パスワードを忘れた? アカウント作成
36856 story

Windows XPのディスク供給、6ヶ月延長 107

ストーリー by morihide
延命に次ぐ延命。チューブだらけのXP 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Microsoftは、大手PCメーカー向けWindows XPインストールディスクの供給を6ヶ月延長することを決めたそうです(CNET Japanの記事)。 提供期間が延長されたのは、大手PCメーカー向けのダウングレード用インストールメディア(Vistaに付属するかたちで提供されるメディア)で、2009年1月31日の終了予定が7月31日に変更されたとのこと。同じく2009年1月31日終了予定のDSP版に関しては期間延長の予定はないそうです。なお、Windows XPの正規版/OEM版の供給は今年6月30日に終了しています。

この度重なる延長を見ると、もしかしたらこのままずるずると、Windows 7の発売までWindows XPが入手できてしまうという自体になるやもしれません。

自作PCユーザーにはDSP版をお使いの方が多いと思われるが、約1ヶ月前にSP3適用済みのXP DSP版が出荷されているので、必要な方はお早めにどうぞ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2008年10月06日 18時33分 (#1432828)
    vista がメタボを続けるかぎり、 これからも第2、第3の延長が行われるに違いない
  • by beans-beans (28638) on 2008年10月07日 0時22分 (#1433042)
    Vista プリインストールなパソコンの Office が 2007 だというのが
    実は一番の障壁だと感じているのは私だけでしょうか。

    Vista 世代でも Office が 2003 って選択肢があれば
    ここまで伸び悩まなかったような気がしなくもないのですが。

    # 実家がVista+2007なパソコンを買って早速声がかかりつつある今日この頃。
    # あ~めんどくさい。
    • なるほど、これは言えてますね。新OSとアプリの使い方を同時に覚えるのは大変です。

      私はVistaはパッケージを入手して早めに導入して、そんなに言うほどUIは違わないよなぁと思ってたんですが、Officeは2003を使っています。

      Vista発売当初、旧Officeが動くのか、ってのはちょっと調べれば分かったんですが、なんとなくセットで更新してねという雰囲気でしたね。XP/Vistaと同じように並列で積極的にサポートしたらよかったのに。

      まぁでもMS以外のプラットフォームで、今回のような対応があったら、ユーザの意見を重視してるって賞賛が出そうなほど、他社もまぁ似たような感じですが(笑

      ちなみにネットアプリケーションズの統計ですとシェアは今のところXPが68.67%、Vistaが18.33%ですね。

      親コメント
  • by 335 (4199) on 2008年10月06日 18時56分 (#1432838) 日記
    中古ででもCD-ROMのついていないWindowsXPノートを買って、メーカーにCD-ROMを
    請求すればいつでも送られてくるのでは?それでノートを売却すれば不正なメディアが
    手元に残る。

    たとえばThinkPadはメディアがついてこないけれど(ハードディスクからリカバリできる)
    実費でメディアが送られてくることになっている。ちなみにThinkPadX61のリカバリ領域からは
    無限インストール可能なCD-ROMイメージが作れるらしぃ。

    もっともそんなにWindowsが魅力的ならば、だけど。
  • 先月、/.でも話題になった? [srad.jp]の審決書でてましたね。
    http://www.jftc.go.jp/pressrelease/20index.html [jftc.go.jp] @ 9/18

    XPからVISTAへの移行に関していえば、
    何が大変かといいますと、デフォルトでアイコンが大きかったり、エクスプローラーの
    使い勝手や、ダウンロード場所なんかの設定が大変、Office リボンも大変と。
    UIが違うとの苦情が多いですね。
    自宅PCと会社PCのギャップを問題にしてて、XPなら大歓迎となりそうな予感。

    # そうそう買い換えるものではないですし。XPユーザーたまたま多い。
    # 未だVISTAの"こてこて"には、機能性を感じていないようです。
    --
    がんばろう。と自分に言い聞かせる。
    • by nipo (34616) on 2008年10月06日 19時54分 (#1432869)
      Vistaはデスクトップ背景にPNGが使えないのが不便でならない。
      親コメント
    • Re:参考およびオフトピ (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年10月07日 2時13分 (#1433097)
      >UIが違うとの苦情が多いですね。

      なんでUIを変えるのか本当に理解に苦しみます。

      IEはいつからCtrl+Sが保存じゃなくなったの?
      なんでリボンをダブルクリックすると閉じてしまうの?
      なんでBSで一つ上の階層に上がるじゃなくなったの?

      そう そして偉そうにリボンが使いやすいとか言ってる奴等に言いたい
      俺が切れてるのはリボンにじゃない ここで意思表示をしなかったら 彼らはまた次のバージョンで勝手に変えるぞ それに一生ついていくのか?
      親コメント
      • by Stealth (5277) on 2008年10月07日 15時08分 (#1433413)

        IEはいつからCtrl+Sが保存じゃなくなったの?

        Vista 添付の IE7 では、Ctrl+S は [ファイル(F)] - [上書き保存(S)] に割り当てられています。リモートファイルを上書き保存はできないということで、通常は無効化 (グレー表示) されています。
        つまり今でも「保存」です。

        なんでリボンをダブルクリックすると閉じてしまうの?

        Office 2007 のリボンインタフェースでは、どこをダブルクリックしても閉じたりしませんが……どこの事を言っているのですか?
        なお、サードパーティベンダが「その方が便利」といって勝手に実装した、というのはあるかもしれませんが、リボンインタフェースのオン/オフ切り替えの標準操作は Ctrl+F1 です。

        なんでBSで一つ上の階層に上がるじゃなくなったの?

