Windowsはまだ終わらない 172
ストーリー by headless
不滅 部門より
不滅 部門より
先日、ZDNetに「Windows: It's over」という記事が掲載されて本家/.でも大きな議論を呼んだ。コンピューター市場におけるMicrosoftの支配は終わりに近付きつつあり、Windows 8の失敗がこれを加速したといったものだ。これに対し、本家/.のSlashBIに「Windows: It’s Not Over (Yet)」という反論記事が掲載されている(本家/.)。
Microsoftは現在もパソコンOS市場で支配的な立場にあり、次世代Windowsの開発も行っている。また、Microsoftには優れた開発者や技術者も数多く在籍しており、さまざまな実験をするための資金や時間にも余裕がある。モバイルOSでは成功しているとはいいがたいが、まだまだチャンスは残されているとのこと。/.Jerはどうお考えだろうか。
Microsoftは現在もパソコンOS市場で支配的な立場にあり、次世代Windowsの開発も行っている。また、Microsoftには優れた開発者や技術者も数多く在籍しており、さまざまな実験をするための資金や時間にも余裕がある。モバイルOSでは成功しているとはいいがたいが、まだまだチャンスは残されているとのこと。/.Jerはどうお考えだろうか。
終わらないと言ったときは終わってますね (スコア:5, 興味深い)
関係者が断りを入れるようになったらもう終わりでしょう。
有名な先行事例で、SONYのベータマックスとか。
ソフト産業は経年劣化がないので、新しい何かがなければ需要は起こりません。
Windows8の苦戦もその辺にあるかと。
Re:終わらないと言ったときは終わってますね (スコア:5, すばらしい洞察)
やれ洗練されたGUIを持つMacが勝つだ、RISCパワーの前にWintelは滅びるだ、OSSがプロプラを駆逐するだなどと30年近く前から言われ続けてきて
そのつど当事者からの反論があったわけですから
> 先日、ZDNetに「Windows: It's over」という記事が掲載されて本家/.でも大きな議論を呼んだ。
まだまだ安泰ということですね
自分の見たいことだけ見てるようでは株屋は終わりですよv(^^)
Re:終わらないと言ったときは終わってますね (スコア:3)
クワトロ・バジーナ「まだだ! まだ終わらんよ!」
…確かに。
Re:終わらないと言ったときは終わってますね (スコア:2)
終わるというのはいいんですが、次を継ぐ物が居ないとWindowsどころかソフトウェア業界
引いてはコンピュータ業界自体が終わりかねませんよ。
サポート体制が不十分なLinux? ソフト資産が断絶してるMac OS X? それとも?
如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
Re:終わらないと言ったときは終わってますね (スコア:2, すばらしい洞察)
> 引いてはコンピュータ業界自体が終わりかねませんよ。
それ、実際にそうであり、市場規模自体は今より縮小して存続
というのは、みな予想の範囲内なのでは?
さすがにWindowsが終わったくらいでコンピュータ産業すべてが市場規模0に
なることはなくても、今の人から見れば十分終わったレベルに縮小される可能性はある。
Re:終わらないと言ったときは終わってますね (スコア:1)
音楽関連はMacに一日の長があるが、Windows向けも昔に比べれば大分出た気がする……主観だけれども。
エロとかだと、iOSじゃ許可は出ないしAndroidならまぁ出せるかも(play経由じゃNGとかかもだけど)みたいな状況なのだからWindowsじゃないとねってなったり。
Webとメール見て内蔵デジカメで撮影した画像を編集するんだーくらいはタブレットやスマホで出来ても、専門的なソフトウェアのプラットフォームはWindowsが鉄板って時代は続くと思うなぁ。
個人はPCを必要としていないっていう傾向が最近のIntel売上減に現れているとしたら、思ったよりも早いなってカンジだけれども。
Re:終わらないと言ったときは終わってますね (スコア:1)
その理屈なら、ハードを直接叩くOSは、ハードウェアの変化と共に事実上経年劣化すると思うのですが、
アプリケーションが経年劣化しないなら、互換性を最重視するWindowsは生き残るでしょう。
Re:終わらないと言ったときは終わってますね (スコア:1)
終わった終わったってのも昔から言われてると思うので、
「もうはまだ」も当てはまってしまいますね。どっちですか?
