ゲームで自殺? 母親が訴えの構え 65
ストーリー by koyhoge
ハマルのもほどほどに 部門より
ハマルのもほどほどに 部門より
KIRIU曰く、"オンラインゲーム『エバークエスト』
にはまっていた米国のショーン・ウリーさん(21歳)が昨年自殺した。
ゲームと自殺との因果関係は明らかでないものの、
母親は、当時のゲーム状況に関する情報を明かすことを拒む
米ソニー・オンラインエンタテインメント社を相手取って
訴訟を起こす構えだ。母親はまた、アルコール依存症患者に
更正プログラムがあるように、ゲーム依存症の者を救済する
プログラムがあってしかるべきだと訴えている。
Wired newsより。
一週間ぶっつづけだそうで。元記事を読んで気になるのが、 簡単に銃を購入できる事についてはどーでもいいらしい。"
彼(と、その家族)は救済されるべきなのだろうか? (スコア:3, 興味深い)
「彼とその家族に、SCEは便宜を図るべき理由が本当にあるのでしょうか?」
ゲームするために会社辞めて、アパート追い出されて実家に戻ってまだゲームして、依存症を治すために入った施設も自分で出て、親の反対も聞かずにまた(おそらくはゲームをするために)一人暮らしを始めるような、(あえて2ch的表現を使えば)ダメ人間に、社会はどこまで優しくしなければならないのでしょうか?
資本主義は、弱肉強食に依存するシステムです。弱者に優しい資本主義社会は崩壊します。
_ to boldly go where no man has gone before!
Re:彼(と、その家族)は救済されるべきなのだろうか (スコア:0)
「健康被害を受けたのは、煙草メーカーが喫煙の危険性を十分に伝えなかったからだ。」
「酒造メーカーは、アルコール依存者のケアに資金を提供すべきだ。」
なんて、私の考えでは「言い掛かり」としか言いようの無いような主張を認める判決が出てますからねぇ...
自殺との依存関係は別としても、ゲーム依存者のケアに資金を出せ位は言われかねないですね。
まぁ... 逆
個人問題で済めば勝手にって感じかな? (スコア:0)
>張を認める判決が 出てますからねぇ... それを行った本人がどうなろうが、それは自業自得でしょうからねぇ。
タバコ会社もタバコのパッケージに
「パッケージ開封時にはこの製品を使用するにあたり発生する問題全てに対して自分自身で責任を取り当社について法的に責任追及を行わない事に同
資本論を戦わせる気は無いが (スコア:1)
俺は資本家が強者だなんてことは一言も言ってない
私が指す「強者」とは、「より高い利益を得るために努力して成功した者」の事です。だから労働者はもちろん、所謂社会的弱者だって(私の指すところの)「強者」となることはできます。
#もちろん、足りないものを補う戦略は必要不可欠でしょうが
だから私は、身体障害者に対する社会資本のバリアフリー化は大賛成です。強者になろうとして努力する人間に対して、成功の機会をより多く用意する事は、社会の発展にも繋がりますからね。
で、このゲーム中毒のダメ人間に、社会はどんな期待を持ってサポートせにゃならんのでしょうか?
この記事を読む限り、 [hotwired.co.jp]社会は彼に、もう何度かチャンスを与えたはずだよ? それを無駄にしたのは彼の方じゃないの?
私も、弱者を弱者だからと言って切り捨ててしまうことには反対します。しかし、弱者の地位に甘えて社会に寄生することしか考えない人間には、せいぜいおいしいお肉になっていただきましょう。
_ to boldly go where no man has gone before!
Re:資本論を戦わせる気は無いが (スコア:1)
後半意味不明なのだが。
いやいや、強者・弱者の論を展開するのは、たいてい弱者だよ。なぜなら、それが必要だから。勘違いで、そう自負している可能性は否定できないけれど。
まあ、一方的に食う者と一方的に食われる者が淘汰されれば、けっこういい社会になると思うんだ。
とってもオフトピ (スコア:1)
>「強者になろうとして努力する」ってことなのかな?
