パスワードを忘れた? アカウント作成
235396 story
テレビ

B-CASカード、BS/CS/地上共用カードもユーザー登録を廃止 72

ストーリー by hylom
B-CASの存在意義は? 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

ITmediaなどで報じられているが、BS/CS/地上波共用B-CASカード(赤カード)のユーザー登録が2011年3月末で廃止されるそうだ。すでに地デジ専用カード(青カード)は登録不要となっており、B-CASカードのユーザー登録は完全に終了する。

ユーザー登録は「カード交換・再発行業務をスムーズに行なうため」とのことだったのだが、廃止となるといままではなんだったんだ、と突っ込みたくなる。ついでにさっさとカード不要にしてしまえば良いと思うんですがねぇ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Jango (29897) on 2010年07月06日 20時35分 (#1791153)

    タレコミにはB-CAS公式の発表 [b-cas.co.jp]も入れて欲しいところですが・・・

    AV Watchの記事 [impress.co.jp]によれば、これまでの発行累計枚数が約9500万枚とのことなので、
    日本の世帯の約2倍の枚数が発行されたことになりますね。(参考:総務省統計局 [stat.go.jp]2-9家族類型別一般世帯数)

    ITproの記事 [nikkeibp.co.jp]によると、

    B-CAS社や日本放送協会(NHK)、WOWOW、スター・チャンネル、スカパーJSAT、ビーエス朝日(BS朝日)、
    フジテレビジョン、ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティング、衛星放送協会などで構成される
    「衛星放送CAS料金体系等協議会」(CAS協議会)の第6回会合(2010年4月23日開催)において、
    廃止について合意していた。

    とのことなので、有料放送事業者側から見ればユーザー登録情報を使用せず無差別勧誘を行っても
    問題ないレベルまで普及したと見たんでしょうなぁ

    • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 20時44分 (#1791163)
      メーカーから見ても開発費回収できたから用済みってことなんでしょうね。結局損したのはユーザだけ
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 23時54分 (#1791276)

        B-CASカードがある限りユーザの受ける鬱陶しさは変わらない。
        それはメーカーにとっても魅力的な製品を作りにくいことになる。
        結果メーカー側はテレビにWebブラウジング機能やYouTube視聴機能を搭載し始めている。
        放送局はyouTubeにチャンネル作らないと視聴者をつなぎとめることは難しいだろう。
        アナログ停波はテレビ放送自体の崩壊の始まりになるんじゃないかな。
        結局ユーザを敵に回せばやっていけない。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 19時13分 (#1791112)

    何故、来年3月まで続けるんですかね?
    集めた個人情報は破棄するなら、やるだけ無駄でしょうに。

    さて、本当に個人情報が全て破棄されるのかどうか、気になる点もあります。
    特にNHK-BSを見るために提供した情報は、果たしてきれいに消してもらえるのだろうか?

    おそらく、NHKへ渡された情報は消えないですよね。
    具体的には、プレスリリースに

    NHK衛星放送の自動表示メッセージの事前消去に利用させていただきます

    と書かれていることからも分かります。
    B-CASのデータベースからは削除されても、B-CASカードとNHK-BSとの紐付は削除されない。

    まぁB-CASの目的からすれば当たり前なんですが。

    今後も、HNK-BSを利用するには、B-CASカードの番号をNHKに知らせる必要がある、ってコトでしょう。
    面倒ね。

    • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 20時56分 (#1791170)

      > さて、本当に個人情報が全て破棄されるのかどうか、気になる点もあります。

      特定の人の情報だけ消すって話ではなく、カスタマセンタのワークフロー自体で
      必要となくなると思うんで、サーバ類ごと抹消するんじゃないでしょうか。
      昨今個人情報管理はうるさいですし。

      登録はがきの類がきちんと裁断処理されるかとか、
      管理情報サーバのバックアップメディアの行方とか、カスタマセンタの
      一般的な運用移行処理が適切に行われるか、というところはありますが、
      そのあたりはB-CAS特有の話じゃないからねぇ。

      > 特にNHK-BSを見るために提供した情報は、果たしてきれいに消してもらえるのだろうか?

      今回のはB-CAS自体のサポートのためのユーザ登録の話。
      CA自動表示メッセージ消すためのNHKへのカード登録とはそもそも別の話なので、
      「果たして」も何も消す理由も権限もないかと。

      手間を軽減するためにセットで登録する(前者の登録時にNHKにも連絡してもらう)という
      選択が今後はできなくなる、というだけですね。

      > 今後も、HNK-BSを利用するには、B-CASカードの番号をNHKに知らせる必要がある、ってコトでしょう。
      > 面倒ね。

      今はWebから簡単に登録できるし、面倒ってほどの手間はないんじゃね。
      # NHK-BSは見たいが契約はしたくないって場合の「面倒」はともかく。

      それにしても、過去にあったような運用変更に伴うカード交換などは、
      今後はもう発生しないと踏んでいるのかな...

