mabu 曰く、 "読売新聞社の記事によると、直径1.1キロの小惑星が878年後に地球にぶつかる恐れがあることが分かったそうです。この小惑星は2880年に地球から約29万キロ離れた場所を通過するらしく、誤差を考慮すると300分の1の確率で地球にぶつかるそうです。衝突すれば地球の気候を変えるほどの影響があるとか。
この間のニアミスと比較すると、ずっと大きいし、より近くを通過しますね。自分はどうせ死んでいるので正直どうでもよかったりしますが、衝突すれば人類滅亡ってこともありそうです。どうやって回避したらいいのだろう?"
衝突一年くらい前から準備して (スコア:2, 参考になる)
時間をかければかなりの軌道修正が見込めます。
衝突100年くらい前から準備すれば、光帆なんぞでも有効な軌道修正が望めるのでは。
もっとも、800年後にはこういう小惑星は採掘の対象になって跡形も無くなっているかもしれませんが。
/.configure;oddmake;oddmake install
Re:衝突一年くらい前から準備して (スコア:1)
#オフトピなんだけど、その前にもっとヤバイ問題(いっぱいある気がするのは素人ゆえでしょうか)がガンガン先送りにされているような気がしますなぁ。
Re:衝突一年くらい前から準備して (スコア:1)
#ブラックホールの話題を思いだしたんだけど
もしその物体が電気だか磁気だかに無縁でない素材(ってのか?よく知らぬが)でできていたら、
電磁石かなんか使って回転速度を電気に変換して「奪う」ことができるかも、と
俺の嘘くせぇ知識は言っております。
正しい知識の人、フォローよろしくぅ。
まあ、観測してみないとなんとも言えないだろうけど。
あとは「粘性」のある物体で止めるトリモチ方式くらいしか思いつかないなあ。
対象物を余裕ですっぽり覆えるくらいの大きさの器を用意し、覆ってから
器と対象物の隙間に、気体とか液体とかを充填(というほど高密度でなくて良いが)する。
これで器の回転を制動してやれば、対象物の時点は摩擦で徐々に減速してくれるかなと。
安全にやれる保証があるかどうかしらないし、摩擦熱どーすんだ?ってのも俺的に未解決ですが。
難しく考えすぎてませんか? (スコア:1)
そんな大きなものをランデブーさせることができるのならぶつけた方が簡単です。
うじゃうじゃ
Re:難しく考えすぎてませんか? (スコア:1)
地球人が自作して持参した道具ならば、それに最初から
ロケットエンジンをつけとくなどの用意をすることが出来ますよね。
そのロケットで回転を止めりゃいい。
というか止めなくてもいいのかな。
単に「ロケットエンジンをどう取りつけるか」をクリアすればいいわけで。
ただ、回転は止めておいたほうが制御はしやすそうなんで。
>ぶつけた方が簡単
ぶつかった後にナニがどうなるか?を完全に把握&支配できるならば、そうですね。
増速したカケラがたまたま地球に向かいはじめました、じゃ困るわけで。
それとも、ロケットエンジンを、クサビみたいに岩に打ちこんじゃえ、という話でしょうか?