答えは簡単で、それなりに有名なものなら両方言われるので
大して参考にならないってことです。
需要がどうこうは、突っ込む気にならないほどレベル低いですよw
Re:終わらないと言ったときは終わってますね (スコア:1)
マジレスすると
> 株の世界でも「まだはもう、もうはまだ」とか言います。
これは市場の楽観論を戒める格言ですから今回の件には全くあてはまりませんね
MSはWindowsよりもOffice (スコア:2)
の方が主力って感じではある。
Macはずいぶん前に「終わった」と言われましたが (スコア:2)
日経パソコンには「終わった」と言われたMacは、いまだに「終わって」おりません。
従って、Windowsも「終わる」ことはないでしょう。
ただし!Windows8の「タブレット用?」のUIは止めて欲しい。
せめてWindows7と同様のUIに戻して欲しいです。
Windows9に期待!
----------- 一生勉強を続けなきゃ!
現段階で Windows が終わってるなら…… (スコア:1)
他の OS って死んでるに等しいんじゃ……
# そりゃモバイル市場での Windows が死んでるってんならまだ分かるけど、Windows 8 の話ってことはデスクトップ市場でしょ?
Re:現段階で Windows が終わってるなら…… (スコア:3, すばらしい洞察)
といっても、オフィス文書をタブレットで作成すんの?っていう命題に、まともな回答が
提示されない以上、デスクトップ・ノートPC市場は無くならないわけで。
Re:現段階で Windows が終わってるなら…… (スコア:1)
ペンタブディスプレイ型になってイラスト書くみたいにすらっとできるようになればいいな(願望)
ひたすら文字や数字を入力したいときはBTかニアフィールドなんとかで繋いだキーボードやテンキーデバイスあればよさげ。
めがねを軸にして、何もないディスク上に書類(紙)があるかのように表示して指かペンでそこに書き込んだら書類が出来るとか。
視線で色々コントロールするとか、ハイテクオフィスの夢想は広がるけど、どうなるんすかね。
Re:現段階で Windows が終わってるなら…… (スコア:2)
>それも、時間の問題ではあるような気がするなー。キーボードとアプリがあればいけるでしょ?
なるほど、Androidやアプリ作成者に複数のUI(たとえばスマホモードとデスクトップモード)を搭載させるとか、そういうことか。確かに一部のアプリはスマホモードとタブレットモードを持っているしな。後は、ハードウェアベンダーに大量のメモリ(とストレージ)を搭載するように要請するとか、プリンタのAPIを追加したり、サードパーティのドライバを簡単にインストールできるように拡張して……
普通に考えて、PCでいいだろ。
なお、すでに多くのAndroid 4.x採用スマホは、Bluetoothでキーボードやマウスを接続できるし、HDMIで大画面に接続できる。
>今のPC市場ってのは確実に縮小すると思う。
>なんか昔のワークステーション時代のレベルに戻りそうで個人的にはいやな感じではあるんだけど。
>アマチュアクラスのPCで4,50万〜、業務レベルで数百万円〜みたいな。
多少の価格上昇はあるだろうが、何倍もの価格になるようなことは考えづらい。CPUやメモリのプロセスルールが逆戻りして荒くなることはない。
Re:現段階で Windows が終わってるなら…… (スコア:1)
たとえそうなって、もし高価格なPCしか残らなければ、そういうニーズ(より安価なPC)を埋めるプロジェクトがKickstarterあたりで立ち上がる気がする。
昔に比べて生産自体のハードルも低くなってそうだし。
Re:現段階で Windows が終わってるなら…… (スコア:2)
>とはいえ、かつてのオタクのたしなみの一つであった自作PCなんかもあからさまに縮小してるしな。
PC市場が成熟して、メーカー製PCの完成度やコストパフォーマンスが向上したほか、BTOなども出現して、自作する必要性、魅力が薄くなっただけのこと。
>てか、PCは大部分の(一般の)人にオーバースペックであったわけで、そういった人がどんどんタブレット・スマートフォンに移行してるし。そういう層はPC古くなっても買い換えないで、タブレットとか買っちゃうでしょ。
ロースペックPCの評価に良くあった、「Webとメールだけなら充分」といった層には最適だよ。
それ以上のことを望むと、途端に不便になるが、それは設計時の用途と異なるのだから致し方ない。
>会社なんかではPC支給がしばらく続くと思うが、それも部署によると思うな。
部署ではなく、用途。
スマホやタブレットのAndroidがデスクトップ用途にも対応して多機能化し、消費メモリも増えて、PC並のオフィスアプリやデータベースソフトが揃って、周辺機器を接続するなら、PCで構わないだろ?
