パスワードを忘れた? アカウント作成
43841 story

2008年の「テクノロジーブレイクスルーTop10」 95

ストーリー by GetSet

あるAnonymous Coward 曰く、

今年も様々な技術や新しい製品が登場したが、WIREDの記事にて「2008年のテクノロジーブレイクスルーTop10」が特集されている。Top10に選ばれたのは以下の通り。

1位のApp Storeについては、「それまで携帯キャリアを介するしか消費者に製品を届ける方法がなかったモバイルアプリケーション開発環境を大きく変えた」とのコメントが付けられている。また、携帯電話の使い方をユーティリティやツールに富んだ、楽しいガジェット付きのパーソナルデバイスというものに変貌させた点も大きいとのこと。

アレゲな皆様の選ぶ、今年光っていたテクノロジーブレイクスルーは何ですか?
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • メモリスタ (スコア:4, すばらしい洞察)

    by unnamed7 (33206) on 2008年12月27日 16時39分 (#1481822) 日記
    メモリスタが5位って、どーみたってこれが圧倒的に一位だよね、なにこの順位。
    • by greentea (17971) on 2008年12月30日 1時45分 (#1483051) 日記
      いまいちわかってないけど同じくメモリスタに1票。

      LCRの3つの基本素子に新たに1つ加わるというのは
      クオークをもう1種類発見しました、並にすごい気がするんだけどなぁ。
      --
      1を聞いて0を知れ!
      親コメント
  • テクノロジーブレイクスルーに当てはまるかどうか分からないが、
    今年はNetBookが各メーカーから発売されて、大きく伸びたなという気がする。

    この伸びが来年も続くのか、今年一過性のものかは分からないが、
    ランキングになかったのでコメントしてみました。
    --
    I'm out of my mind, but feel free to leave a comment.
    • by t-qt (12190) on 2008年12月27日 21時48分 (#1481939)
      技術的に斬新なものは無かったような・・・

      どちらかと言えばマーケティングのブレイクスルーじゃないでしょうか。

      高機能(高価格)軽量ノート市場に価格破壊をもたらしたことで国産メーカーにはかなりのインパクトがあったようですし。
      親コメント
  • テクノロジー…? (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2008年12月27日 14時23分 (#1481772)

    1位のApp Storeについては、「それまで携帯キャリアを介するしか消費者に製品を届ける方法がなかったモバイルアプリケーション開発環境を大きく変えた」とのコメントが付けられている。
    Appleが携帯キャリアと同じ事をしているだけに見えますが。
    テクノロジーと言うよりもマーケティングでは。
    • 日本では、システムとしての技術は認められない傾向があると思います。
      「それは、AとBとCを組み合わせれば簡単に出来じゃない。」と軽く言ってしまう。
      しかし、AとMとXではなく、AとBとCを選んぶのは大変だったのでは、そしてAとBとCを実際に組み合わせる時に直面する技術的な困難さは?
      こう言う面が評価されないので、日本はソフトウェア産業で世界レベルにはなれないのでしょう。
      宇宙技術も似たようなもの。アポロ計画が成功したのは、実証済の技術を組み合わせたからだと評価されていますが、簡単だった思います?

      しかし、日本にも実は組み合わせとして成功した世界に誇れる製品があると思うのです。

      プリウス

      特別な電池を使った訳ではなく、特別なモーターを使った訳でもない、特別なエンジンでもない。
      回生ブレーキも電車では実用化されていた。でも、特別な車。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年12月27日 14時28分 (#1481773)
      海外じゃ新しかったんだろうな
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2008年12月27日 16時45分 (#1481824)
      > テクノロジーと言うよりもマーケティングでは。

