パスワードを忘れた? アカウント作成
13538508 story
日本

国や自治体が不発弾処理費用を負担する義務はないとの判決 138

ストーリー by hylom
費用を恐れて闇に流す人が出そうだ 部門より

大阪地裁が26日、私有地で見つかった不発弾の処理にかかった費用を国や自治体が負担する義務はないとの判断を下した(朝日新聞)。

この裁判は、大阪市浪速区の私有地で見つかった不発弾の処理に対し、市が不発弾処理にかかった費用のうち576万円を土地の所有者に負担させていたことを巡って争われたもの(過去記事)。判決によると、地方自治法には不発弾に関する規定がないという。

なお、裁判において国は「一時的な責任は自治体や都道府県警察にある」と主張、大阪市は「原因は国策としての戦争であり国に責任がある」と主張していたという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なんだこれ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2018年03月02日 7時19分 (#3369811)

    不発弾処理費は「国民が等しく受忍しなければならない戦争損害」とも指摘。国や市が負担することは特定の個人に利益を与えることになるとし、「負担しないことが社会通念上著しく妥当性を欠くとはいえない」と結論づけた。

    「国民が等しく受忍しなければならない」のならそれこそ国税から費用を充てるのが正しいのではないの?
    「国や市が負担することは特定の個人に利益を与えることになる」って、不発弾処理したことが利益になるとも思えないんだけど。

    というかなんで今まで立法の俎上に上がらなかったんだろう?

    • by NOBAX (21937) on 2018年03月02日 13時35分 (#3370066)
      鎌倉では土地造成で遺跡が見つかると、発掘調査費用は事業者が負担します。
      同じようなものでしょう。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年03月02日 7時25分 (#3369815)

      あまりにも多過ぎて負担が大きいから。見て見ぬふり。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年03月02日 7時55分 (#3369835)

      「あなたの問題はあなた自身で解決しなさい。国は個人に対してお金出しません」
      基本的に国の運用はこんな感じでしょ。不発弾にあてはめるのは理解できないけど理解できないこともない。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年03月02日 9時02分 (#3369864)

      今回は不発弾の処理だけど、もっと生々しい話をすると空襲や沖縄での地上戦での民間人犠牲者については原爆被爆者以外何の保証もされていない、“死に損”な状態が続いている。
      その論理構成はまさに今回と同じ、「戦争で受けた損害を国民は等しく受忍しなければならない」に基づくもの。(参照 [kotobank.jp])

      昨年になって、今時点で生き残っている戦争由来の障害者にようやく雀の涙ほどの現金を支給する法案を議員立法で制定する動きが出たものの、(参照 [mainichi.jp])、結局国会提出にすら至らなかった。

      そんな中で判決自体は妥当ではあるが、逆に

      国は「一時的な責任は自治体や都道府県警察にある」と主張

      こういう主張が出てきたのがよく分からんところ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年03月02日 10時23分 (#3369927)

        元軍人に金出してるからその主張には無理があるんだよね。
        「等しく」なら元軍人にも金出しちゃいけない。

        親コメント
        • Re:なんだこれ (スコア:2, 参考になる)

          by Anonymous Coward on 2018年03月02日 10時47分 (#3369942)

          日本がやった先の大戦では、沖縄戦は特殊だったんだよ。
          空襲くらいしか受けていない日本本土とは違い、沖縄戦では住民も軍事行動の一部になっていたの。

          例えば住民が構築していた自分たちが隠れるための防空壕に日本軍が逃げ込んできて、軍事作戦で使うから出て行けと追い出すこともした。
          (その結果、多くの住民が銃弾砲撃飛び交う戦場に投げ出されて死んだ)
          住民が米軍に投降すると日本兵が隠れている場所がバレると考え、投降させなかった。場合によっては殺した。

          ということ踏まえまして、沖縄戦で被害を受けた住民には戦時補償を付けるべきであるけれど、日本政府は元日本兵たちには戦時補償を払っているのに住民には一銭も払っていないんだよね。

          元軍人と等しく、望まないのに軍事行動に巻き込まれた住民にも金出すのが平等ってもんだね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2018年03月02日 13時18分 (#3370047)

            日本がやった先の大戦では、沖縄戦は特殊だったんだよ。
            空襲くらいしか受けていない日本本土とは違い、沖縄戦では住民も軍事行動の一部になっていたの。

            小松左京が述懐してますね(「やぶれかぶれ青春記」)。
            彼のデビュー作「地には平和を [wikipedia.org]」は、もし8月15日が来なかったら、当時中学生だった自分はどうしていただろうか、という問題意識から書いたSFですが、それは沖縄の住民にとっては空想でなく、現実に起こったことなんだと。

