パスワードを忘れた? アカウント作成
15353722 story
ビジネス

コロナ禍で自転車通勤が増える。ただし会社側は認めていない「闇通勤」 155

ストーリー by nagazou
置くところない市自動車・歩行者側の視点でも厳しい感じ 部門より
東京都心部で電車での密状態を避けるため、自転車通勤をする人が増えているという。しかし、通勤中の事故リスクから自転車通勤を禁止している企業も多く、隠れて自転車通勤している人も多いようだ(朝日新聞)。

会社にバレないための措置として最寄りの駅で自転車を置いて電車に乗り換えたり、シェアサイクルを活用する「闇通勤」 状態の人もいるようだ。企業側の自転車通勤の解禁を望む声もあるが、交通事故による保障の問題のほか、駐輪場の確保ができないことや通勤手当の扱いなどの課題もあるため簡単にはいかない模様。ただ政府は自転車通勤を促進する考えがあり、2020年4月から自転車通勤を推進する企業・団体を認定する「『自転車通勤推進企業』宣言プロジェクト」を用意しているとのこと(国土交通省)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2021年07月20日 8時42分 (#4074378)
    会社に届け出た通勤経路、方法以外で通勤途上で事故にあった場合
    労災の補償範囲外になるのではないかな
    通勤費の不正取得の可能性もある
    • Re:労災の対象外 (スコア:4, 参考になる)

      by goldenslamber (49013) on 2021年07月20日 9時47分 (#4074421)

      >労災の補償範囲外になるのではないかな
      私もこの認識だったけど、専門家が言うには労災の対象になるそうで。(会社に怒られるかどうかは別)

      https://sangyoui-navi.jp/blog/268 [sangyoui-navi.jp]

      逆に、通勤費については裁判までやって労働者側が勝訴した判例があるらしいけど。詳細は憶えてないですが。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      いや、労災にはなるが、同時に通勤費横領の疑いは出るでしょうね。

      #よい子は止めましょう

    • by Anonymous Coward

      なりませんよ。

      通勤手当やそれに伴う税金の問題は会社との契約に関係ありますが、労災はせれらとは全く関連ありません。

      労災は合理的な経路であれば交通手段問わず認められます。
      認められないのは合理的な経路を外れた寄り道や買い物です。

    • by Anonymous Coward

      (密かな願い)
      治安が悪くなって
      誘拐や恐喝を防ぐために毎日違うルートで通勤しましょう

      水上バイクで会社の裏まで来るとか工夫してえらい
      とか、褒められる世の中こない、、、かな やだな

    • by Anonymous Coward

      会社の厚生系の周知「健康のために毎日運動をしましょう」というのがあって、具体例の中に「時間があるときは通勤区間を一駅分歩いてみましょう」ってのがあった。
      これは巧妙に仕組まれた罠だったのかなぁ。

      • by Anonymous Coward on 2021年07月20日 9時53分 (#4074432)

        会社の厚生系の周知「健康のために毎日運動をしましょう」というのがあって、具体例の中に「時間があるときは通勤区間を一駅分歩いてみましょう」ってのがあった。
        これは巧妙に仕組まれた罠だったのかなぁ。

        よし。職場から生駒へ帰る途中、石切から歩こう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        状態化して会社支給の通勤費用と実際の通勤費用に差が出ると脱税しているということにもなりかねない?

  • by Anonymous Coward on 2021年07月20日 8時21分 (#4074368)

    地域と調査対象数を不明確なまま「許可をしていない会社が多く」っていわれてもなぁ。
    まともなソースださない報道には、こっちも金だせないですよ。

    • by Anonymous Coward

      自転車活用推進研究会に出資してる?

      • by Anonymous Coward

        ご存じないかもしれませんが、地方では自動車通勤が当たり前なんですよ。

        • by Anonymous Coward

          ご存じないかもしれませんが、このトピックと元記事は「東京など都市部」に限定した話をしています。

          • by Anonymous Coward

            更に、見落とされているかもしれませんが、これ自「転」車通勤なんですよね
            自動車だとガソリン代の支給基準や保険などの条件が記載されていますが、自転車についての記載(保険とかヘルメット着用とかの条件など)がないところはあるんじゃないかな
            # うちは許可されているけど何も支給がないから、積極的に利用するモチベーションはないですね

        • by Anonymous Coward

          そんなのご近所の事情など誰が知るかw
          うちの地方じゃ自転車通勤なんてほとんど見かけんぞ
          船はよく見かけるがな

          #もういい加減、地方在住のオレの当たり前を全地方の当たり前って嘘を書くのやめてもらいたい

        • by Anonymous Coward

          東京都心部で、って書いてあるでしょ。そして話の出どころも「自転車活用推進研究会(東京)の事務局長、内海潤」って書いてある。

          この人
          https://twitter.com/junutsumi [twitter.com]

          それを理解した上で「信じられないから数字出せ」っていう主張?