そのとおり。少なくとも私はそう解釈してるし「それで何が悪い?」と思ってる。
じゃあ、車椅子の彼は、なんでわざわざ街に出てきたの? 生きてくだけなら部屋の中にいればいいじゃない。俺に軽蔑されようが何しようがさ。
彼が街に出てきたのは(直接金儲けをしようとしているかはともかくとして)社会に参加するためでしょ?
障害を乗り越えて社会に参加しようとする人により多くの機会を与えるために、これからももっとバリアフリーが進むことに賛成してます。街でそういう方々と会う機会があれば、お手伝いを申し出てもいますよ。私の今までの発言とその行為は、私の中ではまったく矛盾していません。俗な言い方をすれば「こうすることで福祉補助に頼る人が少しでも減って、俺の払う税金が少しでも安くなればそれでいい」ってことです。それの何処が悪いんですか?
>せっせと自己啓発に励んで「社会」のために貢献して「強者」を
>目指すあんたに,役人と日経連のおっさんは大喜びしてくれるだ
>ろう。あんたは彼らの手のひらに乗ったおいしいお肉。合掌
それがどうした。
_ to boldly go where no man has gone before!
Re:わけがわからん(笑) (スコア:1)
>ゲーマが人生を台無しにしようが、それは個々人の事由で、こっちの知ったこっちゃない、
>SOEはそう言いたいのかもしらんし、MadKucky君の主張から若干の化粧を削ぎ落とせば
>そういう事になる。
化粧なんか(少なくとも自覚的には)しちゃいない。私の主張はまったくもってそのとおりだ(笑)
ゲームで台無しになるような安い人生、早く終わってよかったね、って台詞を吐く私は、非人道主義者ってヤツなの?(^^;
……まぁ、「スキンヘッドの馬鹿共」や「昔の血圧高そうなちょびひげの伍長」と非常に似通った主張であることは自覚しています。ただし、私が差別するのは人種でも国籍でもありません。周りと喧嘩しながら生きてく勇気のない臆病者です。
最初の私の問いかけをもう一度繰り返します。
ゲームするために会社辞めて、アパート追い出されて実家に戻ってまだゲームして、依存症を治すために入った施設も自分で出て、親の反対も聞かずにまた(おそらくはゲームをするために)一人暮らしを始めるようなダメ人間に、社会はどこまで優しくしなければならないのでしょうか?
……見捨てていーじゃん、こんなヤツ。死にたければ勝手に死ね。ただし、他人に迷惑かけずに。
_ to boldly go where no man has gone before!
おふとぴ (スコア:1)
私もほとんどMad Kuckyさんの意見に賛成ですね。
死にたきゃ一人で首でも括れ、ってな感じです。
ただ、一個だけ。
最近、車椅子に乗ってる人間が弱者とはあまり思えないので
すよ。
あの乙武何某が良い例で、彼は逆に手足が無いのを武器にして
ますから。そんな身障者、最近増えてませんかね?
(もっとも、私はあの乙武何某と言う男は、とんでもない弧狸
に見えます。私は彼を好きにはなれません。絶対に。)
また、身障者の中でも、余計な手助けはかえって邪魔になる、
とか思ってる方も意外とおられるようなので。
まぁ、それならそれでも構わない(というより喜ばしいかな?
)のですが、たまに乙武何某のように勘違いをしている方も現
れている、というのがどうにも。
まぁ、上記はあくまでも肉体的障害者のことなので、精神的な
ものに関してはやはりMad Kuckyさんに同意ですけど。
ああ、全く本流と離れた話なんで、これを見た皆さん、どうか
気になさらずに。
(すんごい暴言かも知れませんが、死んで然るべき人間って、沢
山いると思いますよ。もちろん、私も数に入るかもしれませ
んが)
Re:おふとぴ (スコア:1)
Mad Kuckyさんに同意なのなら、乙武何某が弧狸でどこが悪いのですか?
