パスワードを忘れた? アカウント作成
29246 story
交通

子供座席×2付き4輪自転車、価格は10万円 69

ストーリー by hylom
安全を考えるなら良い選択かと 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

大阪のランドウォーカーという会社から、3人乗り対応の自転車が発売されるそうです(読売新聞ニュース今回の3人用の元になった1人用[ビデオ有])。

単にフレーム強度を上げて座席をつけただけというわけではなく、補助輪のリンク機構あたりに工夫がありそうです。値段は10万円程度とのことですが、ダイエットにもなり、燃費が安い?と考えれば乗りたい人もいるんじゃないでしょうか。

大阪特有の「傘」は標準装備じゃないのかな。

ただ普通のママチャリに補助席(?)をつけたようなものではなく、前輪1輪、後輪3輪の計4輪を持つことで安定性を高めたのが特徴のようです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by tks256 (30608) on 2008年07月03日 15時45分 (#1375801)
    もちろん補助輪(という言い方が適切かはわかりませんが)をつけたことにより、
    安定性は増すのでしょうが。
    どの程度安定するのか、ということを比較実験して欲しいです。
    法律的には「この自転車(もしくは同等品)でなければダメ」となるのですが、
    やはりメリットが見えにくいと普及は難しいと思います。

    逆に、比較実験で安全であれば、子供(と自分)のために、と買う人もいそうです。
    それか、チャイルドシートのように、期間限定レンタルでもいいかもしれませんね。
    安くなればいいですが、今の液晶のような、安かろう悪かろうの方向には行って欲しくないです。
    • by Anonymous Coward on 2008年07月03日 16時00分 (#1375815)
      「ランドウォーカー」は自転車界隈では有名な会社で、タレコミリンクにある1人用は
      体力の衰えた高齢者でもふらつかずに自転車に乗れるように丁寧に設計されたものです。
      今回のこれも、単にでかい補助輪をつけただけではない、と思います。

      #そのうち、この自転車も「アオバ」に出てくるんだろうなぁ
      親コメント
      • by taka2 (14791) on 2008年07月03日 16時51分 (#1375863) ホームページ 日記
        > #そのうち、この自転車も「アオバ」に出てくるんだろうなぁ

        他の方も書かれてますが、今年の4月発売のヤングキングVol9・Vol10の「アオバ自転車店」 [wikipedia.org]が、3人乗り自転車についての法改正ネタで、
        Vol10には「ランドウォーカーからの回答」として「ランドウォーカー かるがも」が登場しています。

        作中の表現によると、「独立型サスペンション付きサブホイール」で「補助輪が付いているのに傾けられる!?」という代物で、
        「実はこのサブホイールにはまだまだいろいろな意味が含まれているんだが そいつはまだ秘密」だそうです。

        あと、タレコミにリンクがなかったのでランドウォーカー社のページ [landwalker.co.jp]とかるがもについての情報 [kawamura-cycle.co.jp]
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >#そのうち、この自転車も「アオバ」に出てくるんだろうなぁ

        もう出てたと思うけど。
      • by Anonymous Coward
        「ランドウォーカーかるがも」のはなしは7月9日発売のアオバ自転車4巻に収録予定です。
        ヤングキングでは少し前にやってましたね。
    • by Anonymous Coward
      メリットは「違法じゃない」.....となる可能性。

      むしろ既存のママチャリの前後に子供乗せるのが既に違法なわけで、
      取り締まりをしっかりやればチャイルドシート並にスムーズに移行
      すると思います。

      それと、子供が大きくなると買い物の量も増えます。
      子供を乗せなくなっても、後部座席は安定した荷台になるので、
      10年くらいは使うことになるのじゃないでしょうか?

      中台製のなんちゃって四輪車のような粗悪品がでる可能性はありますね。
      この辺はスーパーやディスカウント店の自転車売り場にしっかりして欲しいです。
  • 重そうだなぁ…… (スコア:2, すばらしい洞察)

    by DocSeri (36483) on 2008年07月03日 16時08分 (#1375825) ホームページ 日記
    安定性は前2輪のものである程度実証済みなんでしょうけれど、個人的に気になるのは重量。
    普通の自転車よりもロングホイールベースで大型の補助輪×2+サスペンションですから恐らく20kg程度、それに子供2人+荷物を載せて走るわけですから60kg以上(+自分の体重)を脚力で転がすわけですよ。
    できれば電動アシスト、またはSDV [biglobe.ne.jp]版が欲しいところです。

