パスワードを忘れた? アカウント作成
12495922 story
ビジネス

東芝では不祥事で引責辞任しても勤務し続けられる? 75

ストーリー by hylom
まったくこりない悪びれない? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

東芝の粉飾決算問題では、歴代の社長3人や取締役6人が辞任した。これは一般的に見れば「引責辞任」に見えるが、辞任したはずの副社長が顧問に就任、副社長のときと同じくオフィスで執務を行っていると報じられている(東洋経済)。

「半導体顧問」に就任したのは元取締役代表執行役副社長の小林清志氏。東芝は「ビジネスにとって必要」として顧問就任を認めており、半導体事業の提携、事業再編などの将来戦略に関わる立場になっているという。

さらに、辞任したはずの元役員が東芝の社用車で出社している姿も報じられているとのこと(日経ビジネス東洋経済)。東芝側はこれについて、「引継ぎや残務整理などのため」とし、広報は「一時的なことだと思う」と述べているそうだ。

粉飾決算を行ってそれがバレても、責任者は辞任するふりをするだけで良い、証券市場からのペナルティもない、となれば、粉飾はやり得である。今後第2、第3の東芝が出る日はやってくるのだろうか。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 14時32分 (#2873587)

    民間企業が一度辞任した役員を再任するか、
    それを判断するのは第三者でも東芝ではなくて、株主だろう。
    ぶっちゃけ、株主がOKといったらOK。
    第三者のメディアがどうこう言う話ではないと思うが。

    市場のペナルティがないとか、それ東芝の問題じゃなくて市場の問題じゃん。

    • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 14時42分 (#2873596)

      だとすれば、ヌルい株主を罰するために上場廃止すべきですね。
      経営陣も従業員も株主もなめきってると思う。

      親コメント
      • by matlay (32743) on 2015年09月01日 12時38分 (#2874307) 日記

        直近のマイルストーンは9月7日(17日?)らしい [yahoo.co.jp]

        第176期有価証券報告書(自2014年4月1日至2015年3月31日)の提出期限延長(再延長)に関する承認申請書提出に関するお知らせ [tdnet.info]

        #〆切はどんどん伸びるの法則発動だったりして

        株主からすると、提示されてる情報を偽装された事で被害者。
        もちろん、株主は出資している分のリスクを負っているので、
        その分の損失はあるが、それだけ。
        罰という言葉は適切ではない。
        罰するのは誰?誰をなめきったの?

        --
        #存在自体がホラー
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        こういう時は、本来ファンドのような大株主が口を出すのだけど。
        ファンドがただ株を持ってるだけで企業価値が上がるなんて、ありえないっす。

        バフェット爺さんなんて株を持って、さらに経営まで口出ししているのに、日本では何だかそういうのはタブーになってしまってる。
        株主側のほうへ、なんと東京地検をけしかけられたりするし。

    • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 15時37分 (#2873651)

      文句言ってる人たちは結局、俺様は貧乏なのに
      こいつらおいしい思いしやがって許せん、
      ってくらいしか考えてないってことでしょう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 19時48分 (#2873872)

      この人の場合、東芝が雇わなければ競合他社が雇うんじゃないの?
      それだけの影響力と実力がある人。顧客へのコネだけ考えても、他社に取られたら大損害になる。
      少なくとも大株主であれば、その辺理解してると思うよ。

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2015年09月01日 9時18分 (#2874169) 日記

        >それだけの影響力と実力がある人。顧客へのコネだけ考えても、他社に取られたら大損害になる。

        コネと粉飾経営の影響力と実力は確かに大きそうですね。

        そんなに欲しいところがあるならとっとと引き抜いてそうだけど。
        それとも、東芝はよほど金を積まれても動きたくないくらいに居心地がいい王国なんすかね。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      社会常識的におかしいと指摘するのもダメすか?

      • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 15時30分 (#2873644)

        してもいいですよ。言うだけなら大体はOK!

