パスワードを忘れた? アカウント作成
120675 story
テレビ

B-CAS見直し案、パブリックコメント募集スタート 128

ストーリー by hylom
今回は受け付けた結果を反映してくれるのでしょうか? 部門より

ryu-2 曰く、

総務省が、『「デジタル・コンテンツの流通の促進」及び「コンテンツ競争力強化のための法制度の在り方」に対する意見募集の実施』を行っています(ITmediaの記事)。

自分は、地デジ放送の暗号化自体に反対という意見を述べるつもりです。

これは、先日総務省の諮問機関「情報通信審議会」の検討委員会によって発表された中間答申に対する意見を募集するもの(中間答申概要中間答申本文)。意見の受付は郵便、FAX、電子メールで受け付けるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • パブコメ自体が (スコア:3, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年07月15日 16時59分 (#1605379)

    B-CASの見直しはまったく異論はないんですが、それはそれとしてパブリックコメント自体に意味があるのか疑問なんですが。
    パブコメで優勢だった意見を平然と黙殺したりする現状では、「一応意見は聞きましたよ」というポーズのためだけにパブコメ募集がされているように思えてならない。

    • by barrel (25979) on 2009年07月15日 18時41分 (#1605461)

      だからといって何も行動しないのはよくないと思います

      大勢があきらめて無関心になって、組織票だけが生き残る・・・
      そうなってはますますパブコメが形骸化してしまいます

      # まるでどこぞの選挙みたいだ

      親コメント
    • by BIWYFI (11941) on 2009年07月16日 11時33分 (#1605839) 日記

      根本的に理解が違うんじゃない?
      パブコメは、「ご意見募集」であって、「投票」じゃない。
      幾ら数が多くても、「同じ意見」なら、それは一件に過ぎないから、黙殺されても当然でしょ?
      コピペで「発言」したつもりでも、それは「コピペで済ます奴らが多数」って理解される。
      同一文言なら、受ける側にとってはspamに過ぎないんだから。
      自身の労力を投入しなきゃ、コメントすること自体に意味が無いと思うが。

      --
      -- Buy It When You Found It --
      親コメント
  • by little( (31297) on 2009年07月15日 20時41分 (#1605536) ホームページ 日記

    本当にやりたいことって、Winnyとかに代表される不正コピーでしょ。

    一番良いのは、消費者が自主的に不正コピーの利用を止める事だけど、
    不正コピー利用してる人達って、他の消費者への迷惑なんて考えてないだろうから、無理だよね。

    現状では、その一部のバカのツケを、他の消費者がかぶってる。
    B-CASを無くすには、そのバカの責任を、バカ自身に取らせる事。

    違法ファイルのダウンロードを厳罰化とか、Winny等での違法ファイルの中継も取り締まるとかすればいい。
    B-CASを無くすには、そういった厳しい規制を認めればいい。

    私なら、そんな規制よりB-CASによるちょっとした不便のほうを選ぶけど。

    • だからそもそもの話として、
      なんで無料放送にスクランブルかけて録画できないようにするのかって事が争点なんでしょ?

      コピーを禁止したいのなら録画自体を違法にするしか無いと思いますが、
      もちろんそんな事は諸般の事情(主に利権)で無理なので、
      録画はいいけどコピーは駄目という矛盾した命題を、利権を損ねない範囲で両立させたいんだけど、
      みなさん何かいいアイディアありませんか?なんてふざけた募集を
      よりによって今さらになってやってるから方々から不満の声が上がっているのだと思いますが
      親コメント
      • >だからそもそもの話として、
        >なんで無料放送にスクランブルかけて録画できないようにするのかって事が争点なんでしょ?

