最近ブームの「ニセ歴史」 269
ストーリー by hylom
人は信じたい物を信じる 部門より
人は信じたい物を信じる 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
自分の都合の良いように「科学的」をアピールする「ニセ科学」は一昔前に話題になったが、最近では自分の都合の良いような歴史があたかも存在したかのように主張する「ニセ歴史」が増えて来たそうだ(近頃はやりのお手軽・ニセ歴史)。
例として挙げられているのは「江戸しぐさ」や「関東大震災時の朝鮮人虐殺はなかった」 、「少年犯罪は凶悪化している」、「インパール作戦は成功したのである」 、「古代の昔から、日本という国は穏やかな民主主義精神に富んだ国家であった」 などというもの。
ニセ科学と同様、知識に乏しく、また真偽を調べようとしない人々(もしくはこのような主張が自分にとって都合が良い人々)をがこのような「ニセ歴史」に引っかかるようだ。
歴史の改ざんなんて今に始まったことでなし (スコア:5, すばらしい洞察)
メソポタミアや古代エジプトの例を挙げるまでもなく、王が変わるたびに文書の破棄や歴史の書き換えなんて頻繁にやってた国はたくさんあるのに、
「ニセ歴史」が最近のブームだなんて言っているやつは、歴史の知識に乏しく、また真偽を調べようとしない人々そのもの。
モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
tick tack いつだってアンチ前体制 (スコア:5, 興味深い)
古今東西、革命的に体制が変革すると、アンチ前体制が国の価値観の基本になりますから仕方がないです。そうしないと現体制の正当性を担保できないのです。中国では新王朝が旧王朝を打倒すると「旧は腐ったので天から見放され、新がその旧を倒す天命を受けた」とされていましたし。
日本の戦後(1945-)も戦中体制のアンチなのです。明治時代は江戸時代のアンチ(鎖国はいかんヨーロッパから取り入れよ)、江戸時代は戦国時代のアンチ(戦乱の世から泰平へ)、等々やってきていますし。前々体制については肯定的でそれ以前には寛容なのもだいたい共通ですよね。この平成の世のエコロジーな人たちは江戸時代をリサイクル社会のモデルとすることもありますし。
いくら万世一系の天皇の日本と主張する人もいるけれど、実際の政治を執る幕府政府等のレベルでそんなもの。国だけでなくより小さい組織でもそうです。例えば郵政民営化の前後で今の日本郵政グループはばっちり民間企業より民間な感じになってきてますし。原子力規制委員会とかも、震災後新たにできたやつは基本的に原発を動かさないようにするための組織と人員構成でした(今はニュートラルになってきているけれど)。それ以前はよほどの問題がなければ推進の方向だったはず。
# 戦中体制と書いたのは、戦中と戦前は分けたい派なので。515/226あたりで体制の変革が起こって軍事政権になったと思ってます。
Re:tick tack いつだってアンチ前体制 (スコア:2)
まあ、ながらく朝廷が名目上の君主に棚上げされていたおかげで、政権交代時の前政権否定や粛清がマイルドになったのかな、という気はします。中国大陸に比べると。
個人的には、政治権力が4階層くらいになった室町後期がたまらん感じです。
Re:歴史の改ざんなんて今に始まったことでなし (スコア:1)
そりゃもう、タレコミに引用されている元の文章を書いたのは
過去を捏造し、
未来を創造し、
自身の想像力を駆使して文章を作り上げるのがお仕事のSF作家ですから。
Re:歴史の改ざんなんて今に始まったことでなし (スコア:1)
元のページには“最近のブーム”なんて書いてないし,タレコミが改ざんしたんじゃないの?
Re:歴史の改ざんなんて今に始まったことでなし (スコア:1)
「お手軽と言えるものが最近流行りだした、といったニュアンスで書いてある」箇所は下記の引用部分ににありますか?
