パスワードを忘れた? アカウント作成
13748180 story
アニメ・マンガ

「ドラゴンボールハラスメント」に対してDB世代が騒然 184

ストーリー by hylom
バトルがひたすら長い印象しかない 部門より

Web制作会社LIGのブログに掲載された「『ドラゴンボール』を読んだことのない僕が、先輩に反論するために全巻読了した結果」という記事が反響を呼んでいる(ガジェット通信ガジェット通信の続報記事)。

記事の内容は、人気マンガ「ドラゴンボール」を読んだことがないという著者に対し「先輩」が「コンテンツ制作に携わる人間として、ドラゴンボールを読んだことがないなんてありえない!」と発言したことを発端に、ドラゴンボールを読んでヒット理由などを考察するというもの。

結果として筆者の感想は「やや面白くない」というものだったが、その理由としても次のように考察されている。

ドラゴンボールから多大な影響を受け、さらに改良を加えてきた作品を読んでいる私にとって、ドラゴンボールは「よくある絵」であり「どこかで読んだことのある物語」に感じてしまったのです。

この結論自体は十分納得できるものであるが、これに対し批判的な声も多く寄せられている。また、今回の件では「ドラゴンボールハラスメント」という言葉が出ているが、ドラゴンボールだけでなくほかの作品でもこういった「ハラスメント」が発生しているとの声もある(Togetterまとめ)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by gogogo (34402) on 2018年10月19日 18時38分 (#3500851)
    今も輝く独自性がCOBOLの存在を際立たせているんでしょうね
    COBOLの前にCOBOLなし、COBOLの後にCOBOLなし
    ドラゴンボールは例えるならC言語やPerlなんでしょう
    • by Anonymous Coward on 2018年10月20日 0時57分 (#3501083)

      COBOL「まだちょっとだけ使われるんじゃ」

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年10月19日 19時03分 (#3500865)

      言語仕様として十進演算採用がCOBOLの良さ いつになってもそれが分からないお馬鹿さんはいるものです

      親コメント
  • 滑ってるネタ記事 (スコア:4, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2018年10月19日 19時30分 (#3500887)

    LIGのブログだから、ドラゴンボールハラスメントのくだり含め、単にネタで書いたけど滑ってるだけにしかみえない。

    そもそも読む理由が「反論するため」で、あら探し目的で読んでるから全体的に文句だけで「ヒットの理由の考察」なんてほぼ無し(そもそもヒットの理由を知るために読んでるわけじゃないから当然だけど)。
    題材を置き換えても(たとえこの人が面白いと思っている作品でも)なんでも入りそうな薄い内容の記事。

    人気作であろうと好き嫌いは普通にあるからなじめなかったんなら、そうなんだろうとしか。

    まあ、「ドラハラ」言いたいだけ、反感かってPV稼ごうとしてるだけなのかもしれないけど。

    • Re:滑ってるネタ記事 (スコア:4, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2018年10月19日 21時26分 (#3500990)

      >ドラゴンボールから多大な影響を受け、さらに改良を加えてきた作品を読んでいる私にとって、

      とか書いてるあたり、ドラゴンボールを正当に評価した結果ではなく、
      「自分が読んだことのある作品のほうが絶対優れている」って頭で読んだんだろうなって感じ。

      もちろんドラゴンボールにもいろいろと不備はあるけれど、それでも原作の連載が終了して
      約四半世紀経った今でも第一線のコンテンツとして活躍しているのだから、それだけのものは
      あるんだよね。

      「さらに改良を加えてきた作品」とやらが、今後数十年生き残るコンテンツなのかといえば
      怪しいわけで。多分ワンピースですら連載終わったら消えていくと思う。

      親コメント
    • by miyuri (33181) on 2018年10月20日 20時22分 (#3501442) 日記

      まあ、「ドラハラ」言いたいだけ、反感かってPV稼ごうとしてるだけなのかもしれないけど。

      ドラえもん、ドラゴンクエスト等、被りやすいので、略称として良くない感じ。

      親コメント
    • 反論するために読んでも、読んでみたら面白くて「すいませんでしたー」となる作品だって多い。批判的に読む姿勢が、それだけでよくないわけではないだろう。最初から好意的に読むべきというのも――楽しめるかという評価軸ではもちろんそうだが――それはそれで違うと思うし。

      別のスレッドには妥当という評価もあるように、作品への思い入れを排除した感想としては、そこまで見当外れの評価だとも思わない。むしろ、この記事に反発している人の意見の方が、「好きな作品にケチをつけられた」というファン視点のように思う。

      私はDB世代だが、読み直すと、(ストーリーに関しては)完成度が高いとはとても言えない。連載当時の毎号のジャンプは夢中で読んでいたんだけど、読み直すと「あれー?」となる。ファンとしても世代としても、そこは認めないと、他の部分を褒めたときの説得力が無くなってしまう。

      そして、題材を置き換えてもなんでも入るということこそが、この意見の核となる部分だと思う。ドラゴンボールハラスメントと特定のタイトルが入っているが、ドラゴンボールに限った話ではないのは明白だし。

      --
      LIVE-GON(リベゴン)
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年10月19日 22時56分 (#3501047)

    - 仲間を蘇生するという目的を持ったドラゴンボール故郷の地への大遠征
    - 二番手級だが戦闘のベテラン+新米+非戦闘員メカニックという味のあるパーティ
    - 敵勢力の絶望的な戦力差と思惑の交錯する複数陣営
    - 主人公勢はボールの位置と敵の位置を正確に把握可能かつステルス移動可能、勢力1は索敵を破壊可能な機器に依存しているといった能力バトル風味
    - 通常は一人が移動しながら保持できるボールは2つまで等の争奪ゲームにおける追加ルール
    - 遅れて来る最強戦力
    - 溜めに溜めた超必殺技とその結末
    - 2つのドラゴンボールの合わせ技

    見どころいっぱいだよ!