強く生きるということには計算も必要だと思うのですが。
それともなにですか、身障者は強く美しく生きねばならぬとでもおっしゃる?
まあ、私はMad Kuckyさんにも同意しかねるのだけど。
資本主義も強者の論理も社会を一側面からモデル化したものであって、
それだけで論じるのは単純明快で小気味よいが、危険すぎ。
アメリカも日本も資本主義社会であると同時に、○○社会であったり××社会でもあったりするのだから。
# 「この親子にはもう十分だろ」っていうのは同意。
-----
Team Slashdot Japan [tripod.co.jp]に参加しよう。
Re:おふとぴ (スコア:1)
私が言いたいのはね、mad kuckyさんの発言の中に「全ての身障
者が弱者である」と勘違いされるかも知れない(現に私は勘違
いしそうになった)一文があったのが気になって、「そんなこ
とないよ、強い(だろうと思われる)人もいるよ」と、乙武何
某を引き合いに出したわけ。
別に身障者は強く美しく生きなきゃとか、そんな莫迦な勘違い
はしてないし言ったつもりはないけどね。勝手にそちらが勘違
いするのは勝手だが。ハッハ。
計算することは悪くないし、弧狸なのも悪くないし。うん。
そんなこと一言も言ってないしね。
私が個人的に彼を嫌いなだけ、ってのは言ったけど。
でも、確かに訳のわからん文ではあるねぇ、私。
おかげで妙な言いがかりをつけられてしまった。反省反省、と。
自殺 (スコア:2, すばらしい洞察)
資本主義社会の枠内では常に生じる責任のなすりつけだと思いますが、こんな窮屈な世の中への密かな反逆ぐらい見逃して欲しいと思う。メタルやゲームにおける悪魔崇拝、暴力志向、法秩序からの逸脱はまぁそういう限定されたヴァーチャル世界だと思って適応できている人がほとんどだろうし、そう思えない人ってのははじめからそういう人なんだから何かやらかしても仕方ない。たぶんゲームや音楽に出会う前に自殺を誘引する他の理由があると考えた方がいいでしょう。
他力本願。
Re:自殺 (スコア:1)
あんな簡単に死ねる道具があるなら、ね……。
Re:自殺 (スコア:1)
後は電車が入ってくるホームでとか。
マジで死ぬ気も理由も無い私がたまにそう思うって事は、ちょっとその気がある人には耐えられない誘惑かも。
Re:自殺 (スコア:1)
柵さえあれば、それ以上前に行かずに済む気がするんですよね。銃は手に入れた瞬間から柵が無いのが恐いですね。
Re:自殺 (スコア:1)
あっしの場合...
なんてことを考えてしまいます。
Re:自殺 (スコア:1)
その昔、後楽園遊園地のウルトラツイスターの先頭座席に乗って、
飛び降り自殺だけは止めようと決心した私です。
いやー、あれは怖かった。
Re:自殺 (スコア:1)
それ以来自殺なんか考えなくなりましたね
でも銃があったら自殺するかもしれないです
脳みそ飛び散ったら後掃除大変そうだなとちょっと思ったり
無理があるなあ。 (スコア:2, 興味深い)
普通に考えると仕事を辞めたあたりからそのへんの人間関係を探ると思うんだけど、どうしてそのへん探さないんだろう。
なんかリンク先の記事も支離滅裂ですよね。
Re:無理があるなあ。 (スコア:3, すばらしい洞察)
ただ、依存の対象が神様だったり、買い物だったりすると訴訟を起こす相手に困りますが(キャリアの浅い神様だったら大丈夫か)。
「何にでも、のめり込む人はのめり込む」
21歳かよ (スコア:2, 興味深い)
EverQuestが自殺の原因になるなら2ちゃんやスラドでは叩かれまくって自殺する人間が続出しているはずだが。
うじゃうじゃ
Re:21歳かよ (スコア:2, おもしろおかしい)
「逝った」人は数知れず・・・
Re:21歳かよ (スコア:2)
「氏ね」で殺害された人も数知れず・・・「
溺れるもの「藁」をも掴むで溺死した人も数知れず・・・
F5で沈んだサイトも幾つか…
評:裏より表なこの世の地獄ですな
笑い→藁これ誤変換とは違い意味合い的には間違いではない。
客の手前よしなに申しなし、藁たく人あれば、身にかへて/浮世草子・禁短気
悪口をいう。中傷するという意味がある。
省略語としても意味合いは正しいかと
江戸時代から2ちゃねらーの思想って変ってないね藁
Re:21歳かよ (スコア:1)
2ちゃんねるは見ないから知らないけど,/.-Jに集う皆さんは皆紳士的で,
“叩かれまくり”ってあまり見たことないんですけど.いやホントホント.