ニセ科学ならぬニセ歴史というものがある。
ちょっと前まで、超古代文明がどうこういう話を信じている人が多かったけど(今ももちろんいる)、最近、それが変わってきているように思える。古代ではなく、資料もたくさんある近代の歴史について、嘘やデタラメを書き、歴史を書き換えようとしているものが目立つのだ。
いわゆる「歴史修正主義」というやつだけど、「主義」など呼べる大層なものじゃない。単なる「素人の思いつき」程度のものを書き殴っただけのものが多い。当然。初歩的な間違いだらけなので、歴史にそれほど詳しくない人間でもツッコめる。
今回はそういうのをいつくか並べてみた。
「嘘やデタラメを書き、歴史を書き換えようとしている」なんて「お手軽」とはずいぶんかけ離れた組織的な陰謀めいたものを想像しますが。
Re:歴史の改ざんなんて今に始まったことでなし (スコア:1)
ご近所にもいるけれど、自分たちの前に存在した国や権力者の歴史や歴史を象徴する文化遺産を破壊しまくって、現政権に都合のいい歴史に改竄するという勢力はよくいるからね。歴史的事件の情報が国際流通する前なら、それでよかったのかもしれないけれど、情報が国際流通する今となっては、経歴詐称しているとしか見られないのにね。
Re:歴史の改ざんなんて今に始まったことでなし (スコア:1)
Re:歴史の改ざんなんて今に始まったことでなし (スコア:1)
歴史という視点で考えると、
先輩のほうがアホなのか、
先行事例を知ってて敢えてその後を追う後輩のほうがアホなのか、
微妙なラインですね。
# ぶっちゃけ「どっちもどっち」だと思うし、
# やってることがアホなことだったとするならば、お互いに「お前のほうがアホだ」って言い合うことこそアホな気もするよね。
Re:歴史の改ざんなんて今に始まったことでなし (スコア:1)
昔からあるのとブーム化してきているという現象論は何ら矛盾しないと思うのだが。
Re:歴史の改ざんなんて今に始まったことでなし (スコア:1)
そもそもブームと言う時点で嘘。
Re:歴史の改ざんなんて今に始まったことでなし (スコア:2)
「古代ではなく、資料もたくさんある近代の歴史について」って書いてるじゃないか
江戸しぐさは偽史という設定で、いまだに弾圧されてますねw (スコア:5, おもしろおかしい)
「江戸しぐさ」は明治維新の時に伝承者の大量虐殺や古文書の焼却が有ったので、真実で有る事を立証する事が不可能になっています。
残念だなー(棒読み)
Re:江戸しぐさは偽史という設定で、いまだに弾圧されてますねw (スコア:2, おもしろおかしい)
江戸しぐさを批判してる学者の話で、「もし江戸しぐさが本当に江戸時代にあったらどうなるか」を想像すると銀魂の世界になる、というのには笑った
大量虐殺があろうが古文書の焼却があろうが、何かしらの証拠は残ってる筈なんだけどね
というか、本当に証拠すら残さずに虐殺・焚書をし得たのなら、何故その江戸しぐさが現代の伝わってるのかってのが最大の矛盾になるわけで
Re:江戸しぐさは偽史という設定で、いまだに弾圧されてますねw (スコア:1)
この件は、史料を探すより、捏造の過程を検証した方が近道でしょう
Re:江戸しぐさは偽史という設定で、いまだに弾圧されてますねw (スコア:3)
「江戸しぐさを理解しない人は田舎者とバカにされてスリに狙われていた」
ええっと,気を使うってどういう意味なんだっけ…うーん…
Re:江戸しぐさは偽史という設定で、いまだに弾圧されてますねw (スコア:2, すばらしい洞察)
そのキャンペーン用に作られた設定が史実として小学生の教育に組み込まれ始めてるわけだが。
手遅れになる前に少しは気にするべきだと思う
Re:江戸しぐさは偽史という設定で、いまだに弾圧されてますねw (スコア:2, すばらしい洞察)
実際に江戸時代から伝わるものだって言い張っているんだから、気になるでしょ。
設定とかいらんでしょ。
エチケットはエチケットとして主張すればいいことで。
全面改訂版「心のノート」について [mext.go.jp]
>礼儀正しく真心をもって
>ワークシート、江戸しぐさに学ぼう
Re:江戸しぐさは偽史という設定で、いまだに弾圧されてますねw (スコア:1)
まさにあなたのようにお考えの方が、「水からの伝言」を無批判に受け入れているのです。
その結果、後の世代にはさもそれが真実であるかのように伝わっていきます。
Re:江戸しぐさは偽史という設定で、いまだに弾圧されてますねw (スコア:1)
わかんない人が国会議員を含め多発している。
もうちょっと現実を見たほうがいい。
あと、もうちょっと人間を疑ったほうがいい。
これでどうしろと? (スコア:5, すばらしい洞察)
証拠として提示されてるものはなく、証拠として参照先すら提示せず
定義されない言葉を使って反証検証を不可能にして、扇動的文章でレッテル張りと字数を水増しして
これでどうしろと?
