パスワードを忘れた? アカウント作成
14121936 story
ビジネス

JR西、103系より先に201系全廃宣言 46

ストーリー by hylom
置き換え 部門より

JR西日本は、大和路線とおおさか東線で運行する「国鉄201系電車」の運用を終了する方針だという(ITmediaJR西日本の発表)。

国鉄201系電車は1981年に量産が開始された車両。かつてはJR東の中央線や京葉線、JR西の東海道・山陽本線や大阪環状線などで使われていた。

JR西は、JR京都線・JR神戸線などに225系を投入、これにあわせて今まで使われていた221系を大和路線とおおさか東線に転用していく方針で、これによって201系が廃止されることになるようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2020年02月28日 6時52分 (#3769713)

    鉄分が増えるとこういう数字から電車の形が出てくるだろうか?

    あ、あれか。Mozartの作品でケッヘル番号からどの曲かを特定出来るようなものか。
    # あ、あれか。おニャン子クラブで会員番号から誰かを特定'ry

    • by Anonymous Coward

      ここ(スラド)では、Windows何チャラ(WinXXとか)で話が全部済むだろ。

      • by Anonymous Coward on 2020年02月28日 8時04分 (#3769736)

        8086とか68000とかZ80とか。
        9801VMとか6601とか8801Mk-2 TRとか

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ガキの頃、愛知に住んでたときには、別に鉄オタじゃなかったけど
          6809とか6502とかが来ないかな、などと観察していたら、だいたいどんな車両が何番台かということは覚えた。
          6502はたびたび見たけど6809はごくごく稀にしか来なかったな。
          東京に移ってからは4桁ではなくなった(カナ文字入)のでもはや何もわからん。

        • by Anonymous Coward

          >8801Mk-2 TRとか
          そういえば携帯付きのPCってあるんでしょうか?
          単にデータ通信が出来るPCという事でなく
          PCの脇に携帯がついているようなもの。

          • by Anonymous Coward

            電話付きPCならIBMのPC-110があったけど。

            PCMCIA付きのノートにData scope刺せば...

    • by Anonymous Coward

      良い子のみんなもRX-78とかMS-06といったら、ロボットの形がでてくるだろう?

  • この車両も、輸出されるのでしょうね。
  • by Anonymous Coward on 2020年02月28日 8時57分 (#3769754)

    103系というのは鉄オタにとっては思い入れのある車両なのだろうか?
    調べてみたら路線別の単色の塗装色分けを最初に採用した昭和の時代を代表するTHE通勤電車(痛勤電車)のようなのだが、タレコミでちゃんと説明しなきゃ一般人にわかるはずないだろ

    • Re:103系? (スコア:5, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2020年02月28日 11時51分 (#3769873)

      ACだけど鉄オタなので
      >路線別の単色の塗装色分けを最初に採用した
      これは今回話題の103系じゃなくて、その兄貴分ともいうべき101系ですね。
      それまで(一部には例外もありましたが)いわゆるチョコレート色(正式にはぶどう色というのだが
      普通ぶどう色というとワインレッドをイメージしそうなので一般人との会話には使えない)ばっかだった
      国鉄電車が、そこからカラフルな塗装になりました。
      車体も両開き扉の採用、台車周りの近代化、電気まわりの近代化など、多くの点で従来の国電と一線を画する
      車両で、これ以降を「新性能電車」、それまでを「旧性能電車(または旧型国電)」と呼ぶくらいの
      革新的な電車でした。
      (実は車体の扉だー色だーより台車とかの方が重要な変革なのですが、ふつーの人には見ても音聞いても
      わからんのですっとばします)

      しかし全車両モーターつきのパワフル電車として開発された101系でしたが、電力設備などが追い付かずに
      実力を発揮できず、モーターなし車両をはさむことを前提に再設計された経済的電車103系が開発されたのです。
      そして101系の約1500両(これもずいぶんな数ですが)に対して約3500両が製造され、やはり今回話題の
      201系が登場するまでの20年くらい、都心の国電は103系で埋め尽くされ、まさに
      >昭和の時代を代表するTHE通勤電車(痛勤電車)
      となったわけですな。

      まあ101系と103系は上記の通り再設計のようなもんで車体はほとんどそっくり(正面の窓サイズが
      若干違うので印象異なる、とはいえふつーわからんレベル)なので、一緒くたに扱ってもいいっちゃあ
      いいんですがw
      ぶっちゃけザクとグフどころかザクと旧ザクほどの差すらない(鉄オタの上にガノタかよ)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        チョコレート色の73系は、幼稚園の頃、親が定期で子供はただなので、
        良く乗りましたが、

        連結部分を子供が渡ると死ぬと親に言われました。

        101系は渡らせてくれた(もっとも小学校中学年になってだが)が
        死ななかった。やはり、新性能だったのだろう。

      • by Anonymous Coward

        101系と103系は見た目が似てるだけでシステムも車体構造も全く違うので。
        鉄ヲタ的には117系と115-3500位違う。
        パソコンで言えばThinkpadのX390とX395のようなものか。

    • by caret (47533) on 2020年02月28日 10時22分 (#3769816) 日記

      101系は…?

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        wikipediaさんにある記述では、全車が廃車or103系へ改造された、となっているぞ

    • by Anonymous Coward

      B-52よりB-58やB-1・B-2を先に引退させ(た&る)米空軍のような話。
      おかしいと思わないの?

