パスワードを忘れた? アカウント作成
13331319 journal
日記

maiaの日記: ヒアリ、関東で発見 60

日記 by maia

6月27日に大井埠頭に陸揚げされ、30日に千葉県内の荷主まで届き、大井埠頭に返却されたコンテナの中から7月3日に発見されたアリ一匹がヒアリだったと確認された(産経ハフィントンポスト)。関東での確認は初めてで、いつの間にか国内5例目。定着はまだ確認されてないが、今が瀬戸際なんだろう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • http://www.env.go.jp/press/104305.html [env.go.jp]

    ページ末の「添付資料」に「ヒアリの簡易的な見分け方」があります。

    • スケール付きの 400 x 300 pixels [google.com]画像を手元環境で表示すると原寸の2倍程度だろうか。
      だけどこの縮尺で1番目の画像 720 x 540pixels [google.com] に添えられた注意書き:

      ・腹(腰柄が)2節
      ・毒針
      ・2節からなる棍棒部

      を見極めるには熟練の技を要する感じ。
      刺されないように瞬時に見分けるためには
      完全防備で虫眼鏡装備ならまだしも、肉眼裸眼だとちょっと勘弁。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        殺虫剤で殺してから死骸を見分ける為のものかと。
        普通の蟻だろうと、見える範囲を皆殺ししても特に害はないですから。

  • ヒアリの天敵は、結局のところ
    在来種のアリなのだそうです。

    アリの縄張り意識が強いため
    外来種を駆除してくれるのだとか…

    そのため、在来種を駆除することによって
    ヒアリが増殖しやすくなる恐れがあり

    安易に、アリを駆除すべきでは無い。

    というふうな話がTwitterで流れてきていますね。

  • by maia (16220) on 2017年07月10日 12時54分 (#3241927) 日記

    「ヒアリに刺されて年間100人死亡説」を検証する [hatenadiary.com]

    文献調査で確認した話で、50年間に44人。文献に残ってない分や死因不明を含めても、まあ年間2名ですかね。
    また、ハチの被害の方が20~30倍ありそう。アナフィラキシーショックは合わせ技でくるから、どれが原因か断定しにくいかもしれない。

    要は、数字はよく分かってない。

    噛まれたら凄く痛い、という情報だけで十分イヤ(>д*)だ。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月07日 7時10分 (#3240381)

    とっくの昔に侵入していたものが、改めて探し始めたらワラワラ見つかったってだけのことでしょう。

    • by Anonymous Coward

      実はコンテナヤード側から侵入していた可能性すら有ったりしてね。

    • by Anonymous Coward

      hylomはどんだけヒアリ好きやねん。最近ヒアリのトピ多すぎだろ。

      • by Anonymous Coward

        みんな大好きアリを撲滅したことのないスラド民なんて居ないだろ。
        クイーンにスクリュードライバーかまして「効かねえ!!」と言わなかったスラド民なんて居ないだろ。

    • by Anonymous Coward

      セアカゴケグモがニュースで流れたらあちこちで発見されてましたね。

    • by Anonymous Coward

      関東地方で見つかった今が、ニュースとしてはピークのような気がします。

  • by nemui4 (20313) on 2017年07月07日 8時14分 (#3240392) 日記

    よく見つけるね、今はコンテナにアリが居たら注意して調べるようにしてるのかな。

    • by maia (16220) on 2017年07月08日 0時17分 (#3240948) 日記

      東京港のコンテナ内でヒアリ、100匹以上発見 [yomiuri.co.jp]

      最初のヒアリが見つかったコンテナを詳しく調べたところ、ベニヤ板製の床の上で100匹以上のアリを発見した。(中略)女王アリは見つかっていない。

      なんかもう、1匹いたら、100匹いると思った方が...

      陸路で千葉県君津市に運ばれ

      今回の行き先はそうだが、日本中の(中国から)コンテナが来る港と荷主の倉庫が(以下略

      毎日 [mainichi.jp]

      7日、強い毒を持つ外来種「ヒアリ」の疑いがあるアリ50~100匹が名古屋港に到着したコンテナ内で新たに見つかったと発表

      これは確認作業中。荷主の倉庫で搬出作業中にコンテナの天井で発見され、返却された空のコンテナを調べて大量発見。このコンテナ船は東京、横浜、名古屋、門司にも寄っている。

      親コメント
    • by jizou (5538) on 2017年07月07日 8時59分 (#3240411) 日記

      今回の件で、人海戦術で苦労して探したんでしょうねぇ...
      荷物に入って無くてもダンボールの中にいるとかも、ありそうです。

      殺虫処理とかしないんですかねぇ。今って。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        子孫を残すのは女王蟻だけなんだから、働き蟻は泳がせておいて巣を見つけないと全く意味ないですよね

        たぶん、実際は殺して捕まえて専門家が同定しないとヒアリかどうか判別できないんでしょうけど

        #ヒアリで変換すると「日在」なんてのが候補で出てきたりして、変な文脈で誤変換すると、要らぬ誤解を招きそう

        • by Anonymous Coward

          コンテナで運ばれた蟻が巣へたどり着く確率はほぼゼロだと思うが。
          そして、刺されれば炎症おこしたりするわけで、放置するのは問題だろ。

          主要なコンテナヤード周辺を全部調査するしかないと思うよ。

          • by Anonymous Coward

            >コンテナで運ばれた蟻が巣へたどり着く確率はほぼゼロだと思うが。
            その中で、実際に嬢王アリの存在も確認されたってニュースだろ?

