任天堂、E3にてニンテンドー3DSの実機とスペックを公開 91
サードパーティ製ソフトも充実 部門より
insiderman 曰く、
任天堂がロサンゼルスで開催されているElectronic Entertainment Expo(E3)2010にて、ニンテンドーDSの3D対応次世代版「ニンテンドー3DS」実機を公開した。スペックも同時に公表されている。
まず閉じた状態の本体サイズは約134×74×21mmで、ニンテンドーDS Liteとほぼ同じ、DSi(137×74.9×18.9mm)よりは若干幅が小さく厚みがある。重量は約230gで、DS Lite/DSiよりも若干重い。画面サイズは上画面が3.53インチ、下画面が3.02インチ。上画面のみが3D表示に対応し、解像度も800×240ピクセル(横800ピクセルを左右の目に400ピクセルずつ割り当てるので実質的な解像度は400×240ピクセル)と向上している。下画面の解像度も320×240ピクセルに向上、従来と同様タッチ入力に対応する。
また、DSi/DSi LLには外側および内側にそれぞれ1つずつのカメラが搭載されていたが、3DSでは外側のカメラが2つになり、3D撮影に対応するとのこと。入力系では従来の十字キー+ABXYLR/スタート/セレクトボタンに加え、新たにアナログ入力をサポートする「スライドパッド」が追加された。モーションセンサー、ジャイロセンサーも搭載されている。
同時に、3DS向けに開発されているゲームタイトルも発表された。任天堂からは「新・光神話 パルテナの鏡」や「nintendogs+cats」といったタイトルのほか、マリオカートやStarFox、PaperMario、Pilot Wingsといった既存タイトルの続編(?)が発表。また、サードパーティからはチョコボレーシングやDEAD OR ALIVE、メタルギアソリッド、キングダムハーツ、レイトン教授、バイオハザード、リッジレーサー、戦国無双、スーパーストリートファイター4など人気シリーズの3DS版が出展されたとのこと。
3DSの実機動画 (スコア:5, 参考になる)
この辺のカメラ撮りの動画見るとどんな感じになるか大体わかる感じがします
http://www.youtube.com/watch?v=GYnyBxVhK_c [youtube.com]
# 実際に体験すると、もっと違うんだろうなぁ
# あと、おねーちゃんのおpp(以下略
Re:3DSの実機動画 (スコア:3, 興味深い)
確かに。
おねーちゃんの立体感こそ、実際に体験したいものです。
Re: (スコア:0)
中には立体感にとぼしいおねーちゃんもいるみたいだが、
あれは3D調節スライダーをいじればでっぱりを調整できるのか?
Re: (スコア:0)
それはなるべくフラットになるように調整するんだよね?
近いよ (Re:3DSの実機動画 (スコア:0)
それはともかく、視点がグルグル動く映像は、3D表示デバイスでなくても立体に見えて凄い。
3D (スコア:3, 興味深い)
最初は面白いだろうと思います。
3DTVはいろいろ見ましたが面白いです。
特に実用的?だったのが3DTVで3D対応のFPSシューティングゲームやると弾道がちゃんと見えてどっちから撃たれてるかとってもよく分かりました。
問題は慣れた後に魅力が継続するかですね。
Re:3D (スコア:1, すばらしい洞察)
慣れた後に、今まで見ていたモニタに戻れないと感じれば、魅力が継続していなくても3Dの勝利です。
明らかに世界が変わって見えますからね。それが当然と感じられる事自体がすごい事です。
Re:3D (スコア:1)
>問題は慣れた後に魅力が継続するかですね。
それを問題だと思うメーカーはゲーム作りには向いてないでしょう。仮にあっという間に飽きるとしても、その時はまた別の娯楽を考えれば良いじゃないですか。
どんな刺激だってそのうち慣れてしまいます。
性能、スペック、チップについて (スコア:3, 興味深い)
さて、任天堂にとってあまり全面に押し出すことではないのでしょうが、
個人的に演算、グラフィック性能、実装されてるチップが気になります。
推察できる材料は
○800×240、320×240の二画面を処理してる、800は3Dで400だからなんらかの手抜きが出来る?