脆くて却って収拾つかなくなる、っていうオチが心配でして。
#そういや杞憂という文字通り「空が落る」話がありましたっけ(^^;;;;
Re:難しく考えすぎてませんか? (スコア:1)
地球に接近する何年も前にほんのちょっと押してやれば十分に安全なコースに変更することが可能なはずです。
>増速したカケラがたまたま地球に向かいはじめました、じゃ困るわけで。
増速したら衝突コースから外れるのでいいのではないかと。太陽の周りをまわっている以上、速度を変えれば間違いなくコースが変わります。
それ以前に、バラバラになるような強い衝撃は必要ありません。
ぶつけたときにごく小さな破片が出るにしても数メートルかそれ以下なら地球に落ちてきても大気の摩擦で燃え尽きます。
というわけで、
>地球人が自作して持参した道具ならば、それに最初から
>ロケットエンジンをつけとくなどの用意をすることが出来ますよね。
そういった機材を運ぶぐらいなら同程度の質量をぶつけた方が簡単で確実です。
うじゃうじゃ
Re:難しく考えすぎてませんか? (スコア:1)
この件について補足。
コースを変えたいのなら、進行方向に対して横向きに力を加えるよりも、加速 or 減速をした方が小さな力で大きくコースを変えることができますね。
遠日点で十分に加速するように押してやれば、地球の軌道と全く交差しない軌道に乗せることも可能なので、あまり難しい計算も必要ないかも。
うじゃうじゃ
Re:衝突一年くらい前から準備して (スコア:1)
以前の記事でそういうコメント [srad.jp]をした者ですが、書いた後になって「回転はどうする?」という問題に気づきました。
全く自転をしていない天体というのは考えにくく、一般に小さなものほど高速に回転しています。
(軌道が安定していれば自転のエネルギーは潮汐力でほとんど失われるけどね。安定していれば地球をかすめるような軌道にはならないし)
ロケットで回転を止めてから、もう一度ロケットを据え付け直すぐらいなら爆弾を数回使った方が楽かなあと。
どちらに軌道を逸らせばいいのかきちんと計算していればそんなに大きな爆弾は必要ないはずです。
もっと大きな物ならロケット据え付けて特定の向きになったときだけ点火すればいいだろうけど、直径1キロ程度では重力が無いに等しいので回転している相手にロケットを据え付けること自体が非常に困難だと思われます。
> 時間をかければかなりの軌道修正が見込めます。
時間をかけなくても、早めに修正すればほんのちょっと動かすだけで数年後には軌道のずれは何百万キロにもなります。
あとはほったらかしでOK
うじゃうじゃ
計算と言えない程度の計算 (スコア:1)
でも、そっちの方が好ましいくらい。適切な方向を向いたときに、インパルス的に吹いてやれば良いだけです。
たとえ地球どまんなかに命中するとしても、1年時間があれば、その間に地球半径分移動させれば良く、1年前に時速0.74キロほど押してやればオッケェです。
月と同じ密度と仮定すると、ヒドラジンエンジンなら構造比1.00007を達成すれば良いので、うわ、推進剤100万トン必要です。
H-IIA初号機と同じ構成で、2段目込み6トンを第2宇宙速度でぶつけるとすれば、これは5万発必要です。でも、つまり千年前なら50発で済む計算。
しかし、彗星だったら、是非とも捕獲したいですね。彗星の場合、惑星スイングバイなどの軌道操作で地球近傍軌道に持ってくるより、直接月にぶつけてやる、という荒っぽい方法が取れるので便利です。
月の周囲に膜を張って気密にしとけば、彗星の二三発でテラフォーミングできるかも。
遺伝子操作して (スコア:2, 興味深い)
(´д`;)
Re:遺伝子操作して (スコア:1)
少なくともタンパク質ベースの肉体は捨てないと駄目ですね。
つーかチタンでもカーボンでも耐えるのは無理では?
爆心地から数百キロ(おおざっぱ)以内は、どんな物質も気体になるのを免れないかも。
で、落下地点って、どこまで正確にわかるものなんでしょう?
そしてそれを何十年(!)前から割りだせるものなんでしょう?
何十年単位じゃないと、爆心地ふきん(ひょっとして大陸単位)の人を
他の地域に逃す時間が取れないと思う。民族大移動に相当するんだからね。
だから、もしきちんと予想ができないのならば、この手は使えそうもない、と思う。
ほんとに落ちたら、ノア箱舟よろしく人類も他の生物も宇宙に疎開しないと
確実(?)に助かる道は無いような気がする。
落下地点 (スコア:1)
> そしてそれを何十年(!)前から割りだせるものなんでしょう?