            単独の働きアリなんぞ放置していればすぐに死んでくれるが、嬢王アリが居るとそうはいかん。
            次世代が発生する訳だから。

      • by Anonymous Coward

        殺虫処理をしても100%確実に処理できるわけではないし荷物の中にいたらどうしようもないからな。
        基本的にこの手の問題はある程度は諦めるしかない。諦めるしかないというかある程度は入ってくる前提で入ってきたもへの対処も必要になる。
        避妊に失敗したら最悪堕胎するしかないのと同じこと。
        #我ながら嫌な喩えだ

    • by Anonymous Coward on 2017年07月07日 13時34分 (#3240577)

      スナック菓子で誘引 http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1951996.html [livedoor.jp] して、
      ヒアリ警察 https://twitter.com/_Solenopsis [twitter.com] さんに鑑定してもらっているかもしれない。

      親コメント
  • コンテナにヒアリ
    障子にメアリー

  • by Anonymous Coward on 2017年07月07日 13時47分 (#3240590)

    いきなりのメール失礼します。
    久光さやか、29歳の未亡人です。
    お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。
    自分のことを少し語ります。
    昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。
    自分は…主人のことを…死ぬまで何も理解していなかったのが
    とても悔やまれます。
    主人はシンガポールに頻繁に旅行に向っていたのですが、
    それは遊びの為の旅行ではなかったのです。
    収入を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。
    一年が経過して、ようやく主人の死から立ち直ってきました。
    ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の孤独な夜に、
    身体の火照りが止まらなくなる時間も増えてきました。
    主人の残した財産は莫大な額です。
    つまり、謝礼は幾らでも出きますので、
    私の性欲を満たして欲しいのです。
    お返事を頂けましたら、もっと詳しい話をしたいと
    考えています。連絡、待っていますね。

    # マングースでハブ退治しようとした時よろしく、今度は日本中にアリクイばら撒けばいいじゃん

  • 輸入コンテナはもっと厳しくチェックするようにしたら良い。
    ヒアリが手遅れとしても今後他の外来生物を防除できれば費用対効果は充分だろう。

    長期的には港湾使用料とかの形でコストを徴収しても良い。非関税障壁とか言われるかもしれないが

    • ヒャッハー!防疫のためには業火で燃やせ!
      こうですか?

      ヒアリごときが入る隙間を高熱高気圧に晒してもへたらない耐火コンテナの
      開発費がまかなえるなら案外あっさり実現するかもしれませんね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そうじゃなくて、埠頭から生命の痕跡を無くして、たとえ着地しても発芽・産卵が不可能にすればいいんじゃないかな。水際作戦の「水際」を一段階手前にする、って感じで。

        具体的に言うとコンクリで出島を作って表面は全部チタンにするとか。海(バラスト水)はどうしようもないが、船員の立ち入りも禁止すれば病気も防げるんじゃないかな。

        • 同時に防疫DMZのプラットフォーム自体の素材強化ということも意味しますね。
          でも例示に用いたチタンは比較的希少な資源自体が高価だし
          滑らないように表面加工したりする難易度が高い。別の金属素材が望まれる。。

          その点、加工容易で錆びに強い超々高純度の鉄ってチタンより高価なんだろか?

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            純鉄なんぞチタンの比でなく高価だぞ。

          • by Anonymous Coward

            https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%BF%E3%83%B3 [wikipedia.org] によると、「地球を構成する地殻の成分として9番目に多い元素で、遷移元素としては鉄に次ぐ」って感じ。

            上記の通りなら、チタンは、資源として希少ってことでもないので、加工が大変で高いのでは?

            • ご教示多謝。チタンは希少じゃなかったんだ。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                9番目に多いと言っても地殻全部に対するチタンの割合を見れば1%切ってるので希少といえば希少だろう。
                レアメタルか否かは地殻中の希少性を基準にして判断するものでもないし

              • by Anonymous Coward on 2017年07月07日 20時20分 (#3240823)

                そのパーセンテージは酸素や水素を含んでいるので、一般的な感覚からはずれてる。石ころを拾って、二酸化珪素や三酸化四鉄が含まれていたら、「酸素がいっぱいあるなぁ」とは感じないだろう。

                鉄に比べたら1/10以下だが、銅に比べると50倍くらいあるので、希少とは言い難い、って感じかな。

                親コメント
  • by Anonymous Coward on 2017年07月07日 15時16分 (#3240651)

    ルンバみたいなので地面をスキャンしながら、ヒアリを画像認証したら
    吸い取りor殺虫剤注入、通報するシステムってのを考えた。

  • by Anonymous Coward on 2017年07月07日 21時51分 (#3240876)

    おい、近所なんだが100匹て
    ホーマックにアリ殺し殺虫剤買いに行かなきゃだろ、おい
    もう売り切れてんじゃ…
    パトリアじゃないからまだあるかな

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...