#あ?もしかしてこれは本家 /. のこと?
ゲーム依存症 (スコア:2, 参考になる)
今後 (現在でも)、ネットゲームの普及とともに、
このような問題はますます増えてくると思います。
死なないまでも、仕事や学業に影響が出る人は数知れないでしょう。
ネットゲーム (特に RPG) は非常に中毒性が強く、
のめり込んでしまうとそうそう簡単には抜け出せません。
楽しむためには多くのプレイ時間を要することも一因です。
近く、国内では、今作でネットゲームとなった FFXI がリリースされます。
昨年末からβテストが実施されており、
私も一テスターとして参加していますが、
異常なほどハマっている人も見受けられます。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0204/01/ff11.html [zdnet.co.jp]
「ベータテスターの3割程度は,なぜか24時間アクセスしている」
自分の人生なんだから勝手だろ、と言われればそれまでですが、
やはり、ひとごとながら心配になります。
Re:ゲーム依存症 (スコア:1)
>のめり込んでしまうとそうそう簡単には抜け出せません。
ほんとですか? 単にそういう性癖の人がいるだけのことじゃないんですか?
一般性があるかのように書かれてますが、どこかに調査結果があれば教えてください。
#「ネットゲーム」を「テレビ」や「麻薬」や「SMプレイ」に置き換えても同じ事が言えそうだ ^^;
>楽しむためには多くのプレイ時間を要することも一因です。
そういう楽しみ方もあるってことですね。
それだけがすべてじゃないと思います。
Re:ゲーム依存症 (スコア:1)
マヨネーズ [msn.co.jp]に置き換えても同じみたいです(^^;
#これでキューピーマヨネーズを訴える人とか出るかなぁ。「私が肥満になったのは..」とか言って
Re:ゲーム依存症 (スコア:1)
「そういう楽しみ方をできる人は極一部だけでしょう。」
とも言える。
妖精哲学の三信
「だらしねぇ」という戒めの心、「歪みねぇ」という賛美の心、「仕方ない」という許容の心
彼女を見ていると... (スコア:2, 興味深い)
彼女は去年末に体調を崩して入院したんですが、そんな時でも家のリフレッシュを心配していました。(--;)
心理学的にどうかは知りませんが(オンラインゲーム中毒と言えるという学者さんと、中毒とは言えないという学者さんが居るみたいです)、常習性は明らかなように思えます。
ただこれが自殺に繋がるかというと、ゲームが楽しすぎて他のことをしなくなる可能性はあるものの、自殺しそうには見えません。
でも、ギルド内でトラブルが起きると結構真剣な様子ですから、ゲーム内の人間関係で(現実世界のように)鬱になる可能性はあるのかもなぁ...
tink (tink@mail.le.to)
ちょっと気になる (スコア:2, 興味深い)
> 当時のゲーム状況に関する情報を明かすことを拒む 米 ソニー・オンラインエンタテインメント社を相手取って
というくだり。
1.ほんとに「明かすことを拒んだ」のか?
2.拒んだとしたらその理由は?
3.「その理由」が、なにか自殺した御仁になにか精神的に強烈なダメージを与えるなにかだったのか?