    ……あと正直10万は高い。いや理解できる価格帯ではあるんですが、せめて自治体から半額補助が出るくらいでないと買いたくても買えませんよ。実際に使うのなんてほんの数年なんだし。
    • Re:重そうだなぁ…… (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年07月03日 16時49分 (#1375862)
      買わないだろうねぇ。
      大抵の主婦は、「不安定な乗せ方で子どもを危険に晒すリスク」より「10万円」の方が大事だからね。
      3人乗りなんて、車のチャイルドシート無しよりもはるかに危険だよ。
      親コメント
      • by firewheel (31280) on 2008年07月03日 22時23分 (#1376081)
        それ以上に、「これって本当に安全か?」の部分が疑問なんだが。

        停止している時はともかく、走ってる最中の安定性は今までと同程度だと思うし、
        衝突や転倒した際の危険性も大差ない。手すりの外に手を出したまま倒れたら、
        子供の腕だと折れるだけじゃすまないかも。

        最低でも、子供のヘルメットとプロテクターは必須ですね。
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        > 大抵の主婦は、「不安定な乗せ方で子どもを危険に晒すリスク」より「10万円」の方が大事だからね。

        そりゃぁ「不安定な乗せ方で子どもを危険に晒すリスク」を選ぶ人はいないでしょう

        # スピードか死か
      • by Anonymous Coward
        多分、「三人乗りでも(比較的)安全な自転車が開発された」を「自転車での三人乗りは安全だということになった(から今までどおりの乗り方してても大丈夫)」と読み替えるんじゃないかと思います。

        「今まで大丈夫だったからこれからも大丈夫」理論なのか、ヘルメットも付けさせないで三人乗り、手には中身が大量に詰まった買い物袋で右側を爆走して赤信号を無視する生き物ですから。

        #こういう親の元だと、子供は「自分の都合のためなら悪いことしてもいいんだ」って思うよなぁ・・・
    • Re:重そうだなぁ…… (スコア:2, おもしろおかしい)

      by mamoru (617) on 2008年07月03日 22時27分 (#1376087)
      >……あと正直10万は高い。

      そこでデアゴスティーニから「週刊アレゲ自転車」創刊。

      創刊号は前輪が付いて790円!
      親コメント
    • 現時点のママチャリに子ども二人乗せて爆走する人のことを問題にしてるんだから、
      改良された自転車で脚力が問題とは思えないけど。
      #そういった方々が10万払って安全をとるとは思えないのは別の話として。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      現在売られている子供乗せの自転車だって4,5万するからそれほど高いとは思わないですけどね。
      高いかどうかよりも大きくて駐輪に不便そうなのがなぁ
  • 補助輪かよ (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年07月03日 15時38分 (#1375793)
    普段は一輪駆動なのね。

    機構的に面倒なのは分かるけど、後輪2輪の「ジャイロ」にすればいいんだけど、デフとかつけないといけないのかなぁ………
    • Re:補助輪かよ (スコア:3, 参考になる)

      by albireo (7374) on 2008年07月03日 16時06分 (#1375820) 日記
      >デフとかつけないといけないのかなぁ………

      いくらデフつけても車体を傾けることができないと、かなりスピードを落とさなければ曲がれません。
      特に二人乗り、三人乗りの状態は重心が高いので危険です。

      後輪を全部接地させたいなら、三輪スクーターのように後輪部分を車体の傾きとは切り離すためのサスペンションなどが必要でしょう。
      そして三人乗りの荷重に耐えられるサスを装備すると、たぶん人力でこぐには厳しい重量になるかと。
      --
      うじゃうじゃ
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年07月03日 17時16分 (#1375886)
        3輪バイクのように傾斜する機能の付いた3輪自転車乗ってた事がありますが、
        あれは後ろが路面にあわせて動く分かなり乗り難く年寄りとかが歩道を走れた
        ものでは無いですし幅が広いのでそこら辺のモノに引っかかって転倒した事も…

        ちなみに私は自転車に乗ったままでその場に停止を2分ほど出来るんですが
        その私でもかなり乗りにくいです。バイクと違いこぐ分気が散るからのような
        気がする
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          うーん、その割には田舎で婆さんがよく乗っていたような気がするのだが。
          乗ったまま立ち話しているところもよく見かけたので、あの手の三輪車は
          倒れないものだと思っていました。

          婆さん連中の乗り方が上手いのかな?

          • Re:補助輪かよ (スコア:1, 参考になる)

            by Anonymous Coward on 2008年07月03日 18時39分 (#1375951)
            あのタイプの3輪車に乗ってたこともあるのですが、 お婆ちゃんが乗るようにまっすぐ乗っていればこけることはありませんが、 コーナーで攻めるように車体を傾けるとすぐ転びます。 よく需要を研究していると思います
            親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年07月03日 17時51分 (#1375919)
        元記事の読売新聞の写真をみると、左の補助輪が縁石に乗り上げていますよね。
        だから単なる補助輪じゃなくて独立懸架(?)になっているようです。
        ご指摘のように重さが実用的な範囲に収まっているのかが気になりますね。
        電動アシストがあればなぁ。
        親コメント
      • by albireo (7374) on 2008年07月03日 20時47分 (#1376033) 日記
        よく読んだら親コメントは