スラドでこれを提示してでどうしろと?
何の疑問を持たずに書いてることを鵜呑みにしたい時は教科書をもう一度読み直します。変なもんは提示しなくて結構。
Re:これでどうしろと? (スコア:1)
道徳的に考えても、おかしいのがいくつか混じってるのは問題でしょう?
逆らいしぐさなんて、言論封殺もいいところ
THE ATLAS の世界 (スコア:4, 興味深い)
当時アートディンクの THE ATLAS http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_ATLAS [wikipedia.org] の
「信じたものがすべて真実になっていく」というシステム(というか発想というか)に結構衝撃を受けたことを憶えています。
「自分の都合の良いような歴史があたかも存在したかのように主張する」でちょっと思い出しました。
失われたスラドしぐさ (スコア:3, おもしろおかしい)
・コメントはID付きで行う
・批判のための批判はしない
・反論する場合はかならず具体例を上げる
・否定する場合はかならず代案を伴う
・人格攻撃はしない
・左翼だの右翼だのレッテル貼りをしない
・編集者の批判をするときは、自分が編集者に立候補してから
・髪の話はしない
偉い人も言ってるしみんなも言ってるから正しいんだもん (スコア:3, すばらしい洞察)
従軍慰安婦、南京大虐殺や731部隊が入ってなくて関東大震災時の朝鮮人虐殺が入ってるところがミソ。
前者3つは分が悪くなったので残りの一つを持ってきて単なる権威主義的思考停止に持って行こうとしているだけ。
とくに元のブログの筆者は南京大虐殺否定論に対して昔からあれやこれや反論してるので、これを抜かすのは不自然。
Re:偉い人も言ってるしみんなも言ってるから正しいんだもん (スコア:1)
そうだ、南京大虐殺捏造論(まともな否定論を見た事がない)は外せない。
「金鵄輝く日本の/栄えある光/身に受けて/今こそ祝え/此のあした」 (スコア:2)
紀元は二千六百年、、とくらぁ。
既によそで指摘されてるように、まあ「歴史修正主義」には古今東西例にこまらんのよね。
「歴史修正主義」って言葉よりも古くからある。
大体において、(他者と比べて自分たちの方が)「由緒正しい」とか「文化的だった」とか
の差別化と「過去の愚行」の糊塗が主な動機ですかね。
Re:「金鵄輝く日本の/栄えある光/身に受けて/今こそ祝え/此のあした」 (スコア:1)
たまに、きちんと科学的に立証して歴史観を修正した場合でも「この歴史修正主義者め!」と罵る人を見ます
そういった人に限って改ざんされたと判明している歴史をありがたがっているので手に負えないというか・・・
自分に有利な話だと盲目的に信じてしまいがちなので新説旧説どちらも一旦距離をおいてみることにしています
気になる点 (スコア:2, 参考になる)
リンク先で大震災時の虐殺について、反論ページとして挙げられているサイトが、極端にコンテンツ数が少なすぎてどうもこのために作られたような感じがするのが気にかかります。
それと、挙げられている例については概ね同意はしますが、こういう分野のパイオニア(?)の中韓が引き合いに出されていないのはどういう意図なんでしょうか。確かに一般人に対して「他国をバカにしてる場合じゃないよ」、という注意喚起は必要だと思います(切に)。ただこれだと偏った人なのかなと思われてもしょうがないでしょうね。
去年朝日新聞が謝罪だか訂正だかしてた慰安婦報道のなんかだっけ?あれも「ニセ歴史」ってのではないの? (スコア:2, すばらしい洞察)
タレコミ者が参照してる近頃はやりのお手軽・ニセ歴史 [otaden.jp]に挙げられてないのはなぜなんだろう?
関東大震災時の朝鮮人虐殺はあったんだかなかったんだか、被害者の数が6000人以上なんだかもっとずっと少ないんだか議論がある話題よりは、当の朝日新聞が誤りを認めてる確実なものなんだからより取り上げるべきものではないかと思うんだが。
Re:去年朝日新聞が謝罪だか訂正だかしてた慰安婦報道のなんかだっけ?あれも「ニセ歴史」ってのではない (スコア:1)
そもそも、朝鮮人を一方的に虐殺したんじゃなくて、朝鮮人が1000人規模で徒党を組んで殺人・放火しまくった。つまり、内乱を起こしたので、軍が出て鎮圧したっていう話だよねぇ。当時の新聞にも載ってるでしょ。スクリーンショット見たで。
Re:去年朝日新聞が謝罪だか訂正だかしてた慰安婦報道のなんかだっけ?あれも「ニセ歴史」ってのではない (スコア:2, 参考になる)
リンクごときが証拠になるなら、これを読んで来てください。
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-547.html [fc2.com]
「少なくとも横浜~品川において朝鮮人による暴動破壊活動は有った」
山本弘は、何人の朝鮮人が虐殺されたって言ってるのかな?