○互換性はあるだろうから少なくともARM系を一つ以上積んでる
○ムービーやいくつかのSSから察するにPSP以上GC以下だが、3Dなので
見かけより処理能力が必要かもしれない
○プログラマブルシェーダを積んでるらしい
○なんか日本産の設計だとか言う噂が
事前に出た□□レベルなんてニュースは参考にならなさそう
Re:性能、スペック、チップについて (スコア:1)
あくまで上に載せるソフト (ゲーム) で勝負してるような気が。
なので触れて欲しくないという事じゃなくて触れる必要がない、
という感じなのかなぁ?
# とはいえ FreePascal の NDS 版が今後どうなるかという話も
# 無いわけではないので気にはなるな (笑)
Re:性能、スペック、チップについて (スコア:1, すばらしい洞察)
>> ゆーざーえくすぺりめんと(笑)を表に出さないと。
えっ,実験台ということを表に出してアピールするってことですか?ヒトバシラー市場がそんなに大きいとは思えないので,きっと表に出すべきはuser experienceじゃないかと思いますが?
マジコン対策 (スコア:2)
強化はされてると思いますがいたちごっこになるんでしょうか。
それともソフトの方でも対策をかけるのが普通になるのかな。(延々と海が続いて上陸できないとか)
Re:マジコン対策 (スコア:1)
それともソフトの方でも対策をかけるのが普通になるのかな。(延々と海が続いて上陸できないとか)
ソフトで対策するのは結局パッチをあてられてしまうだけな気がします。
やはりハードウェア側でなんとかがんばってもらわないと駄目でしょうね。
Re:マジコン対策 (スコア:2, すばらしい洞察)
落とした無くした、ならまだしも、誤飲とかあると洒落になりません。
Re:マジコン対策 (スコア:1)
Re: (スコア:0)
そんなことをしたら本体が売れなくなる。
任天堂はそんなもったいないことはしないでしょう。
#DSiで懲りてるし
Re: (スコア:0)
それはそれで遊び方を模索できそうに
ないか
3Dボリュームが気になる (スコア:1)
立体深度を調整できるという3Dボリュームが気になります。ミニマムで2Dにもできるという話。
それとも対応するのはリアルタイムで画像を生成するゲームだけで、内蔵カメラのステレオ映像は無理かな、素直に考えると。
ステレオ写真は以前から撮り貯めてきたけれど、気軽に人に見てもらえるデバイスになってくれないかと期待しています。
供給媒体 (スコア:1)
「サイズはDSカードと同等」ってピンアサインも同じなのかな。(GB→GBAのように)
マジコン対策は大丈夫?と勘ぐってしまいます。
Re:供給媒体 (スコア:2)
てきとうにペイロードだけ暗号化でもすればいいのでは。
Re:供給媒体 (スコア:1)
2GBのマスクROMって結構高いんじゃないかと思うんですが…。
Re:供給媒体 (スコア:1, 興味深い)
最先端DRAMへの設備投資チキンレースから早期に離脱した沖電気でも4Gbit品を作れます。
http://www.okisemi.com/jp/semicon/p2rom/pagemode.htm
2GBなら4Gbitチップ×4個ですから、カートリッジに入ると思う。
この沖電気セミコンダクタ(名前は沖電気だけどROHMに売却されてROHMの子会社)のP2ROM、その大半の需要先は任天堂ただ一社だと思いますよ。
マスクROMを大量に使い、短納期を要求し、同一プログラム内容のチップ数が少なめ、といったような需要は任天堂くらいだと思いますから。
むしろ気になるのは画面よりスライドパッド (スコア:1)
実際に3Dのゲームを遊ぶためには、3D空間のポイント入力をどう実現するのかが大変重要になってきます。
スペックの入力(操作系)にスライドパッドなる見慣れないインタフェースが追加されているので、おそらくこれが3D空間のポイント入力機能を担うのではないかと思われますが、こいつが何ものなのかが大変気になります。
360度のアナログ入力可能とありますが、いったいどんなインタフェースなんでしょうね。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:むしろ気になるのは画面よりスライドパッド (スコア:3, 参考になる)
>実際に3Dのゲームを遊ぶためには、3D空間のポイント入力をどう実現するのかが大変重要になってきます。
いやいや、そんな高機能は遙か未来の技術ですよ?