>PC市場は縮小しか見えない。
ここまでで、誰かそれを否定したかな?
誰も市場が縮小することは否定していない。
縮小はしても、消えるわけじゃないといっているだけだ。
マイクロソフトを批判してればいいんだと思ってた時期 (スコア:1)
そういうのが自分にもありました。
がんばれゲイツくん(だったか?)みたいなサイトがなんか面白いような気がしてたり。
Re:マイクロソフトを批判してればいいんだと思ってた時期 (スコア:1)
批判する人間が結構な数いて、それが許容されていた分健全だったのうな気がする
Googleを批判するともの凄い勢いで反論されてGoogleは独占しても正義みたいな風潮
恒例行事 (スコア:1)
XPのときも、Vistaのときも、7のときも新しいOSが出るたびに毎回やってる恒例行事じゃないか
windowsが終わりだと言うなら (スコア:1)
代わりになるものが今あるのかという話になりますが、iPadやAndroidにそれが務まるでしょうか。
Re:windowsが終わりだと言うなら (スコア:1)
マイクロソフトのドル箱はビジネス用途でしょ。代替できないなら仕事に成らないじゃん。
iPadやAndroidで書類作れるの、図面かけるの、機械動かせるの、仮に出来たとして何時までサポートされるの、
それにキーボードまでつけるとノートPCと値段大差ないよ。
Re:windowsが終わりだと言うなら (スコア:1)
スレ立てするまでもない、SNS・ブログで記事にする程でもないことを吐き出す場所になったってだけでTwitterが既存の何かの代替になったって感じはしないなぁ。
ニッチ産業の開拓に成功した一例ってイメージ。スマートフォンやタブレットも、PCの代替って気はしない。
もちろんこれらの登場で2chやPCの利用率が落ち込むことは事実だけど「趣味の細分化」と同様サービスやプラットフォームも細分化しているにすぎない。
細分化によって生き残れなくなって淘汰されていくことがあるのも事実だけど今のMicrosoft、Windowsがその淘汰される対象かというと…
よっぽど大ポカやらかさない限りそれは無いと考えている。不評のWindows 8すらもまだ許容範囲なほど普及期から続くMS支配体制は根深い。
ただし5年後も同じ事を言えるかというと言えないという感じ。Vistaの時も似たような事思ってたけど大丈夫だったな。
Re:windowsが終わりだと言うなら (スコア:3)
>>現在PCでできることが100%すべてできなければ代替になり得ないという発想自体が間違い。
>
>いや、間違っていないでしょう。
>Windowsでできることを100%できること、それがWindowsの代替えになりえる最低限のラインなんだよ。
>しかも、同じだったら代替えにはならない。Windowsには今までの資産があるから。
ちょっと落ち着きなよ。
「PCでできること」と「PCでやりたいこと」は違ってて、「やりたいこと」さえ満たせば代替えになりうる人は居るんだよ。
しかも、そのやりたいことを別のハード、OSで満たせる人が沢山居る事が証明されたのが言わずもがなiOS、Android。
今、Windowsじゃなきゃならないのは過去からの資産の引き継ぎのみ。それがでかいんだけどそれ以上でも以下でもない。選択肢が増えた今、他環境でも出来る事は他にどんどん移っているのが現実。
今までが独占的な状況。異常事態で、ようやく健全になってきたんじゃないかな。
そもそもWindowsってなんで流行ったんでしたっけ? (スコア:1)
あたりが大きかったように思うんですが。
前者に関しては昔ほど差はないですけど、やっぱり未だにWindowsが開発環境は一番充実しているように思える。
業務用の分野ではしぶとく残るんじゃないでしょうか。
ただOSのシェアを左右するほどの「キラーアプリ」は今後は出なさそう。
社会現象を起こしているのはブラウザベースのサービスばっかりですし。