      BSにしても地上波にしても、契約CHでもない限り運用変更はもう考えないことなのか、
      4k2kとか次世代の移行時にはどうせ新しい受信機が必要だろうから、
      現行放送については枯れたという判断なのかな?

      親コメント
    • Re: (スコア:0, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      NHKは有料放送なんだから契約情報との紐付けは必要でしょ。面倒とかいうならスカパーとか契約しないでね。

      望む最良はコピーコントロールなし、無料放送はスクランブルなしだけど、
      それが実現されないなら意味をつくりだす使い方をして欲しいと思う次第。
      BS2/hi、NHK-Eは登録しないと見られなくていいと思うよ。

    • by Anonymous Coward

      >特にNHK-BSを見るために提供した情報は、果たしてきれいに消してもらえるのだろうか?
      NHK-BSは基本オプションの有料契約だから、そこは管理項目だと思うんだけど。
      CASの為に使うのは別にオカシイ事じゃない。
      問題は、そういう管理が不要な地デジで同じカードで管理をしていたって所だろうに。

      • by Anonymous Coward

        > 問題は、そういう管理が不要な地デジで同じカードで管理をしていたって所だろうに。

        地デジは青CASであって「同じカード」じゃないし、
        タレコミにもあるように、ユーザ登録などの扱いも別になってたよ。

        三波対応受信機でわざわざ二枚もカード刺したくないし、
        赤CASで「も」地デジ対応したのはそんなに問題とは思わないけど。
        CATVだと橙CASもあったりするから、三枚も刺す羽目になりかねん...

        実際にBSと地デジでカードが「違う」理由は(WOWOWとかの有料放送がいないこともあって)
        民放が運用コスト負担を気にしたりとか、そのあたりの事情もあったりするけど。

        個人的には一時期議論があったように地デジくらいはカード無しで
        内蔵チップかソフトCASでいいやん、と思ったりしますが、それはそれとしてってことで。

  • ダビング10とか廃止しろよ、ビデオ貯め難いんだよほんとにもう。

    と思う無精な私。
    ええ、取るだけとって貯めるだけがほとんど。
    地デジだとすぐHDがいっぱいになるけどダビング制限のせいで外のHDDに移せない…。
    ああ、外付けHDD着けれるの買うかとっとと見ろと。
    ええ、ごもっとも。
    でもアナログでは「貯めた後見なくていいやと思ったものは消してほんとに見たいものだけ見る」が
    今の環境のままできたんだけどね~…。

    • ダビング10とか廃止しろよ、ビデオ貯め難いんだよほんとにもう。

      自家消費しかしてないのに不便を強いられるのは何かもんよりした気分になります
      よね。
      一番需要が見込めそうな、とりあえず撮ってあとでまとめて見て消しが事実上ほと
      んど機能してないってのは、明らかにアナログ放送より劣ってますし。

      多分日経エレクトロニクスの記事だったと思うんだけど、映画業界の中の人は

        「映画番組だけコピーネバーにしてくれれば俺ら別に困らないんだけど」

      とのことで。

      # 映画番組ほど残したいから、せめてコピーワンスぐらいは認めて欲しい。
      # DVD版とTV放映版で声優が違う、なんてことは日常茶飯事ですしね。

      仕組みとしてコピーネバー、コピーワンス、コピー10、コピーフリーがフラグで選べる
      のに、一律でコピー10になってるのは何か変ですわな。

      ちなみに、その記事の結びの部分には「細かくフラグ立てすると、某タレント事務所が
      所属タレントの出ているCMにもコピーネバーフラグを立てろって言いそう。まあ、録画
      出来ないCMに意味があるかどうかは分からんが」ってな事を書いてました(笑)

      # 友人の御尊父が「デジタルになったらメディアの使い回しが出来ないのは不便だ」
      # と憤慨されていたそうで。
      # まあ、焼いたらRW/REメディア以外は確かに使い切りですわな。
      # 確かに不便だ。エコじゃないし。

      --
      はじける加齢の香り!orz
      親コメント
      • >多分日経エレクトロニクスの記事だったと思うんだけど、映画業界の中の人は
        > 「映画番組だけコピーネバーにしてくれれば俺ら別に困らないんだけど」
        >とのことで。

        ># 映画番組ほど残したいから、せめてコピーワンスぐらいは認めて欲しい。
        ># DVD版とTV放映版で声優が違う、なんてことは日常茶飯事ですしね。

        今さらとしか言えないけど,なにげなくTV放送で見た古めの映画(2000年前後)が気にいってDVDで見ようと思っても,すでに廃盤,レンタルDVDもなし,レンタルビデオはそもそも扱ってるところが少ない,海外版DVDは手に入るけど字幕なし(もちろん吹替も)とかあるんですよね.