たとえCGの内部レンダリング時点でZ座標持ってても、ディスプレイに渡る時点で2Dに切り取られるだけですから。
今の3D出力ってのはその切り取り時に視差の分左右にずらしただけの、2枚の2Dにすぎません。
出力が2Dである以上、いままで同様入力時も2Dで指定するだけです。
Re:むしろ気になるのは画面よりスライドパッド (スコア:1)
遙か未来の技術ってことはないでしょ。
このページの一番下にあるデモを見れば一目瞭然だと思いますが、
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090603_212374.html [impress.co.jp]
SCEが10月発売予定の「PlayStation Move」なんて、もろ真の意味での3D空間ポイント装置です。
XYZの3次元座標と任意の回転が全部かなり精密に入力できます。
ポイント装置としては「2次元プラスアルファ」に過ぎなかったWiiリモコンと見た目がそっくりすぎて
注目されていませんが、初代のWiiリモコンと比べるとまさに次元が違うものになっています。
またXbox 360のKinect (Project Natal) は、2Dのカメラを2個配置して高速画像処理することで、目の前に突きだした手や指の位置を3次元的に取得し、リモコン状のものを持つことすら必要なくした3Dポイント装置ですよね。
画面出力が2Dなら網膜への入力だって2Dに過ぎませんが、それを脳内で3Dに再構成し3次元的に干渉する能力が人間にはあるんですから、3Dで入力できることに意味はあるに決まっています。
…まあ携帯機でこういうのが実現できるのはだいぶ先になるかもしれませんが。
Re:むしろ気になるのは画面よりスライドパッド (スコア:2)
すみません。誤解を招く発言でしたね。私の言う未来技術とは、3D入力でなく3D出力の方です。
仰るとおり3D入力装置だけなら既にあります。が、その真価を発揮するには「真の3D出力」が必要になってきます。
ここでは真の3Dの定義を、浮かび上がって見えるだけでなく、人物を横から見れば横顔が確認できるような3Dとします。
既存の2D画面上でも3D視点のゲームは表現可能でしたし、2Dポインタで操作可能でした。
今回のDSでは、それが疑似3Dとして浮かび上がって見えるような進化はしましたが、本質的には2Dのままです。
3D-NDSをひとまず無視して、3D入力装置単体で言うなら十分価値はありますし、今後重要となってくるでしょう。
例に挙げられたSonyやMSの製品がそうであるように、2D画面と組み合わせても十分魅力的なインターフェースです。
ですが3D-NDSとセットとしてみたときの価値は、普通の2D画面とセットにしたときの価値と何ら変わりません。
なので「NDSが3D表示になったから入力も3D入力装置が重要」というのはちょっと違うよ、ということです。
そういった3D入力が本当の意味で重要になる時は、言い換えると2D入力に限界が訪れる時ということで、
それは真の3D表示が携帯デバイス上で実現可能となった時であるはずです。
それは少なくとも10年、20年先になるのではないでしょうか。
ヒゲ死罪 (スコア:1, 興味深い)
そんなあなたに
Final Fantasy: The Spirits Within [typepad.com]
世間的には不評でしたがホロフェチの私といたしましては
至高のオカズであり鼻血出まくりでした
聞いてて涙を禁じえないオーディオコメンタリーも必聴です
Re:むしろ気になるのは画面よりスライドパッド (スコア:1, おもしろおかしい)
そりゃあ、2Dのマウスは使いにくいんだもの。
#ぺらっぺらすぎて
Re:むしろ気になるのは画面よりスライドパッド (スコア:1)
一昔前のCADみたいに6軸コントロール用のダイアルを標準装備すれば問題ありません
冗談はさておき、スライドスイッチの上のお皿が回転できるというか捻ることができると面白いかな
# 1回転させると制御不能になりそうなので手を離すとバネでセンター位置に戻る感じで
Re:むしろ気になるのは画面よりスライドパッド (スコア:2)
下部左にあるアナログスティックみたいなのじゃないの?