これくらいの小天体だと、いわゆる非重力効果がかなり効くから、落下するかどうかすら10年前に分かるかどうかでしょう。
まして、落下地点なんて、前日になってすら決められないはず。
LEOから制御して落としたmirですら、落下地点が正確には分からなかったし。(これは大気による抵抗を正確に見積もれないからだけど。)
ところで、国立天文台・天文ニュース [nao.ac.jp]によると、この小惑星は2032年、2074年にも接近するみたいですね。そのときの観測で、もっと詳しいことが分かるでしょう。
Re:落下地点 (スコア:1)
>(これは大気による抵抗を正確に見積 もれないからだけど。)
ミールと同じように扱うにはあまりにもスケールが違いすぎます。
逆にこれくらいのサイズになると大気の抵抗はほとんど無視できることを忘れていませんか?
あまり大きくなると今度は潮汐力でバラバラになる可能性もありますが、この程度のサイズならその心配もないし、前日になれば半径1000kmぐらいの予想は可能ではないでしょうか。
うじゃうじゃ
Re:落下地点 (スコア:1)
800年後の科学力なら (スコア:1)
その数百年前に核戦争か何かで全滅してるかも知れないが。
(´д`;)
878年後には・・・ (スコア:1)
878日後だとかなりパニックだけど・・・
Re:878年後には・・・ (スコア:1)
小惑星は地球の引力圏からちょっと離れた場所にあるとして、
・誰がミサイルを打ち上げるのかでモメる
・核兵器開発を建前上行っていないという国は参加できない為に何故か非難を浴びる(例えば、日本)
で、とりあえずなんとか開発が間に合って打ち上げてみます。
・宇宙空間を正確にナビゲートできる設備がないため当たらない
・宇宙空間で惑星を消滅させるような大爆発を人為的に起こした前例が無い(と、思います)ために
当たってもビクともしない
それがなんとか当たって惑星を木っ端微塵にできたとします。
・破壊しきれなかった大きな放射能汚染された岩石が大気圏で燃え尽きず落下
・周回する人工衛星に破片がいくつか命中して GPS が機能しなくなるなどの影響が出る
・某国が内緒で打ち上げた偵察衛星に命中して落下し、それが原因で緊張の原因となる
8世紀後でよかったですね、ほんとに。
(とりあえず妄想なので厳しいツッコミはご遠慮下さい:-))
sakura2k
Re:878年後には・・・ (スコア:2, 興味深い)
>・宇宙空間を正確にナビゲートできる設備がないため当たらない
あのー、人類は20年前にボイジャー探査機を海王星まで"ピンホールショット"で飛ばした実績がすでにあるのですが。
惑星以外ならばハレー彗星探査機が。彗星の核にむけて1t近くの質量をもつ探査機をカミカゼミッションで突っ込ませました。
>・宇宙空間で惑星を消滅させるような大爆発を人為的に起こした前例が無い(と、思います)ために当たってもビクともしない
んー。なにか勘違いしておられませんか?