        たまたま録画してるとラッキーだけど,なんかねぇ.

        親コメント
      • 業界のエゴと行政の無作為の象徴でしょうな。
        特にコピーアットワンスとそれに続くコピー10とB-CASカードは

        ユーザーサイドの視点は全くなし
        エコじゃなくてエゴだ

        アクセスが集中しまくったはやぶさのネット中継が普通に
        テレビ放送並みのクオリティーを確保できる時代になったら
        gdgdの放送行政とテレビ局は完全にユーザーからスルーされるだろう

        • >アクセスが集中しまくったはやぶさのネット中継が普通に
          >テレビ放送並みのクオリティーを確保できる時代になったら
          インターネットも放送の一部だって解釈されて、電波法改正で規制されるんだろうな。
          つか、もう規制されたんだっけ?

          親コメント
        • by Anonymous Coward
          > アクセスが集中しまくったはやぶさのネット中継が普通に
          > テレビ放送並みのクオリティーを確保できる時代になったら
          逆に言えば、いまだに「この程度のことさえ達成できない」点を見下されているのだと思いますが。テレビ放送はすでに50年以上も前からこれを実現しているわけで。
      • > ちなみに、その記事の結びの部分には「細かくフラグ立てすると、
        > 某タレント事務所が所属タレントの出ているCMにもコピーネバーフラグを立てろって言いそう。
        > まあ、録画出来ないCMに意味があるかどうかは分からんが」ってな事を書いてました(笑)

        放送波から最初にHDDに書き込む時点で「コピー1回目」ですよね?
        つまり、コピーネバーは全く録画できないと言う事。

        と言う事は、なにか番組を録画すると、
        その事務所のタレントが出ているCMを自動的にカットされるようになるわけで、
        (帰宅が遅い等の理由で)タイムシフト視聴が中心になった人にとっては、
        「最近CM起用が多い人気タレント」の存在すら気付かない事に…

        うん、それはそれでユーザの利便に適うのかもしれません。(^^;

        # ってか、マジレスするとコピーネバー主張したらCM起用されなくなるだろうけどな。
    • by Anonymous Coward on 2010年07月07日 9時21分 (#1791364)

      ダビング10などの録画制限機能により、テレビを見なくなった上に、録画すらしなくなったって人が多そう

      # ノシ

      親コメント
  • B-CASどうこうより (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年07月06日 19時02分 (#1791102)

    総務省がアンポンタンすぎる。

    • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 20時59分 (#1791172)

      epgrecの中の人ですが、総務省の中の人も結構色々と
      考えてはおられるようで、
      最初の頃は結構epgrecのサイトを見に来てましたね。

      何を考えてるのかはさっぱり分かりませんが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      総務省がアンポンタンすぎる。

      いや天下り団体を作ったけど、バレバレだったので自主解散したのです。

      • Re:B-CASどうこうより (スコア:2, すばらしい洞察)

        by tarosuke (2403) <webmaster@tarosuke.net> on 2010年07月06日 20時06分 (#1791137) 日記

        いやいや、作る前にバレバレだとわからない所がアンポンタンなんであって(ry

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 21時14分 (#1791178)

          総務省というよりバリバリの旧郵政省管轄ですよ。
          その中でも電波行政は最悪の部類と業界では評判ですから。推して知るべし。
          来年7月のアナログ停波祭りは本年の日本郵政のゆうパック遅配祭りを超える一大スペクタルショーを
          我々に提供してくれるに違いない!

          ええ、ゆうパック遅配祭りまでは、来年になったらスカイツリーからの送信開始までアナログ停波を待つ
          方針転換が出来るくらいの知性があると信じてましたよ。ついに悟りました。奴らには無理でしょうw。

          #アホすぎるが来年この投稿がきっと引用されるに違いないと思ってやまないAC

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      あ、なんか急にこのネタで
      「総統がお怒りのようです」動画がみたくなった…

      • by Anonymous Coward
        相当に怒りそうだね
        • Re:B-CASどうこうより (スコア:2, おもしろおかしい)

          by Anonymous Coward on 2010年07月07日 8時44分 (#1791353)

          >相当に怒りそうだね

          やめろ~!落とし穴ボタン押されるぞ~!