厚みの関係でスティックじゃなくてスライドになったみたい
Re: (スコア:0)
アナログスティックの頭にお皿を乗っけて、そのお皿をスライドさせる感覚だと思えば良いです。
Re:むしろ気になるのは画面よりスライドパッド (スコア:1)
びみょーな操作が必要となるならちょっと厳しそう。
揺れる電車の中で慣れない3D画像と微妙な入力に翻弄されたら・・・ 酔わないか心配。
#未だに車に乗ると酔う時があるもんで。
プレゼン面白すぎ (スコア:1)
中継見てましたが、任天堂のプレゼンは上手いですね。
後に続いた某社とはえらい違いです。
さて、DSといえばスラドで話題になるたびに槍玉にあがってたWPA2にも対応したようです。
裸眼3D表示というだけでなく、3D撮影用カメラまで搭載してるのもかなり大きいと思います。
期待大です。
Re: (スコア:0)
DSiの時点で対応してましたよ。
問題は、DS用ソフトではWEPしか使えないという点です。
たぶんこの点は3DSでも変わらないでしょう。
入力:モーションセンサー ジャイロセンサー (スコア:1, 興味深い)
ただでさえ角度がシビアな視差バリア裸眼立体視液晶。
本体傾けさせる入力インタフェースとは相性悪そうなんだけどなあ。
セカイカメラ的ゴーグルUIならそれほど気にならないのかなー。
Re:入力:モーションセンサー ジャイロセンサー (スコア:3, おもしろおかしい)
コントローラー、センサー部は独立させるといいと思います。
Re:入力:モーションセンサー ジャイロセンサー (スコア:1)
その場合画面は赤一色ですか?
ピンボールはけっこうはまったけど眼精疲労が凄まじかったです。
#ヘッドマウントアダプタ発売予定のまま売られず消えた。
Re: (スコア:0)
立ち上げ時の顔ぶれ (スコア:1, すばらしい洞察)
なお、誰も信じないだろうけど、わたしはまだ手を出していません。
Re:立ち上げ時の顔ぶれ (スコア:1)
寧々さんには手を出してないけど、愛花さんや凛子さんには手を出してるわけですね、わかります。
POWERボタンの配置が鬼門な気が〜 (スコア:1)
概ね良好な感触の3DSですが,あほじゃねえかと思うのがPOWERボタンの位置。
なんで,DSiで右に持ってきたSTART,SELECTの位置にPOWERボタンを持ってくるかな〜
アナログパッドを設置したから左に余裕が無くなったのはわかるけど,どうよ,って感じですね。
あと,SELECTとSTARTの間にHOMEを持ってくるセンスも分かんないし,
なんで下画面(タッチパネル)の真下でフィルムボタンなんだろう。しかも段差は殆どなさそう・・・
WiiのCDのイジェクトボタン/電源スイッチ/リセットの配置でも思ったんだけど,
任天堂って,UIというか工業デザインの専門家がいないのかね?
解像度 (スコア:0)
とあるが、従来機は256*192では?
Re: (スコア:0, オフトピック)
確認したところ確かにそうですね。修正します。ご指摘ありがとうございます。
任天堂、E3にてニンテンドー3DOの実機とスペックを公開 (スコア:0)
Re:任天堂、E3にてニンテンドー3DOの実機とスペックを公開 (スコア:1)
それはREALな話っすか
#一方SONYはDAIHATSUと(略)
発売時期 (スコア:0)
出すことを予めアナウンスしています。
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf ※PDF
とはいえ来年3月に出すことは有り得ないと考えるべきで、その前の
クリスマス商戦、アメリカでは11月下旬、日本でも12月上旬には
発売してくることが予想できるでしょう。
現に現行DS無印の発売がアメリカで11月21日、日本で12月2日でした。
アメリカではクリスマス商戦が11月から始まるので優先して投入されるのです。
尚、先日任天堂から現行DSの値下げが発表されました。(値下げは6月19日から)
これは3DSを見据えてのこと、後継機発表に対する現行機のてこ入れ策であり、
更には3DSが入ってくる価格帯の整理でなされたものであろう事が考えられます。
Re:発売時期 (スコア:1, おもしろおかしい)
改善しちゃったら「品薄感で煽る」ができなくなっちゃうじゃないか
iPhone4ではわざわざサーバ落としてまでやってる王道だというのに。
Re:ゲームタイトル (スコア:1, 参考になる)
なわけない
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=127056 [gonintendo.com]
動物の森
ペーパーマリオ
ニンテンドッグス&キャット
マリオカート
カービィ
Re:どう森とマリカ (スコア:1)
よし、ここで満を持してオプーナとレナ社長を3DSで発売するんだ!
Re:下画面が小さくなってる (スコア:1)
たぶん,今回は下部画面は解像度は向上しているものの,
基本はUI用って位置づけなんでしょう。
上だけ見れば,DSiよりも大きいから,まあいいんじゃないでしょうか。
コレより大きいと裸眼3Dに障害が出る恐れもありますし。
ただ,目が悪くなりそうだから,子供には与えたくないなあ・・・