        そうなんですよ、本当に争点にすべきはそこだと思うんですよ。
        私は、「なんでスクランブルかけてるの?」という答えが、「Winny対策」だと思うわけですよ。

        「B-CASの目的」が不透明なまま、B-CASを廃止させようって議論したって、具体的な案は出ないんじゃないかと思います。

        >コピーを禁止したいのなら録画自体を違法にするしか無いと思いますが、

        コピーを禁止したいとは思ってないはずです。
        コピーをコントロールしたいとは思ってるはずですが、コントロールは難しいので最低限のコピーに制限してるのでは無いかと思います。

        親コメント
    • by mayupe (22120) on 2009年07月16日 0時44分 (#1605669)

      >本当にやりたいことって、Winnyとかに代表される不正コピーでしょ。

      違います。
      目的は一般人のカジュアルコピーであって、海賊版を作ろうとかWinnyに流そうとする人には何の効果もありません。
      今はフリーオとかもあるし、ちょっとした知識さえあればコピーし放題なのでカジュアルコピー防止も怪しいですが。

      親コメント
      • >目的は一般人のカジュアルコピーであって、海賊版を作ろうとかWinnyに流そうとする人には何の効果もありません。

        カジュアルコピーというのが、どの程度のものまで指すのかわからないけど、普通に家庭内や友人程度に対するコピーはダビング10で可能ですよね。
        それ以上のコピーとなると、海賊版とかWinnyで流すって規模になるかと思うので、効果があるかどうかは別として、目的は海賊版やWinnyに対する抑制なんじゃないですかね?

        親コメント
  • インドの場合 (スコア:3, 参考になる)

    by hir_000 (2322) on 2009年07月16日 2時48分 (#1605708) 日記

    国情の違いは大きいとは思うけど、こういう姿勢はうらやましいですね。

    http://www.nhk.or.jp/bunken/book/media/media04120101.html [nhk.or.jp]

    「インドの国営テレビ局ドゥールダルシャンの衛星デジタル放送DD Direct+」について

     またDD Direct+ は世界初の無料衛星放送で,視聴に必要なアンテナと
    セットトップボックス(STB)は購入(3,000~3,500ルピー,約7,500~8,750円)
    しなければならないが,視聴料金は掛からない。
     本放送開始時点のチャンネル数は,テレビが33,ラジオが12となって
    いる。テレビチャンネルは半数以上がDD NationalやDD News,DD Sports,
    DD India(国際放送チャンネル)などドゥールダルシャンのチャンネルで,
    残りはBBCやCNNのような外国チャンネル,そしてAaj Tak(ヒンディ語
    ニュースチャンネル)やZee Music,Sun TV(タミル語チャンネル)など
    国内の無料衛星チャンネルである。ラジオはすべて国営ラジオ局All
    India Radio(AIR)のチャンネルである。

    インドでは民間の衛星放送プロバイダが5つほどありますが、
    これらは視聴にあたってSTBとサブスクライバカードを買う必要があります。

    しかしDD Direct+についてはSTB単独でも受信できるのが特徴です。
    STB自体も民間向けより安価と言われています。

  • by Anonymous Coward on 2009年07月15日 16時23分 (#1605355)
    > 自分は、地デジ放送の暗号化自体に反対という意見を述べるつもりです。

    そういうつもりで眺めていましたが、行間から

    「暗号化をやめるなんて絶対いや意地でも暗号化なにがなんでも暗号化誰も見なくなっても(ry」

    というのがにじみ出ているように感じて苦笑いが漏れました。

    # そんな風に読めたのは私だけ?
    • > 自分は、地デジ放送の暗号化自体に反対という意見を述べるつもりです。

      B-CAS反対 → B-CASに代わる新たな天下り団体の創設(使い勝手は改善せず)
      暗号化反対 → 暗号化は止めるけど、コピー制御やホームネットワークでの視聴制限は継続(使い勝手は改善せず)

      本当の願いは、コピー制御の影響で(アナログより)劣化している使い勝手の改善じゃないの?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2009年07月15日 16時34分 (#1605361)

    PDFへのリンクはPDFであることを一言断っていただけると
    心構えが出来るので助かります・・・・

  • B-CASカードの発行並びに製造に関する独占を排除するために、どこの会社も自由にB-CASカードを作成できるように仕様をオープンにし、また適切な特許料を支払えばB-CAS発行業務に参入可能にするべきです。

    ・・・みたいな話をしても、どうせ華麗にスルーするだけなんだろうな。

    最近強く思うんだが、最大の問題は国会の作成する法律の詳細があいまいで、行政側の任意解釈に任せている部分が大きすぎることだと思うんだ。国会になら選挙という形で民意を反映する手段があるのだが、詳細を決めるのが行政だから、法律が出来た後になって問題になる事が多すぎる気がする。