        >後輪2輪の「ジャイロ」にすれば

        と書いてるので、私が書いた

        >後輪部分を車体の傾きとは切り離す

        と同じことを言ってるんですね。失礼しました。

        #「ジャイロ」はホンダの三輪スクーターのことだったのか。
        --
        うじゃうじゃ
        親コメント
  • by uguisu (9285) on 2008年07月03日 15時39分 (#1375795) ホームページ 日記
    >大阪特有の「傘」は標準装備じゃないのかな。
    (別に傘は大阪特有だったわけじゃないと思うが、、)傘は今は禁止行為なので、ないでしょう。

    まぁ、それはそれとして、これは6月からの道路交通法改正 [iza.ne.jp]にあわせたものですね。
  • by ta98 (10561) on 2008年07月03日 16時15分 (#1375832) ホームページ
    すいません「ヘボピー」のバイクを連想しました。
    ♪ヘアピン ジグザグ 急カーブ

    #これこそ電動アシストいりそうな…
  • by mari-nyan (35774) on 2008年07月03日 17時19分 (#1375888) 日記
    小学校低学年頃の話です。
    あたしはそもそも補助輪つけた自転車を使ったことがなかったわけですが、その日たまたま友達と自転車を交換したのです。
    その自転車には補助輪がついていました。

    前から車が来たので、道の脇(横には50cmくらいの深さの農業用水溝がありました。また、溝の中には段差がありました)に寄って車を避けようとしたまではいいんですが、お約束のように補助輪がひっかかって転倒、あたしは溝の中へ墜落。
    頭に一生消えない傷跡が残る羽目になりました。

    こんなこともありうるので(今更道の脇にガードレールもなしでそんな深さの溝があるところもめったには無いでしょうけどね。あたしが落ちたところも随分前に暗渠になりました)、ちょっと怖い感じがします。
    ただでさえ3人乗りとかだと重心が高くてバランスを崩しやすいでしょうし。
    # 治療した医者が藪だったのも問題っちゃ問題ですけどね。
    • by Anonymous Coward
      というか、子供用自転車の補助輪いらなくない?
      あれがあると自転車の乗り方をなかなか覚えないしとおもうし、
      ちゃんと乗れる子供には邪魔なだけでなく危険だし。
      (たとえばちょっと深くバンクするとグリップ無くしてコケる)

      それともあれはある種のリミッターなのだろうか?

      #三輪車で片輪走行してたAC
      • by Celeborn (24673) on 2008年07月07日 3時51分 (#1378139)
        ある程度運転できる用になってきたなら

        両側の補助輪が常に設置している必要はないどころか却って危ないので
        少しずつ補助輪を浮かせてやればいいんですよ

        自分はだんだん補助輪邪魔くさくなって自分で車体傾けて曲げてましたけどね

        親コメント
  • by the.ACount (31144) on 2008年07月04日 12時51分 (#1376447)
    を連想した人いませんか?
    --
    the.ACount
  • by Anonymous Coward on 2008年07月03日 16時04分 (#1375819)
    こんなでかいので「歩道を走る」んでしょ。現行でも違法三人乗りで走ってるんだし。
    素直に従来どおり、二人までOK三人はNGにすればいいのにな。
    • by yasiyasi (5450) on 2008年07月03日 16時17分 (#1375834)
       日経新聞で紹介されたときの記事だったと思うけど,「この車両は車道を走らなければならない。歩道への乗り入れは許可されていない」という趣旨のことが書かれていたのを読んだ覚えがあります。

       ソースが見つからないので,この情報は「うわさ」扱いでよろしく。

       まあ,そんなこと関係なく,利用者は歩道を爆走するでしょうね。
      親コメント
      • by Jubilee (20038) on 2008年07月03日 18時50分 (#1375957)

        道路交通法(昭和三十五年六月二十五日法律第百五号) [e-gov.go.jp]
        第十三節 自転車の交通方法の特例
        (普通自転車の歩道通行)
        第六十三条の四  普通自転車は、次に掲げるときは、第十七条第一項の規定にかかわらず、歩道を通行することができる。ただし、警察官等が歩行者の安全を確保するため必要があると認めて当該歩道を通行してはならない旨を指示したときは、この限りでない。

        「普通自転車」以外は歩道を走れません。その基準は以下の通り。

        道路交通法施行規則(昭和三十五年十二月三日総理府令第六十号) [e-gov.go.jp]
        第二章の二 自転車に関する基準
        (普通自転車の大きさ等)
        第九条の二
        一  車体の大きさは、次に掲げる長さ及び幅を超えないこと。
         イ 長さ 百九十センチメートル
         ロ 幅 六十センチメートル
        二  車体の構造は、次に掲げるものであること。
         イ 側車を付していないこと。
         ロ 一の運転者席以外の乗車装置(幼児用座席を除く。)を備えていないこと。
         ハ 制動装置が走行中容易に操作できる位置にあること。
         ニ 歩行者に危害を及ぼすおそれがある鋭利な突出部がないこと。