            親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年03月02日 10時28分 (#3369932)

      今回は、裁判の争点設定からして、こうならざるを得なかったらしい。
      詳しくはこちら↓

      「不発弾処理の費用、「国・市に法的義務なし」 大阪地裁」慶応大学の大屋雄裕教授の補足
      https://togetter.com/li/1203652 [togetter.com]

      > ①はい補足。ポイントは引用されているとおり《国・市に義務を負わせる法的根拠はあるか、
      > あるいは支払わないことが裁量権逸脱と評価できるか》という枠組で判断されたこと。その上で《いずれもない》ので原告敗訴。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      利益になるからこそ三者痛み分けみたいな現状なんだと思う
      全額を土地所有者に請求してないしね

      不発弾が埋まってる土地から不発弾を除去すれば価値は上がる
      水道管やガス管も自分の土地の中は全額自己負担ってのと同じ考えが出来るんじゃないかな

      • by eru (12367) on 2018年03月02日 10時03分 (#3369919) 日記

        価値上っても現金が入ってくるわけじゃないしなぁ。
        「あんたの土地価値上るんだから払えるでしょ」とか言われても納得できるわけもなく。
        # 不発弾処理してようやく使える土地を即売るとかアホだろうしな。

        とことんまで争うしかないわな。"まだ"地裁だしな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年03月02日 10時38分 (#3369938)

        君の考えは根本的におかしい。

        不発弾が埋まっていることがわかっていて、それで安く買えた土地ってわけじゃない。
        不発弾が埋まっていることがわかっていて、それで売ろうとすれば撤去費用分激安でしか売れない。

        土地の所有者は、不発弾を処理してもらうことで1円も得していない。

        親コメント
  •  万一爆発して被害者がでたばあい賠償責任まで課せられるんじゃ...。

    • by Anonymous Coward

      でしょうねぇ・・・
      基本的に所有地の中の物は全部所有者の物ですからね

    • by Anonymous Coward

      周辺住民に被害を与えようと意図して埋めた、って事じゃ無い限り賠償は取れないのでは?

      特に、太平洋戦争で空襲に遭った地区って、どこに不発弾が埋まっててもおかしくない訳です。
      そこで仮に、不発弾が爆発した責任を土地の所有者に取らせる、となると
      該当する地域の土地の価値が低下して、より大きなダメージを資産価値の減少という形で被害者にもたらしかねません。
      被害者の土地にも不発弾が埋まっている可能性は有るのですから。

      なので、突拍子もない判決出して世間の注目を集めたい裁判官に当たらない限り、普通に賠償請求は棄却されて終わりだと思います。

      • by Anonymous Coward

        いきなり爆発したりしたなら天災みたいなものだけど、埋まってるのがわかってるのに、処理しないで秘密にしといたりしたら、賠償責任を問われると思う。

  • さすがに70年もたってると火薬が化学変化で劣化してそうだけど。信管も朽ちてまともに機能しないんじゃないだろうか。

    危険物ではあるけど、扱いはもう時間に応じてランク下げても良いんじゃないかという気がする。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2018年03月02日 14時15分 (#3370097)

      不発弾が少ない日本本土の人は知らないのだろうけど、年がら年中不発弾が出てくる沖縄では、
      撤去した不発弾が溜まってきたら、年に一回くらい海に持って行って水中にまとめて置いて、
      全部爆破して処理すんですよ。
      つまり、ちゃんと爆発する。
      別に鉄くずとして溶鉱炉に叩き込むわけじゃないですから。

      それとですね、信管が腐ってるから逆に危なくて、動かせない不発弾も近年出てきました。
      そういうのは現場で爆破処理するんですが、周りに土嚢を滅茶苦茶たくさん積んでから
      できるだけ被害が出ないようにしても、周辺住宅の窓や壁が爆破の振動で割れたりします。

      「それは処理するときに別の爆薬を取り付けて爆破してるから爆発するんだろ?」
      と思いますか?