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            後ろから撃たれて死んだやつもいたから、まだましなのかなあ。
            いや落とし穴の下がどうなってるか知らないけど。
    • by Anonymous Coward
      総務省の天下り集団だから、株式会社ビーエス・コンディショナル
      アクセスシステムズは。事務所に行ってみると分かるよ、、
    • by Anonymous Coward
      総務省がなのか、経済産業省がなのか、文化庁がなのか、それともその全部がなのか?
      • by Anonymous Coward

        役人は全員バカです。
        ついでに言うと、政治家や企業経営者も全員バカです。
        それ以外の人々は利口ですが、既得権の不当な圧力により
        本来の力を出せないでいます。

        # なんか中二っぽいな

  • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 19時24分 (#1791122)
    登録しなかった俺は勝ち組なのだろうか。果たして何に勝ったのだろうか。
    • by nekurai (6253) on 2010年07月06日 21時29分 (#1791193) 日記
      登録しない事で余計な個人情報漏洩を心配せずに済み、助 *かった* んでしょ

      # 熱帯夜に備え、寒くしてみました
      # お礼は…って何をするくぁwせdrftgyふじこlp
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      同じく登録しなかったが、はっきり覚えてないですが、
      確か、大きな字で「登録しないとTVがみれなくなる恐れがあります」の脅し文句がありましたが
      それにどのように屈しませんでしたか?嫁には、早く登録しろしろといわれたのですが
      私は、小さな字で「この情報はNHK???にも登録されます」と書いてあったので
      あんな怖いところに登録されるのかと思い躊躇しているといつの間にか忘れてました。

      NHKには、おばあちゃんところがひどい目にあってるからな
      白黒TVの契約になってるけど、いまどき白黒なんてありえないからカラー代払えと
      おじいちゃんの「葬式」の最中に、取立てに来たから

  • ユーザー登録廃止は残念 (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年07月06日 21時55分 (#1791211)

    カードの付加価値が低下する恐れが有る。

  • まず右上のウォーターマーク。これを避けるようにテロップをレイアウトしている番組を観ると「それ見たことか邪魔だろう、消したらどうだ」と思うし、漢らしく重ねた配置の番組を観ると「読み辛いだろうが、消してしまえ」と思う。あの忌々しい局ロゴ常時表示をしていないtvkには喝采をおくりたい。
    そしてインターレース。なあ、飛び越し走査ってのは帯域の節約がその本旨、目的だろう?Mpeg圧縮においてはむしろ量子化効率の落ちるインターレースを、一体全体どうして採用しちまったんだ!?
    最後にデジタル放送のストリームに丹念に塗りたくられた糞、コピーガードについて。なあ、東芝のテレビのハイエンドモデル、CELL REGZAに搭載されたB-CASカードスロットを見たことがあるか?あれが全てを物語ってるぜ。大量の糞を洗い流すには大量の便所紙が必要ってことをな。アホらしくて脱糞しそうだぜ。
    しかもだな、製品にB-CASを添付するには規格に準拠しなければならないんだが、準拠すると糞を完全に洗い流す事は不可能となる。完全に洗い流してくれる製品もあるぜ。だがそれにはカードがついていない。
    つまり、我々視聴者がアナログ時代、当たり前に様に享受していた視聴録画環境をデジタルでも手に入れるには、最強に極まった苦難を乗り越える必要があるって事なんだよ。……なあ、確かデジタル化ってのは一般に、利便性を高めるために成される事業だよな。LPがCDになる様に。それが、テレビではどうしてこうなっちまったんだ!?

    • by Anonymous Coward on 2010年07月08日 11時49分 (#1792041)
      > そしてインターレース。なあ、飛び越し走査ってのは帯域の節約がその本旨、目的だろう?
      > Mpeg圧縮においてはむしろ量子化効率の落ちるインターレースを、一体全体どうして採用しちまったんだ!?
      デジタル放送で使われているMPEG2はフィールドDCTが可能ですからインターレースだからといって量子化効率が落ちることはありません。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年07月09日 8時57分 (#1792527)
      テロップはウォーターマークを避けているのではなく、アナログでのサイドカット対策だと思いますが。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 19時24分 (#1791121)
    個人情報の登録って必要だったの?
    ついてきたカードを差し込んでくださいってだけでそれ以上なにもしていないんだけど
    • by Anonymous Coward

      地デジだけの人はお呼びでない

      • by Anonymous Coward

        俺もスカパー!とか契約してるけどB-CASカード自体は登録してないよ。
        登録しないことによる不都合もなさそうだったので。

  • by Anonymous Coward on 2010年07月06日 20時01分 (#1791135)
    暗号化も無くせば省エネ?
    地デジチューナー載せたPCも負荷減りそう。
    ワンセグとか駆動時間2倍くらいになったりして。
  • by Anonymous Coward on 2010年07月07日 0時37分 (#1791293)
    フリーオの功績と讃えるべきでしょうか?
  • by Anonymous Coward on 2010年07月07日 2時10分 (#1791318)

    「バカスカードが不要になります」じゃないのか・・・がっかり

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...