ということろが気になりますね。
いずれにしてもSOE社の顧客に対する対応に大きな大きな問題があった、ということは想像できます。
今後、これをきっかけに多くのゲームメーカーやISPが同じような訴訟の嵐に見舞われるかも知れません。だとすると、最初の大きな問題となったこのケースでのSOE社の対応は、一歩間違えれば業界を脅かすものにさえなる可能性もなくはない。だとしたら、こういうことへの対応も誠実で慎重な態度が望まれますね。プレイの最中のログなどの公開義務とか、いろいろな問題に波及しそうな気がします。特に米国はラルフ・ネーダーの努力によって、消費者の起こす訴訟が大変に重視されやすい国ですから、なおさらと思います。
Re:ちょっと気になる (スコア:1)
実際、どの程度のログが残っているのかな?
Re:ちょっと気になる (スコア:0)
そういう専門家がいないだけかな。
それ以上の(自殺に関連する)情報がサーバに残ってるとも思えないし。
ま、公開が他人のプライバシーに関連してしまうにしても、警察くらいには公開しても良いんじゃないかと言う気はしますが。
Re:ちょっと気になる (スコア:1)
恐らくゲーム内で接触した可能性のある参加者のリストも要求したのではないでしょうか。
こういった理由で個人情報を提供してしまうと、逆に公開されたユーザーから訴えられる危険があると思います。
素人考えではそちらの方がダメージが大きいと思われるのですが。
単にログの公開だけでも参加者から訴えられる可能性は十分にありますね。
うじゃうじゃ
ソニーからすれば (スコア:1)
どえりゃー迷惑な話だ事。
日本でこのような裁判が起きないことを願う。
.::.:... .::....: .::...:: .::.:.:: .::..:.: .:::..:.
I 1 2 B H4[keR. :-)
Re:ソニーからすれば (スコア:0)
訴えるのは立派な権利だから、いくら第三者とはいえ、こういう言い方はちょっとどうかと思う。この裁判でソニー側が損害を被ることがないこと祈るのなら十分理解できるが。
Re:ソニーからすれば (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:ソニーからすれば (スコア:0)
Re:ソニーからすれば (スコア:0)
裁判所に持ち込まれる事件が激減するであろうコトは確かですが、無くなるということは無いでしょうね。こんなこと、それこそ理性があれば分かるでしょう。
Re:ソニーからすれば (スコア:1)
> 日本でこのような裁判が起きないことを願う。
というより、言葉を換えれば
こんないいがかりで、
裁判を起こそうと企む、強欲弁護士が日本に現れないことを願う。
では。
Re:ソニーからすれば (スコア:1)
もちろん訴訟をする権利も、憲法で定められた国民の権利であり
人権の一つであることは承知なんですが、
やっぱり、どんな権利も濫用はだめですよね。
日本でこういう訴訟を起こした場合、
訴訟の権利の濫用をしているっていうことにならないですか?
法律については、知識がないのであまりわかりませんが。
そもそも憲法にそんな規定があったかなぐらいの記憶しかないんですけどね。
Re:ソニーからすれば (スコア:1)
なりません
>やっぱり、どんな権利も濫用はだめですよね。
「権利の濫用」という言葉を激しく勘違いなさってるのでは?
ゲームが理由っつーか (スコア:1, すばらしい洞察)
もっと中毒性が高ければ死ななくてすんだとか。
銃のせい? (スコア:1)
銃が買えなくても、自殺くらいいくらでも方法があるのでは? それとも、銃を規制したら自殺が減る見込みだ、ということを裏付ける資料があるのでしょうか?
ちなみに、銃が自由に買えるほうが良いなどとは全然思っていません。ただ、米国で起こったことをすぐに銃が買えるせいにしてしまい、「日本は関係ないもんね」としてしまう風潮に、ほんとにそうなのか、と思ってしまうだけです。
弁護士のせい? (スコア:2, 興味深い)
もっと直接的な原因である銃を作るメーカーや販売店にも
文句を言えば、ってことでしょう。
この母親がアメリカの弁護士の錬金術の片棒を担がされて
いるように思えるのは、気のせいでしょうか?