      だからコメントが
      > モバイルアプリケーション開発環境を大きく変えた

      なんでは。マーケティングのない製品なんて存在しないので、マーケティングの成功は十分技術の成功だと思いますよ。ノーベル賞でもとるならともかく。

      今まで個別のキャリアでしか販売できなかったのが、世界何ヶ国かで一括で出きるようになったメリットは大きいでしょう。ハドソンが言っていたけど、iPhoneが画面や操作体系のモデルが一種類しかないので、開発が非常に楽なんだそうです。今までなら百機種でテストしないとダメ、とか酷い状況だったとか。iPhoneひとつで出荷台数が世界一千万台を突破しているそうで、きちんとやればそれだけの利用者に届くと言うのはメリットがあるでしょう。ひとつの環境で一千万台にリーチできるモバイルアプリケーション環境って、何がありますか?
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年12月27日 17時19分 (#1481839)
        いや、それでも冠に「テクノロジー」を付けるには違和感あるな
        単なるブレイクスルーってなら納得だが

        #一応マカーだがiPhoneは興味の対象外
        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2008年12月27日 18時09分 (#1481866)
        >iPhoneが画面や操作体系のモデルが一種類しかないので
        逆に「まだ1種類しか出せてない」んだと思うな。

        あと数年したときに、次世代機が出てきて、その時にどういう風に対応するのかが見もの。

        # だってDSとかPSPとかと同じなだけだよね?

        >iPhoneひとつで出荷台数が世界一千万台を突破しているそうで、
        >きちんとやればそれだけの利用者に届くと言うのはメリットがあるでしょう。
        >ひとつの環境で一千万台にリーチできるモバイルアプリケーション環境って、何がありますか?
        これは前から思ってるんだけどマーケティングの嘘だと思う。
        実際にiPhone使ってるユーザーで
        ・電話機能
        ・メール機能
        ・ブラウザ
        の機能以外である
        ・ゲーム機能
        を求めてるユーザーが、その中に何人いるのか?と。

        リーチできる可能性はあるかもしれないけど、
        DSやPSPはゲーム機能以外の目的で
        ハードを買う可能性は非常に低い(とういうかそれ以外の目的って何だろ?)。

        >モバイルアプリケーション開発環境を大きく変えた
        単純に今までWindowsで開発していた環境が、
        強制的にMACでの開発にさせられる。
        っていうのは「大きく変わった」と感じてますけどね。
        # 逆に今まで溜め込んできたライブラリをMACに持っていくのが大変で
        # (人件費を含む)開発費的には赤字だと思う。
        親コメント
    • 保守的な人には支持されないようだけど、App Storeは世界を変えた [webhop.net]と思う。
      • by Anonymous Coward on 2008年12月27日 21時11分 (#1481924)
        App Storeがこれから世界を変える可能性は否定しないけど、今こんなのを引き合いに出して「変えた」と過去形で言われてもねえ…
        先進国の物好きに楽しいオモチャが増えるのと、世界の残りの人達の生活を変えるのでは、ちょっと違いがあると思うよ。
        親コメント
  • 動画デジ一 (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2008年12月27日 14時54分 (#1481778)
    4位 動画撮影可能なデジタル一眼レフ … ライブビューをそのまんま動画エンコードしているようなものだし。制限のないライブビュー自体は2006年1月に発表済み [olympus.co.jp](発売は2月)で、動画撮影機能も単に「ifでなくwhen」状態だったんだけどなあ。できばえについても、D90・5Dmk2ともども画質はともかく、動画撮影機能はそれほど完成度が高いとも思えないし。
    でも、D90がヒット商品番付に選ばれた [smbc-consulting.co.jp]くらいだから世間的な注目度は高かったと見なされているということか。
    どっちかというと、世間一般のデジカメから入った人たちは、「デジタル一眼レフは液晶画面を見ながら撮影できない」こと自体知らず、これが画期的だということすら知らないんじゃないかという気もするんだが。
    • by yasudas (5610) on 2008年12月27日 15時29分 (#1481790) 日記
      >4位 動画撮影可能なデジタル一眼レフ