      いやいや、道路工事現場でパワーショベルが不発弾を直撃して爆発し、工事関係者が死亡、
      近所の施設の建物の窓が割れてケガをするなどの大きな被害も発生してます。

      戦後70年以上たって、これです。

      親コメント
    • 21世紀になっても不発弾事故はあるので衝撃の与え方によっては機能しそうです。

      親コメント
    • 火薬って、保存状態が良いと劣化しないらしいですよ。(ってTVで花火師さんが言ってた)
      爆弾って、基本的に密閉されているので、損傷が無ければ中身は生きている可能性が高いです。
      なので、中身の劣化度合いがどうなってるかわからないと何とも言えないのが正直なところ。

      親コメント
    • 2009年1月14日。沖縄県糸満市で水道工事中、建設重機での道路掘削中に不発弾が爆発。 重機を運転していた作業員など2人が重軽傷を負った。戦後64年が経過しても不発弾は爆発することを示す事件となった。

      不発弾 [wikipedia.org]より

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      それが「明らか」ならそうするだろうけど、明らかじゃなければ安全側に振るしか無いだろ?
      事故が起きたら基準を変えた人の責任になるから、役人や議員がやるわけがない。

  • 非軍事施設への爆撃でしょうから、アメリカ大使館に抗議したらどうだろうか

  • by Anonymous Coward on 2018年03月02日 7時12分 (#3369805)

    一時的と一次的は違うぞ
    ほんと頼むから校正をしっかりしてくれ
    書き殴って見直しもしないで載っけてるだけなのか?

    • by Anonymous Coward

      ただのタイポでしょ。嫌なら自分でやればいいのでは。

      • by Anonymous Coward

        本筋の内容に違いが出るレベルだとtypoとは言わんでしょう。

        • by Anonymous Coward on 2018年03月02日 7時38分 (#3369822)

          一字的な違いだからしゃあない

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          本筋の内容に違いが出るレベルだとtypoとは言わんでしょう。

          一時的なるものの用例や用法ってご提示してもらえますか?あれば陳謝します。

        • by Anonymous Coward

          一時的な責任は・・・
          >暴発などの危険性もあり、治安に影響するから、その責任は・・・
           と解釈できる

          一次的な責任は・・・
          >民意で戦争をしたわけではなく国がやった戦争なんだから、後始末の責任は・・・
           と解釈できる

          それほど本筋が変わるとも思えません。
          同音異義語なんだし、typoでしょう?
          だいいち、あなただって「誤字だ」って思ったんでしょう?
          読み替えるくらい出来るでしょう。

      • by Anonymous Coward

        ただのタイポでしょ。嫌なら自分でやればいいのでは。

        どうやってやるの?
        直すからやり方を教えてください

    • 記事書いてる人、他のブログ等では誤字なかったりしない?
      冷静に考えて、新スラドの誤字ってわざとやってるんですよね?

      • by Anonymous Coward

        コピペパクリ対策かと。
        #でも余りに謎すぎる変換は勘弁

    • by Anonymous Coward

      本人には何か理由があってわざと間違ってるから諦めろ。

      文字の誤りそのものについては、誰かがコメントで指摘してくれることで、
      結果的にページ単位で訂正できてると思ってるんじゃないかな。

      みんながスルーすればそういう状況ではなくなるんだけど、
      それは今までできなかったからこれからも難しいだろう。

    • by Anonymous Coward

      一義的、、の可能性
      いや、一次で正しいのかもしれんが…

  • by Anonymous Coward on 2018年03月02日 7時34分 (#3369817)

    その土地の所有者のものだろ。
    不発弾も土地の所有者のものでいいじゃん。

  • 「負担しないことが社会通念上著しく妥当性を欠くとはいえない」だから、 同じこと言って市から費用請求されてもそれで突っぱねることができそうな気が。
  • by Anonymous Coward on 2018年03月02日 8時57分 (#3369858)

    もう今後自分の土地で不発弾見付かってもほっとくよ
    なんで\500万も払わされなきゃいけないのアホか

    今後はもうこの原告氏は、払わないでほっとく、ってことになるんだろうね
    請求書や振込用紙が来てもほっときゃよい

    すると今後は、誰も金払わないのだから、解体業者とか処理業者が引き受けなくなってくるね

    それぞれの立場で素直に動けばいいのだから
    誰かが死ぬまでほっときゃよい
    いや、死んでもほっときゃよい

    • by Anonymous Coward on 2018年03月02日 14時28分 (#3370110)

      現実的な事実として語る。

      1トン爆弾とかではないだろうが、人が手で持って運べるくらいのもっと小さな爆弾や砲弾の場合、発見した工事関係者や土地の所有者が自分で運び出して処理せずに山林や他人の土地に不法投棄する事件が起こってるんだよね。

      所有する山林の草刈りをしようとして、刈り払い機で草刈りしてたら「キュイーン!!!」って何かに当たって火花を散らし、それが不発弾だったってこともあるわけだ。

      行政が処理責任を放棄したら、処理負担に耐えられない一般市民でそういう手段に走る人が出るのも当然だね。

      親コメント
typodupeerror

皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー

読み込み中...