後者に関しては、標準化が進んだせいなのか、Windowsじゃないと動かないハードウェアに遭遇するのは大分減った気がする。
今後はあんまりWindowsのアドバンテージにはならないんじゃないでしょうか。
Re:そもそもWindowsってなんで流行ったんでしたっけ? (スコア:2)
日本語を扱いやすかったり、各種設定を行いやすかったりしたね。
Re:そもそもWindowsってなんで流行ったんでしたっけ? (スコア:1)
お仕事で便利だから。これに尽きる。
個人用途なら、MacだろうがLinuxだろうが何でもいいだろうけど
ドメイン管理だのをひっくるめて考えると、MS製品は本当に便利。
アプリケーションがWebに移行したり、クラウドがーといっても、何でもかんでも
移行できる訳でも無いし、移行して便利になる訳でもないのですし。
Re:そもそもWindowsってなんで流行ったんでしたっけ? (スコア:1)
>> 業務用の分野ではしぶとく残るんじゃないでしょうか。
>> ただOSのシェアを左右するほどの「キラーアプリ」は今後は出なさそう。
禿同。PC市場に'90s後半~'00s前半のような爆発的な市場拡大はもう無いだろうし、スマホとかタブレットにはそういう爆発的成長の可能性は残されているのも事実で、そういう意味で「成長が止まった」的な見方は否定できないけど、だからといって「MSオワタ」「Windowsオワタ」っていうのは物の見方がおかしい。
PC市場の拡大が止まった or 縮小するとしても、少なくともこれから当面の間は十分に大きい市場規模を維持するだろうし、その市場の中でMSは最も有利な立場を既に築いたわけで、(これからChromeOSやら何やらがWindowsを駆逐するという前提なら話が別だけど)単に「PC市場の成長が止まった」っていうだけじゃ、まだまだWindowsは終わらないよねぇ。
ビジネス需要ではまだまだ!? (スコア:1)
Windows8は見向きもされてないような感じがありますが、
WIndows7がサポート期間の内はビジネス需要面ではまだまだ終わらない気がします。
・Office系の過去の遺産
・操作する人のスキルレベル
・揃えてしまったソフト・周辺機器・機械
・ネットワーク周りでの統合管理面
・単一の環境を長期に渡る安定したサポート
あたりは他OS含めてみてもWindowsの代用になるものは無さそうです。
長所を踏まえた上で改良版新OS出してくれればいいのですが、
Windows8の惨状やOSリリースサイクルの短期化等、
最近のMSの挙動を見てると不安ではあります。
【/.に聞け】ActiveDirectoryの代替って何がある? (スコア:1)
とりあえず今自分が知りたいのが、大規模企業向けのディレクトリシステムとしてのActiveDirectoryの代替なんだけど、Windows以外で何かまともなシステムってあるだろうか?これが無いと、社内の資源統制をある程度手軽(というと語弊があるが、まぁそれでもそれなりには手軽)に行うのが困難、少なくとも今のところ投入コスト的に見合わないように思う。
自分は浅学菲才にて、Windows以外については非常に弱いので、実はそういうものがあるんじゃないかと思って調べているのだけど、何かあったら何卒お教えいただけるとありがたくあります。なにしろこの辺が無いと他へ移行しようとか考えるのもままならないので。
Re:【/.に聞け】ActiveDirectoryの代替って何がある? (スコア:1)
基本的にはLDAPサーバということで
といったところでしょうか. どれもActiveDirectoryと違って複数のOS・ハード上で動きます.
でも, 大規模ディレクトリシステムとなると, どんな製品を使うかよりも, システム設計の方が重要になってくるので, ディレクトリシステムとしての要件をまとめたうえで, 信頼の置けるインテグレータに提案させる方が確実だと思います.
