パスワードを忘れた? アカウント作成
3963503 journal
日記

eggyの日記: 歴史に名を残すのはゲイツ、ジョブズは忘却の彼方に葬られる 128

日記 by eggy

先月、トロント公共図書館のAppel Salonに招かれた、「The Tipping Point」や「 Outliers」の著者Malcolm Gladwell氏の発言が物議を醸している。氏によれば、歴史に名前を刻むのはビル・ゲイツ氏であり、スティーブ・ジョブズ氏については大部分が忘却の彼方に葬られるだろうとのこと(本家/.PC Mag記事より)。

Gladwell氏はゲイツ氏の功績を、第二次世界大戦中に自身の工場のユダヤ人労働者を虐殺から救ったことで知られるドイツ人実業家、オスカー・シンドラー氏の功績になぞらえており、将来世代の記憶に残るのは、誰が何を社会に還元してくれて、豊かになるのに何をしてくれたのかなのだという。

ゲイツ氏が行ってきたチャリティー活動は50年後も人々の記憶に残り、発展途上国一帯にはマラリアを治した人としてゲイツ氏の像が立つことになるだろうが、誰もMicrosoftのことは覚えていないだろうとのこと。一方の、Apple帝国を築いたスティーブ・ジョブズ氏はすっかり忘れ去られるだろうとのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • NHKニュース (スコア:5, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2012年06月11日 18時30分 (#2171104)

    ジョブズ氏最初のパソコンが競売に [nhk.or.jp]というニュースでさえ

    このパソコンは、ジョブズ氏の共同創業者が開発し、自宅のガレージで手作業で組み立てられ、ジョブズ氏が初めて販売を手がけた製品として知られています。

    1人で開発したウォズが『共同創業者』扱いでワーゲン売って提供したジョブズの名前が出る始末ですよ。
    「Windowsの基となったOSを作ったジョブズ氏」という扱いで残って『マイクロソフトの創業者』扱いで名前が出ない可能性だってあるんじゃないですかね〜。

    歴史の改変が容易であることを歴史は物語っている。

    • by epgrec (43527) on 2012年06月11日 19時18分 (#2171122)

      >1人で開発したウォズが『共同創業者』扱いでワーゲン売って提供したジョブズの名前が出る始末ですよ。

      いやまあ、そういうのも今だけでそのうち忘れられるよね、という話でしょう。
      ビル・ゲイツの方もコンピュータ分野の功績で記憶されるかどうかはさておき、
      マラリア撲滅運動の方では名を残すよね、という話のようだし。

      ジョブズの功績はApple I/][、Macintosh、iPhone、iPodなどApple製品と分かちがたく結びついているので
      それらの製品命運に左右されるのに対して、病気を追放するという社会に対する貢献が
      もし仮に成功するのなら、そのような無形の貢献は長く語り継がれるだろう
      ということは確かに言えると思いますが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それでもアルツハイマーさんやハンセンさん、カウパー氏のように残るかどうか…

        #カウパー氏は病名じゃないし今後も使われることが多いだろうから永く残りそうな

        • カウパーが人名だということを初めて知りました…

          --
          一人以外は全員敗者
          それでもあきらめるより熱くなれ
          親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年06月11日 21時25分 (#2171190)

          #カウパー氏は病名じゃないし今後も使われることが多いだろうから永く残りそうな

          病名のことはよく知らないのですが、正常構造につけられた名前についていえば、人名に由来する名前は、はじめて聞いたときに意味がわかりにくいため、人名を使わない名称に置き換えようという動きが、欧米を中心に進行中です。

          例:カウパー腺 → 尿道球腺、ランゲルハンス島 → 膵島、ミュラー管 → 中腎傍管など。

          人名を使わない方の名前は、字面を見ただけで、どこにあって何をしてるかがより想像しやすくなっています。用語採用についてのこの傾向はいずれ日本でもでてくるのではと思いますので、カウパーさんも今ほど有名ではなくなる日が近いかも。

          親コメント
    • by vax730 (32985) on 2012年06月11日 20時49分 (#2171177)

      ウィンドウシステムのもとは,やはりXerox Starだと思います。
      http://ja.wikipedia.org/wiki/Xerox_Star [wikipedia.org]

      親コメント
    • ソニーも盛田氏の方が井深氏よりも知名度があったし、一般的にメディアの前に出てくるのはCTOよりもCEOなりセールス担当であることが多いので当然の扱いでは?