      • by heavensgate (21016) on 2020年02月28日 17時32分 (#3770193)
        メシマズ国はソードフィッシュの後継の筈のアルバコアが先に退役しましたし。

        用途に合うかどうか、運用コストが適切かが問題であって、おかしな話ではありませんね。
        --
        -- To be sincere...
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        225系の投入本数を考えたら
        103系は奈良の4両2本と和田岬線6両だけだから同時に廃車されるでしょ
        207系もおおさか東線の直通快速を221系にすれば余りそうだし

        201系が特殊な車両だから仮に103系より先に全滅してもおかしくはないけど

        • by Anonymous Coward on 2020年02月28日 10時02分 (#3769799)

          都市部のものが廃車されても、播但線スペシャル [railf.jp]が残るだろうね。

          207系やらそのへんを、2両ワンマンに改造しようとするとコストが膨大になるから
          223系の2両編成とかが余り出すまでもたせるんじゃなかろうか。

          親コメント
          • by shinshimashima (9763) on 2020年02月28日 13時19分 (#3769929) 日記

            播但線はガチ混んでる印象しかないから4両でいいのに

            でもワンマンだから2両まで

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              朝ラッシュとか2+2で走ってますよ。
              しかし混んでるのは姫路近郊だけなので、JR酉としては詰め込みたいのだろうなあ

        • by Anonymous Coward

          すみません
          加古川線播但線の103系忘れてました
          こっちは227系1000番代待ちですね

      • by Anonymous Coward

        #3769754とは別ACですが、旧型より先に引退する新型なんてよく聞く話ですし別におかしくはないんじゃないですか?

        # ICカード公衆電話とか

        • by Anonymous Coward

          ズムウォルト級

          • by Anonymous Coward

            ズムウォルト級(序でに言えばシーウルフ級もインディペンデンス級もフリーダム級もフォード級も)はまだ退役してないのでは?

    • by Anonymous Coward

      玉造におったらあほでも目に入る

      • by Anonymous Coward

        「目に入れようとしても入りきらないほど大きく育った」のは成原あきら君だったっけ。

    • by Anonymous Coward

      国鉄末期は首都圏の国電は事実上ぜんぶ103系(中距離電車は113系と115系)だったからおっさんにはわかる

    • by Anonymous Coward

      鉄オタが愛して止まないって役割では113系や115系じゃなかろうか。
      10年後・・・もしかしたら30年後も走っていそうだし国鉄車が秀逸だったことを体現している傑作と言っていい。
      他系列から魔改造されたバリエーションもあったりでオタ心を飽きさせることもない。

      • by Anonymous Coward

        旧車の行きつく果てであった國鐵廣島にも新型車が投入され、着実に数を減らしていますよ。

        一番新しいものでも車齢40年近いので、見られるのももうそれほど長くないのでは。

        • by Anonymous Coward

          國鐵廣島が終わっても國鐵岡山が三原まで乗り入れてるのでまだまだ勇姿は拝めるよ。
          ただ末期色一色になったのは勘弁して欲しい。瀬戸内色に戻してくれ。

  • by Anonymous Coward on 2020年02月28日 11時50分 (#3769871)

    今後は片面3ドアに統一されていくんでしょうか。
    4ドアにしても乗降時間の短縮にはつながらなかったようだし、
    ホームに安全柵を付けることを考えるとドア数は統一しなきゃだし。

    • by Anonymous Coward

      本当に4ドア車が乗降時間の短縮につながらないなら、東京で3ドア車が駆逐されて4ドア車に置き換えられたりしていない。
      大阪は東京ほど乗客がいないから、4ドア車にする必要性が薄いだけ。

      • by Anonymous Coward

        あと、関西圏は競争が激しいのでアコモデーションも関係しているかと。
        首都圏じゃ近郊型でもロングシート車が当たり前(セミクロス混在)だけど
        関西圏は(というよりJR西日本が押し並べて)居住性を上げるために転換クロスを採用してる車両が多い。
        4ドアで転換クロスは座席数が減るのであまり現実的じゃない。

      • by Anonymous Coward

        関東圏は通勤タイプも近郊タイプも同一車種で統一したからね。
        なので、熱海から黒磯まで5時間かけて走る列車も4ドアでロングシート(一部ボックス)。

        関西圏は通勤タイプが4ドアのロングシート、近郊タイプは3ドアの転換クロスシートで住み分けている。
        大阪環状線を3ドア車で更新したのは、大和路快速や関空・紀州路快速の3ドア車が乗り入れてきて
        乗車整理やホームドア設置に難があるからだろう。

        • by Anonymous Coward

          ぶっちゃけ、もう大阪環状線ですら4ドアが必要になるほど混まないんですよ。
          実験でオール3ドア転換クロス車でもラッシュ運用できることが証明されちゃいましたから。
          大阪で4ドアが必須なのはもう御堂筋線だけ。嗚呼没落都市。

          • by Anonymous Coward

            東京のアレが「標準」と思えるならかなり病んでると思うぞ。
            空いている大阪でさえ乗車率100%超えが当たり前な世界だし、さらに座席には定員の1/3くらいしかありつけないけどな。

          • by Anonymous Coward

            御堂筋線って、修羅場は西中島~淀屋橋の4駅間だけな気がする。
            市内向きは新大阪始発があるし。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...