  • 部門名 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2018年10月19日 18時45分 (#3500858)
    1球投げるのに3週間かかる星飛雄馬(年齢踏み絵)
    • by Anonymous Coward on 2018年10月19日 21時17分 (#3500978)

      うろ覚えだけど、「究極超人あ~る」の中で、高校野球(?)のラジオ中継があって、
      「熱闘○ヶ月を制し、XX学園が優勝です」みたいにアナウンサーが喋ってた。

      野球漫画ならそんなもんか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年10月19日 21時30分 (#3500994)

        同時期に連載していた「タッチ」の明青学園だったと思う。
        タッチの県大会決勝戦の連載期間のことでしょ。

        親コメント
  • by minet (45149) on 2018年10月19日 18時58分 (#3500864) 日記

    行き当たりばったりで淡々と進んでいて設定は物語に深みを与えていないと言うにはまさにそのとおり。(セル編とか途中で露骨に設定変わってるし)
    物語論として評価しようとするなら「やや面白くない(=下の上〜中の下)」になるのは、まぁ妥当に思う。
    というかドラゴンボールはそういう深みを味わうジャンルの作品ではないのだ、割り切って味わわねばならないのだけど、それを強要するのはハラスメントなんだろーな。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月19日 19時15分 (#3500877)

    DB世代の私としても、子供の頃に大人たちが「鉄腕28号」や「宇宙戦艦ヤマト」、「銀河鉄道999」の良さを
    強く語ってくれたけれどピンとこなかったのと、同じなんだろうなとおもったりする、平成も終わりになろうかという秋の夜…

    • by Anonymous Coward on 2018年10月19日 21時58分 (#3501013)

      ほんそれ。小学生の頃から、
      「最新アニメランキング、クリーミーマミ!ラスカル!タッチ!」
      とか毎年やってるの見ては、
      「そんな昔のアニメばかり並べて何が最新だ今やってるアニメの方がずっと面白いわ」
      と思ってた元クソガキとしては、ドラハラを主張する若者の気持ちは非常に分かる。

      歳をとって「職業人としてこれぐらい見とけ」という先輩の言い分も分かるようにはなったけど、それでも無理矢理昔の(今となっては)つまらない作品を読まされるのは苦痛、と感じるのは仕方ない事でしょう。

      # DB世代だけど、ぶっちゃけ後半はパワーインフレが進み過ぎてリアルタイムで読んでてさえマンネリ感を覚えたし。

      親コメント
    • by the.ACount (31144) on 2018年10月21日 12時42分 (#3501653)

      「鉄腕28号」て?
      鉄人の方は幾つもあって何がなにやら。

      --
      the.ACount
      親コメント
  • ドラゴンボールにも「名セリフ」はあるんだけど、ガンダムとかジョジョとか由来のネタがマザーグースばりに使われてるのに比べると、弱いかな。
    無理やり格闘路線になったけどそもそもがギャグ漫画なので、初めからストーリーものとして描かれた作品より軽い印象になるのは仕方ないわな。

    ただ「よくある絵」って感想は、その業界に身を置いてらっしゃる人としてはちょっと情けなくないかなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2018年10月20日 0時17分 (#3501070)

    英語のドキュメントを読んでる時にモンティパイソン、スタートレック、スターウォーズなどのネタが当然のように出てきて困惑し、Googleで調べてネタであると理解したのは一度や二度ではない。

    日本で言えばガンダム、ワンピース、そしてこのドラゴンボールなどがそれにあたるような気がする。

  •  当時どういった作品が人気で、ジャンプの連載作品の傾向はどうだったか、その辺わかってないと分析は出来ないんじゃないかなぁ。

     子供の頃だったからおぼろげにしか記憶が無いけど、鳥山明の絵のセンスだけみても、あの世代ではかなり異質だと思うんだよなぁ。メカとか衣装とか、扉絵単体で見てもそのへんはっきりわかる。
     キャラクターにしてもそうで、例えば当時のバトルものの主人公をパターン化して分類していった時、孫悟空はかなり分類に困る「珍しい存在」のはず。

     ユニークってことは、少なくともセオリーから外れているってことでもある。それが何十年たっても現役で戦えているという理由が見えてこないってのは、コンテンツ屋としてはどうだろうと言われてもしょうがない気がするねぇ。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • by Anonymous Coward on 2018年10月20日 11時05分 (#3501228)

    元ネタ等の基礎教養であるか否かと面白いか否かは直接関係しない。
    それだけの話。

    例えばの話、最近のマイナー作品での露骨なDBリスペクト演出を知らずにリスペクトしてしまって元ネタ示唆・謝辞で恥を晒す、みたいな事故を防ぐための教養として必要。
    そこに今見て面白いか否かは全く関係がない。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...