      #そもそも表に出てくるエンジニアって時点であまり例を見ない気がする

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      Windows作ったのジョブズやったん?!
      知らんかったです。

      • by Anonymous Coward

        パクリかは兎も角、基にして作ったっちゅうのは基本やろ

      • by Anonymous Coward

        Windows作ったのジョブズやったん?!
        知らんかったです。

        って反応になるだろうなぁ。
        「Windowsの基となったOS」って微妙wwwww

        # MS-DOSやCP/Mは、捨てといて、Macに絡ませる意図で書かれた文脈だしwww

        • by Anonymous Coward

          大阪城たてたの大工さんってやつか。

    • by Anonymous Coward

      はなはだ不本意なキャプションではあるが、「改変」には当たらないだろう。

      CP/MもMS-DOSも年表には残らないんだろうな。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月11日 16時29分 (#2171036)

    <ゲイツ>
    ・何兆円もの寄付を行う
    ・買収するか、インスパイアして潰すか

    <ジョブズ>
    ・寄付嫌い
    ・「one more thing」の練習を何十回と行う
    ・エレベーターに一緒に乗ると首。無能でも首。気に入らなくても首。

    #後何かある?

    • by Anonymous Coward on 2012年06月11日 16時36分 (#2171043)

      #後何かある?

      <ジョブズ>
      ・身体障害者用駐車場に車を止める。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年06月11日 18時05分 (#2171094)

        術後の状態を日本の基準に当てはめると、4級認定くらいは取れそうなので、
        身障者等用駐車場を使っても問題ないという見方も出来るけどね。

        親コメント
        • by goovy (39837) on 2012年06月11日 19時10分 (#2171114)

          術後・術前どころか、ずっと身障者等用駐車場使ってたんだけどね。
          ルールよりも、自身の欲する "欲" が優先する人だったから。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そういうエピソードまるで知らなかったんだけど、結構下衆な人間だったんだね。いわゆるギーク的なエピソードは微笑ましいけどこういうのは嫌悪感が先にたつなぁ。

  • by LoadFF (27414) on 2012年06月11日 20時22分 (#2171165)
    これから先、Appkeの製品群が売れてシェア獲得し続ければし続けるほど
    それに埋もれる形で忘れられていくんでしょうね。
    丁度、誰しも自動車の恩恵を受けているけどフォードやT型フォードの名前は
    余程のことでもなければ話題に上らないのと同じように。
    --
    如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
  • by Anonymous Coward on 2012年06月11日 19時28分 (#2171128)

    だから庶民がありがたがる成功者の典型として奉られてる。
    紀伊国屋文左衛門とかその辺みたいな感じで。

    そこいくとビル・ゲイツはほんとに得体が知れない。
    再評価の時がそのうち来ると思うが・・・。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月11日 20時30分 (#2171168)

    新しくもないものを新しい経験とか言い、すごくもないものをすごい経験とか言う
    プレゼンするだけのおっさんが歴史に名を残せるものか。

    彼が歪曲できるのは現実だであって歴史ではない。

  • by Anonymous Coward on 2012年06月11日 22時19分 (#2171222)

    あまり今は語られないけれども,
    プラグアンドプレイを商用ベースで使えるレベルに持っていった功績はでかいと思う.
    これによってコンピュータを中心に,周辺機器を開発してつなげて使うという形態が大きく発展したと思っている.
    コンピュータの歴史を評価するならば,これは再評価されるべき点だろう.

    こういう,清濁併せ呑む大きさという意味でもゲイツはでかいと思う.

    • すっごくシンプルなところはAppleIIの拡張カードでWozがやっちまってたことじゃない?
      #AppleIIは現役で触ったことないから聞きかじり。

      AppleIIが売れたのは拡張カードのおかげという雰囲気は端で感じていた。まだ apple][ とかいうつづり方する前のころ。
      大学生のお兄さんたちが学園祭でなんか手作りの基板をさしていろいろ制御しててスゴイ! って感じた記憶がある。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年06月11日 17時39分 (#2171085)

    後世の評価としてはMicrosoftとAppleが逆の動きをしそうだね。
    Apple信者に比べればジョブス信者なんて「にわか」で、Appleは名が残ってもジョブスは忘れられる。
    Microsoftよりも、社会起業家としてのゲイツの方が名は残りそうではある。