銃メーカーに対して訴訟を起こしても勝てる見込みなど
無いので、まだ勝てそうなソニーに矛先を向けたというの
は穿ち過ぎでしょうかね.
Re:弁護士のせい? (スコア:1)
それは、(ゲームはさておき) 少なくとも銃メーカーや販売店には文句を言ったり訴えたりすべきだ、という意味でしょうか。それとも、銃メーカーや販売店に文句を言ったりするのがおかしい以上にゲームに文句を言ったり訴えたりするのはおかしいことだから、やめろ、と言いたいのでしょうか。
というか、この場合、銃に「直接的な原因」と責任を求めるのがどれだけ適切なのか、疑問だと思います。銃社会のこわさというのはもっと別のところにあるのであって、自殺が簡単にできてしまう、というのは銃社会の責任ではないと思うのです。「直接的な原因」のことを言えば、石で殴って人を殺したら石を規制しないといけないし、ロープで首をくくって自殺したらロープを規制しないといけないし。だから、「直接的な原因」だからといってただちに規制しなきゃいけない、とは限らないのです。もっと別の理由が必要。
そういう見方も成立するとは思いますが、ぼくが話題にしたのはそのことではありません。
Re:弁護士のせい? (スコア:1)
言ってみなさいな、というような意味です。銃メーカー
に言うのも、ゲームメーカーに言うのも同レベルで
無茶苦茶であるということです。
Re:弁護士のせい? (スコア:1)
我に真実を与えよ。されば汝に法を与えん (スコア:2, 興味深い)
コンピューターにちょっと詳しいと「オタクっぽい」と非難する人がいますが、我々はそうではないということを知っているし、そういった偏見を持ってる人にそうではないということを知ってもらいたいと感じている人も多いと思います。
ところが、驚くべきことに「コンピューター」と「法」だとか「裁判」と言う言葉を変えただけで、「争い好き」「金に汚い」「他人と協調できない人間のすること」と非難するのは極めて奇妙な話だと思います。
確かに、1980年代以降欧米では巨大法律事務所が巨大企業に匹敵する利益を上げる利潤追求主義に走り、様々な弊害をもたらしたことは確かです。ただ、決して問題を相対化するわけではありませんが、このような現象はバンカー、証券会社、多国籍企業、会計事務所、公益企業、コンサルティング、コンピューターメーカーなど、あらゆる産業で共通している現象であり、同時に実際には法曹界は従来言われているような既得権益に安住し法外な報酬と地位を保っているエスタブリッシュメントではありません。
反対に、低い報酬で公益に奉仕する法曹関係者の存在も無視することは出来ません。日本でも、大企業を多く顧客に持つ法律事務所が率先して公益に奉仕している事実を忘れてはならないと思います。
偏見と憶測で物を語るほど、楽なことはありません。我々は、日々悲しいニュースを聞くたびに、なぜこんな悲しいことがおこるのだろう、と心を痛める一方で、自分自身に折り合いをつけるために、悲劇の当事者を傷つけているのかもしれません。それは、我々の傲慢ではないでしょうか?
Re:我に真実を与えよ。されば汝に法を与えん (スコア:2, 興味深い)
ですが、
1.偏見でなくアメリカでの企業に対する損害賠償請求
が異常な額となり、そのために莫大な財を築いている弁護士
が大手を振っているのもまた事実です。
2.弁護士が企業相手に裁判を起こすのに、損害賠償請求
をせずにログの開示だけを求めるということは、アメリカ
での現状を鑑みて、起こりえないでしょう。起こったら
それこそがビッグニュースです。
ということから、先の投稿をしました。
上のことは、あくまでアメリカという特殊な国の特殊な事情
を鑑みての推論のつもりで、それを偏見とおっしゃるのなら
甘んじます。
これって・・・ (スコア:1)
PCとインターネットは正にそれではないか? (笑)
(´д`;)
香山リカさんの (スコア:1)
もっともこのケースは成人だが。
参考:テレビゲームと癒し [iwanami.co.jp]
Don't ask me why!