    各省庁の課長以上の人事権を国会に与えるような法律を作るとかいったら、文句無しで与党にしてあげるんだけどなぁ。

  • by pps (31526) on 2009年07月16日 2時21分 (#1605705)

    B-CASはもともと有料放送の視聴可否を制御するCASの一種ですが、地上波には有料放送が無いため、B-CASが導入される必然性がありません。
    また、無料放送のコンテンツにコピーコントロールを施した上、さらにスクランブルをかける意味は無く、B-CASのためだけにスクランブルをかけている様な現状は、いわば手段と目的が逆転した不健全な状態であるように思えてなりません。

    しかし地上波デジタル放送においてB-CASが有効利用される用途が一切無いわけでは無く、ひとつの可能性が思い当たります。
    最初に地上波には有料放送が無いと申し上げましたが、NHKのテレビ放送を受信可能な受像機があれば、実際に視聴するかどうかに関わらず受信料支払いの義務が生じることになっています。
    これは非常に問題のある制度であり様々な批判がありますが、NHKのテレビ放送は実質的には有料放送である以上、他の有料放送と同様にB-CASによって視聴可否を制御すべきでは無いでしょうか。
    そうする事により、現状では弊害しかないB-CASを本来の目的で有効利用でき、さらには視聴の有無に関わらず受信料を払うという不公平感を払拭する事にも繋がるのではないかと考える次第です。

    #つまりNHKを受信できないテレビが欲しいのだ! ・・・いや、ネタですよネタ、ゲフンゲフン

  •  B-CAS云々以前に、地上波でのスクランブルそのものを廃止しろという意見がものすごくたくさん送られてくる気がするんだけど……。

     こんな時期になってそもそも論が出てきたところでそんな根本的な対処なんてできるわけがないし、そもそものスケジュールからしてきっつきつな状況なのに、パブコメ募集して参考意見を検討している余裕なんてあるんだろうか?
     せめて、B-CAS見直し論と対応策が出始めた昨年末頃の段階(このあたり [nikkeibp.co.jp]とか)で募集すべきだったのではないだろうか。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by multiplex (33585) on 2009年07月15日 17時23分 (#1605399)
    既存の地デジ対応装置を丸ごと切り捨てるつもりじゃないとfriioとかにはまったくノーダメージなわけで
    アナログ終了まで2年しかないのに、そんな無茶振りできる状況なのか?
    無料で新方式対応装置への交換でもしなきゃ、誰もTV見なくなって終了だと思うぞ。
    • ダビング10の施行時に、たった3年前に購入したDVDレコーダーが対応機種でないと知った時から「もうどうでもいいや」という思いです。新方式に対応した機器を家電メーカーが製造発売して、視聴者が自腹で購入するまでのコストと時間が全く考慮されていない点には清々しささえおぼえます。
      親コメント
  • 「B-CAS以外で集金する方法を募集します」と言っているようにしか聞こえませんね

    受信料を徴収しておきながらDVDなどの二次コンテンツを堂々と販売するNHKの拝金主義の如くです

    とにかく天下り先と利権を確保したいというのが露骨に見えすぎていて
    真面目に考える気もおこりません

    #どうせ出来レースだろうし
  • by maruto! (18665) on 2009年07月15日 17時42分 (#1605413) 日記
    録画した動画はCMカット編集してiPodに転送できるようにしてくれ。B-CASうんぬんはそれからだ。
  • 携帯電話やUMPCでのフルセグ視聴を実現させるためにも、
    B-CASのチップ化をとっととやって欲しいな

  • 茶番 (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2009年07月16日 4時56分 (#1605721)

    これってさ、未だに遅々として地デジ対応が進んでいない現状に対する、責任のなすり付け合いじゃね? [2ch.net]
    パブコメの概要見たけど、コンテンツ流通とか、本気で真剣に考えてるとは思えないね。
    雁首揃えてる連中、テレビ局ばっかだし。
    消費者代表って無能なお飾りだし。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...