横浜~の事実にもきちんと触れて公平に文章を書いているのかな?
まあ、「1人も殺されなかった」とまでは私は言わない。日本人と朝鮮人が殺しあった事実は実際あったのだから。
ただ、日本人が殺されて遺族もいる中で、「朝鮮人だけが一方的に虐殺された」という主張は荒唐無稽である。
Re:去年朝日新聞が謝罪だか訂正だかしてた慰安婦報道のなんかだっけ?あれも「ニセ歴史」ってのではない (スコア:2, すばらしい洞察)
暴動も虐殺も有るにはあったが、どちらもそれぞれの説を信奉する者が言うほどの規模はなかった、と。
あれだけの災害があった直後だし何件かはそりゃ起こるだろう。
南京も都市攻略だしゼロではないが言うほどの数もありえない。
都合のいいように数を盛る連中がいて、反論ついでにゼロに盛る連中がいる。
原発もそう。自説を強化したいなら自説に近い側で話盛ってる奴もちゃんと批判しておかないとダメだろう。
Re:去年朝日新聞が謝罪だか訂正だかしてた慰安婦報道のなんかだっけ?あれも「ニセ歴史」ってのではない (スコア:1)
不逞鮮人なんて言葉がなぜ載るのかという辺りから考えた方がいいでしょうね。
朝鮮人暴動そのものをデマといい、なかったことにしてしまうほうが恐ろしい。
Re:去年朝日新聞が謝罪だか訂正だかしてた慰安婦報道のなんかだっけ?あれも「ニセ歴史」ってのではない (スコア:1, すばらしい洞察)
ああ、「ソースは山本弘」というのは信用に値しないからね。念のため。
Re:去年朝日新聞が謝罪だか訂正だかしてた慰安婦報道のなんかだっけ?あれも「ニセ歴史」ってのではない (スコア:1)
慰安婦そのものはあったでしょう。
かつてのサンケイグループの会長も自身が慰安婦の分別を行ったと述べています。
軍の主計としての仕事の一つだったそうです。
「いま明かす戦後秘史」櫻田武/鹿内信隆 サンケイ出版
確か、中曽根康弘氏も東南アジアで、現地の有力者に頼んで慰安所を開設してもらったと書いてあったような。
あの方も主計士官でしたよね。
>歴史捏造というなら、大朝鮮帝国などという、ご近所の国の壮大な歴史捏造を批判してみてはいかがか。
そうですね。
ニセ歴史というけれども (スコア:2)
事実が分からない。というか隠蔽されているときはどうする?
少なくとも持統天皇辺りまでは見えなくしていると思っています。まだ続くけど…
日本史は詳しくは無いのですがどうも変。称制とか出ると何があったと思ってしまう。
記紀は万世一系で来てる訳ですから、推理するしか無い訳で。でまあ、本を読む訳ですが、
本職の研究者の本はあまり面白くないんで、ついつい面白そげな本を見ます。
後は個人の判断になるかと思います。それが通説と違えばニセ歴史になりますが、
正誤の判定が難しいのではないかと。
#年号覚える歴史は嫌い!
Re:ニセ歴史というけれども (スコア:1)
銀魂は好きですがバカボンドはちょっと…。スラムダンクは好きですよ。
手塚先生は広大すぎてですね。日出処の天子とか百億の昼と千億の夜も
好きです。MASTERキートンは当然です(^^;
#右向け左!を買っちまった…
qwerty (スコア:2)
ここはまがりなりにも応IT系サイトなんだから、例としては「キーボードの配列はタイプライターがジャムらないように決められた」 [srad.jp]ってのを挙げてほしかった。
ははは、みんな子供だなぁ (スコア:2)
永世小学六年生神アイドル支持者(バランス取らなくっちゃなぁっ!!)