爆発させて消滅させる必要はないのです。(っていうか、そんなことはそもそも不可能)
その小惑星の軌道を、地球軌道と交差する時点において、地球の半径のぶんだけ上下左右のどちらかにずらしてやるだけでいいのです。
それに要するエネルギーは衝突までの時間に反比例します。800年後だったらバースのホームラン57本分くらいのエネルギーでなんとかなっちゃうかもしれません。(あー、でもバタフライで霞んじゃうかな。要計算)
Re:878年後には・・・ (スコア:1)
って書いたのに:-p
有意義なコメントは有意義なコメントツリーの方にした方が良いかと。
参考までにお聞きしたいんですが、もしこの接近が10年後だったら人類はどうなるんでしょう。
10年後だとすればいまの技術で今のうちに対策をすると思うのですが。
sakura2k
Re:878年後には・・・ (スコア:1)
事実に反することを書いておいて、この一言で逃げようとするのは甘いんじゃないでしょうか。
> 参考までにお聞きしたいんですが、もしこの接近が10年後だったら人類はどうなるんでしょう。
> 10年後だとすればいまの技術で今のうちに対策をすると思うのですが。
他の人がいってるように、モータつけるなり、ミサイルぶつけるなり、
いろいろできることはあると思いますけどね。
うまくいくかどうかは分からないけど、とにかくやるだけはやることでしょう。
とりあえず自分にできることとして、日本スペースガード協会 [spaceguard.or.jp]の会員になるというのはどうでしょうか。
楽しみましょうよ (スコア:1)
>
>事実に反することを書いておいて、この一言で逃げようとするのは甘いんじゃないでしょうか。
「このコメントは妄想です。」と*投稿した*文中に書いてあります。
後から付け足したのなら逃げてると言われても仕方ないですが。
/.には自分が体験できない数百年後を笑い話にするくらいの余裕も
無いのでしょうか。:-(
とりあえずここまでってことで<これは逃げ:-)
#冗談でコメントを書くのも難しいのね、ここは。
sakura2k
ヤな先祖。 (スコア:1)
と大書した古文書を各国政府がタイムカプセルに入れて 埋めておく。 もしぶつからなかったり、なんらかの対処法が確立してたら、 「馬鹿だね、当時の人は」 等と我々の子孫に失笑されるのもアリかな、と。
人類は・・・・ (スコア:1)
私も自分が生きてないので正直どうでもいいと思ってます。(無責任)
アクシズよりは小さいよなぁ (スコア:1)
っていうかこの位の質量だと地球をかすめただけでもそれなりの
影響が出そうな気がするけどどうなんでしょう。
被害が出る確立としては1/300より大きい?
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
Re:アクシズよりは小さいよなぁ (スコア:1)
> 影響が出そうな気がするけどどうなんでしょう。
この程度のサイズでは破片が降ってきた程度ではたいした事はないでしょう。
本体が地球の重力につかまらない限りは気にすることはありません。
小さすぎて質量による影響は問題外。
天体の重力が地球に何か影響するとしたら直径千キロぐらいは必要じゃないかなあ。
鉄が主成分だともっと小さいのもありだけど。
うじゃうじゃ
人類はあるだろうけれど (スコア:1)
800年程度じゃ今のレベルまで到達しないだろうから、本当に人類滅亡するかも。
-- wanna be the biggest dreamer
Re:人類はあるだろうけれど (スコア:1)
ライオンより強く、ゴキブリよりしぶといからです。
文明に毒された我々が、その生命力を使いきれてないだけ。
たかだか、気候を変えるほどの影響くらいなら、人間は滅びないでしょう。
人口が1/100くらいになったり、文明が滅びたりはするかもしれませんが。
そもそも、文明が大切ならば、杞憂に苦しむよりも、他の山積する問題から
片付けて行く方を考えた方が建設的。
# このままだと、それまでに自滅しそうだし。
Re:人類はあるだろうけれど (スコア:1)
あとはやはり知恵。
でも隕石衝突っていえば、過去の大量絶滅の原因って言われてますよね。ひどい時は全種の97%(99.7%だっけ?)が絶えたこともあった。
このレベルを想像したので、今どこにでも住んでるから大丈夫ってのはちょっと的はずれ。