          • by Anonymous Coward

            「同地域では少なく」とは書いてないです。不正確で信頼できません。
            また単なるコメントではますますお話にならないわけですよ。だれですかそれ。
            貴方もソースも変更してますね。

  • by hix (3507) on 2021年07月20日 19時25分 (#4074942) 日記
    闇と書かれると、人には言えない商売に携わってるみたいな(某婿殿とか)。

    あるいは、終電無くなった(または始発動く前の)真っ暗闇を通勤するから自転車?
  • by Anonymous Coward on 2021年07月20日 8時13分 (#4074364)

    よしリモートだ

  • by Anonymous Coward on 2021年07月20日 8時47分 (#4074380)

    田舎で敷地内に駐輪場を用意できる会社なので都会の会社とは事情が違うけど

    ・駐輪場は敷地の端っこで、事務所が反対側だと徒歩10分かかる
    ・駐輪場の使用申請には、保険加入必須
    ・通勤費は出ない
    ・年に一人は通勤中に交通事故にあってる

    • それ敷地内自転車が必要なレベルでは
      // 弊社にはあります
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年07月20日 9時49分 (#4074425)

      うちも自転車だと手当(通勤費支給)はありませんね
      ただ国税庁のページ見ると「No.2585 マイカー・自転車通勤者の通勤手当 [nta.go.jp]」と自転車の通勤費支給も非課税になっているので、自動車同様に支給あってもいいと思うのですが……

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        世の中には実際の損得より「気分的に損」というのを非常に重視する人種がいましてね、「相手が得するのを阻止できるなら、自分が損しても構わない」という動機もそれなりにあるんですよ。
        そして会社経営者に多いんですよ。このタイプ。

    • 東京や都会だと駐輪場とか保険加入とか以外にも、通勤する道路が自転車通行に向いていない場合がありますね。

      最近は自転車走行レーン的なのがペイントされているところもあるけど、荷物積み下ろしや、路駐した車とかもあるからとても自転車が安全に走行できるようには見えないし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > ・駐輪場の使用申請には、保険加入必須

      東京都では通勤通学に使う場合以外でも保険加入は義務化されています

    • by Anonymous Coward

      同じく地方の自転車通勤可の会社
      交通費として自動車通勤者と同額のガソリン代を支給されてますが人間のほうがガソリン代がかかるという学びがあります。

    • by Anonymous Coward

      都会気味な地方都市ですが

      • 駐輪場は自社ビル本館向かいの別館通用口横、本館までは信号待ちなると3分ほど
      • 駐輪場利用は有料(数百円/月)、近隣駐輪場の利用は自由だが通勤申請時に路駐防止のため駐輪所確保の証明必須
      • 通勤費は規定距離以上は支給あり
      • 任意保険未加入者は自転車通勤申請不可
      • 事故率は未開示だけれど、事故防止のために原則公共交通機関での通勤

      駐車場・駐輪場ともに勤務者の数%分も無いので殆どが公共交通機関通勤です

    • by Anonymous Coward

      通勤費が出ないって・・・
      会社支給の整備された自転車ならともかく、
      自前自転車使って通勤費出さないってひどくない?

      整備するのもただじゃないんだよね

  • by Anonymous Coward on 2021年07月20日 9時40分 (#4074413)

    ちょっと駅から離れたビジネス街の方向に通勤している。
    更にちょっと離れた所には、マンション群がある。
    その辺では、コロナ前からスーツ姿で自転車通勤と言うのを良く見かける。
    大抵のビルには貸出・返却のスポットがあって、シェアバイクで走っている人も結構多く見る。
    交通量は大したことはなく広い歩道もある地区ではあるが、そこの企業は自転車通勤を認めているかどうかは知らんけど。
    (私の職場はその中でも駅に近い方なので、自転車は使わないけど)

  • 「認めろ」

    以上

  • by Anonymous Coward on 2021年07月20日 10時03分 (#4074446)

    ただ政府は自転車通勤を促進する考えがあり

    なんで?
    環境のため?健康のため?国土交通省だから違うよね?
    通勤ラッシュ緩和のため?対象は混雑する都市部だけ?
    歩道をスピード出して走ったり、車道を無防備でフラフラ走る自転車が危ないって問題になってるけど?
    雨の日も自転車推奨?
    とにかく電車の混雑が緩和すれば良くて、そのせいで交通事故が増えても知らんって感じ?

    • by Anonymous Coward on 2021年07月20日 10時25分 (#4074461)

      自転車活用推進官民連携協議会 [jitensha-kyogikai.jp]より

      自転車は、環境に優しい交通手段であり、災害時の移動・輸送や国民の健康の増進、
      交通の混雑の緩和等に資するものであることから、環境、交通、健康増進等が重要な課題となっている我が国においては、
      自転車の活用の推進に関する施策の充実が一層重要となっています。
      一昨年5月1日には、自転車活用推進法が施行され、自転車の活用について、政府として総合的・計画的に推進するため、
      自転車活用推進本部が創設され、各府省庁が一体となって自転車の活用推進に取り組んでいます。

      まさしく指摘さている通り、環境のためであり健康のためであり混雑緩和のためですね
      国土交通省は実際の運用を任されているだけで元は政府発案かと

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2021年07月20日 10時08分 (#4074449)

    都心の車道を毎朝スーツ姿の通勤自転車が埋め尽くして日本の名物みたいになったりして。
    経済力含めて数十年前の中国そのものみたいな、笑えない未来。

typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...