黒歴史から白歴史へ (スコア:1)
なんか、「そういうことにしたいのですね」としか言いようがない。些細な実例を取り上げて全体がそうだったと解釈してみたり、都合の悪い話だけ否定すれば、何とでも言えるからなあ。ものによっては、全部妄想だったりして。
ノモンハン紛争は日本の勝ちだ、というのも聞いたことがある。日本よりソ連の死傷者が多かったからだと。なら硫黄島も日本の勝ちですね。
ノモンハンの場合、国境紛争なんだから、自国の主張する国境線を認めさせたのでない限り、勝ちとは言わない。
Re:黒歴史から白歴史へ (スコア:2, 興味深い)
「神の手」みたいに政治的な意図があまりない偽歴史ってのもあるんだけどね。考古学には社会・人文科学だけじゃなくて、自然科学的な要素もあるので、曖昧なんだけど、たとえば、魔女裁判のウソ歴史ってのがある。
結論から言うと、魔女裁判はインパクトを大きくするために被害者数がかなり大きく見積もられていたことに、1970年代まで歴史学者たちが全く気付いていなかった。実際のピークは近代の直前にあるんだけど、勝手に中世の方がたくさん殺していたような錯覚に陥ってしまったんだな。
インパール作戦 (スコア:1)
「インパール作戦によって、インドの独立は成し遂げられたんだ」と熱烈に言ういい年した方にリアルで出会ったのはたまらんかった。
「一時的に、植民地支配の構造が変わっただけで、インド国民にとっては、大した変化はないのでは?」
とだけ言っておきました。
今、ウィキペディアをさらっと読んだけど、軍事作戦としても最低評価なのね。
Re:個人のブログがニューソースって馬鹿なの? (スコア:1)
Re:個人のブログがニューソースって馬鹿なの? (スコア:1)
この場合は、SF作家というよりもと学会初代会長として見たほうがいいんじゃないの?
Re:一つ前のブログ記事(同日付)と話が繋がっている (スコア:1)
その、
と言う話が、吉田証言等を振りかざして慰安婦問題や日本の歴史問題を批判してきた、朝日新聞や「人権派」の思想家・知識人等にもそっくり当てはまるってのが厄介な話なんですよね…。その「一方的な正義」に怒りを感じた(ある意味傷つけられた)人々が、「ネトウヨ」等の「自分たちの正義」に走ってしまっているともとれるわけで。
せめて、互いの立場は180°で真っ向から対立するということを認めて、その上で「普遍的人権」を土台に互いに根拠を提示・検証しながら議論できれば良いのではと思います。前述の従軍慰安婦等の歴史問題を例にとると、冤罪という「人権侵害」防止の立場から日本人の側に立って徹底的に弁護する(新)人権派の弁士を立てて、学術的でも国際外交の場でも国内外のメディアでも歴史問題についてきっちり議論してもらう。無論ヘイトスピーチは禁止、とか。
現状の日本では、日本人の弁護をきっちりできる実力ある勢力は、自民党等の与党勢力ぐらいしか存在しないわけで。だから、冤罪や「弁護士」の不在を恐れる国民は政権支持に回るしかなく、それが安倍政権の「独裁化」につながっているのではないかと感じます…。
Re:偽史倭人伝 (スコア:1)
>邪馬壱国と書くのが正解だという人
古田武彦氏が『「邪馬台国」はなかった [ndl.go.jp]』で耳目を集めた件ですね。
上掲書に触れてから岩波文庫のいわゆる「魏志倭人伝」ほかを収録している一冊を見てみればなるほど本文中は邪馬壱国(の正字)ですが邪馬台国と読み替えるように念入りに注記してあるのを後年読んで印象に残っています。
// わたしはプロクシマ・ケンタウリ説を支持したい。
Re:江戸しぐさは今でも信じてる (スコア:1)
迂闊誤りは嘘でしょう。
迂闊に誤った例。
自らの迂闊を謝るのが正しいのでは?
Re:レッテル張りにすぎない。 (スコア:2)
要約すると、「物事の捉え方は人それぞれ(視点による)」ってことだけど、
そんなのを無条件に受け入れたら、なんでもかんでもどうとでも言えるので、
そもそも有益な議論にならない。
Re:レッテル張りにすぎない。 (スコア:1)
>そう、「朝鮮」「虐殺」などの言葉が出ると、朝鮮戦争・ベトナム戦争での上下朝鮮軍の虐殺が直ちに出てこない辺り、如何に日本の近代史教育がなっていないか、歪められているかよく解る。
近隣とはいえ、わざわざそこらの小国の事情を細かく説明することはないと思いますが。