        その場合まず「社会常識ってなんれすか?」って声に明確かつ万人に納得せしめる形で説明しなければなりませんが。
        #まあ最低「3行じゃ足らないよ」派と「3行でまとめろよ」派にわかれちゃって大体無理になるんですが(えー

        その上でその「社会常識」とやらが正しいかどうかの論議が発生すると思いますが、まあそれば別の話。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      株主が株主代表訴訟すればいいだけでしょう

    • by Anonymous Coward

      株主が動かないなら国が社会常識を問うしかないね。
      上でcassandro氏が言ってる全日空のように、国から嫌がらせしまくってほしい。

      • by cassandro (6035) on 2015年08月31日 22時39分 (#2873995)

        > 上でcassandro氏が言ってる全日空のように、国から嫌がらせしまくってほしい。

        もしかしたら期待と違うかも知れませんが、ぼくは「国から嫌がらせしまくってほしい」とは思っていないんです。

        全日空の場合、離発着枠割当で不利な扱いをされたそうですが、それがどの様な法に基づいて行われたのでしょうか。多分、法に依らず、行政の裁量権の範囲として扱われたのでしょうが、それは裁量権の恣意的な行使となるでしょう。

        つまり(実質的)法治主義にもとる行為だと言えると思います。もしも刑事被告人や有罪の判決を受けたものが役員にいる航空会社に離発着枠を割り当てないのであれば、その様な法整備(行政に出来る事は法案の提出ですが)を行った上で、法に基づいた処分を行えば良い訳です。その法が、正義や道徳や他の法と整合すれば、法の遡及適用とか狙い撃ちとかのそしりを免れれば、ですが。

        東芝に対しても経産省(産経省と書いてしまいましたが)から嫌がらせがあるかもしれませんが、これも同様の理由で好ましくないと考えている訳です。嫌がらせではなく、法に基づく処分が必要でしょうね。

        また法治主義的には問題があるけれども、日本では非常に良く見られる行政からの「嫌がらせ」、こういうのが日本が中世の様だと言われる所以だと思うのですが、それに屈せず、自らの信じる道を全日空は突き進んだのです。ぼくはこれを評価したいと思います。経産省(先に産経省と書いてしまいましたが)その他からの「嫌がらせ」にも屈しない自らの信じる道が東芝にはあるのかと問うている訳です。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 14時49分 (#2873603)

    > 辞任したはずの副社長が顧問に就任、
    > 副社長のときと同じくオフィスで執務を行っていると報じられている
    顧問に就任したらオフィスで執務するでしょ。
    顧問に就任したけど働いてないほうが炎上しません?

  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 14時56分 (#2873608)

    そもそも「辞任したから責任果たした」ってなってたのがおかしいでしょ。
    極端な例えですが「損失分給料もらわず働きます」とか「貰えるはずだったお金貰いません」で責任とった、ならわかるんです。でも辞任しただけでよし!ってなっちゃうって事は、もしかすると「俺の就いてたポストはチョ〜おいしいポストだったけど、ここもう外れますから、貰えるはずだったお金貰わないって事で責任果たしました」って事ですかね。そんなわけないじゃん。
    「許してやるから、お前その席どけ」って外からガイヤガイヤ言ってるけど、給料分働いてるから(会社に必要だから)就いてるんでしょ。「座るだけでお金が降ってくる不思議な椅子」を持ち回してるとでも思ってるんですかね。

    辞任しときゃよし! って思うのは「おいしいポストに就いてるに決まってる」って偏見があると思います。

    • by Anonymous Coward

      なら辞任せずに副社長のまま責任を果たせばよいではないですか。
      辞任してわざわざ顧問に就任し、しかもあえてそれを公表しない理由は何だと勘ぐられるわけです。
      (まあ顧問は会社法でいうところの役員じゃないから、公表する義務はないんですけどね……)

      • 責任の取り方の是非は置いといて、副社長と顧問の違いは経営上の決定権や指揮権の有無だと思います。
        不正な指揮をした人を指揮権のある立場に置いたままにする方がまずいけど、いきなりいなくなると業務に支障をきたすから助言者の立場に、という考え方もできるわけで。

