか、ヘタ同士で回るときにあちこち移動しまくるような場合に移動が楽になるとか、色々と利点はありそうです。
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
ロボットだからマシンだから (スコア:1)
想定例 [srad.jp]
Re:貸し出し業もある (スコア:2, 参考になる)
通勤に使ってる人をたまに見かけます。
・通勤時に交通量が多く渋滞する
・坂が多い街なので自転車は大変そう
なのでいい交通手段だと思います。