      秒間1200コマ撮影を民生用カメラで実現したという
      カシオのEX-F1が個人的には今年のテクノロジーブレーク
      スルーだと思う。

      親コメント
      • by MISSION (13232) on 2008年12月29日 11時27分 (#1482613) 日記
         発表を見たとき、「これもって総火演に行きたい」と思ったのも今年のことだったか。そもそも現物を入手するにも予算が……orz
        # おまけに今年の総火演は(関西からバイクで行くには前夜の)天気が悪かったので見学を断念。チケットが二枚も当たってたのになぁ……。
        ## いつも撮り損ねる90式の主砲発射シーンをきちんと撮りたいのだ。
        --
        ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        たしかに。
    • by Anonymous Coward
      デジタル一眼でのライブビューで主に問題だったのは大型CCDによる発熱だったと思うんだけど。
      リンク先のE-330に関しては撮影用のCCDとは別の小型のCCDを搭載することでフルタイムライブビューを可能にしたのであってちょっと違うと思う。
  • by hororo (29482) on 2008年12月27日 15時29分 (#1481791)
    ブレークスルーというのは、【今まで不可能】とされていた事が、【新技術】で可能になったことではないでしょうか?それからすると、なんとなく違和感があります。
    • by Anonymous Coward
      経済的な障壁、慣習の障壁、壁さえ打ち破れば何だってブレイクスルー
      それがアレゲがどうかは別として。
  • つ、つられないぞ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2008年12月27日 16時28分 (#1481818)
    「テクノロジー華麗にスルーTop10」とか。もちろん候補を出すところからスルーで。
  • by 90 (35300) on 2008年12月27日 12時37分 (#1481741) 日記

    T1 Android

    T-mobileのAndroid端末がT-mobile G1、開発者向けのやつがAndroid Dev Phone 1ですよ。
  • by duenmynoth (34577) on 2008年12月27日 14時55分 (#1481779) 日記
    確か、違った角度から物事を考察する、みたいな意味だったと思いますが
    とりあえず上位3つは違いませんか?
  • by Anonymous Coward on 2008年12月27日 14時21分 (#1481771)
    SPEEDO社がブレークスルーしたのはテクノロジーじゃなくて浮力つける水着を認めされた事なんだから
    日本の会社じゃ技術がいくらあっても無理

    ・・・とか言ったら本田宗一郎に怒られそうだ。
    • by Anonymous Coward on 2008年12月27日 15時29分 (#1481789)
      浮力じゃない・・と思う
      戻すときに使う筋力(推進力に使う筋肉とは別)でゴムを伸ばして
      ゴムの力で漕ぐ筋力のアシストをするらしいよ。
      親コメント
    • Re:レーザーレーサー (スコア:1, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2008年12月27日 15時28分 (#1481788)
      ダウト。
      少なくともあの水着の最大の技術長所すら把握してない様にみえる発言ではねぇ‥。

      #体型補正がキーだぞ、あれは。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        どっか日本のメーカーの人が「ルール解釈の部分で踏み込めない」とか言ってるよ。
        ソースはこの辺 [netafull.net]ね。
        今みたら「経験から分析」って自信ないこと書いてるけどその下の「ルール解釈の部分で・・・」言ってるのは別の人だよね。

        > #体型補正がキーだぞ、あれは。
        とかなんとかは建前かもしれないよ、少なくとも「浮力」なんて言えるわけないし。
        単純に信じるのはどうかなと、何も考えられない人の方が純粋に競技楽しめるからそれでもいいけど。

        ・・・とか言ったらやっぱり本田宗一郎に怒られそうだ。
        • by Anonymous Coward on 2008年12月27日 20時55分 (#1481917)
          まず、水着がどれだけ浮くんだ?
          あと水泳は浮くと遅くなるんだがな。だから飛び込んだあとやターンの時に少しでも長く潜っているし、それを制限するルールもあったはずだが。
          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2008年12月27日 16時13分 (#1481813)
    Intel Core i7のPower Gate
    あの配線層の厚さには笑った
    妙手といえば妙手だが
  • by Anonymous Coward on 2008年12月27日 17時08分 (#1481834)
    Friioってのは……むしろ壁の側自身が政治的な存在だからなぁ。
typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...