        --
        うじゃうじゃ
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あー、なんか腑に落ちなかったけどあなたの説明で腑に落ちた。
          東芝側の意見とも合致するし。納得納得。
          あとは取締役の報酬(タダ働きしろとは言わんが、管理者クラス出てたぐんにょり気分)の額が解ればとは思うが、
          まあ公開する義務もないし、俺の立場ではどうしようもないかな。

          社用車出勤は…ここ見てるだけども「致し方なし」と思えるね、うん。

      • by Anonymous Coward

        好きに勘ぐればいいんじゃないですか?
        ただ、何をどう勘ぐろうがそれはあなたの個人的な妄想であって、東芝がそれに応じる必要も義務もないってだけですよ。
        あなたの思うように動かしたいのならばあなたが大株主になればいいじゃないですか。

      • by Anonymous Coward

        最近の政治家は「辞任」しないで責任を取るパターンが常態化してますね。
        あ、訂正。責任は取ってないか。

        「全ての責任は任命権者の私にある」というだけで全く責任を取らないメソッドとか、すごいよね。

        • by Anonymous Coward

          そもそも責任の取り方って何が正しいんでしょうかね。
          正しさなんて人それぞれかもしれませんが、明確でわかりやすくて大多数の人が納得するような責任のとり方ってないのだろうか。

  • ロッキード事件全日空ルート [wikipedia.org]で起訴された若狭得治氏 [wikipedia.org]は、起訴から有罪確定まで社長、会長、名誉会長を歴任しました。その間、運輸省その他から若狭氏を辞めさせる様に圧力があったそうですが、全日空は「余人を以て代え難い」という事で若狭氏を守り切りました。そのおかげで、全日空は運輸省等からそうとう嫌がらせをされたとか。

    引き継ぎのためならまだしも、退任した副社長連が顧問として居座るなら、産経省あたりからも色々言われそうです。そうなった場合、そういう圧力に屈しない程の「ど根性」が東芝にあるかが注目の的ですね。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 21時11分 (#2873940)

    毎日変態新聞事件で「処分」された人たちがかえって昇進するという斜め上の展開。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 14時44分 (#2873598)

    逮捕しないのがいけないんじゃないの?

    • by Anonymous Coward

      検察の捜査が進行していると信じたい。

    • by Anonymous Coward

      原発事故で逮捕がなかったんだから、この程度では無いんじゃないかな

  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 15時13分 (#2873628)

    小林清志じゃファイナルフュージョン承認してもらわないとならんから仕方ない

  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 15時48分 (#2873659)

    クビになって路頭に迷えば万歳なの?
    他の会社でまたいい役職についてたら叩くんでしょう?
    何かやったら死ぬまで許されない日本って怖いね

    • by Anonymous Coward

      騒いでいるのは声の大きい少数派とそれに踊らされている人たちかと
      で、騒いでいるのは…(なんか外が騒がしいな見てくるか)

      • by Anonymous Coward

        数百億円規模の粉飾決算は、クビにもならない(降格で済む)ちょっと大きめのミス程度の認識というのが多数派なんでしょうか

        • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 17時50分 (#2873790)

          興味がないってのが多数派じゃね?

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          東芝が今後どのように企業体質を改善していくかに注目する人が多数派で、特定の数名の処分に着目してギャーギャー言うのは少数派ってことでしょ。

        • by Anonymous Coward

          そもそもまだ粉飾とは報じられておりませぬ。
          検察の強制捜査が入ったら粉飾、としている報道機関は多いはず。

    • by Anonymous Coward

      こういう人たちはクビになっても路頭に迷ったりしないよ。
      もう十分稼いでるし、歳も歳だから。

    • by Anonymous Coward

      喜ぶ喜ばないの問題ではなく責任の取り方がおかしいのではないかという問題じゃないの?
      辞任しても同等のポストにまたついているのであれば、結局辞任していないのと同義じゃないかしら。

  • by Anonymous Coward on 2015年08月31日 17時37分 (#2873777)

    もらっていたお給料に見合った処罰受けない責任者の責任って何だろうね

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...