        BackSpace は慣れも大きいと思いますが、「IE とエクスプローラで操作が違う」という点が一番大きいように思います。
        つまり、UI 上の操作感の統一でしょう。
        IE 上は BackSpace で「戻る」、エクスプローラでは BackSpace で「上位階層へ移動」となっており、元々ここにずれがあったものを統一したんだね、という感じですか。

        俺が切れてるのはリボンにじゃない ここで意思表示をしなかったら 彼らはまた次のバージョンで勝手に変えるぞ それに一生ついていくのか?

        3D コントロール、フローティングウィンドウ/ツールバー、ドッキング可能なウィンドウ/ツールバー、よく利用するメニュー項目以外の省略表示と、リボンインタフェース前にも多数の変更が提案されてきましたが、そこらで意思表示はしなかったのですか?

        他にも Vista でのデザインガイドライン変更という点では (Vista 自体でも不徹底ですが) 他の機能へ繋がる項目を、ボタンではなくリンク表示にする点、ダイアログボックスで表示されるボタン位置を中央寄せから右下寄せにする、ウィザード表示を左上に前後移動のナビゲーションボタンを置いた上で右下に操作選択のボタンを配置する、といった変更等もあります。詳しくはその辺りの情報が載ってる MSDN なり TechNet 辺りを見るのがいいでしょう。
        それ以外にも、そんなに Windows 標準シェルでの操作変更が嫌なら代替シェルを制作/導入する手段も取れる訳で、変更が致命的なものだとは思えません。Office UI の変更は、最悪インタフェースだけ作って裏で Office を COM で叩いて全機能を提供するラッパーアプリでも作ればいいのではないでしょうか。

        新しいものが常にいいと言うつもりはありませんが、何故そのような変更を行ったのかという点を「なんでそんな事をしたんだ」で思考停止せず、変更するという判断に至った背景や変更内容までを考えた上で、その是非を問うた方がいいように思います。

        個人的には、リボンインタフェースはメニューとツールバーを統合し、ツールバー部分に対してもキーボードで容易にアクセス可能となるインタフェースとして評価すると、かなりよく考えられたインタフェースだと思えますよ。

        現状の Office 2007 で実装されているリボンインタフェースについては、表示項目がもう少し用途や目的に応じて整理されていないと使いにくいだろうという点、カスタマイズの自由度が極端に落ちている点で評価を落としています。
        ただし、後者の点に関してはアクセラレートキーの衝突を防ぐといった点や、表示内容の整理面 (リボン上ではボタンのみ表示され、ドロップダウンボタンを押してから項目選択を行う項目と、リボン上にもリスト表示された項目を直接クリックする事ができる項目の違いなど) の点から、簡単にユーザがカスタマイズ可能にしてしまうとインタフェースデザイン的に破綻する可能性が高い、という二点から、専用の UI デザイナが設計した方がいい点を考慮すると自由度が低いのは致し方ない点にも思えます。

        Windows はなんだかんだ言っても UI 操作の基本となる部分については頑ななまでに保守的であり、大きく変わったように見えて、実はさほど変わっていない点は大きいです。
        未だにウィンドウ左上部分をダブルクリックで「閉じる」操作などに差はありませんし。Vista エクスプローラ、Office 2007 でもこれは同様です。

        こういう基本的な UI 操作を破壊しているアプリは、主に他のアプリとの操作面による互換性などを気にせず独自の世界を作ってしまう系統でしょうか。Safari は左上ダブルクリックで閉じてくれますが、iTunes や Google Chrome はこうした点については無頓着です。

        XP/Office 2003 レベルで「これで十分」なんて程のインタフェース完成度ではないですし、Vista/Office 2007 についても同様であることを考えると、絶対変えるななんて馬鹿げた主張をする気は、少なくとも本気で使い物にならないモノを出してこない限り、全く起きないですね。

        親コメント
        • こういう壮大な言い訳が必要なのが、いかにもVistaらしいというか。
          親コメント
        • Aeroになって、フォルダウィンドウの左上に何もなくなったので、ついにやめたか?と思ったらちゃんと実装してありました(笑 > ダブルクリックで閉じる

          95以前からの古参のWindowsユーザの操作を見ていると、そちらを使ってますね。

          左下にスタートボタンがあって、タスクバーがあって、常駐アイコンがその右にあって……と、基本的なところはWindows95から変わってないですよね。

          リボンはともかく、これしきは適応できないのはコンピュータの使い手としてどうなんだろう……まぁ使い慣れたものがいい、ってのは分かるんですがXPから1mmも動くなというのも極端ですよね。
          親コメント
  • by Tig3r (17335) on 2008年10月07日 10時24分 (#1433217) 日記
    早くXpが無くなってくんないと、リプレースの予定が狂うんだけどなあ。

    Vista乗せ換えはリファクタリングの最高の機会。
    --
    -- Tig3r on the hedge
  • by Anonymous Coward on 2008年10月06日 18時11分 (#1432802)
    「WindowsXP」という名のWindowsとして別ラインアップにしちゃえばいいのに。
    • by dokusuke (36955) on 2008年10月07日 12時15分 (#1433278) 日記
      むしろ、Vistaの名前をWindwsXP-SE(セカンドエディション) に変更すればいい
      Win98SEのイメージの残る世代は「おっとSEの方だな」とVistaユーザーが増えるに違いない

      とか書きつつもうちにはWin2000とXPとLinuxしかないわけだがw
      親コメント
typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...