影響力は低下したとしても・・・ (スコア:0)
windows という多くの人と共有できて慣れ親しんだものがあるから、
自分なんかはアーリーアダプターのふりをして色々試せている気がする。
企業のあり方として、大きく歴史があるためネガティブな面もあるが
新興勢力がここまで巨大化した時に、まともで安定的な状態を維持できるとは思えないため
マイクロソフトにはがんばってほしいと思うね。
Re:影響力は低下したとしても・・・ (スコア:1)
>企業のあり方として、大きく歴史があるためネガティブな面もあるが
日本では、Windows95以降にPCを導入してる会社が多いとして。
まだ20年も経ってないけど「大きく歴史がある」というのはなんだか違和感がありますね。
でも、ドッグ・イヤーな世界にとってはこれだけ安定して続いていると大きい歴史ということになるか。
その間に無くなったメーカーやソフトハウスは星の数だし。
#今の会社もまたそろそろ・・・
Re:がんばる。って何を? (スコア:1)
世界を支配しろとは言わないけど、
Windowsさえ続けれくれればそれで構わないです。
Re: (スコア:0)
始まってないものは終わりがない。
終わらすために「スタート」ボタンを押す、というアイロニカルなUIは
すでに多くの世代に共通体験として植え付けられていると思う。
Re: (スコア:0)
なくしたら文句を言われ、つけたら文句を言われるスタートボタンですね
Re:え、いつ始まったの? (スコア:1)
いっそ「揺りかごから墓場までボタン」に改名希望。
略すと「Lifeボタン」
Re:え、いつ始まったの? (スコア:2)
アイコンだけの表示にするべきだったね。
Re:え、いつ始まったの? (スコア:2)
Vista以降アイコンだけになりましたけどね・・・
世の中のOSの半分以上が7だってのに、まだスタートボタン論議が続くのか・・・
#XPは来年で終わりですが、2003R2は再来年、Windows Embedded Standard 2009は2019年。
#XPファミリーはゾンビのごとく生き続けるんだねぇ・・・
Re:え、いつ始まったの? (スコア:2)
Windows Vista以降はインストール直後、アイコンのみだけどね。
混乱する『スタート』なんて無い方がいい。
Re:え、いつ始まったの? (スコア:2)
初めからアイコンだけにしておいても、認知するよ。
Re:え、いつ始まったの? (スコア:2)
一回でも押してみれば分かるよ。
紙のマニュアルにでも書いておけばいいし、そういう壁紙にしておいてもいい。
Re:Vistaの失敗に学べ? (スコア:1)
> XPのシャアが圧倒的
3倍速いのか、それはいかにも圧倒的そうだ
Re:Vistaの失敗に学べ? (スコア:1)
Windows Redを作ればまだ巻き返せますね。
個人的には、WindowsよりもOfficeの方が長生きしそうな気がします。
Re:マイクロソフトのビジネスシェアは圧倒的ですよ (スコア:3)
その「なれ親しんだ人が増えた」UIを自分から全否定したWindows 8って一体なんなの……
OS/2は安泰ですよ (スコア:1)
ビジネスシェアなんてほとんどない OS/2 は 17 年ですけどね。
1996年リリースのWarp4ユーザーは、金さえ払えばまだ追加ライセンスを入手できるのですから。
GUIもほとんど変わらないし、Warp3や OS/2 2.x のようなルック&フィールにすることも可能だし、
OS/2 16bit アプリはもちろん DOSエクステンダを利用したアプリだって動くよ。
インストールできるPCも金次第だけどね。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
Re:エロゲーができるからWindowsを使用するだけなんだけど (スコア:1)
そっち方面ってHTML5とかに移行したりして。
よく知らないけど課金をどうするかが問題になるのかな。
Re:エロゲーができるからWindowsを使用するだけなんだけど (スコア:1)
政界や偉い人御用達高級娼婦顧客リストが流出するようなもんかな。
#違うか
Re:いつの間にか (スコア:1)
Apple/MacOSXは、公明党。信者によって支えられ…あれ?宅配便かな?
Re:どうなったら終わったというのだろうか (スコア:1)
単純に「凋落」という言葉が出てこなかったのではないかと思う。
decline とか go downhill とか。