繁殖力だけじゃきついだろうから、乗り切るにはやはり知恵を駆使。で、それにはある程度の文明が必須。
あとこれは思考ゲームみたいなもので、別に真面目に心配はしてないですよ。800年後だからね。
-- wanna be the biggest dreamer
Re:人類はあるだろうけれど (スコア:1)
まあ、そうならないように不断の努力が必要、ということで。
しかし、エネルギーとか、資源の枯渇があるから
現在のままでは維持できないとおもうなあ。
やけくそパワー (スコア:1)
せっかく向うからわざわざ飛んできてくれるんだから、うまく軌道にのっけて資源衛星にしてしまうとか。
非科学的提案 (スコア:1)
他力本願。
Re:非科学的提案 (スコア:1)
そもそも (スコア:1)
他の惑星に既に移住してたりして。(その惑星を地球と名付けるなら地球人ですが)
人口爆発だの資源枯渇だの環境破壊だの戦争による核汚染だとか。いつまで地球に住んで
いられることやら。
そうなると地球に何かがぶつかろうと誰も何もしないかも。
#例によって妄想です。800年後に思いを馳せて。
sakura2k
小惑星は小惑星で (スコア:1)
直撃が免れる可能性がある。
あとミサイル打ち込む場合も800年ある訳で早めに打ち込んで軌道を変えれば
800年間の誤差の累積で相当別の方向へ変えられる筈。
地球は危ないので火星に移住する方法もあるのかと…
そして人類は火星人となるのかも
#温暖化の水面上昇でその前にヤバくなっていると思いますけど。
明日の社会の方が深刻な筈...みんな働けーー
わらしべ長者 (スコア:1)
実際の間隔を考えれば「全然無い」って方が未だ近いかと。
ま、うちの友人の妹なんかは、宇宙戦艦ヤマトの影響か、目に映る限りの岩隗の群れを想像していたようですが。
ま、そこそこの数あるのは事実なんで、ここは一発「わらしべ長者計画」にて、最初はロケットを適当な小惑星にぶつけ軌道を変える、その小惑星がさらに大きな小惑星の軌道を変え・・・・って何度も繰り返せば、そのうち惑星も動かせたりして。
つーか (スコア:1)
名前は、色気のない連番じゃなく、もちろん「ルナツー」。
月に落とすってのが無難では? (スコア:1)
あとはエネルギアクラスのロケットに鉄の塊乗っけてひたすらぶつけるとか。相対速度稼げるから十分な破壊力があるはず。
もったいない (スコア:1)
場所がはっきり分かっていて, 比較的近い距離に有って, 手頃な大きさの小惑星ですから, 宇宙空間での各種資材を掘るのには(成分にもよりますが)うってつけじゃないですか. 800年もしたら武甲山と同じで, 殆ど残っていなかったりするかもしれませんよ.
コメットハント (スコア:1)
# エリアルの方は... x月末発売(笑)
マクロの基本は検索置換(by y.mikome)
その姿勢がダメ (スコア:1)
その考え方が、2000年問題の元凶だ。
878年後なんて、すぐだぞ!!
Re:映画のネタで (スコア:1)
つくり地球と小惑星との衝突を回避する映画があった
ような気がします(タイトル、内容はほとんど覚えていない)。
実際地球の軌道を変えてしまうと大変なことにならないかな?
Re:映画のネタで (スコア:1)
Re:映画のネタで (スコア:1)
妖星ゴラス [google.co.jp] ですね。
# 結構ヒット数多いなぁ。
Re:映画のネタで (スコア:1)
逆に直撃大爆発は「地球最後の日」くらいしか記憶にないんですけど。
漫画でなら (スコア:1)
# あの漫画のせいで、過日「アルマゲドン」を見た時に、
# 「生死を懸けるのは男の仕事」
# というセリフがあたまをぐるんぐるんと回ってしまい(以下略
Re:漫画でなら (スコア:1)
どこだったかな・・・
Re:映画のネタで (スコア:1)
「メテオ」という名前の映画だったとおもうけど、
巨大隕石に核ミサイルを100発くらい発射して壊す、というのがあったと思う。
米ソが協力して、というのが時代を感じさせるお話。
最近の映画だと、「アルマゲドン」が回避に成功したと思ったが。
Re:やっぱりやっぱり (スコア:2, おもしろおかしい)
Re:やっぱりやっぱり (スコア:1)
けど, 開発者もクリアできなかったミッションですよ.(一回だけ街の暴漢にのされた経験あり)
Re:とりあえず... (スコア:1)
800年後の人に要らん事しやがってと文句言われるのはちょっとね~