        察するに、件の四輪自転車はこのどれかを満たしていないのではないかと。幅でしょうかね。

        --
        Jubilee
        親コメント
        • by Motohiko (15295) on 2008年07月03日 21時52分 (#1376065) ホームページ

          ああ、オシイ! 法2条3項2号 (強調は引用者):

          3  この法律の規定の適用については、次に掲げる者は、歩行者とする。
           一  (ry
           二  次条の大型自動二輪車若しくは普通自動二輪車、二輪の原動機付自転車又は二輪若しくは三輪の自転車(これらの車両で側車付きのもの及び他の車両を牽引しているものを除く。)を押して歩いている者

          ということで、四輪自転車は歩道を押して歩くことも禁止。また法17条3項 (同上):

          3  二輪又は三輪の自転車(側車付きのもの及び他の車両を牽引しているものを除く。)以外の車両は、自転車道を通行してはならない。ただし、道路外の施設又は場所に出入するためやむを得ないときは、自転車道を横断することができる。

          ということで、四輪自転車は自転車道を通行できません。最後に法63条4項:

          第六十三条の四  普通自転車は、次に掲げるときは、第十七条第一項の規定にかかわらず、歩道を通行することができる。ただし、警察官等が歩行者の安全を確保するため必要があると認めて当該歩道を通行してはならない旨を指示したときは、この限りでない。
           一  道路標識等により普通自転車が当該歩道を通行することができることとされているとき。
           二 (ry
           三 (ry

          というわけで、四輪自転車は標識があれば歩道を通行 (基本は徐行) することが出来ます。あら不思議。

          親コメント
      • by Anonymous Coward
        ソース参考 [wikipedia.org]

        道路交通法第63条の3で「車体の大きさ及び構造が内閣府令で定める基準に適合する二輪又は三輪の自転車で、他の車両を牽引していないもの」とされ
        てことは左右に補助輪つけたお子様自転車も車道走れということか?我が国の道路行政の怠慢ここに極まれり。
        • てことは左右に補助輪つけたお子様自転車も車道走れということか?
          いえいえ、
          たしか教則本に「子供用自転車は車両じゃない」旨が書かれていたおぼえがありますが、手元にないので
          こちら [wikipedia.org]によると、お子様自転車は「軽車両」ですらなく、歩行者扱いですな。
          法令に明記されてるわけじゃなく、現場の解釈でってところがアレですが。

          # 「行政の怠慢ここに極まれり」とまで書くなら、もう少し調べましょうや。
          親コメント
    • by blackdrug (13208) on 2008年07月03日 16時45分 (#1375859) 日記
      平成20年6月1日より道路交通法 [bpaj.or.jp]により、
      自転車は原則、車道を走るようにとのことになりました。

      まじめに考えて、前と後ろに子供を乗せ、さらに買い物荷物を積んだ自転車に
      車道でフラフラされるより、補助輪つきでも、少しでも安全が確保されたほうが
      ずっといいと感じました。

      私には娘がいて、後部にチャイルドチェアーを取り付けて走らせましたが、
      一瞬フラついて、娘が落ちそうになりました。
      すぐに立て直せましたが、いくらヘッドギアをつけてるといっても
      転倒したらかなり危険だと感じました。
      たくましいお母さんだと前後にチェアーをつけて走らせてますが、
      さらにハンドル取られて危険だと思います。
      補助輪を義務付けるぐらいのほうが良いのではないかと思ってます。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        原則としては歩道を通行できないのは以前より変化なし。(路側帯は通行できる)
        ただし、歩道がある場合には、ほとんどの場合「自転車歩道通行可」の標識があり、
        歩道の通行が許可されている。この場合には必ず徐行する必要があった。

        よって、改正のポイントは、

        > 歩行者がいないときは、歩道の状況に応じた安全な速度と方法で通行することができます。

        の部分。歩行者が居ないことが明らかな場合には徐行する必要が無くなりました。

        # とはいえトピックの自転車とは関係ないのでAC
    • by unchikun (14429) on 2008年07月03日 16時38分 (#1375851)
      確かに前後にでかいけど、両脇に跳び出している子供の足と幅は変わらなそうだから、
      幅の邪魔さは既存品と変わらないのでは?

      前後に長いと安定性はいいと思うけど運転するのもテクがいるね。
      あとスーパーの自転車置き場だとはみ出しそう。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年07月03日 20時13分 (#1376009)
    見るのを諦めた
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...