    • Re:なるほど、 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2012年06月11日 18時31分 (#2171106)

      ロックフェラーやカーネギーもノーベルも生きてるうちは散々悪魔呼ばわりされただろうからな。

      地獄の沙汰も金次第ってこういうことだったのか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年06月11日 20時47分 (#2171176)

      有史以来、人命を最も多く救ったと考えられる候補の1人で、1970年のノーベル平和賞も受賞した
      ノーマン・ボーローグはおそらく日本の社会の教科書には載ってないし、国内での知名度はほぼ無い。

      つまり、歴史に名前を残したいなら社会起業家は賭けとしては分が悪すぎる。
      正直それを期待して行なう仕事ではないし、ゲイツの名前が残る可能性は決して高くない。
      (それこそエイズの治療薬を開発・大量製造し、地球上からエイズを撲滅するくらいの功績でないと)

      ちなみにボーローグは、日本とメキシコのコムギを掛け合わせて作った、背が低くて、収穫量が多い品種を
      大量の肥料投入によって栽培することで、単位面積あたりの収穫量を数倍に増大させるという
      近代農業を世界各国に普及させた人物。
      ただし、有機農業(という名のお金持ちの園芸趣味)を信奉している左翼の皆様には悪魔呼ばわりですが……。

      社会起業家としてのゲイツも、左翼や陰謀論者の皆様には同様に評判がよろしくない。w 原子力にも肯定的だし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年06月11日 22時53分 (#2171239)

        そもそも名前を残すかどうか、という論点自体に意味が見出せません。
        そんな事を意図して行動している人もいるかどうか・・・。

        外野がそれを語るのは、もう暇人の極みと言うか馬鹿だと思います。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年06月11日 19時49分 (#2171137)

    ゲイツは、まあノーベルやカーネギーみたく、世間が何した人か知らんとも、名前だけ残るっちゅうこっちゃろ。
    あと数年すれば「windows? ああそんな遺物もあったね」って感じになるやろうし。

    • それは言い過ぎ。
      Windowsは、少なくともこの先10年は生き残るでしょう。今のコンシューマー市場でのOSのシェアが圧倒的じゃないですか?MacやLinuxがタメをはるとも思えないし、iOSやAndroidはモバイルデバイス用でしょ。

      親コメント
      • Windows? なにそれ? パソコンのことなら最初からそう言って! 的に、
        使われてはいるけれども、一般には忘れ去られる存在かもしれませんよ?
        10年は戦えるかもしれないですが, OS なんて所詮裏方ですし,
        クラウドとかの影響で、元々薄かった OS の存在感が最近さらに
        減っているようにも感じます。
        # 上の方にある、フォード の話と同じようなモンで

        もっとも、母親とか Windows という言葉を "パソコン" を表すのに
        使ってたりと混同してたりもするので、そういう意味では残ったり
        する可能性はあるかなとか思ったりもします。

        実際、iOS や Android なんて知っている人は少なくて、
        その人たちが使っていると思っているものは "スマホ" でしょ。
        Apple の iPhone とそれ以外の iPhone みたいな
        # Windows mobile が抜けてる ;-p
        親コメント
        • クラウドといっても、本質的には大昔のTSSへの回帰以外の何者でもないような気がしますが。

          特に、最近話題の、「プライベートクラウド」なんて、対象のセクションが小さくなっていけば、
          メインフレーム→オフコン→WS→PCというかつてのダウンサイジングと同じ道程を辿りそうな気がします。

          10年後、一家に一台のクラウドシステム、なんて時代になってたら、そこにWindowsの新しい生存意義が生まれるかもしれません。

          親コメント
        • Windows95やNTの時代には、一部で家電・モバイルデバイス・コンシューマー・サーバー・アプリケーション全てをMicrosoftが握るだろうという予測がされていました。
          Windows mobileやWindows phoneの薄い存在感を予想した人は少なかったでしょうね。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年06月11日 19時59分 (#2171142)

    まさか荒巻義雄に世界が追い付くとは。(from 帝国の光)

  • by Anonymous Coward on 2012年06月11日 20時08分 (#2171152)

    ブルーボックスで荒稼ぎした男として名を残すんだよ!!
    #ビル・ゲイツはスピード違反のあの写真

  • by Anonymous Coward on 2012年06月11日 20時50分 (#2171179)

    本当に自分が欲しいものを作ったにすぎない。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...